虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/09(金)00:26:44 コラボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/09(金)00:26:44 No.969658119

コラボカフェっていったことある?

1 22/09/09(金)00:27:39 No.969658373

昔ダークソウルのコラボには行った

2 22/09/09(金)00:28:45 No.969658671

前は秋葉原のグッスマカフェによく行ったんだがなー ミクダヨーさんと写真撮った

3 22/09/09(金)00:28:55 No.969658718

今思えばあえて100ワニに行くのも面白かったかもしれん

4 22/09/09(金)00:29:19 No.969658838

結構行くけど俺の好きなキャラのドリンクは炭酸にしないでくれ…って思う

5 22/09/09(金)00:30:42 No.969659204

スイパラをカフェ呼びしていいならコラボを口実に安かろう悪かろうの大量摂取しに行く事はある

6 22/09/09(金)00:30:42 No.969659206

こんなんで500円くらいするんでなくて?

7 22/09/09(金)00:32:01 No.969659573

高いわりに料理のクオリティ大したことなくてあんまり楽しめないことが多い エロブラゲのコラボカフェは料理がしっかりしてたし楽しかったな

8 22/09/09(金)00:32:45 No.969659802

そうだね https://www.monomagazine.com/36294/

9 22/09/09(金)00:33:09 No.969659933

FAガールのやつ

10 22/09/09(金)00:33:21 No.969659988

付き合いで極楽湯のコラボ飯食べたけどあれはうまかったなぁ

11 22/09/09(金)00:34:13 No.969660233

ガンダムカフェみたいな常設系は古株スタッフと古参客で煮詰まっていく運命だった

12 22/09/09(金)00:36:21 No.969660910

ガルパンのやつ行ったな

13 22/09/09(金)00:37:25 No.969661219

飯食いに来てるわけでもないから食べ物だけよくても他がおざなりだとなんというか 一貫したコンセプトが感じられるかは大事

14 22/09/09(金)00:38:09 No.969661436

近くでやってくれない

15 22/09/09(金)00:38:47 No.969661596

SB69のコラボカフェは良かった

16 22/09/09(金)00:39:19 No.969661733

UFOテーブルの近く住んでた時はよく併設カフェ行った

17 22/09/09(金)00:39:32 No.969661803

カービィカフェ行きたいけど遠すぎる

18 22/09/09(金)00:41:33 No.969662406

エオルゼアカフェは何度か言ってる パセラのコラボカフェはレベル高くてありがたい

19 22/09/09(金)00:42:19 No.969662643

ヴァルハラ行きたい 今でも頼めば出てくるというが本当だろうか

20 22/09/09(金)00:42:29 No.969662696

今やってる呪術カフェに付き合わされたけど普通に美味かった いや高かったけどさ

21 22/09/09(金)00:42:48 No.969662784

>エオルゼアカフェは何度か言ってる >パセラのコラボカフェはレベル高くてありがたい エオカフェは常設なのもあってアナウンスとかそこらへんのネタもめっちゃコラボカフェでいいよね…

