虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/09(金)00:17:35 昭和天... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/09(金)00:17:35 No.969655302

昭和天皇崩御の時みたいな病状実況ありそうで嫌だな エリちゃんそんなこと望んでないとは思うけど

1 22/09/09(金)00:20:07 No.969656053

エリちゃん!?

2 22/09/09(金)00:20:58 No.969656297

マジでやばいらしくて王族が城に続々と集まってるっぽいね

3 22/09/09(金)00:23:14 ID:POo4GOts POo4GOts No.969657024

エリちゃんか…

4 22/09/09(金)00:23:35 ID:POo4GOts POo4GOts No.969657129

>マジでやばいらしくて王族が城に続々と集まってるっぽいね もう確実だろそんなの…

5 22/09/09(金)00:24:06 No.969657297

一般に情報が流れてくるってことはもうそういうことだもんな…

6 22/09/09(金)00:24:21 No.969657382

エリちゃんあと20年は生きてもらわないと…

7 22/09/09(金)00:24:42 No.969657499

かわいそうなベティ…

8 22/09/09(金)00:25:09 No.969657632

God Save the Queen

9 22/09/09(金)00:25:14 No.969657658

一通り集まるまで死なせてないだけとかなんだろうな

10 22/09/09(金)00:26:06 No.969657927

即位100周年までまだまだあるよエリちゃん

11 22/09/09(金)00:26:27 No.969658029

崩御した場合王位ってどうなるの

12 22/09/09(金)00:27:33 ID:zBLW2s7o zBLW2s7o No.969658340

スレッドを立てた人によって削除されました 各国要人は日本の国葬に出てる場合じゃなくなっちゃうね

13 22/09/09(金)00:27:46 No.969658416

96歳だからな この年齢ではどうなってもおかしくない

14 22/09/09(金)00:28:34 ID:POo4GOts POo4GOts No.969658618

スレッドを立てた人によって削除されました >各国要人は日本の国葬に出てる場合じゃなくなっちゃうね もう少し早ければナイスアシストだったのに

15 22/09/09(金)00:28:43 No.969658664

スレッドを立てた人によって削除されました >各国要人は日本の国葬に出てる場合じゃなくなっちゃうね 元々大したの来ないから関係ないだろ

16 22/09/09(金)00:28:47 No.969658680

ロンドンオリンピックの開会式の時 ジェームズ・ボンドと一緒にスカイダイビングで会場入りするぐらい元気だったのに…

17 22/09/09(金)00:28:54 No.969658714

一応昨日イギリスの新首相と面会したりしてたくらいには元気だったんじゃ

18 22/09/09(金)00:28:55 No.969658722

まあ流石にね

19 22/09/09(金)00:29:45 No.969658970

ピンコロってやつだな 最も幸福な死に方か

20 22/09/09(金)00:30:13 No.969659088

どうか容態持ち直して欲しいよ…

21 22/09/09(金)00:30:35 No.969659171

90超えたらいくら元気でも次の日には亡くなってるとか普通にあるしなあ

22 22/09/09(金)00:30:43 No.969659210

エリザベス三世になるの?

23 22/09/09(金)00:31:05 No.969659313

イギリスの生きる歴史そのものってお方

24 22/09/09(金)00:31:20 No.969659386

死ぬまで働くのかという思いと やっぱ働いたからここまで頑張れたのかなという思いがせめぎ合う

25 22/09/09(金)00:31:50 No.969659520

在位70年か…

26 22/09/09(金)00:31:52 No.969659527

クイーンの自由だけどせっかくだから100まで元気にやりなよ

27 22/09/09(金)00:32:00 No.969659566

死ぬまで女王は本人の意志だからな…

28 22/09/09(金)00:32:10 No.969659629

エリちゃんってお前 エリマキトカゲじゃないんだから

29 22/09/09(金)00:32:17 No.969659668

次は誰が王になるの?

30 22/09/09(金)00:32:28 No.969659715

Long live the QUEEN

31 22/09/09(金)00:32:33 No.969659742

女王より先にBBCのサーバーがヤバそう

32 22/09/09(金)00:32:37 No.969659757

普通にチャールズ皇太子だろ

33 22/09/09(金)00:33:01 No.969659883

スレッドを立てた人によって削除されました ウクライナ情勢が混沌としてるときに崩御って西側に結構なダメージじゃない?

34 22/09/09(金)00:33:03 No.969659897

>次は誰が王になるの? 君が王になる番だ

35 22/09/09(金)00:33:30 No.969660023

>ウクライナ情勢が混沌としてるときに崩御って西側に結構なダメージじゃない? 女王が死ぬとどういうダメージなの?

36 22/09/09(金)00:33:37 No.969660051

番組途中で切り替えるくらい大事だったらしいね

37 22/09/09(金)00:33:39 No.969660063

ザベっさんじゃないのか

38 22/09/09(金)00:33:58 No.969660149

略称はリザ、リズ、ベス、ベティ、ライザ、イライザなどがある

39 22/09/09(金)00:34:30 No.969660337

次のボンドは間に合わなかったか

40 22/09/09(金)00:34:31 No.969660340

スレッドを立てた人によって削除されました >>ウクライナ情勢が混沌としてるときに崩御って西側に結構なダメージじゃない? >女王が死ぬとどういうダメージなの? イギリスの支援が途絶える

41 22/09/09(金)00:34:36 No.969660372

倒れる前日までは公務こなしていたよね

42 22/09/09(金)00:35:01 No.969660519

コロナにも勝ったのに…

43 22/09/09(金)00:35:15 No.969660588

女王が死ぬと途絶えるものなのか支援

44 22/09/09(金)00:35:25 No.969660629

あまりに急すぎるから循環器系かなあ…

45 22/09/09(金)00:35:31 No.969660652

god save the queen…

46 22/09/09(金)00:35:34 No.969660667

>ザベっさんじゃないのか エリザベスならリズかベスが一般的かな

47 22/09/09(金)00:35:43 No.969660714

前回のチャールズ王はチャールズ2世(1685年)だから世代交代したら英国王チャールズ3世になる

48 22/09/09(金)00:35:48 No.969660733

ここまで徹底的に健康管理されても100超えるの厳しいのか

49 22/09/09(金)00:36:03 No.969660798

スレッドを立てた人によって削除されました >女王が死ぬと途絶えるものなのか支援 風が吹くと桶屋方式だよ ちょっと考えてみればいい

50 22/09/09(金)00:36:16 No.969660875

>在位70年か… グラフにすると一人だけ滅茶苦茶で凄い… fu1425201.jpg

51 22/09/09(金)00:36:47 No.969661052

首相認定みたいなのを今まで恒例の場所じゃなくて初めて避暑地でやったから 病状とかは報じられてないけど何かあるなとは言われてた

52 22/09/09(金)00:37:02 No.969661115

女王ってだけでかっこいいから国王だとなんかしまりが悪いな

53 22/09/09(金)00:37:30 No.969661235

>fu1425201.jpg スレ画即位したときプーは赤ちゃんだったんだよな…

54 22/09/09(金)00:37:39 No.969661288

https://www.youtube.com/watch?v=Fs5j3NgEDxs

55 22/09/09(金)00:37:39 No.969661289

>>在位70年か… >グラフにすると一人だけ滅茶苦茶で凄い… >fu1425201.jpg これに匹敵するのはタイの前国王くらいか…

56 22/09/09(金)00:37:45 No.969661313

>ここまで徹底的に健康管理されても100超えるの厳しいのか 激動の時代を生きてきたんだからストレスなかったら120歳いってたかもしれない

57 22/09/09(金)00:37:46 No.969661316

桶屋方式だとしたら考えようがないわ…

58 22/09/09(金)00:37:57 No.969661363

男が即位したらエリザベス王になるの?

59 22/09/09(金)00:38:03 No.969661379

>グラフにすると一人だけ滅茶苦茶で凄い… >fu1425201.jpg イタリアでダメだった

60 22/09/09(金)00:38:03 No.969661388

息子より先に死ぬな

61 22/09/09(金)00:38:11 No.969661448

ワシントンポストがライブ実況始めたからマジで昭和天皇みたいなことになってきたぞ!

62 22/09/09(金)00:38:15 No.969661463

なんかイギリスの女王って在位長いイメージがある

63 22/09/09(金)00:38:28 No.969661520

食生活とかは今の時代なりの健康志向でなんとかしてても何よりも健康に影響を与えそうなストレスの類いから逃れられてる立場や環境かというと…

64 22/09/09(金)00:38:30 No.969661525

クッキーチョコレートケーキ大好きらしいからな… 甘いもの食べ過ぎたかな…

65 22/09/09(金)00:38:33 No.969661529

>男が即位したらエリザベス王になるの? チャールズ王だろ!!

66 22/09/09(金)00:38:43 No.969661583

今更英国国歌がGod Save the Kingになっても違和感すごいからエリちゃん頑張って…

67 22/09/09(金)00:38:48 No.969661602

>男が即位したらエリザベス王になるの? 別に襲名制じゃないよ

68 22/09/09(金)00:38:57 No.969661639

イギリスならともかく日本でやらんでくれ

69 22/09/09(金)00:39:00 No.969661656

チャールズより先には死ねないって約束守ってくれよ…

70 22/09/09(金)00:39:14 No.969661703

ダイアナと俺にそろそろ会えるかもって思うと久しい

71 22/09/09(金)00:39:32 No.969661804

イギリスは女王だからいいんだ

72 22/09/09(金)00:39:33 No.969661810

>イタリアでダメだった 逆にすごい勢いで変わってる…ギュウギュウ過ぎる…

73 22/09/09(金)00:40:00 No.969661959

…残念ながら家族や関係者が集まるまでは死亡認定しないという状態だ

74 22/09/09(金)00:40:08 No.969661995

立憲君主制で実務は議会がやってるんだから関係ないと思うが イギリス国民は悲しむだろうが

75 22/09/09(金)00:40:18 No.969662039

コロナ罹患ダメージだったのかな… その後痩せてたし

76 22/09/09(金)00:40:21 No.969662061

ずっとエリザベス女王だったから襲名制かと謂った

77 22/09/09(金)00:40:27 No.969662098

>イギリスならともかく日本でやらんでくれ 上ちゃんもそれ嫌って生前退位したのもあるんだろうね

78 22/09/09(金)00:40:40 No.969662147

BBCがつべでQueen's health: Latest updatesって題名でずっと流してるよ

79 22/09/09(金)00:40:49 No.969662189

軽く年表並べるだけで歴史の生き証人過ぎる

80 22/09/09(金)00:40:59 No.969662241

チャールズって一世も二世も革命起こされてるんだよな

81 22/09/09(金)00:41:05 No.969662274

>BBCがつべでQueen's health: Latest updatesって題名でずっと流してるよ やめてあげて…

82 22/09/09(金)00:41:18 No.969662332

>BBCがつべでQueen's health: Latest updatesって題名でずっと流してるよ 30数年前に見たやつだな

83 22/09/09(金)00:41:18 No.969662334

まあ充分長生きではあるのだが 寂しい話だな

84 22/09/09(金)00:41:25 No.969662363

第二次大戦のときは工場でトラック組み立ててたんだっけ?

85 22/09/09(金)00:41:34 No.969662416

暗殺だったらどうする

86 22/09/09(金)00:41:38 No.969662431

よく知らないんだけどチャールズはなんで嫌われてるの

87 22/09/09(金)00:41:39 No.969662437

日本の場合はマジでお通夜だったからな…

88 22/09/09(金)00:41:47 No.969662478

チャールズってジョンの次くらいにアレな英国王名じゃねぇかな…いやエドワードの方が酷いかな

89 22/09/09(金)00:42:01 No.969662546

エリちゃん死んじゃうと王室人気ガタ落ちなんだろうな

90 22/09/09(金)00:42:08 No.969662579

BBCじゃなかったskynewsか

91 22/09/09(金)00:42:09 No.969662582

何性器も生きてきたし延命とかしないでそろそろ休ませてあげなさい…

92 22/09/09(金)00:42:18 No.969662638

そろそろ桶屋方式を教えてほしい

93 22/09/09(金)00:42:18 No.969662639

イギリスは女王じゃなきゃヤダヤダ

94 22/09/09(金)00:42:31 No.969662704

>何性器も生きてきたし延命とかしないでそろそろ休ませてあげなさい… 最低だ…

95 22/09/09(金)00:43:05 No.969662872

70年間皇太子の感想を聞いてみたい

96 22/09/09(金)00:43:07 No.969662884

昭和もそうだったが当たり前のように生きてる人が居なくなりそうになるとなにか事件や災害以上に時代の節目を感じてしまう

97 22/09/09(金)00:43:08 No.969662895

第二次世界大戦戦勝を経た女王だからイギリス人にとってはそりゃもう特別だろうね

98 22/09/09(金)00:43:37 No.969663034

健康状態実況はやめようって昭和の天ちゃんの時に言ったでしょー

99 22/09/09(金)00:43:39 ID:0FNtoI6s 0FNtoI6s No.969663041

BBCは黒ネクタイつけてるし平然と自分のところの女王をネタにしてるのなんなの

100 22/09/09(金)00:44:02 No.969663151

お茶は10時と3時の2回だ

101 22/09/09(金)00:44:17 No.969663217

スレッドを立てた人によって削除されました 正直ヨーロッパの転換点にいるから象徴的だな ロシアに屈するのかどうか

102 22/09/09(金)00:44:30 No.969663278

>70年間皇太子の感想を聞いてみたい 4歳の時からずっと皇太子だっけ…

103 22/09/09(金)00:44:41 No.969663321

>BBCは黒ネクタイつけてるし平然と自分のところの女王をネタにしてるのなんなの そういう規定なのよ 喪に服してるってわけじゃない

104 22/09/09(金)00:45:02 No.969663430

>イタリアでダメだった 途中ギンガマンみたいになってて駄目だった

105 22/09/09(金)00:45:16 No.969663498

今年色々あるなぁ… 時代の節目となりそうだ

106 22/09/09(金)00:45:40 No.969663591

何かあって速報出したときに派手なネクタイなんてしてられないからな

107 22/09/09(金)00:45:41 No.969663596

カナダやオーストラリアやNZがどう動くか… バルバドスみたいに英国王室もうヤダって不穏な動きしてるところもあるんだよな

108 22/09/09(金)00:45:52 No.969663639

エリザベス女王が死ななかった世界線SFが10年後ぐらいに捗るな

109 22/09/09(金)00:45:54 No.969663645

ワシントンポストとCNNとthe sunがLIVEやってるね こりゃ駄目かな…

110 22/09/09(金)00:46:12 No.969663737

あんなにいたコーギーも整理してすっかり減ってたからな…

111 22/09/09(金)00:46:17 No.969663756

もしかしたら真面目な雰囲気にしなるかもって時に黒ネクタイしてねえほうがやべえだろ

112 22/09/09(金)00:46:31 No.969663822

日本でも上皇とかに健康に懸念が生じたなんて時に真っ赤なネクタイなんてしてたらバッシングやばそうだしな

113 22/09/09(金)00:46:44 No.969663897

イギリスは首相変わったばかりだし国内どころか世界中荒れてるし こう言う乱世は今年で最後にして欲しいもんだ

114 22/09/09(金)00:46:50 No.969663920

西武 got the queen

115 22/09/09(金)00:47:29 No.969664103

>イギリスは首相変わったばかりだし国内どころか世界中荒れてるし >こう言う乱世は今年で最後にして欲しいもんだ 最後にしていいんだね!?

116 22/09/09(金)00:47:32 No.969664131

スレッドを立てた人によって削除されました これ女王が亡くなって国葬になったら日本が比較されて恥かきそう

117 22/09/09(金)00:48:10 No.969664286

女王の葬儀と一緒にされても逆に困るわ

118 22/09/09(金)00:48:15 No.969664302

スレッドを立てた人によって削除されました >これ女王が亡くなって国葬になったら日本が比較されて恥かきそう こう言っちゃ何だが比べるのが失礼なレベルで格が違うわ

119 22/09/09(金)00:48:25 No.969664341

スレッドを立てた人によって削除されました >これ女王が亡くなって国葬になったら日本が比較されて恥かきそう 功績で言ったら天皇と同じくらいの安倍さんも劣らないだろ

120 22/09/09(金)00:48:28 No.969664354

スレッドを立てた人によって削除されました >これ女王が亡くなって国葬になったら日本が比較されて恥かきそう 女王だと比較相手は天皇とかだからさすがに可哀想だろ

121 22/09/09(金)00:48:39 No.969664395

>fu1425201.jpg こうして見るとボリスめちゃくちゃ短いな…

122 22/09/09(金)00:49:30 No.969664603

エリちゃんと肩を並べていいのは天ちゃんぐらい

123 22/09/09(金)00:49:35 No.969664634

アホに触ってやるなんて優しいな

124 22/09/09(金)00:50:12 No.969664803

her majestyという超かっこいい言葉がもう使えなくなるのか…

125 22/09/09(金)00:50:19 No.969664839

西側は何日か喪に服すことになるな

126 22/09/09(金)00:50:22 No.969664847

大事を取ってくらいかと思ってたけど割と深刻な病状なのか… 年齢が年齢だし心配だ

127 22/09/09(金)00:50:30 No.969664883

>あんなにいたコーギーも整理してすっかり減ってたからな… 首相官邸のまうまう捕獲長のぬ(サボり気味)は元気してるのだろうか

128 22/09/09(金)00:50:49 No.969664960

スレッドを立てた人によって削除されました 日本は誰送るの?秋篠宮? 日本の政治家なんて送っても格落ちすぎるし

129 22/09/09(金)00:50:54 No.969664975

コロナは響いてそう…

130 22/09/09(金)00:51:28 No.969665142

>首相官邸のまうまう捕獲長のぬ(サボり気味)は元気してるのだろうか 今度選挙出るよ

131 22/09/09(金)00:51:31 No.969665156

>her majestyという超かっこいい言葉がもう使えなくなるのか… 英海軍の船のHMSって超かっこいいよね

132 22/09/09(金)00:52:00 No.969665330

次のボンドもう決まりそうだったのに

133 22/09/09(金)00:52:02 No.969665339

チャールズってハゲだっけ

134 22/09/09(金)00:52:09 No.969665367

当たり前にずっと生きていく人みたいな感覚だわ

135 22/09/09(金)00:52:16 No.969665411

ちょっと待って体調悪いってだけで死ぬってわけじゃないよね!?

136 22/09/09(金)00:52:29 No.969665477

>英海軍の船のHMSって超かっこいいよね それは別に代替わりしてもかわんねーし

137 22/09/09(金)00:52:42 No.969665553

>ちょっと待って体調悪いってだけで死ぬってわけじゃないよね!? うーん…

138 22/09/09(金)00:53:01 No.969665628

上の孫は大分優秀そうだけど息子と下の孫は… 女王陛下にもうちっと頑張ってもらわんと

139 22/09/09(金)00:53:09 No.969665672

>チャールズってハゲだっけ 歳のわりにはハゲてないだろ

140 22/09/09(金)00:53:11 No.969665679

>ちょっと待って体調悪いってだけで死ぬってわけじゃないよね!? 確定はしてないけど王族が急に集まってるのは結構やばい雰囲気 ここから回復も全然ある

141 22/09/09(金)00:53:13 No.969665689

>ちょっと待って体調悪いってだけで死ぬってわけじゃないよね!? 家族が続々と集まってるって報道がね…

142 22/09/09(金)00:53:33 No.969665791

>イギリス王室が8日、発表したところによりますと、女王はこの日の朝の診察のあと、健康が懸念される状態だとして、医師団の監督のもとに置かれることになりました。

143 22/09/09(金)00:53:34 No.969665795

時代とか色々あるけどこの人程長く王様やってた人っていうのも人類の歴史の中で早々いないだろうからなあ 他だとラムセスⅡ世くらいしか思い浮かばない

144 22/09/09(金)00:53:42 No.969665838

気付いちゃったんですけどね 報道の仕方がちょっと段取り良すぎるんですよ…

145 22/09/09(金)00:53:49 No.969665868

>ちょっと待って体調悪いってだけで死ぬってわけじゃないよね!? お年考えると 十分大往生だと思うけどね

146 22/09/09(金)00:53:58 No.969665905

勘当当然で出て行ったヘンリーすら戻ってる事態

147 22/09/09(金)00:54:13 No.969665968

まともな方の孫が駆けつけてるからな

148 22/09/09(金)00:54:26 No.969666016

普段はカラフルなBBCのHPが喪中モードで白黒かしてて 完全に王族内での順位決めてから逝去発表って段階に入ったなぁ… https://www.bbc.com/

149 22/09/09(金)00:54:40 No.969666075

隠してただけで持病があったんだろな

150 22/09/09(金)00:54:41 No.969666081

イギリス人も踏んだり蹴ったりだな 電気代50倍とか熱波で河干上がったりとか この上女王陛下まで亡くなったらアイツらぶっ壊れちゃうぞ

151 22/09/09(金)00:54:49 No.969666117

なんで逝去した事にしてんだお前!

152 22/09/09(金)00:54:50 No.969666124

一世紀近く生きてりゃ色々あろう

153 22/09/09(金)00:54:53 No.969666138

実はもう脳死してるけど延命してて 全員揃うまでは事実伏せてるとかありそう

154 22/09/09(金)00:55:01 No.969666179

ゴルバチョフも死ぬし今年は凄えな

155 22/09/09(金)00:55:14 No.969666239

こないだプラチナムジュビリーやったばっかりなのに…

156 22/09/09(金)00:55:14 No.969666240

今年は激動の年になったな

157 22/09/09(金)00:55:30 No.969666324

>ちょっと待って体調悪いってだけで死ぬってわけじゃないよね!? まぁ絶対大丈夫かなんて神にしかわからんけど皇族に緊急招集掛かってるのでヤバい状態であることは確か

158 22/09/09(金)00:55:33 No.969666335

スレッドを立てた人によって削除されました >イギリス人も踏んだり蹴ったりだな >電気代50倍とか熱波で河干上がったりとか >この上女王陛下まで亡くなったらアイツらぶっ壊れちゃうぞ この怒りは他国にぶつけよう

159 22/09/09(金)00:55:34 No.969666345

お婆ちゃんのこないだのお祭り楽しかったな…

160 22/09/09(金)00:55:49 No.969666412

>ちょっと待って体調悪いってだけで死ぬってわけじゃないよね!? 既に王位継承権持ってる連中やら集まってるし イギリス王室に連なるお店とかは喪に服してるしBBCもゲストも全員黒の喪服で出演してて番組も自粛ムードよ

161 22/09/09(金)00:56:02 No.969666469

>普段はカラフルなBBCのHPが喪中モードで白黒かしてて >完全に王族内での順位決めてから逝去発表って段階に入ったなぁ… いやいや 元から黒いとかでしょ? 亡くなる前からそんなんやったら不敬どころの話じゃないっしょ

162 22/09/09(金)00:56:05 No.969666484

今年はなんか世界の大転換って感じの年だな…

163 22/09/09(金)00:56:08 No.969666510

スレッドを立てた人によって削除されました イギリス人はきっと国葬反対しないぞ 日本人も見習ってくれ

164 22/09/09(金)00:56:12 No.969666527

>時代とか色々あるけどこの人程長く王様やってた人っていうのも人類の歴史の中で早々いないだろうからなあ >他だとラムセスⅡ世くらいしか思い浮かばない あとはタイのプミポン国王とかかな

165 22/09/09(金)00:56:20 No.969666563

20世紀の終わりを感じる

166 22/09/09(金)00:56:24 ID:0FNtoI6s 0FNtoI6s No.969666580

>亡くなる前からそんなんやったら不敬どころの話じゃないっしょ いつも不敬だろ

167 22/09/09(金)00:56:36 No.969666628

>イギリス人はきっと国葬反対しないぞ >日本人も見習ってくれ こっちで言う天皇陛下が亡くなられるみたいなもんだし…

168 22/09/09(金)00:56:40 No.969666647

殺すな殺すな 危なそうだけどまだ持ち直す可能性だって普通にある

169 22/09/09(金)00:56:42 No.969666657

書き込みをした人によって削除されました

170 22/09/09(金)00:56:47 No.969666681

死んだ事にしたい馬鹿が居るだけだろ

171 22/09/09(金)00:56:48 No.969666684

お婆ちゃんはずっとお婆ちゃんのまま女王で居続けるような気がしてた

172 22/09/09(金)00:56:50 No.969666692

もし崩御された場合エリツィンは英国の葬式に来れるの?

173 22/09/09(金)00:56:52 No.969666701

スレッドを立てた人によって削除されました こんなタイミングで死なれたら世界中の指導者に尊敬されて死を悼まれた安倍さんの国葬が星飛雄馬のクリスマスパーティーみたいになるじゃん やめてよ

174 22/09/09(金)00:56:56 No.969666724

>実は回復してるけど >全員揃うまで待ってるとかありそう

175 22/09/09(金)00:57:01 No.969666756

スレッドを立てた人によって削除されました >イギリス人はきっと国葬反対しないぞ >日本人も見習ってくれ むしろあっちが国葬するのに極東でどうでもいい人物の国葬なんてやってる場合じゃないだろ

176 22/09/09(金)00:57:04 No.969666768

>いつも不敬だろ (エリちゃんを除く)なんだよ 聖域なんだよ

177 22/09/09(金)00:57:08 No.969666783

なんか昭和天皇崩御の時を思い出すな

178 22/09/09(金)00:57:16 No.969666812

>今年はなんか世界の大転換って感じの年だな… あんまり良い方向には行かなさそうな転換

179 22/09/09(金)00:57:16 No.969666814

>普段はカラフルなBBCのHPが喪中モードで白黒かしてて 元から白黒だけどデマばら撒かないでくれないかな

180 22/09/09(金)00:57:24 No.969666847

露骨すぎる

181 22/09/09(金)00:57:26 No.969666859

>グラフにすると一人だけ滅茶苦茶で凄い… >fu1425201.jpg 真ん中の旗ないのどこかと思ったらホーネッカーか

182 22/09/09(金)00:57:29 No.969666866

馬鹿に構うな構うな

183 22/09/09(金)00:57:31 No.969666876

もう事前に国葬の手順も準備してて発表から10日後にやるんだね

184 22/09/09(金)00:58:01 No.969666992

これ以上嫌なイベント要らないよなんなんだよ2022年

185 22/09/09(金)00:58:04 No.969667006

>もし崩御された場合エリツィンは英国の葬式に来れるの? エリツィン?