22 22/09/09(金)00:44:25 No.969663251

>エロブラゲのコラボカフェは料理がしっかりしてたし楽しかったな 一瞬ブラボのコラボカフェに見えてドキッとした

23 22/09/09(金)00:44:40 No.969663312

ブレンドSコラボの時にロイホに行ったぐらいだ

24 22/09/09(金)00:45:07 No.969663455

ガンダムカフェめっちゃ潰れてんな

25 22/09/09(金)00:45:56 No.969663654

ンーーのコラボ行ったけど鬼滅も並列してやってたから肩身が狭かったなぁ

26 22/09/09(金)00:48:22 No.969664331

1ドリンクにつき1個ランダムでノベルティーみたいなやつが貰えるタイプのコラボカフェ行ってお腹タプタプにしてたわ

27 22/09/09(金)00:48:41 No.969664404

>前は秋葉原のグッスマカフェによく行ったんだがなー >ミクダヨーさんと写真撮った 松戸のころはちょい遠くてあまりいけなかったけどアキバのは結構行ったな

28 22/09/09(金)00:53:25 No.969665748

秋葉にグッスマカフェあったんだ…

29 22/09/09(金)00:53:28 No.969665768

>ンーーのコラボ行ったけど鬼滅も並列してやってたから肩身が狭かったなぁ しかもあそこ先着制で朝早くに行かないと席にすら座れないから大変だったね

30 22/09/09(金)00:54:23 No.969666008

>ガンダムカフェめっちゃ潰れてんな めっちゃどころか全滅した アキバの所は魂ネイションの展示場になった

31 22/09/09(金)00:58:12 No.969667032

FFやってないけどエオルゼアカフェのメニュー見て以来めちゃくちゃ行きたい うまそう

32 22/09/09(金)01:08:42 No.969669378

1人で行くの?

33 22/09/09(金)01:10:12 No.969669703

コラボカフェってグッズとか売ってんの?

34 22/09/09(金)01:10:52 No.969669832

むしろ物販がメインじゃ

35 22/09/09(金)01:13:07 No.969670349

ガルパンはそういえばココスはコラボカフェに入る?

36 22/09/09(金)01:13:39 No.969670474

コラボカフェいい話をあんまり聞かないな

37 22/09/09(金)01:14:58 No.969670785

カービィとUSJのキノピオカフェ

38 22/09/09(金)01:15:15 No.969670847

ココスはいちおうグッズ販売してたし 等身大パネルもあったなあ 大洗店はラッピングしたり

39 22/09/09(金)01:17:18 No.969671292

>ガルパンはそういえばココスはコラボカフェに入る? カフェではないんじゃね?

40 22/09/09(金)01:20:27 No.969671996

小海町美術館で君の名は。展やったとき 併設カフェでコラボケーキ食べた

41 22/09/09(金)01:24:08 No.969672735

メイドインアビスのコラボカフェはちょっと気になる 睾丸焼き食べてえ…

42 22/09/09(金)01:30:51 No.969674189

カービィカフェは安いパンが置いてあるおかげでメインと合わせてちゃんとお腹いっぱいになれるしメニューによっては丈夫なお皿も貰える

43 22/09/09(金)01:31:07 No.969674237

カービィカフェとスイパラのコラボカフェぐらいだな どっちもうまかったよ 高いけど

44 22/09/09(金)01:32:13 No.969674454

FF14のは拘ってるのに量の多さも十分だし値段もそれなりに押さえられていて良かったな

45 22/09/09(金)01:37:16 No.969675484

ムーミンカフェはちょっと違うか

46 22/09/09(金)01:37:20 No.969675495

行ってみたくはあるけど田舎だから

47 22/09/09(金)01:39:36 No.969675936

メイドインアビスのアニメ一期の時のカフェは行った 結構見た目も味も量もこだわっててアタリだったと思う

48 22/09/09(金)01:41:35 No.969676319

ちいかわ飯店で郎食ったよ

49 22/09/09(金)01:43:49 No.969676755

スイパラのPSO2コラボ位だけどカフェかな

50 22/09/09(金)01:45:02 No.969676975

エオカフェはアレもういわゆるコラボカフェの域超えて普通にコンセプトレストランとしてアリだと思う とにかく普通に飯が美味え

51 22/09/09(金)01:45:43 No.969677092

これ系でよかったといえば東京喰種のサンドイッチ

52 22/09/09(金)01:47:18 No.969677382

>これ系でよかったといえば東京喰種のサンドイッチ あの体調を崩すレベルでまずいサンドイッチが!?

53 22/09/09(金)01:52:45 No.969678357

閃光ハサのホテルメニューは食ってみたかった ちょっと後悔

54 22/09/09(金)01:57:39 No.969679220

>今思えばあえて100ワニに行くのも面白かったかもしれん コロナ禍だったからな…

55 22/09/09(金)02:01:09 No.969679818

随分前に行ったざくアクカフェが最後だ

56 22/09/09(金)02:01:16 No.969679837

一時期に比べればだいぶマシな所が多くなった気がする値段的にも質的にも 原作に料理が出てればちゃんとそれをイメージした物が出てきたり

57 22/09/09(金)02:03:10 No.969680130

銀河英雄伝説のコラボカフェ死ぬほど美味かった 高い!Googleでも高級って出る!