186 22/09/09(金)00:58:17 No.969667047

スレッドを立てた人によって削除されました それは消さないんだ…

187 22/09/09(金)00:58:21 No.969667066

スレッドを立てた人によって削除されました >こんなタイミングで死なれたら世界中の指導者に尊敬されて死を悼まれた安倍さんの国葬が星飛雄馬のクリスマスパーティーみたいになるじゃん >やめてよ こんなタイミングでも馬鹿にしたくてたまらないお左翼まさはるジジイは国家元首と首相を同一視するのは普通に恥ずかしいことだから恥じたほうがいいよ 比較すべきは昭和帝の崩御時

188 22/09/09(金)00:58:29 No.969667095

>>もし崩御された場合エリツィンは英国の葬式に来れるの? >エリツィン? エリエリ言ってたから間違えた

189 22/09/09(金)00:58:34 No.969667118

でもこんな年までぴんぴんして頭もはっきりしてて急にスゥって逝くのは理想だな

190 22/09/09(金)00:58:38 No.969667136

あんま絡みなかったけど頑張ってほしい

191 22/09/09(金)00:58:39 No.969667137

long live じゃないのかよ

192 22/09/09(金)00:58:42 No.969667149

>20世紀の終わりを感じる 20年位寝てたんか?

193 22/09/09(金)00:58:51 No.969667179

老齢のブリテン野郎はずっとエリシコしてたんだろうか?

194 22/09/09(金)00:58:55 No.969667191

先代が早世したりなんらかの非常事態が起こらないと若くして王になることなんてないから 長く王でいる人が少ないのはいいことではあるんだろうけど やっぱり長く王様やってるというのは迫力があるよね…

195 22/09/09(金)00:59:32 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969667340

スレッドを立てた人によって削除されました 死んだっぽい

196 22/09/09(金)00:59:37 No.969667365

>もう事前に国葬の手順も準備してて発表から10日後にやるんだね 前国王は亡くなってから9日後か

197 22/09/09(金)00:59:40 No.969667378

>やっぱり長く王様やってるというのは迫力があるよね… 対外的にもその国の象徴が覚えてもらいやすい効果はあるしね

198 22/09/09(金)01:00:05 No.969667467

スレッドを立てた人によって削除されました l.i.p

199 22/09/09(金)01:00:19 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969667522

ああ…

200 22/09/09(金)01:00:23 No.969667544

これもしかしてそとの国だからそんな大事じゃないと思ってるだけでイギリス国内は天皇崩御のときみたいな空気になってる?

201 22/09/09(金)01:00:28 No.969667565

イギリスは死ぬほどクレバーな上に女王ってのがイカすのにただの王なんて嫌だ

202 22/09/09(金)01:00:31 No.969667576

なんでも良いけどエリちゃんはないだろソシャゲキャラ見たいじゃん ベスとかリズとかベティだろ

203 22/09/09(金)01:00:38 No.969667610

日本報道でも容態悪化が伝えられたねぇ やっぱだめだったのかな…

204 22/09/09(金)01:00:39 No.969667613

持ち直して葬式の準備してるやつを叱り飛ばしてくれ女王陛下

205 22/09/09(金)01:00:49 No.969667646

スレッドを立てた人によって削除されました そうか…R.I.P.

206 22/09/09(金)01:00:54 No.969667668

もうそういう事なんだろう 匂わせないと野次馬があることないこと詮索するし

207 22/09/09(金)01:01:11 No.969667727

>これ以上嫌なイベント要らないよなんなんだよ2022年 任せといてください まだ3ヶ月とちょっとありますから

208 22/09/09(金)01:01:22 No.969667772

>イギリスは死ぬほどクレバーな上に女王ってのがイカすのにただの王なんて嫌だ チャールズだぜ?

209 22/09/09(金)01:01:23 No.969667773

>>普段はカラフルなBBCのHPが喪中モードで白黒かしてて >元から白黒だけどデマばら撒かないでくれないかな ソースまだ?

210 22/09/09(金)01:01:48 No.969667864

懸念から悪化になったの?

211 22/09/09(金)01:01:50 No.969667867

他所の国の王族につべこべ言うのも不敬なんだけどスレ画のおばぁちゃんには100歳まで玉座に座っていてほしい

212 22/09/09(金)01:01:53 No.969667884

>チャールズだぜ? >いやだああああ

213 22/09/09(金)01:01:56 No.969667899

スレッドを立てた人によって削除されました お疲れエリちゃん…

214 22/09/09(金)01:02:08 No.969667949

亡くなったってどこ情報? ソースある?

215 22/09/09(金)01:02:27 No.969668003

>亡くなったってどこ情報? >ソースある? ない

216 22/09/09(金)01:02:29 No.969668009

魔法界はどう反応するんだろう

217 22/09/09(金)01:02:38 No.969668041

このままだと9/11が欧米人にとって悪夢の日の象徴にならないようになりそうだ

218 22/09/09(金)01:02:50 No.969668074

だからまだ亡くなってねえって 無礼にもほどがあるぞ「」

219 22/09/09(金)01:02:51 No.969668080

そういやタイの国王は年取って真面目に象徴の役割こなしてるらしいな

220 22/09/09(金)01:03:15 No.969668171

宮殿前今大雨とか言ってるが…

221 22/09/09(金)01:03:19 No.969668189

BBC見ている限りだとまだ生きているはず

222 22/09/09(金)01:03:25 No.969668199

CNN中継してるけど英語わかんね

223 22/09/09(金)01:03:29 No.969668214

エリちゃんてチンプイじゃないんだから…

224 22/09/09(金)01:03:41 No.969668266

これはヤバいのでは…?

225 22/09/09(金)01:03:50 No.969668299

まあ女王陛下が体調悪いって時にハッピーボーイみたいな衣装は着れんよな

226 22/09/09(金)01:03:52 No.969668306

雨が強まってきた

227 22/09/09(金)01:03:58 No.969668339

BBCの司会が20分くらい前に訃報の誤報やって謝ってたな

228 22/09/09(金)01:04:07 No.969668366

BBCの話が死んでる前提モードだな

229 22/09/09(金)01:04:12 No.969668385

>BBCの司会が20分くらい前に訃報の誤報やって謝ってたな ふざきんな!!!!

230 22/09/09(金)01:04:13 No.969668389

実は単なる家族会議してるんだよ 新しい犬飼おうかどうかって

231 22/09/09(金)01:04:15 No.969668391

びっくりしてBBC見に行っちゃったじゃん

232 22/09/09(金)01:04:33 No.969668462

俺の寿命分伸びてもらえんかな

233 22/09/09(金)01:04:34 No.969668467

空が泣いている……

234 22/09/09(金)01:04:50 No.969668523

fu1425320.mp4 この沈痛な面持ちは…

235 22/09/09(金)01:04:51 No.969668528

>だからまだ亡くなってねえって >無礼にもほどがあるぞ「」 まだもそこそこ無礼じゃねえかな!?

236 22/09/09(金)01:04:54 No.969668535

とんでもないスキャンダルで家族会議してるだけ

237 22/09/09(金)01:05:11 No.969668594

亡くなってはいるけど決めなきゃいけないことを親族で決めてる最中なのかな…

238 22/09/09(金)01:05:21 No.969668628

>実は単なる家族会議してるんだよ >新しい犬飼おうかどうかって 頼むから盛大などっきりであってくれ

239 22/09/09(金)01:05:26 No.969668644

>BBCの司会が20分くらい前に訃報の誤報やって謝ってたな これ最悪当事者の首飛ばない?

240 22/09/09(金)01:05:26 No.969668646

Buckingham Palace statement on Queen's health goes "further than normal" says BBC's medical editor Fergus Walsh

241 22/09/09(金)01:05:32 No.969668670

>宮殿前今大雨とか言ってるが… おれマジこう言う時に現れる感傷ぶった似非スピリチュアル野郎嫌い

242 22/09/09(金)01:05:36 No.969668687

安倍元総理の時を思い出す…

243 22/09/09(金)01:05:44 ID:0FNtoI6s 0FNtoI6s No.969668722

BBCのモラルは異常だな

244 22/09/09(金)01:05:50 No.969668736

時代の生き証人がまた一人旅立つか…

245 22/09/09(金)01:05:58 No.969668763

>fu1425320.mp4 >この沈痛な面持ちは… タイミング的にそれが誤報のやつだったのかな

246 22/09/09(金)01:06:18 No.969668823

>>普段はカラフルなBBCのHPが喪中モードで白黒かしてて >>完全に王族内での順位決めてから逝去発表って段階に入ったなぁ… >いやいや >元から黒いとかでしょ? >亡くなる前からそんなんやったら不敬どころの話じゃないっしょ 元から黒い そもそもBBCのイメージカラーは黒 赤いのはBBCニュース

247 22/09/09(金)01:06:21 No.969668837

エリザベスの息子です 全てをお話しします…(再生はこちら)

248 22/09/09(金)01:06:41 No.969668905

>これ最悪当事者の首飛ばない? 王子が生まれた時に性別ばらして自死選んだ看護婦とかもいたからな

249 22/09/09(金)01:06:50 No.969668937

日本語で言うとこの危篤状態なのかな

250 22/09/09(金)01:06:57 No.969668971

続々と車入ってってるけどこれダメそうな奴ですよね…

251 22/09/09(金)01:07:15 No.969669045

>元から黒い >そもそもBBCのイメージカラーは黒 9/1のアーカイブでも黒だからな fu1425330.jpg

252 22/09/09(金)01:07:16 No.969669048

>>これ最悪当事者の首飛ばない? >王子が生まれた時に性別ばらして自死選んだ看護婦とかもいたからな 薩摩人か

253 22/09/09(金)01:07:21 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969669068

今年のエリ女は騎手全員喪章付けるんかね

254 22/09/09(金)01:07:35 No.969669118

Crowds begin to gather outside Buckingham Palace after Queen is placed under medical supervision 女王が医療監視下に置かれたあと 群衆はバッキンガム宮殿の外に集まり始めます 日本時間0100

255 22/09/09(金)01:07:41 No.969669146

>>これ最悪当事者の首飛ばない? >王子が生まれた時に性別ばらして自死選んだ看護婦とかもいたからな あれ確か王室関係者を装ったマスコミに言っちゃったんだっけ

256 22/09/09(金)01:07:41 No.969669147

>タイミング的にそれが誤報のやつだったのかな 健康状態についてナンタラって言ってるから多分ちがう

257 22/09/09(金)01:07:53 No.969669191

>>これ最悪当事者の首飛ばない? >王子が生まれた時に性別ばらして自死選んだ看護婦とかもいたからな えっ…首飛ぶって物理的な方なの…

258 22/09/09(金)01:08:06 No.969669240

即位された時に生まれた奴でも70の老人っていう

259 22/09/09(金)01:08:06 No.969669241

イギリスじんじゃないけど画像亡くなったら悲しむよ 歴史の生き証人みたいな人だし

260 22/09/09(金)01:08:09 No.969669251

>>タイミング的にそれが誤報のやつだったのかな >健康状態についてナンタラって言ってるから多分ちがう 単純にヤバいよ…ってニュースか

261 22/09/09(金)01:08:17 No.969669285

かつて大英帝国と呼ばれてビクトリア時代とまで称された時と比較すればエリザベス時代と呼ぶのは余りにも不適切なんだろうけど戦後が始まり冷戦なんかを通して戦後が今まさに終わろうとしてる時代を区切ろうとした時これ以上適切な呼び方がわからない

262 22/09/09(金)01:08:19 No.969669289

>今年のエリ女は騎手全員喪章付けるんかね 多分今年はなくなる

263 22/09/09(金)01:08:19 No.969669292

これほどの人だと生きてる間に看会えたということにしなきゃいけないこともあるから…

264 22/09/09(金)01:08:26 No.969669320

流石に血圧体温脈拍まで実況するほどBBCは狂ってなかったか…

265 22/09/09(金)01:08:28 No.969669331

医師が休養を勧めたとかそういう話じゃなかったの!?

266 22/09/09(金)01:08:42 No.969669379

銀英伝の最終回みたい

267 22/09/09(金)01:08:44 No.969669385

バッキンガム宮殿で残高照会!

268 22/09/09(金)01:08:47 No.969669398

エリちゃん…

269 22/09/09(金)01:08:58 No.969669431

第二次大戦の従軍経験のある王族なんて数えるほどもいないだろうし…

270 22/09/09(金)01:09:05 No.969669468

エリちゃん以外の英国を知らないから本当に亡くなっちゃったらすごいショック…

271 22/09/09(金)01:09:30 No.969669544

long live the queenとはならないし亡くなられたらどう言えばいいんだろう

272 22/09/09(金)01:09:32 No.969669554

>流石に血圧体温脈拍まで実況するほどBBCは狂ってなかったか… 今思うとあの時の報道は本当にちょっとどうかしてるな…

273 22/09/09(金)01:09:33 No.969669558

やはり生前退位は必要なのでは?って少し思うんだけど今の皇太子滅茶苦茶人気ないんだっけか

274 22/09/09(金)01:09:33 No.969669559

エリちゃんあんまり絡みなかったからわかんないなー

275 22/09/09(金)01:09:34 No.969669562

本当に亡くなってしまったら景気悪化と重なってるし後々英国の暗黒時代とか言われそう

276 22/09/09(金)01:09:48 No.969669621

>医師が休養を勧めたとかそういう話じゃなかったの!? 今日はBBCは一歩踏み込んだ報告をしなければならないかも知れません って公式Twitterで言うぐらい危ない

277 22/09/09(金)01:09:49 No.969669622

>エリちゃん以外の英国を知らないから本当に亡くなっちゃったらすごいショック… ダイちゃんの英国!

278 22/09/09(金)01:10:00 No.969669657

>やはり生前退位は必要なのでは?って少し思うんだけど今の皇太子滅茶苦茶人気ないんだっけか そもそも本人が望んでない

279 22/09/09(金)01:10:06 No.969669674

エリザベス一世以降のイギリス女王は毎回確変入るよなあ すっかり女王の国イメージ付いちゃった

280 22/09/09(金)01:10:09 No.969669689

>やはり生前退位は必要なのでは?って少し思うんだけど今の皇太子滅茶苦茶人気ないんだっけか 皇太子がボンクラだしなんなら本人が生涯現役望んでるから

281 22/09/09(金)01:10:10 No.969669692

>医師が休養を勧めたとかそういう話じゃなかったの!? 懸念のある状態にあり、医師団の強い監視下に置いた。状態が最新の報道じゃないか

282 22/09/09(金)01:10:22 No.969669736

昭和天皇は仮面ライダーBLACKRXのOPの時に容態が速報で流れてたの覚えてるな

283 22/09/09(金)01:10:23 No.969669745

「お隠れになる」みたいな言葉に該当する言葉ってあるのかな

284 22/09/09(金)01:10:42 No.969669801

>第二次大戦の従軍経験のある王族なんて数えるほどもいないだろうし… トラックのエンジンの点火タイミングにはちょっとうるさいプリンセスだったらしいな

285 22/09/09(金)01:11:03 No.969669879

なんかもう世界が悪い方向に行きつくところまで行くんじゃねぇかってぐらい嫌な事しか起こらねぇな

286 22/09/09(金)01:11:09 No.969669903

>昭和天皇は仮面ライダーBLACKRXのOPの時に容態が速報で流れてたの覚えてるな 確か心電図も流れてたな…

287 22/09/09(金)01:11:09 No.969669906

>「お隠れになる」みたいな言葉に該当する言葉ってあるのかな それこそPassed aweyとか

288 22/09/09(金)01:11:24 No.969669964

>「お隠れになる」みたいな言葉に該当する言葉ってあるのかな ロンドン橋が落ちた

289 22/09/09(金)01:11:45 No.969670050

昭和よりも長いのか…

290 22/09/09(金)01:11:50 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969670072

大好きな安倍ちゃんが亡くなったのも心労になったのかもしれない…

291 22/09/09(金)01:11:51 No.969670075

エリちゃんの前って誰だったの?

292 22/09/09(金)01:12:05 No.969670126

エリちゃんが崩御したら上ちゃんも天ちゃんも行くのかな

293 22/09/09(金)01:12:06 No.969670131

>「お隠れになる」みたいな言葉に該当する言葉ってあるのかな ロンドン橋が落ちた

294 22/09/09(金)01:12:14 No.969670168

ワクチン打ったせいだって盛り上がっててあいつら単純で羨ましい 何の悩みもなさそう

295 22/09/09(金)01:12:15 No.969670169

>エリちゃんの前って誰だったの? ジョージ6世

296 22/09/09(金)01:12:19 No.969670182

>>「お隠れになる」みたいな言葉に該当する言葉ってあるのかな >それこそPassed aweyとか awayを aweyにする事に何か意味があるの?

297 22/09/09(金)01:12:26 No.969670204

>銀英伝の最終回みたい 変な奴らがテロ起こし始めたら洒落にならんぞ

298 22/09/09(金)01:12:26 No.969670208

イギリスの王朝変更判定って同じ血族でも家が変わったらだっけ?

299 22/09/09(金)01:12:32 No.969670231

>すっかり女王の国イメージ付いちゃった 女王だけじゃなく首相もだし鉄の女の国だ

300 22/09/09(金)01:12:34 No.969670235

寿命ばっかりはほかの人間がわがまま言えない…

301 22/09/09(金)01:12:38 No.969670248

>>>「お隠れになる」みたいな言葉に該当する言葉ってあるのかな >>それこそPassed aweyとか >awayを aweyにする事に何か意味があるの? スペルミスなんで気にしないでくれ

302 22/09/09(金)01:12:40 No.969670254

>>エリちゃんの前って誰だったの? >ジョージ6世 英国王のスピーチなんかの本当に歴史の人よね…

303 22/09/09(金)01:12:56 No.969670312

まあ96だからいつ亡くなってもおかしくない… 100までは生きてほしいけど

304 22/09/09(金)01:13:04 No.969670341

>女王だけじゃなく首相もだし鉄の女の国だ 鉄の女は流石に古くねえかな!?

305 22/09/09(金)01:13:12 No.969670373

あの映画そうだった

306 22/09/09(金)01:13:22 No.969670413

スレ画の母ちゃんも長生きだったな…

307 22/09/09(金)01:13:46 No.969670510

チャーチルの時代からずっと英國背負ってるのはまさに生き証人だな

308 22/09/09(金)01:13:47 No.969670514

>女王だけじゃなく首相もだし鉄の女の国だ 料理は下手HAHAHA

309 22/09/09(金)01:13:52 No.969670529

こwqくてねれない

310 22/09/09(金)01:13:57 No.969670562

>ジョージ6世 ファックファックファックファックファック言いまくる人か あれあのお兄さんも王様ヤダーって出て行ったんじゃなかったっけ

311 22/09/09(金)01:14:02 No.969670588

>>「お隠れになる」みたいな言葉に該当する言葉ってあるのかな >ロンドン橋が落ちた なるほどイギリスっぽい…

312 22/09/09(金)01:14:11 No.969670619

god save the kingを歌ったことある奴もういないよね

313 22/09/09(金)01:14:26 No.969670666

そもそもエリちゃんが歴史の登場人物だろ

314 22/09/09(金)01:14:33 No.969670696

>えっ…首飛ぶって物理的な方なの… そのくらいナイーブな問題ではある

315 22/09/09(金)01:14:35 No.969670704

チェーチルの時代から~で勘違いしてるやつ毎度見るけど 戦後の第二次の方な

316 22/09/09(金)01:14:43 No.969670730

ロンドン橋落ちたって童謡あれそう言う意味だったんだ…

317 22/09/09(金)01:14:44 No.969670735

色んなアニメ映画でもお婆ちゃんそのまんま出てきたりするから 馴染み度が妙にある

318 22/09/09(金)01:14:46 No.969670746

やだやだ女王しんじゃやだ サイボーグばあちゃんB(British)でもいいから生きてて

319 22/09/09(金)01:14:58 No.969670784

>>ジョージ6世 >ファックファックファックファックファック言いまくる人か >あれあのお兄さんも王様ヤダーって出て行ったんじゃなかったっけ 前任者が貴賤結婚したい!!!王冠をかけた恋する!!って言って王位をほっぽって一般人と結婚した

320 22/09/09(金)01:15:03 No.969670801

現地だとまだ夕方前だけどこれじゃ仕事も手に付かんだろうな…

321 22/09/09(金)01:15:06 No.969670814

Prince Harry travelling to Balmoral alone 日本時間0107

322 22/09/09(金)01:15:12 No.969670838

>鉄の女は流石に古くねえかな!? つい最近なった人が3代目鉄の女宣言したし…

323 22/09/09(金)01:15:14 No.969670842

どんだけお偉いさんのお悩み相談聞き込んでるんだろうな…

324 22/09/09(金)01:15:25 No.969670886

>god save the kingを歌ったことある奴もういないよね いるじゃん エリザベス女王 というか80歳代ぐらいなら普通に歌ったことあるだろ 計算もできねぇのか

325 22/09/09(金)01:15:29 No.969670903

>大好きな安倍ちゃんが亡くなったのも心労になったのかもしれない… その前に去年旦那さんのエディンバラ公が亡くなってるんですよ…

326 22/09/09(金)01:15:38 No.969670936

ちょうどイギリスの首相がいないのもタイミングが悪いというか… もしもの場合誰が仕切るんだろう?ボリス?

327 22/09/09(金)01:15:46 No.969670975

ずっと画面越しに見てて親しみある女王様だから訃報されたらめちゃショックなのでなんとか元気になって…

328 22/09/09(金)01:15:47 No.969670979

まあ実質世界の女王の危篤だからなあ

329 22/09/09(金)01:15:48 No.969670985

クイーンイズデッドを流すラジオとかあんのかな…

330 22/09/09(金)01:15:56 No.969671009

ゴルビーといい第二次世界大戦の人々が歴史になってきた感ある

331 22/09/09(金)01:16:13 No.969671077

007の原作一作目の時点から映画25本作られてボンドも6代目が引退した今に至るまで70年間ずっとエリザベス女王の治世なんだから凄まじいものがあるよね

332 22/09/09(金)01:16:22 No.969671112

>ちょうどイギリスの首相がいないのもタイミングが悪いというか… >もしもの場合誰が仕切るんだろう?ボリス? 倒れる前日に新首相任命したよ

333 22/09/09(金)01:16:42 No.969671174

ちょっとだけしか絡み無かったけどやっぱお辛いな...

334 22/09/09(金)01:17:05 No.969671242

> 女王は6日、首相を辞任するジョンソン氏とバルモラル城で面会後、後任のトラス氏とも面会して新首相に任命する手続きを行い、長時間の活動となった。7日になって医師の勧告を受けて休養に入り、オンライン会合などを欠席していた。

335 22/09/09(金)01:17:09 No.969671264

ロンドン橋が落ちたにそんな意味はない 今Twitterでロンドン橋が落ちた作戦が~とか言ってんのはいつものトランプ緊急世界生放送とか言ってるアレ

336 22/09/09(金)01:17:11 No.969671271

>ちょっとだけしか絡み無かったけどやっぱお辛いな... 絡みがあったのかよ

337 22/09/09(金)01:17:14 No.969671282

夏の夕暮れ 迎えてくれるのは 愛する家族たちばかり それなのに 何故

338 22/09/09(金)01:17:18 No.969671293

>ちょっとだけしか絡み無かったけどやっぱお辛いな... ちょっとあったの凄いな…

339 22/09/09(金)01:17:27 No.969671334

>ゴルビーといい第二次世界大戦の人々が歴史になってきた感ある 80歳ぐらいの人だと物心ついた子供の頃経験あることになるんだっけ…

340 22/09/09(金)01:17:41 No.969671384

ただ単におばあちゃんが亡くなるというニュースがつらい

341 22/09/09(金)01:17:47 No.969671414

全然関係ないけど台風12号発生したって

342 22/09/09(金)01:18:04 No.969671477

あ、鉄の女2.0に決まってたのか…うっかりしてた…

343 22/09/09(金)01:18:06 No.969671485

>全然関係ないけど台風12号発生したって 名前は…?

344 22/09/09(金)01:18:29 No.969671568

>>ゴルビーといい第二次世界大戦の人々が歴史になってきた感ある >80歳ぐらいの人だと物心ついた子供の頃経験あることになるんだっけ… まずゴルバチョフがいつ第二次世界大戦の登場人物になったんだよ エリザベス女王も戦争経験してるけど戦争史に一言も名前出てこねぇよ

345 22/09/09(金)01:18:34 No.969671587

>ただ単におばあちゃんが亡くなるというニュースがつらい それは仕方ない…世界中で今もおじいちゃんおばあちゃん亡くなってるしなんなら若い人も亡くなってる

346 22/09/09(金)01:18:41 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969671612

頼むからアニメL字枠にしないでくれよ

347 22/09/09(金)01:18:54 No.969671670

>ロンドン橋が落ちたにそんな意味はない >今Twitterでロンドン橋が落ちた作戦が~とか言ってんのはいつものトランプ緊急世界生放送とか言ってるアレ 一応亡くなられた場合に備えて閣僚とかに伝えるために用意された符丁がそれだから

348 22/09/09(金)01:18:56 No.969671677

>名前は…? ムイファー

349 22/09/09(金)01:19:11 No.969671728

>007の原作一作目の時点から映画25本作られてボンドも6代目が引退した今に至るまで70年間ずっとエリザベス女王の治世なんだから凄まじいものがあるよね 全部か

350 22/09/09(金)01:19:20 No.969671759

東西冷戦を第二次世界大戦だと思ってる特異な歴史観の方がいらっしゃる?

351 22/09/09(金)01:19:21 No.969671766

ゴルちゃんに安倍ちゃんに竜平に続きそうだし茂雄も控えてるし…今年はまだまだ何か起こりそうで嫌だな

352 22/09/09(金)01:19:44 No.969671848

俺が失業してる時って毎回ロクな事が起きないな…

353 22/09/09(金)01:19:58 No.969671882

死んだ女王

354 22/09/09(金)01:20:00 No.969671893

やめてよー俺がガキの頃からババアなんだから俺がジジイになる頃までババアで居てよぉー

355 22/09/09(金)01:20:28 No.969672001

>死んだ女王 元女王

356 22/09/09(金)01:20:38 No.969672032

>>>ゴルビーといい第二次世界大戦の人々が歴史になってきた感ある >>80歳ぐらいの人だと物心ついた子供の頃経験あることになるんだっけ… >まずゴルバチョフがいつ第二次世界大戦の登場人物になったんだよ その頃のゴルビーは10代の少年だっけ

357 22/09/09(金)01:20:46 No.969672065

>俺が失業してる時って毎回ロクな事が起きないな… 早く就職しろ

358 22/09/09(金)01:20:51 No.969672083

あの…歴史のレスポンチするやつ全員場違いです

359 22/09/09(金)01:21:01 No.969672109

>>死んだ女王 >元女王 いえ生きてますよ今ちょうど寝てるところです

360 22/09/09(金)01:21:09 No.969672148

>>007の原作一作目の時点から映画25本作られてボンドも6代目が引退した今に至るまで70年間ずっとエリザベス女王の治世なんだから凄まじいものがあるよね >全部か 007は常に女王陛下の007だったからね 次のボンド探しは来年からとかいう話だけどこのタイミングでもしもの事があったら偶然とはいえ何かこう不思議なものがあるな

361 22/09/09(金)01:21:15 No.969672168

天使か悪魔に出会ってたとしても突き返しててもらいたい

362 22/09/09(金)01:21:44 No.969672263

ダイアナ亡くなって25年!?