58 22/09/09(金)02:03:58 No.969680263

福岡のテイルズカフェ週毎に特集する作品変わる仕様だったんだけど途中でコロナ来て打ち切られたの残念だった

59 22/09/09(金)02:04:31 No.969680351

ガンダムカフェに行ったけど美味しくなかった グッズは楽しかった ジュースが当たり外れ凄すぎた…恒常メニューはわりと美味いんだけどなんかえげつない甘さのシロップ入れまくったよくわからん炭酸ばかり出てきた

60 22/09/09(金)02:05:14 No.969680464

イゼルローンフォートレスいいよね… ラインハルトの座ってるでかい椅子とかすごい

61 22/09/09(金)02:06:08 No.969680593

そういえばちゃんとしたコラボカフェって行ったことない気がする…

62 22/09/09(金)02:06:29 No.969680640

そういえば一回もないや 興味はあるんだけどな

63 22/09/09(金)02:06:56 No.969680705

仮面ライダーの常設のやつ行ったけどすごい楽しかった

64 22/09/09(金)02:06:57 No.969680707

雰囲気楽しむためだから値段は気にせず食うのいい 無理に全種類のランダムグッズ目当てで食うのは楽しめないので嫌い

65 22/09/09(金)02:07:12 No.969680753

ファフナーのコラボカフェ行った なんか作中に一切出たことのない鶏肉のコンフィが一番美味かった

66 22/09/09(金)02:08:37 No.969680963

再現系メニュー楽しくていいよね… 見たて系のメニューも楽しくていいよね…

67 22/09/09(金)02:09:05 No.969681024

ミュージアム併設のカフェが特別メニュー出してるのは入りやすい

68 22/09/09(金)02:09:10 No.969681035

どのコラボカフェでもそうなんだけど注文したらコースターとか限定グッズとかついてくるやつは運がいいとメルカリで売って実質タダ飯食えたりする 実際はコースターとかどう考えても要らないのに大事に取っておいてしまう…

69 22/09/09(金)02:10:05 No.969681155

最後に行ったのは淡路島のゴジラのやつだな… 食べるまでめちゃくちゃ時間がかかった…

70 22/09/09(金)02:10:27 No.969681198

心の病院の目の前にコラボカフェやる店舗があってジョジョ6部のやつやってた時行きたくなったけどアニメ見てないからやめた

71 22/09/09(金)02:10:41 No.969681231

コラボとはちょっと違うけど 海軍カレー本舗は良かった

72 22/09/09(金)02:10:45 No.969681239

そりゃまぁ多かれ少なかれその作品が好きで行くだろうからな… 原作の書き下ろしでもないと解ってるのに持ち帰って保管しちゃう

73 22/09/09(金)02:11:05 No.969681277

銀英伝カフェいいな フリカッセと紅茶入りブランデー頼みたい

74 22/09/09(金)02:11:56 No.969681367

>銀英伝カフェいいな >フリカッセと紅茶入りブランデー頼みたい やわらかく煮た鶏肉うまいうまい!ってなるからいいぞ

75 22/09/09(金)02:12:41 No.969681454

行こうか迷ったけど作中に一回も出てきたことのない餃子ばっかりだったから行ってない

76 22/09/09(金)02:13:18 No.969681526

名古屋のやつしか分からんだろうが伏見ミリオン座って映画館で時々アニメのオリジナルコラボドリンク出してくれてオタクに優しあじを感じた

77 22/09/09(金)02:13:23 No.969681536

ノイタミナカフェに行ったけど普通のレストランみたいで美味しいし楽しめたな サイコパスのコースター貰ったわ

78 22/09/09(金)02:13:29 No.969681543

アニメイトカフェは値段相応の味で安心出来る 酷かったのはタヌキとキツネのコラボカフェ 同じドリンク頼んでるのに友達と俺とで量が半分ぐらい違うしミックスジュースは変色してるしパンケーキはパッサパサだしでクソ過ぎた

79 22/09/09(金)02:13:32 No.969681547

昔やってたアケゲのコラボカフェで緑色のラーメン頼んだら秒で出てきたんだけど ぬるいどころか冷め切った作り置きのラーメン出てきた

80 22/09/09(金)02:14:54 No.969681725

若干違う気がするけど海外のディズニーリゾートにあるSWのエリアの飲食する場所に行ってみたい…

81 22/09/09(金)02:15:25 No.969681787

鬼滅カフェの階級制は地獄だったと聞く fu1425524.jpg

82 22/09/09(金)02:15:57 No.969681847

ちゃんとした所とろくでもない所の差が本当に激しい 安い値段でも原作読み込んでるなという所もあればイメージカラーに合わせただけのドリンク700円みたいな所もある

83 22/09/09(金)02:16:07 No.969681867

お一人様だとキツすぎる

84 22/09/09(金)02:16:35 No.969681921

>お一人様だとキツすぎる そうでもないよ

85 22/09/09(金)02:16:46 No.969681942

>お一人様だとキツすぎる 周りも似たようなのばっかりで店員も慣れてるので気にする必要ないぞ!

86 22/09/09(金)02:17:29 No.969682019

銀英伝のコラボカフェは一度行ったけどカフェじゃなくレストランって書いてあるし酒すごい美味いしらいとすたっふどんだけ金持ってんだよってなるなった

87 22/09/09(金)02:17:54 No.969682063

秋葉原で常設されてる?プリパラのやつ行ってみてえ

88 22/09/09(金)02:19:23 No.969682243

テイルズコラボカフェはイノセンスイメージしたドリンクorスープがチーズスープじゃなかったの残念だったけど次のコラボカフェではチーズスープになってて同じ事思った人多かったんだな…ってなった

89 22/09/09(金)02:20:12 No.969682333

常設してる奴だとモンハンの奴は一度行ってみたい 店内にデカい大剣とか飾ってあるらしいし

90 22/09/09(金)02:21:54 No.969682537

6年くらい前に秋葉原のパセラでウテナの超激辛カレーの再現を食べたけど美味かった そんなに辛くなかった

91 22/09/09(金)02:23:46 No.969682730

基本的にコラボカフェ上手くやれるようなとこは わざわざコラボカフェやる必要がないって矛盾がある

92 22/09/09(金)02:23:47 No.969682732

ドラクエのルイージ酒場?だっけあれはまだあるんだろうか

93 22/09/09(金)02:24:40 No.969682831

評判の良いパセラでのグラブルコラボでチャーハン頼んだけど今までの人生で食べたチャーハンの中でトップに不味かった パサパサカチカチで酷かった

94 22/09/09(金)02:26:32 No.969683034

ココイチコラボなら…

95 22/09/09(金)02:26:58 No.969683085

fu1425541.jpg 1500円

96 22/09/09(金)02:27:38 No.969683153

>fu1425541.jpg >1500円 米の真ん中にあるやつなに…?

97 22/09/09(金)02:29:07 No.969683332

コラボカフェもその作品をイメージした料理かただ名前だけの色合いとかがそれっぽいだけの料理でだいぶ差があるイメージ

98 22/09/09(金)02:29:36 No.969683389

>鬼滅カフェの階級制は地獄だったと聞く >fu1425524.jpg 頭おかしい

99 22/09/09(金)02:29:48 No.969683409

昔好きな作品のコラボカフェ通った時俺以外人いねえなってなって女性向け作品が併設になった途端人一杯になったからこれもしや男性向け作品でやるやつじゃないのでは…ってなった

100 22/09/09(金)02:30:10 No.969683440

>米の真ん中にあるやつなに…? 赤酢のシャリじゃないかな

101 22/09/09(金)02:30:40 No.969683494

>昔好きな作品のコラボカフェ通った時俺以外人いねえなってなって女性向け作品が併設になった途端人一杯になったからこれもしや男性向け作品でやるやつじゃないのでは…ってなった グッズ系もそうだけどこういうのは基本女性向けが多いよね

102 22/09/09(金)02:31:11 No.969683549

ギンギーとヨジデーとマタデーがドリンクで出てきた時はちょっとふふっとなった

103 22/09/09(金)02:31:32 No.969683584

>米の真ん中にあるやつなに…? 玄米かな?