363 22/09/09(金)01:21:44 No.969672264

モンティパイソンはイギリスだけどさあ!

364 22/09/09(金)01:21:45 No.969672268

言って良いことと悪いことの区別くらいつけろよってレスがぼちぼちあるけど「」だもんな…

365 22/09/09(金)01:21:58 No.969672312

アホ発言を訂正されるのをレスポンチバトルとは言わない

366 22/09/09(金)01:22:06 No.969672338

平穏な状態ってなんだよ…

367 22/09/09(金)01:22:15 ID:xUPPxEUI xUPPxEUI No.969672370

金の無駄遣いのやつが死んだところでなあ

368 22/09/09(金)01:22:17 No.969672380

最近の流行りだと血中酸素濃度の実況とかありそう 無いのならきっとそこまで悪くは無いのだろう…

369 22/09/09(金)01:22:17 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969672381

ダイアナ妃に呼ばれたか…

370 22/09/09(金)01:22:21 No.969672394

>いえ生きてますよ今ちょうど寝てるところです いつまで寝てます?こちらももう寝たいんだけど…

371 22/09/09(金)01:22:58 No.969672497

>最近の流行りだと血中酸素濃度の実況とかありそう >無いのならきっとそこまで悪くは無いのだろう… 昭和天皇の現在の体温じゃないんだから…

372 22/09/09(金)01:23:05 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969672535

世界は安倍ちゃんの国葬とエリちゃんの国葬どっちに出るんだろう

373 22/09/09(金)01:23:07 No.969672544

枢機卿!クッションを!

374 22/09/09(金)01:23:08 No.969672549

ロンドン五輪でジェームズ・ボンドと共演してるんだよな

375 22/09/09(金)01:23:34 No.969672620

>アホ発言を訂正されるのをレスポンチバトルとは言わない そこで空気を読まずに訂正論争しちゃうあたりがお前のダメな所

376 22/09/09(金)01:23:35 No.969672624

>ロンドン五輪でジェームズ・ボンドと共演してるんだよな もう10年か…

377 22/09/09(金)01:23:35 No.969672625

女王だったもの

378 22/09/09(金)01:23:40 No.969672643

即位した時に俺の両親がまだ生まれてないってすげえな

379 22/09/09(金)01:23:54 No.969672676

>ロンドン五輪でジェームズ・ボンドと共演してるんだよな パラシュート降下する国家元首初めて見た

380 22/09/09(金)01:24:00 No.969672699

イギリスのレッドカーペット今日だよな…って思ったら案の定中止になってた

381 22/09/09(金)01:24:10 No.969672742

>そこで空気を読まずに訂正論争しちゃうあたりがお前のダメな所 マジならお前ズレてるわ

382 22/09/09(金)01:24:20 No.969672782

本当にこれ使うのかねぇ https://courrier.jp/news/archives/85437/ >BBCは「無線警報放送システム(RATS)」を起動することになる。冷戦時代に攻撃を受けても国のインフラが耐えられるように構築された警報システムである。

383 22/09/09(金)01:24:26 No.969672798

もう少し女王陛下の国でいてくれよイギリス

384 22/09/09(金)01:24:26 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969672800

安倍晋三「やれ」 エリザベス女王「はい…」

385 22/09/09(金)01:24:29 No.969672810

俺の婆ちゃんより婆ちゃんだ……

386 22/09/09(金)01:24:35 No.969672833

>俺が失業してる時って毎回ロクな事が起きないな… エリちゃん見習って一生きびきび働いて

387 22/09/09(金)01:24:37 No.969672840

>>アホ発言を訂正されるのをレスポンチバトルとは言わない >そこで空気を読まずに訂正論争しちゃうあたりがお前のダメな所 空気読んでゴルバチョフとエリザベス女王のナチスドイツ打倒への貢献の話すべきだったか すまんすまん

388 22/09/09(金)01:24:49 No.969672892

ロンドン五輪の開閉会式はどっちも文化の歴史と質と量が違うんじゃボケってブン殴られてる気分になるくらい凄まじかったなあ

389 22/09/09(金)01:25:01 No.969672937

俺あのペットショップの店主の気分がやっとわかった!

390 22/09/09(金)01:25:22 No.969673018

こないだ宮殿に来てた不潔な熊が怪しい

391 22/09/09(金)01:25:28 No.969673039

安倍よさっさと追い返さねえと国葬してやらねーぞ

392 22/09/09(金)01:25:42 No.969673093

男の王なんてカッコ悪いから嫌だあああ

393 22/09/09(金)01:25:44 No.969673099

家族が決める事だけど無理な延命処置はしないで安らかに逝かせてあげて欲しいな

394 22/09/09(金)01:25:45 No.969673101

明日目が覚めたら世界が変わってるかもしれないって考えると恐ろしい

395 22/09/09(金)01:26:03 No.969673150

>俺あのペットショップの店主の気分がやっとわかった! このオウムは完全に明らかに完膚なきまでに死んでいてお亡くなりでご臨終だ

396 22/09/09(金)01:26:12 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969673171

ぶっちゃけ絡みないから全く悲しくないし逆にお祭り感あってワクワクしてる

397 22/09/09(金)01:26:12 No.969673173

エリザベス女王と同期みたいな世界の偉い人ってもうあんまいないからな… 上皇陛下だって女王と比べるとちょっと年下だし

398 22/09/09(金)01:26:31 No.969673252

>安倍よさっさと追い返さねえと国葬してやらねーぞ 異教徒だから普通に地獄にいるだろ安倍

399 22/09/09(金)01:26:41 No.969673292

バカとバカのフリしてるつもりのバカが目立つな

400 22/09/09(金)01:26:59 No.969673355

まさかペットショップのほうに共感する日が来るとは…

401 22/09/09(金)01:27:26 No.969673462

>上皇陛下だって女王と比べるとちょっと年下だし 皇太子時代に女王の戴冠式に出席していたな…

402 22/09/09(金)01:27:32 No.969673479

>家族が決める事だけど無理な延命処置はしないで安らかに逝かせてあげて欲しいな 亡くなって10日後に正式発表なんだっけ そのために新聞各紙は11日分原稿用意してるとか

403 22/09/09(金)01:27:48 No.969673526

ちょっと前に映画みたばっかなのに…

404 22/09/09(金)01:27:53 No.969673542

ロシアに打ち勝て的な遺言残してるかな 歴史的にずっと仲悪かったよな?

405 22/09/09(金)01:28:16 No.969673617

ぎゃあぎゃあいうけど 十二分に長生きだし直前まで元気でピンピンコロリで 一番幸せな死に方じゃない?

406 22/09/09(金)01:28:27 No.969673654

>ロシアに打ち勝て的な遺言残してるかな >歴史的にずっと仲悪かったよな? ヴィクトリア時代の前半は仲良いでしょ

407 22/09/09(金)01:28:34 No.969673675

>十二分に長生きだし直前まで元気でピンピンコロリで >一番幸せな死に方じゃない? それはそうだが悲しいものは悲しい

408 22/09/09(金)01:28:35 No.969673678

女王のカラーチャートがあるとかなんとか最近見たばかりなのに

409 22/09/09(金)01:28:38 No.969673693

英ダービー勝つまで頑張って…

410 22/09/09(金)01:28:40 No.969673699

>ちょっと前に映画みたばっかなのに… 何見たの?

411 22/09/09(金)01:28:40 No.969673702

>ぎゃあぎゃあいうけど >十二分に長生きだし直前まで元気でピンピンコロリで >一番幸せな死に方じゃない? 大往生だろうが死んだら悲しい

412 22/09/09(金)01:28:43 No.969673713

>>家族が決める事だけど無理な延命処置はしないで安らかに逝かせてあげて欲しいな >亡くなって10日後に正式発表なんだっけ >そのために新聞各紙は11日分原稿用意してるとか すぐ発表じゃないのね…

413 22/09/09(金)01:29:05 No.969673790

時代の終わり感

414 22/09/09(金)01:29:24 No.969673858

ナポレオンにボコられてた頃は仲悪くなかったよ

415 22/09/09(金)01:29:33 No.969673891

>>家族が決める事だけど無理な延命処置はしないで安らかに逝かせてあげて欲しいな >亡くなって10日後に正式発表なんだっけ >そのために新聞各紙は11日分原稿用意してるとか 状況よくしらないけど実際は崩御してるけど通例で正式発表するまでは形式的に生きてると言うことになっている、と言う状態なの?

416 22/09/09(金)01:29:34 No.969673894

クイーンの時代が終わるか…

417 22/09/09(金)01:29:44 No.969673925

>亡くなって10日後に正式発表なんだっけ 10日後は国葬だよ!

418 22/09/09(金)01:29:46 No.969673930

あんまり絡みはないけどイギリスといえばエリザベス女王みたいなところあるから悲しくなる

419 22/09/09(金)01:29:56 No.969673967

それこそ天皇陛下か上皇陛下が弔問に行かなきゃいけないレベルの人だからなあ…

420 22/09/09(金)01:29:59 No.969673979

言い方悪いけどロシアウクライナが開戦したときより危機感覚えてる

421 22/09/09(金)01:30:05 No.969674005

>すぐ発表じゃないのね… 喪に服す準備のための時間も必要だろうという配慮だそうな

422 22/09/09(金)01:30:07 No.969674017

>何見たの? 画像の映画 映画っつうかドキュメンタリータッチの画像の映像詰め合わせみたいな映画だったけど おちゃめなんだな画像…

423 22/09/09(金)01:30:09 No.969674025

エリザベス女王の笑顔好きなんだけどなあ

424 22/09/09(金)01:30:46 No.969674168

>10日後は国葬だよ! 多分だけどさすがに無くなると思う

425 22/09/09(金)01:30:55 No.969674202

もう女が王になる制度で良くない?ってレベルでイギリスは女王の国のイメージだ

426 22/09/09(金)01:30:56 No.969674204

女王が車ぶっ飛ばしてる写真好き

427 22/09/09(金)01:30:57 No.969674208

イギリスの偉い人は女ってイメージがどうしても抜けない サッチャーとかもそんなイメージ

428 22/09/09(金)01:31:02 No.969674221

英軍人が女王陛下のために!とか言うのかっこよかったのにこれが国王陛下になるとなんか普通だな…って感じになる

429 22/09/09(金)01:31:05 No.969674232

>英ダービー勝つまで頑張って… まで勝ててなかったんだっけそういえば

430 22/09/09(金)01:31:19 No.969674271

トラスはお悩み相談できたのかね

431 22/09/09(金)01:31:22 No.969674276

若い時滅茶苦茶美人だった

432 22/09/09(金)01:31:38 No.969674331

>もう女が王になる制度で良くない?ってレベルでイギリスは女王の国のイメージだ 女王って…カミラ?

433 22/09/09(金)01:31:41 No.969674340

>亡くなって10日後に正式発表なんだっけ >そのために新聞各紙は11日分原稿用意してるとか BBCのヒで誤報あったけどそれ漏らしちゃったのかな あとそれパクった偽垢とかあったけどBANされた

434 22/09/09(金)01:31:44 No.969674348

すげースレ伸びてるけど死んだの?

435 22/09/09(金)01:31:50 No.969674379

>女王が車ぶっ飛ばしてる写真好き 旦那も車の開発関わってたりして棺桶もその車でやってるから女王も同じ車種かもなぁ

436 22/09/09(金)01:31:55 No.969674394

>英軍人が女王陛下のために!とか言うのかっこよかったのにこれが国王陛下になるとなんか普通だな…って感じになる 一次大戦の時も二次大戦の時も男だけどな王

437 22/09/09(金)01:31:56 No.969674399

>女王が銃ぶっぱなしてる写真好き

438 22/09/09(金)01:32:24 No.969674495

いざ葬儀ってなったらコロナ禍とはいえ世界中の偉い人全部集めるレベルの葬儀になるだろうからな…

439 22/09/09(金)01:32:34 No.969674527

>もう女が王になる制度で良くない?ってレベルでイギリスは女王の国のイメージだ エリザベス一世の前は女王は基本居なかったけどね

440 22/09/09(金)01:32:37 No.969674543

>すげースレ伸びてるけど死んだの? つい先ほど「普通とは異なる状態」との発表が

441 22/09/09(金)01:32:50 No.969674579

>一次大戦の時も二次大戦の時も男だけどな王 フォークランド紛争もあるし…

442 22/09/09(金)01:33:00 No.969674610

書き込みをした人によって削除されました

443 22/09/09(金)01:33:21 No.969674699

>トラスはお悩み相談できたのかね 孫と同年代か…

444 22/09/09(金)01:33:23 No.969674703

>>すげースレ伸びてるけど死んだの? >つい先ほど「普通とは異なる状態」との発表が 第二形態になったみたいな

445 22/09/09(金)01:33:29 No.969674724

死んでても10日後に報告なら10日後にスレ立てして…

446 22/09/09(金)01:33:45 No.969674776

画像に並べるぐらいの要人って今世界にいるの?

447 22/09/09(金)01:34:20 No.969674890

>画像に並べるぐらいの要人って今世界にいるの? 天皇が同じレベルじゃないの?