104 22/09/09(金)02:33:18 No.969683782

カービィとポケモンのカフェは気になるけど1人で行くには華やかすぎないかとか思う

105 22/09/09(金)02:33:26 No.969683801

オタクやってると俺女の子かもしれん…ってなるタイミングがちょいちょいあるよね

106 22/09/09(金)02:33:53 No.969683862

MTGバーがあるって聞いてパイ包みとか食えるのかと期待したのに全然関係なくてがっかり

107 22/09/09(金)02:33:55 No.969683866

そういやパセラはちょいちょいコラボメニュー食べるな ホワイトベースハニトーはなかなか良く出来てた

108 22/09/09(金)02:34:10 No.969683890

>ギンギーとヨジデーとマタデーがドリンクで出てきた時はちょっとふふっとなった あれ出たんだ…

109 22/09/09(金)02:34:47 No.969683965

>米の真ん中にあるやつなに…? ほうじ茶で炊いたご飯のおにぎりだって そっちの写真だと寿司ネタの乗ってないシャリにしか見えないけどこっちだといくらかマシに見える fu1425555.jpg

110 22/09/09(金)02:35:56 No.969684095

エオルゼアカフェとアルトニアのFF15のは行った ここやカービィカフェみたいに自社で場所持ってるところは値段の割にクオリティちゃんとしてて良いね ゲーム中の飯をリアルで食べられて最高だった

111 22/09/09(金)02:37:43 No.969684304

ポケモンカフェは値段相応に良いクオリティだった

112 22/09/09(金)02:39:06 No.969684496

fu1425568.jpg 艦これコラボは大体やべえ事になりがち

113 22/09/09(金)02:40:05 No.969684623

コラボカフェって料理はオマケで付属品手に入れに行くところじゃないの

114 22/09/09(金)02:40:22 No.969684662

>fu1425568.jpg >艦これコラボは大体やべえ事になりがち お祭りの出店みたい

115 22/09/09(金)02:40:43 No.969684698

>艦これコラボは大体やべえ事になりがち むぅ…ただの屋台飯ではないか!

116 22/09/09(金)02:40:58 No.969684729

すみっコぐらしのカフェは飯のボリュームもあったし店内の装飾も雰囲気作りすごくて楽しかった

117 22/09/09(金)02:41:40 No.969684833

>コラボカフェって料理はオマケで付属品手に入れに行くところじゃないの 何ィ作中グルメの再現飯を食べに行くところではないのか!?

118 22/09/09(金)02:41:42 No.969684842

「」意外と行ってるんだな…

119 22/09/09(金)02:41:52 No.969684865

「」もシナモンカフェ行こうよ 店員さんがシナモンのぬいぐるみ置いてくれるよ

120 22/09/09(金)02:42:34 No.969684943

>「」もシナモンカフェ行こうよ >店員さんがシナモンのぬいぐるみ置いてくれるよ 気遣い…

121 22/09/09(金)02:42:37 No.969684954

艦これコラボ居酒屋は戦時中の厳しさや闇市のぼったくり感を忠実に再現してると評判だった 100円で買えるであろうサンマのかば焼き缶に薬味添えて1200円!とか

122 22/09/09(金)02:43:04 No.969685017

再現系はお値段高くなりがちだけどファン的にはやってくれるととても嬉しい

123 22/09/09(金)02:44:04 No.969685139

>艦これコラボ居酒屋は戦時中の厳しさや闇市のぼったくり感を忠実に再現してると評判だった >100円で買えるであろうサンマのかば焼き缶に薬味添えて1200円!とか そういう再現は求めてなくない!?