448 22/09/09(金)01:34:35 No.969674946

>>もう女が王になる制度で良くない?ってレベルでイギリスは女王の国のイメージだ >エリザベス一世の前は女王は基本居なかったけどね メアリー1世歴史から消えたのか

449 22/09/09(金)01:35:09 No.969675051

war thunderの英国機乗りのGAIJINたちが突っ込んでくる時に言うfor the Queenが変わるのか お前らその時はfor the kingだろ思ってたが

450 22/09/09(金)01:35:10 No.969675055

安倍さんの国葬と被るから エリザベス女王の葬儀へ各国の首脳誰も来なさそうだな

451 22/09/09(金)01:35:11 No.969675059

long live the king なんかパッとしないな…

452 22/09/09(金)01:35:11 No.969675061

>英軍人が女王陛下のために!とか言うのかっこよかったのにこれが国王陛下になるとなんか普通だな…って感じになる それはエリザベス一世があまりにもカッコ良い演説をアルマダ海戦の前にぶっ放して女王陛下の為に!のフレーズが伝説になったからじゃないか

453 22/09/09(金)01:35:11 No.969675062

>>画像に並べるぐらいの要人って今世界にいるの? >天皇が同じレベルじゃないの? 在位期間が違いすぎる 天皇は皇帝だから王より格上!とか無邪気に信じてるならそれで良いが

454 22/09/09(金)01:35:30 No.969675123

ビクトリア女王知らないのは流石に歴史エアプすぎる

455 22/09/09(金)01:35:35 No.969675142

ちょっくらエクスカリバーでも抜いてくるか

456 22/09/09(金)01:35:43 No.969675177

>画像に並べるぐらいの要人って今世界にいるの? 現職ってなると本当にいないんじゃないかな… 天皇陛下が近いかもしれないけど若いしなあ

457 22/09/09(金)01:36:24 No.969675319

チャールズは嫌って賛成派も反対派も主張してて駄目だった

458 22/09/09(金)01:36:34 No.969675346

年齢的にはいつ亡くなってもってところだけどこのタイミングはなんか凄いな…

459 22/09/09(金)01:36:35 No.969675353

>ビクトリア女王知らないのは流石に歴史エアプすぎる それは後だろ

460 22/09/09(金)01:36:39 No.969675362

王室持ちの国は少しずつ減ってるけどまだそこそこある

461 22/09/09(金)01:36:41 No.969675366

チャールズのときは誰も悲しまないね

462 22/09/09(金)01:37:05 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969675440

令和になってからろくなことねーな 呪われてんじゃね?

463 22/09/09(金)01:37:09 No.969675456

チェスでクイーンが最強の駒である理由そのものという認識

464 22/09/09(金)01:37:24 No.969675507

じゃあこうしましょう一位飛ばしてウィリアム王ってならないんだろうなぁ

465 22/09/09(金)01:37:32 No.969675530

なんとか亡くなる前にこの人に在位中の記憶を可能な限り詳細に記録してくれないか

466 22/09/09(金)01:37:48 No.969675580

国教会が祈りを捧げたって…

467 22/09/09(金)01:38:19 No.969675675

>>>すげースレ伸びてるけど死んだの? >>つい先ほど「普通とは異なる状態」との発表が >第二形態になったみたいな リプ欄がワッダズザットミーン?ばっかりだったな つまりどういうことだってばよ

468 22/09/09(金)01:38:41 No.969675747

>国教会が祈りを捧げたって… 元気になって!って祈りかもしれないし…

469 22/09/09(金)01:38:45 No.969675758

>9/1のアーカイブでも黒だからな というかまあどっかのネットのアーカイブ調べればわかるっちゃわかるよねそこらへん とりあえず目についたWayback Machineでの2/1 https://web.archive.org/web/20220201000059/https://www.bbc.com/ というか毎日20-30分おきに取得されてるのな…

470 22/09/09(金)01:39:03 No.969675819

しかし有名人がいっぱい死ぬな今年は

471 22/09/09(金)01:39:11 No.969675845

マーガレット王女が生きてたらな…

472 22/09/09(金)01:39:13 No.969675854

ちなみにこの場合はどういう言い回しで死を悼めばいいんだ?

473 22/09/09(金)01:39:18 No.969675870

>国教会が祈りを捧げたって… 自分とこのトップの健康怪しい時に祈りの一つもあげない方が頭おかしいだろ

474 22/09/09(金)01:39:50 No.969675984

メーガンは来ないってのはガセだよね?

475 22/09/09(金)01:40:02 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969676030

あちゃー安倍ちゃんの後追っちゃったかぁ

476 22/09/09(金)01:40:05 No.969676039

語尾に…付けてるレスの信用度マイナス100ぐらいになるなこう言う時 変に感傷ぶってる感じが

477 22/09/09(金)01:40:05 No.969676044

>ちなみにこの場合はどういう言い回しで死を悼めばいいんだ? God Save the Queen

478 22/09/09(金)01:40:14 No.969676075

バイデンはまあ来ないんだろうなあ

479 22/09/09(金)01:40:40 No.969676153

健康祈願は大事だからな

480 22/09/09(金)01:40:56 No.969676199

半世紀前から影響力や知名度があった人らが高齢で寿命を迎える時期が来ただけだと思う ゴルバチョフもいつ死んでもおかしくない高齢だった

481 22/09/09(金)01:41:14 No.969676257

100までまだあるのに

482 22/09/09(金)01:41:14 No.969676259

>令和になってからろくなことねーな >呪われてんじゃね? なんで日本の年号がエリザベス女王に関係あるんだよ

483 22/09/09(金)01:41:33 No.969676314

BBCがライブやるなんて珍しいな

484 22/09/09(金)01:41:37 No.969676327

時間の問題だったとはいえやっぱり切ねえな

485 22/09/09(金)01:41:49 No.969676360

この前もまだ元気そうだったのになあ

486 22/09/09(金)01:42:04 No.969676397

コロナで弱ったのがあかんかったのか

487 22/09/09(金)01:42:22 No.969676463

>マーガレット王女が生きてたらな… そういえば母親は100歳超えてるんだよな

488 22/09/09(金)01:42:44 No.969676528

>半世紀前から影響力や知名度があった人らが高齢で寿命を迎える時期が来ただけだと思う >ゴルバチョフもいつ死んでもおかしくない高齢だった いま歴史の境目にいる感じある

489 22/09/09(金)01:43:04 No.969676597

BBCが黒くなってる!!!から進歩しねぇな

490 22/09/09(金)01:43:17 No.969676640

残念なことではあるけど96歳はもう自然死と言って良いと思う

491 22/09/09(金)01:43:17 No.969676641

>実は単なる家族会議してるんだよ >新しい犬飼おうかどうかって そうであって欲しい…

492 22/09/09(金)01:43:29 No.969676690

>>マーガレット王女が生きてたらな… >そういえば母親は100歳超えてるんだよな 妹の後追うように母親亡くなっていたな

493 22/09/09(金)01:43:52 No.969676767

何もう死んだ事にしてんだよお前ら

494 22/09/09(金)01:44:07 No.969676813

>残念なことではあるけど96歳はもう自然死と言って良いと思う 今朝の会合欠席の時は一応「快適」の範疇だったのに

495 22/09/09(金)01:44:16 No.969676847

>半世紀前から影響力や知名度があった人らが高齢で寿命を迎える時期が来ただけだと思う >ゴルバチョフもいつ死んでもおかしくない高齢だった 当時すでに高齢だと思ってたからまだ生きてたんだ…って思って済まなかった

496 22/09/09(金)01:44:16 No.969676848

世界の何かが変わろうとしてる 残念ながら悪いほうに

497 22/09/09(金)01:44:17 No.969676855

映像の世紀第1集思い出すわ ヴィクトリア女王の葬儀 第一次大戦

498 22/09/09(金)01:44:27 No.969676884

>そういえば母親は100歳超えてるんだよな 女性は長寿の家系なのかな

499 22/09/09(金)01:44:31 No.969676887

>>令和になってからろくなことねーな >>呪われてんじゃね? >なんで日本の年号がエリザベス女王に関係あるんだよ 正直日本国内の事象にも特に関係ないだろ

500 22/09/09(金)01:45:22 No.969677039

>世界の何かが変わろうとしてる >残念ながら悪いほうに うへぇポエマー野朗まで現れた

501 22/09/09(金)01:45:41 No.969677087

>>そういえば母親は100歳超えてるんだよな >女性は長寿の家系なのかな 祖母と曾祖母は80歳くらいまで生きていたな

502 22/09/09(金)01:45:59 No.969677134

人の生き死にかこつけてカッコつけたポエム読みたくなるやつマジで多いからな

503 22/09/09(金)01:46:09 No.969677170

>世界の何かが変わろうとしてる >残念ながら悪いほうに 著名人が寿命で世を去っていくのは寂しいことだけど それを持って悪い方向に世界が変わっているってのはちょっと違うんじゃねえかな… 世界をどうこうするのは若い世代の責任だもの

504 22/09/09(金)01:46:36 No.969677255

王様って本当に少なくなったな

505 22/09/09(金)01:46:41 No.969677268

若い頃美人だった女王って割と希少よな英国の歴史の中では

506 22/09/09(金)01:46:44 No.969677277

それこそ天皇陛下が弔問に行かなきゃいけないレベルの人だから 遠い国の話ではあっても日本国内にはめちゃくちゃ関係はあると思うよ…

507 22/09/09(金)01:46:44 No.969677278

うへぇポエムにポエム返してる

508 22/09/09(金)01:46:45 No.969677279

>うへぇポエマー野朗まで現れた ポエマーって何

509 22/09/09(金)01:46:57 No.969677309

>何もう死んだ事にしてんだよお前ら イギリス物価とか電気とかヤバイヤバイって大変みたいだからまだまだ長生きして欲しい

510 22/09/09(金)01:46:58 No.969677311

英国王のスピーチで有名なパパは早死な部類だったよな

511 22/09/09(金)01:47:04 No.969677335

悪い事象が重なったから何かあるに違いないってのは悪い考えだよ

512 22/09/09(金)01:47:06 No.969677345

>人の生き死にかこつけてカッコつけたポエム読みたくなるやつマジで多いからな 有名人が死ぬと後追いするやつがその極端なやつか

513 22/09/09(金)01:47:13 No.969677366

fu1425464.jpg 色んな写真が残ってるのはいいことだ

514 22/09/09(金)01:47:27 No.969677418

プミポン国王の時も悲しかったし王族が亡くなるのは悲しいな

515 22/09/09(金)01:47:29 No.969677426

>著名人が寿命で世を去っていくのは寂しいことだけど >それを持って悪い方向に世界が変わっているってのはちょっと違うんじゃねえかな… >世界をどうこうするのは若い世代の責任だもの そもそも国政どうこうできる立場じゃないからな ゴルビーにしろ現役退いて久しいし

516 22/09/09(金)01:47:36 No.969677447

>それこそ天皇陛下が弔問に行かなきゃいけないレベルの人だから >遠い国の話ではあっても日本国内にはめちゃくちゃ関係はあると思うよ… 元号との関係の話してるから三点リーダーつけて感傷ぶる前にちゃんとレス読んでね

517 22/09/09(金)01:47:57 No.969677531

黄金の任天堂wiiどうしたんだろ

518 22/09/09(金)01:47:57 No.969677532

そりゃ政治的な役割はなくてもやっぱり王って特別だよな

519 22/09/09(金)01:47:59 No.969677536

80歳超えてからいつ死んでもおかしくないし…ていうか死んでないし…

520 22/09/09(金)01:48:01 No.969677545

>若い頃美人だった女王って割と希少よな英国の歴史の中では 若かりし頃は眉がキリッとしててかっこいいぜ

521 22/09/09(金)01:48:03 No.969677553

>fu1425464.jpg >色んな写真が残ってるのはいいことだ 情報が多過ぎる!

522 22/09/09(金)01:48:32 No.969677644

チャールズ皇太子は王名何選ぶのかなというのはずっと前から気になってる

523 22/09/09(金)01:48:34 No.969677651

3点リーダーに憎しみを抱いてる「」はじめてみた…

524 22/09/09(金)01:48:46 No.969677686

三点リーダーに親でも殺されたのか…

525 22/09/09(金)01:48:48 No.969677698

>fu1425464.jpg >色んな写真が残ってるのはいいことだ ちょっと前にパディントンとお祝いする動画みたな

526 22/09/09(金)01:48:55 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969677721

流石に天ちゃんは安倍ちゃんの国葬優先するだろう

527 22/09/09(金)01:49:24 No.969677804

>>>そういえば母親は100歳超えてるんだよな >>女性は長寿の家系なのかな >祖母と曾祖母は80歳くらいまで生きていたな ただマーガレット王女は70だから早い 色々あったらしいからストレスのせいかも

528 22/09/09(金)01:49:25 No.969677808

クソしょーもない「」のレスポンチ見るために集まってるわけじゃないんすよ

529 22/09/09(金)01:49:30 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969677816

>流石に天ちゃんは安倍ちゃんの国葬優先するだろう まぁ流石にね

530 22/09/09(金)01:49:33 No.969677833

>流石に天ちゃんは安倍ちゃんの国葬優先するだろう そもそも出ねぇから天皇陛下は安倍の国葬 使者立てるだけだから

531 22/09/09(金)01:49:49 No.969677877

>>流石に天ちゃんは安倍ちゃんの国葬優先するだろう >まぁ流石にね 元から出ねぇよ

532 22/09/09(金)01:49:57 No.969677904

>流石に天ちゃんは安倍ちゃんの国葬優先するだろう 貴人は葬式に出ないしきたりがある

533 22/09/09(金)01:50:05 No.969677928

なんで日程かぶる前提なんだよ なんで死ぬこと前提なんだよ

534 22/09/09(金)01:50:07 No.969677932

>ちょっと前にパディントンとお祝いする動画みたな スプーンでカップをチャンチャン叩く女王はチャーミングだった

535 22/09/09(金)01:50:12 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969677949

>流石に天ちゃんは安倍ちゃんの国葬優先するだろう エリちゃんの方行ったら大問題すぎる…

536 22/09/09(金)01:50:21 No.969677968

イギリスって女王に忠を誓ってるってのがメチャかっこいいから亡くなったらすごく残念

537 22/09/09(金)01:50:25 No.969677978

>そういやタイの国王は年取って真面目に象徴の役割こなしてるらしいな 軍部止めてくれる父ちゃんがもう居ないからバカやると即革命されるだろうしな

538 22/09/09(金)01:50:43 No.969678038

>チャールズ皇太子は王名何選ぶのかなというのはずっと前から気になってる 洗礼名はチャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージなのね

539 22/09/09(金)01:50:45 No.969678045

>クソしょーもない「」のレスポンチ見るために集まってるわけじゃないんすよ じゃあ一体何のために…?感動を共有するエリザベス女王死亡実況スレですかここは

540 22/09/09(金)01:50:48 No.969678048

むそろ国葬行く方が大問題だわ

541 22/09/09(金)01:51:08 No.969678105

>ID:VTuCF3MU クソ自演野郎が

542 22/09/09(金)01:51:15 No.969678118

>ID:VTuCF3MU

543 22/09/09(金)01:51:23 No.969678147

プミポン国王の息子ワチラロンコン って字面が好きだった

544 22/09/09(金)01:51:25 No.969678154

>>チャールズ皇太子は王名何選ぶのかなというのはずっと前から気になってる >洗礼名はチャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージなのね だから元々イメージよくない名前のチャールズじゃなく伝統的なジョージを名乗るのではないかと前から言われてる

545 22/09/09(金)01:51:32 No.969678170

>なんで日程かぶる前提なんだよ >なんで死ぬこと前提なんだよ 亡くなってなくても他国の元首の生命が危ないから見送るんじゃねえかな

546 22/09/09(金)01:51:54 No.969678226

天皇って葬式出ちゃいけないんだ 色々揉め事になりそうだしそりゃそうか

547 22/09/09(金)01:52:01 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969678245

削除依頼によって隔離されました まぁ怒んな 言ったろ?お祭りだって

548 22/09/09(金)01:52:34 No.969678322

>天皇って葬式出ちゃいけないんだ >色々揉め事になりそうだしそりゃそうか 言っちゃ悪いがたかが臣下の葬式に帝が行くわけねぇだろ

549 22/09/09(金)01:52:40 No.969678342

アーサー王ってこともあるのか…

550 22/09/09(金)01:52:41 No.969678347

追いdel

551 22/09/09(金)01:52:42 No.969678351

>言ったろ?お祭りだって 血祭りにあげてやりたい

552 22/09/09(金)01:53:07 No.969678415

なーにオリンピック並の国葬見せてあげますよ

553 22/09/09(金)01:53:07 No.969678416

そんな…活躍したチャールズだって英国史の中には居るだろ…居たっけ?

554 22/09/09(金)01:53:15 No.969678439

>アーサー王ってこともあるのか… さすがにジョージ選ぶだろうな

555 22/09/09(金)01:53:26 No.969678479

エリちゃん元気でいて欲しい

556 22/09/09(金)01:53:29 No.969678487

>>>チャールズ皇太子は王名何選ぶのかなというのはずっと前から気になってる >>洗礼名はチャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージなのね >だから元々イメージよくない名前のチャールズじゃなく伝統的なジョージを名乗るのではないかと前から言われてる そうなったらジョージ7世か

557 22/09/09(金)01:53:35 No.969678504

>アーサー王ってこともあるのか… ない 男児大体アーサー付くが過去誰も選んでない

558 22/09/09(金)01:53:40 No.969678520

書き込みをした人によって削除されました

559 22/09/09(金)01:53:59 No.969678584

英国王朝にアーサー王が誕生するのに立ち会えたらそれはそれで感動するかもしれない

560 22/09/09(金)01:54:04 No.969678594

>そんな…活躍したチャールズだって英国史の中には居るだろ…居たっけ? 1世は…

561 22/09/09(金)01:54:07 No.969678603

>言ったろ?お祭りだって 面白くないよ ダサいね

562 22/09/09(金)01:54:14 No.969678620

>>アーサー王ってこともあるのか… >ない >男児大体アーサー付くが過去誰も選んでない それはどんな背景があるの?

563 22/09/09(金)01:54:19 No.969678633

>あ ルーパチした?

564 22/09/09(金)01:54:29 No.969678660

案の定アベアベ言ってる知恵遅れ一匹か

565 22/09/09(金)01:54:49 No.969678729

エリザベスの愛称ってベスとかリザじゃね

566 22/09/09(金)01:55:00 No.969678767

安倍ちゃんが連れて行ったかあ

567 22/09/09(金)01:55:13 No.969678806

後世の歴史家になんて呼ばれる女王になるんだろ

568 22/09/09(金)01:55:23 No.969678836

>天皇って葬式出ちゃいけないんだ >色々揉め事になりそうだしそりゃそうか 古来からの慣例だけど神道における神の立場だと死の穢を忌むからじゃないかなあ 神棚に目隠しするのと一緒で

569 22/09/09(金)01:55:24 No.969678837

ハウス名をウインザーからマウントバッテン=ウインザーに変えるかどうかも気になるな

570 22/09/09(金)01:56:35 No.969679038

マジかよ今日スプラ3発売日なのに一緒に遊べないじゃん!

571 22/09/09(金)01:56:48 No.969679082

>後世の歴史家になんて呼ばれる女王になるんだろ 領土だけ見ると 欠地王だけどな史上最大の

572 22/09/09(金)01:57:03 No.969679125

面白くない人ってずっと面白くないんだな

573 22/09/09(金)01:57:21 No.969679177

エリザベスウインザーってオリオールって1950年代の馬の持ち主だろ? 随分長生きなんだな

574 22/09/09(金)01:57:59 ID:VTuCF3MU VTuCF3MU No.969679286

削除依頼によって隔離されました 安倍ちゃんに紅白饅頭差し入れしてたし葬式も大丈夫だろ そもそも地震の死者の合同葬儀には毎年出てるだろ

575 22/09/09(金)01:58:51 No.969679422

>英国王のスピーチで有名なパパは早死な部類だったよな つっても元々身体弱い人だったらしいし 王様にならなきゃもう少し長生きできたかもしれないけど 兄ちゃんが出奔して王位が降ってきちゃったからな…

576 22/09/09(金)01:59:38 No.969679547

>そもそも地震の死者の合同葬儀には毎年出てるだろ あークソつまんねー意地悪いこと言ってりゃいいと思ってるクソ馬鹿が

577 22/09/09(金)02:00:18 No.969679684

過去のアーサー王はあくまでも伝説上の人物だからそれを王名に据えるとアーサー1世になるのかな そりゃ誰も恐れ多くて選ばないわ

578 22/09/09(金)02:00:31 No.969679722

次の王が決まるとしてもみんなそれなりの年齢だから女王ほど長くやる人は今後もなかなかでないだろうな

579 22/09/09(金)02:01:39 No.969679896

>過去のアーサー王はあくまでも伝説上の人物だからそれを王名に据えるとアーサー1世になるのかな >そりゃ誰も恐れ多くて選ばないわ 2世が出るまで1世とは呼ばれないからアーサー王になるよ >そりゃ誰も恐れ多くて選ばないわ

580 22/09/09(金)02:01:50 No.969679912

女王を表現するときにShe使うんだ Her Majestyで固定だと思ってた

581 22/09/09(金)02:01:51 No.969679915

あまりに有名だからそこは踏まえてさすがに二世にするんじゃないの

582 22/09/09(金)02:02:05 No.969679960

>>英国王のスピーチで有名なパパは早死な部類だったよな >つっても元々身体弱い人だったらしいし >王様にならなきゃもう少し長生きできたかもしれないけど >兄ちゃんが出奔して王位が降ってきちゃったからな… しかもナチスが怪しい動きを見せ始めた矢先だもんな いきなり王の大任押し付けられてまもなくWW突入なんてゾッとするわ

583 22/09/09(金)02:02:22 No.969680011

fu1425501.jpg 即位した時26だもんな 当時はみんなどんな反応だったんだろか

584 22/09/09(金)02:02:41 No.969680058

>次の王が決まるとしてもみんなそれなりの年齢だから女王ほど長くやる人は今後もなかなかでないだろうな チャールズ皇太子は74歳でウィリアム王子は40歳なのね

585 22/09/09(金)02:03:12 No.969680139

さすがに俺がアーサー王だって名乗るのは重すぎるか

586 22/09/09(金)02:03:30 No.969680188

>しかもナチスが怪しい動きを見せ始めた矢先だもんな >いきなり王の大任押し付けられてまもなくWW突入なんてゾッとするわ 兄ちゃんなんで駆け落ちしたの…

587 22/09/09(金)02:03:42 No.969680221

>>次の王が決まるとしてもみんなそれなりの年齢だから女王ほど長くやる人は今後もなかなかでないだろうな >チャールズ皇太子は74歳でウィリアム王子は40歳なのね ウィリアム王子と同い年だ… さすがにうちのばあちゃんはエリザベスおばあちゃんより年下だけど

588 22/09/09(金)02:03:48 No.969680245

日本の皇族は襲名制度とあんま紐づかないからピンと来ないけど聖徳太子2世名乗るかって言われたらそりゃ名乗らねえわなって

589 22/09/09(金)02:03:59 No.969680267

見たいなアーサー1世

590 22/09/09(金)02:04:10 No.969680296

>さすがに俺がアーサー王だって名乗るのは重すぎるか 仮にウイリアム王子でもアーサー王を王名に選んだら反発する人出るだろうしなあ…

591 22/09/09(金)02:04:15 No.969680312

>ID:VTuCF3MU

592 22/09/09(金)02:04:22 No.969680329

アーサー王はさすがに名乗るのに勇気が要りすぎる

593 22/09/09(金)02:04:37 No.969680376

>当時はみんなどんな反応だったんだろか どんなたって親父殿が亡くなったんだからベスかマーガレットが継ぐしかないだろ

594 22/09/09(金)02:04:46 No.969680394

>日本の皇族は襲名制度とあんま紐づかないからピンと来ないけど聖徳太子2世名乗るかって言われたらそりゃ名乗らねえわなって 醍醐天皇二世名乗った天皇はいるけどな!

595 22/09/09(金)02:05:24 No.969680491

この感じもう既に…でいろいろ手順踏んでから発表するんだろうけどいつ発表するのやら

596 22/09/09(金)02:05:42 No.969680534

速報きた

597 22/09/09(金)02:05:51 No.969680555

>>しかもナチスが怪しい動きを見せ始めた矢先だもんな >>いきなり王の大任押し付けられてまもなくWW突入なんてゾッとするわ >兄ちゃんなんで駆け落ちしたの… 英国王のスピーチだけ見るとクソバカ兄貴だけど地位を捨て愛に生きた男と評する人もいるし…

598 22/09/09(金)02:06:01 No.969680575

>>しかもナチスが怪しい動きを見せ始めた矢先だもんな >>いきなり王の大任押し付けられてまもなくWW突入なんてゾッとするわ >兄ちゃんなんで駆け落ちしたの… 離婚歴のある人と結婚しようとして反対されて…

599 22/09/09(金)02:06:02 No.969680578

>fu1425501.jpg >即位した時26だもんな >当時はみんなどんな反応だったんだろか ビートルズはアビーロードの隠しトラックで女王陛下口説きたいわっておちょくったりしてるね その時点で即位から18年経ってるから女王44歳とかだけど

600 22/09/09(金)02:06:19 No.969680618

今の王家とアーサー王なんの繋がりもないし二世はないか なんなら敵だったしな

601 22/09/09(金)02:06:22 No.969680624

>離婚歴のある人と結婚しようとして反対されて… おかしいな最近の英国王室でも聞いた気がする

602 22/09/09(金)02:07:35 No.969680819

>兄ちゃんなんで駆け落ちしたの… 身分が違うから結婚できない?じゃあ平民になる!って出て行っちゃったんだけど… なんていうかヘンリー王子もそういうところあるからやっぱり血なのかな まぁヘンリー王子に関しちゃ幼少期に母親のことで他の王族に恨み持っててもおかしくはないけど

603 22/09/09(金)02:07:59 No.969680867

まあ兄の方はヒトラーとイチャイチャしてたからな掘り起こされたら気まずいし

604 22/09/09(金)02:08:27 No.969680944

国葬止める口実できたじゃん

605 22/09/09(金)02:08:54 No.969680998

岸田っちラッキーチャンスじゃん

606 22/09/09(金)02:09:23 No.969681058

あんま絡みないけど頑張ってほしい

607 22/09/09(金)02:09:28 No.969681068

そんなにdel欲しいの?

608 22/09/09(金)02:09:50 No.969681122

ダイアナ妃みたいな可愛い嫁が来てチャールズさんは何が不満だったんです?