124 22/09/09(金)02:44:28 No.969685191

エルデンリングコラボカフェまだかな…

125 22/09/09(金)02:44:35 No.969685209

カービィは常設じゃない時に行ったけど人気もクオリティも値段も高かった

126 22/09/09(金)02:44:43 No.969685222

作中に出てくる料理の再現料理や戦利品のグッズを撮ってSNSにあげるものだとは思うけどそういうのはちょっとって自分の気持ちが引けてしまう

127 22/09/09(金)02:45:32 No.969685309

>>艦これコラボ居酒屋は戦時中の厳しさや闇市のぼったくり感を忠実に再現してると評判だった >>100円で買えるであろうサンマのかば焼き缶に薬味添えて1200円!とか >そういう再現は求めてなくない!? 実際はただのコラボカフェ適正価格なんだけどうまく噛み合ったんだろう…

128 22/09/09(金)02:45:35 No.969685317

>そういう再現は求めてなくない!? 原作再現だぞ喜べよ

129 22/09/09(金)02:46:03 No.969685373

fu1425580.jpg 写真詐欺とか無しでゲーム中のそのまま出てきててかなり大満足だったこれ

130 22/09/09(金)02:46:07 No.969685386

>エルデンリングコラボカフェまだかな… お人形にしつこく話しかけたらいいのか!?

131 22/09/09(金)02:46:21 No.969685409

コラボ飯の話題の度に艦これの話題出す人ってアップデートしてないのかな

132 22/09/09(金)02:46:55 No.969685471

コラボメニューだけどダイオウグソクムシカレー食べた 盛り上がった

133 22/09/09(金)02:47:24 No.969685527

>コラボメニューだけどダイオウグソクムシカレー食べた >盛り上がった カレーにしていいんだ…

134 22/09/09(金)02:47:34 No.969685554

>作中に出てくる料理の再現料理や戦利品のグッズを撮ってSNSにあげるものだとは思うけどそういうのはちょっとって自分の気持ちが引けてしまう 解るよ値段も高いし…と気になるのがあっても一度も行かなかった 今改めて当時のメニュー見てると行きたい気持ちがむくむく湧いてきてな…

135 22/09/09(金)02:47:36 No.969685562

>コラボ飯の話題の度に艦これの話題出す人ってアップデートしてないのかな 叩きたいだけだろうからね 多分例のもやしも出てきそう

136 22/09/09(金)02:48:23 No.969685648

>エルデンリングコラボカフェまだかな… カニ道楽行け

137 22/09/09(金)02:48:42 No.969685691

>カレーにしていいんだ… fu1425586.jpg 割と美味しかったよ

138 22/09/09(金)02:49:07 No.969685742

>コラボ飯の話題の度に艦これの話題出す人ってアップデートしてないのかな レジェンドだから仕方ない 多分サ終しても言われ続ける

139 22/09/09(金)02:50:00 No.969685872

艦これがコラボカフェでやらかしまくって炎上したおかげで全体のレベルが底上げされたともいえる

140 22/09/09(金)02:51:26 No.969686038

ちゃんと美味しいまともなの出すより話題にできる変なもん出してほしい

141 22/09/09(金)02:52:19 No.969686141

>>カレーにしていいんだ… >fu1425586.jpg >割と美味しかったよ 下のうつぼ茶漬けで二度見した

142 22/09/09(金)02:53:30 No.969686261

>今改めて当時のメニュー見てると行きたい気持ちがむくむく湧いてきてな… 想いでとして行ってみても良いのかなという気持ちはある でもああいうのはツレがほしいよね

143 22/09/09(金)02:53:55 No.969686316

ドラゴンズクラウンのコラボカフェ行きたかった…

144 22/09/09(金)02:54:23 No.969686363

アイカツのは頻繁に通った チケット目当てで

145 22/09/09(金)02:55:19 No.969686469

すばらしきこのせかいの奴行きたかった 主にバッジ目当て

146 22/09/09(金)02:58:03 No.969686771

>fu1425568.jpg >艦これコラボは大体やべえ事になりがち fu1425596.jpg 流石に悪ノリがすぎて炎上したのでサイレントで解体の文字だけ消したらさらに燃えた伝説のやつ

147 22/09/09(金)03:00:17 No.969686990

行く事自体が思い出になるからねこういうのは

148 22/09/09(金)03:04:07 No.969687349

ガンダムカフェは楽しかったよ ルナツーの謎ゼリーが売り切れてたのだけ残念

149 22/09/09(金)03:06:09 No.969687553

来週メイドインアビスコラボカフェ行ってマアアさんの尻舐めて水もどき飲んでくるんだ!

↑Top