609 22/09/09(金)02:10:21 No.969681186

構うからつけあがるんだよ

610 22/09/09(金)02:10:51 No.969681250

>ダイアナ妃みたいな可愛い嫁が来てチャールズさんは何が不満だったんです? ちんちんに忠実でありたい

611 22/09/09(金)02:10:57 No.969681262

あんま絡みないけどもう流石に寝てる時間の方が長くなって電池切れるんじゃないの

612 22/09/09(金)02:11:33 No.969681336

>ダイアナ妃みたいな可愛い嫁が来てチャールズさんは何が不満だったんです? 二人目は女の子が良かったのに

613 22/09/09(金)02:16:29 No.969681909

あんま絡みないけど元気でいて欲しい

614 22/09/09(金)02:18:08 No.969682091

向こうは国王の国葬でも議会決定するんだね ちゃんと民主主義してて偉い

615 22/09/09(金)02:20:05 No.969682316

じゃあ俺ジョン2世名乗る

616 22/09/09(金)02:21:27 No.969682463

バッキンガム宮殿に虹が出たってさ https://metro.co.uk/2022/09/08/queen-elizabeth-ii-unwell-rainbows-appear-over-buckingham-palace-17328737/

617 22/09/09(金)02:21:48 No.969682514

>じゃあ俺ジョン2世名乗る 欠地王ならぬ欠髪王か

618 22/09/09(金)02:21:48 No.969682518

>向こうは国王の国葬でも議会決定するんだね >ちゃんと民主主義してて偉い こっちも陛下の大喪の礼は議会で決定すると思うが…

619 22/09/09(金)02:21:53 No.969682533

ビートルズやピストルズがうたってる女王陛下は代替わりしてなくてこのエリちゃんその人って知った時はびっくりしたな そのびっくりした時から更に10年くらい経ってるが

620 22/09/09(金)02:22:01 No.969682551

>バッキンガム宮殿に虹が出たってさ 橋を渡られたのか

621 22/09/09(金)02:22:19 No.969682590

>>向こうは国王の国葬でも議会決定するんだね >>ちゃんと民主主義してて偉い >こっちも陛下の大喪の礼は議会で決定すると思うが… 病人だから構わない方がいいよ

622 22/09/09(金)02:22:48 No.969682638

>欠地王ならぬ欠髪王か ハゲ王みたいなあだ名つけられてる人居た気がする

623 22/09/09(金)02:23:46 No.969682731

>>欠地王ならぬ欠髪王か >ハゲ王みたいなあだ名つけられてる人居た気がする どうしてそんな酷い事を…

624 22/09/09(金)02:23:55 No.969682746

○○王って変な名前ばかりじゃね?

625 22/09/09(金)02:23:55 No.969682747

>>向こうは国王の国葬でも議会決定するんだね >>ちゃんと民主主義してて偉い >こっちも陛下の大喪の礼は議会で決定すると思うが… 陛下でもないただの1政治家の国葬を議会も通さず強行しようとしてる国があるんですよ

626 22/09/09(金)02:24:18 No.969682791

ルーパチした?

627 22/09/09(金)02:24:25 No.969682809

>陛下でもないただの1政治家の国葬を議会も通さず強行しようとしてる国があるんですよ しつけーなコイツ

628 22/09/09(金)02:24:34 No.969682821

>>欠地王ならぬ欠髪王か >ハゲ王みたいなあだ名つけられてる人居た気がする フランスのシャルル禿頭王だな

629 22/09/09(金)02:25:11 No.969682889

ハゲ王は流石に酷くない…?

630 22/09/09(金)02:25:14 No.969682894

エリちゃんのおかげでアベちゃんの国葬とか心底どうでも良くなってしまったな

631 22/09/09(金)02:25:30 No.969682921

>陛下でもないただの1政治家の国葬を議会も通さず強行しようとしてる国があるんですよ 吉田茂の時に文句言えよ

632 22/09/09(金)02:25:33 No.969682925

>フランスのシャルル禿頭王だな ド直球すぎてかわいそ…

633 22/09/09(金)02:25:56 No.969682969

エリちゃん可愛いから好き

634 22/09/09(金)02:26:00 No.969682975

モンティーパイソンがおちょくってたのもこのババアでしょ 生きるサブカル史じゃん

635 22/09/09(金)02:26:37 No.969683042

>>陛下でもないただの1政治家の国葬を議会も通さず強行しようとしてる国があるんですよ >吉田茂の時に文句言えよ 多分存在自体知らないんじゃねぇかな

636 22/09/09(金)02:26:53 No.969683075

青歯王さんは近年そこらじゅう飛び回るようになってしまった

637 22/09/09(金)02:27:12 No.969683104

クッキークリッカーのババアも多分ちょっとモデルに入ってる

638 22/09/09(金)02:27:17 No.969683109

>>>陛下でもないただの1政治家の国葬を議会も通さず強行しようとしてる国があるんですよ >>吉田茂の時に文句言えよ >多分存在自体知らないんじゃねぇかな 多分吉田茂とチャーチル並べたら区別できないぞ

639 22/09/09(金)02:27:49 No.969683177

この偉いお婆ちゃんのバッグんなかって何入ってるの?飴ちゃん?

640 22/09/09(金)02:28:20 No.969683234

>クッキークリッカーのババアも多分ちょっとモデルに入ってる やっぱ国民のババアじゃん

641 22/09/09(金)02:28:41 No.969683276

マジでひとことで教えてほしいんだけど 死んだら何が起こるの?

642 22/09/09(金)02:28:58 No.969683313

>この偉いお婆ちゃんのバッグんなかって何入ってるの?飴ちゃん? クッキーかも

643 22/09/09(金)02:29:07 No.969683330

>マジでひとことで教えてほしいんだけど >死んだら何が起こるの? 葬式

644 22/09/09(金)02:29:17 No.969683355

>マジでひとことで教えてほしいんだけど >死んだら何が起こるの? 地球葬くらいは起きると思う

645 22/09/09(金)02:29:52 No.969683415

>この偉いお婆ちゃんのバッグんなかって何入ってるの?飴ちゃん? 側近曰く暇つぶしに読書用眼鏡とか新聞のクロスワードパズル欄切り取ったやつが入ってるらしい

646 22/09/09(金)02:30:01 No.969683422

回復して生前退位を宣言するとかしてほしいもんなんだが…

647 22/09/09(金)02:30:10 No.969683439

元植民地からも葬式行くわけだろ そらハイパー葬儀だよ

648 22/09/09(金)02:30:29 No.969683466

>ハゲ王は流石に酷くない…? 本当にハゲてたかどうかは定かではないらしい もしハゲてなかったとしたら >ハゲ王は流石に酷くない…?

649 22/09/09(金)02:30:32 No.969683475

>>この偉いお婆ちゃんのバッグんなかって何入ってるの?飴ちゃん? >側近曰く暇つぶしに読書用眼鏡とか新聞のクロスワードパズル欄切り取ったやつが入ってるらしい 非常用にマーマレードのサンドイッチも

650 22/09/09(金)02:30:49 No.969683511

即位70年とか女王がいなかった時代を記憶した国民がいなさそうなレベルだ

651 22/09/09(金)02:31:03 No.969683541

>>ハゲ王は流石に酷くない…? >本当にハゲてたかどうかは定かではないらしい >もしハゲてなかったとしたら >>ハゲ王は流石に酷くない…? 基本はあの頃カツラだったろうし

652 22/09/09(金)02:31:14 No.969683554

・・・急激すぎない? 直前までビデオ通話とか応じてたんでしょ?

653 22/09/09(金)02:31:56 No.969683629

旦那からプレゼントされた化粧品入れるケースを大事に70年以上使ってるらしくてほっこりした

654 22/09/09(金)02:32:05 No.969683640

死んだらちょっと悲しいな 皇居の偉い人が死ぬくらいには悲しい

655 22/09/09(金)02:32:09 No.969683650

>>この偉いお婆ちゃんのバッグんなかって何入ってるの?飴ちゃん? >側近曰く暇つぶしに読書用眼鏡とか新聞のクロスワードパズル欄切り取ったやつが入ってるらしい 庶民的で微笑ましいな

656 22/09/09(金)02:32:47 No.969683724

>・・・急激すぎない? >直前までビデオ通話とか応じてたんでしょ? もしかしたら不整脈かなんかで倒れて歳も歳だし医者に絶対安静命じられてるのかも そうであってくれ

657 22/09/09(金)02:33:27 No.969683805

>この偉いお婆ちゃんのバッグんなかって何入ってるの?飴ちゃん? パディントンとの会話でマーマレードサンドイッチが入ってる事が判明した

658 22/09/09(金)02:33:31 No.969683813

訃報が出てしまった

659 22/09/09(金)02:33:40 No.969683831

つべのライブ見てたら急に音楽変わった

660 22/09/09(金)02:33:41 No.969683833

マジか

661 22/09/09(金)02:33:44 No.969683840

BBC速報はいったね

662 22/09/09(金)02:33:50 No.969683855

BBCでDeathとか聞こえた気がしたけど聞き間違いだよね?

663 22/09/09(金)02:34:08 No.969683887

Metroも速報入ったな

664 22/09/09(金)02:34:16 No.969683902

あああああー!!1!!!11

665 22/09/09(金)02:34:28 No.969683934

AFPとCNNが出したね

666 22/09/09(金)02:34:31 No.969683939

>BBCでDeathとか聞こえた気がしたけど聞き間違いだよね? この画面見て間違いもなかろう

667 22/09/09(金)02:34:37 No.969683944

来たか

668 22/09/09(金)02:34:37 No.969683945

半旗になってる…

669 22/09/09(金)02:34:41 No.969683951

マンガ沼見てたら速報入ってしまった…

670 22/09/09(金)02:35:04 No.969683994

亡くなったか

671 22/09/09(金)02:35:19 No.969684029

今日リリースのゲームやってたら死んだ

672 22/09/09(金)02:35:27 No.969684039

NNN速報

673 22/09/09(金)02:35:47 No.969684078

ダメだったか…

674 22/09/09(金)02:36:05 No.969684115

>今日リリースのゲームやってたら死んだ アリスギアか

675 22/09/09(金)02:36:10 No.969684122

今年は色々歴史の転換点過ぎない?

676 22/09/09(金)02:36:15 No.969684134

>>この偉いお婆ちゃんのバッグんなかって何入ってるの?飴ちゃん? >パディントンとの会話でマーマレードサンドイッチが入ってる事が判明した かわいい

677 22/09/09(金)02:36:28 No.969684161

エリザベス英女王が死去 在位70年、歴代最長 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fbeccaf3146dff73277a0a7cc9044447070266d

678 22/09/09(金)02:36:30 No.969684164

女王陛下でも普通にDIESなんだなあ

679 22/09/09(金)02:36:45 No.969684191

大往生も大往生なんだけど惜しい人を亡くした…

680 22/09/09(金)02:36:46 No.969684194

崩御とかそれに類する単語はないのか

681 22/09/09(金)02:36:56 No.969684215

NHK速報まだかな

682 22/09/09(金)02:37:05 No.969684239

96歳じゃ大往生だよな…すごい人だ

683 22/09/09(金)02:37:14 No.969684253

NHKが山映してるから大丈夫でしょ

684 22/09/09(金)02:37:27 No.969684272

南無

685 22/09/09(金)02:37:36 No.969684287

民放でも速報が

686 22/09/09(金)02:37:39 No.969684296

プラチナムジュビリーしたばっかじゃん!

687 22/09/09(金)02:37:40 No.969684297

日テレ速報入れておきながら録画ニュースで健康の懸念とか流してるのは手落ちだなこれ

688 22/09/09(金)02:38:06 No.969684357

ぐああああ

689 22/09/09(金)02:38:18 No.969684383

>NHK速報まだかな こっち放送休止なんだけど中断するかな

690 22/09/09(金)02:38:28 No.969684404

英連邦いまから大忙しだな

691 22/09/09(金)02:38:33 No.969684416

エリザベス女王杯まだやってないんだぜ 祝いたかったよ

692 22/09/09(金)02:38:44 No.969684437

>プラチナムジュビリーしたばっかじゃん! 頑張って節目越したんだなぁ

693 22/09/09(金)02:38:47 No.969684444

NHKきた

694 22/09/09(金)02:39:04 No.969684490

NHKでも速報が…

695 22/09/09(金)02:39:04 No.969684491

テレビつけてたらテロップ流れてきて驚いたわ

696 22/09/09(金)02:39:08 No.969684499

速報きたな

697 22/09/09(金)02:39:10 No.969684506

>プラチナムジュビリーしたばっかじゃん! 最後に曾孫と一緒にバルコニーに立って祝福されて良かったというべきかもしれん

698 22/09/09(金)02:39:24 No.969684539

直前まで元気だっただけに国民ショックデカそう…

699 22/09/09(金)02:39:26 No.969684544

速報来たか…

700 22/09/09(金)02:39:32 No.969684559

ニュースに切り替わるかは知らんがともかくNHKもやったわ

701 22/09/09(金)02:39:35 No.969684567

速報来ちゃったね… アーメン

702 22/09/09(金)02:39:38 No.969684575

NHKきた

703 22/09/09(金)02:39:40 No.969684578

>NHKきた 放送休止のストライプに速報被るからめちゃくちゃ怖い

704 22/09/09(金)02:39:43 No.969684583

70年のお祝い出来ただけでも良かったね

705 22/09/09(金)02:40:05 No.969684624

つれえわ

706 22/09/09(金)02:40:06 No.969684630

NHK特番になった

707 22/09/09(金)02:40:08 No.969684636

NHKニュースきた

708 22/09/09(金)02:40:21 No.969684655

お祝い動画可愛かったな

709 22/09/09(金)02:40:21 No.969684656

つらあじ

710 22/09/09(金)02:40:32 No.969684676

辛い

711 22/09/09(金)02:40:36 No.969684686

オロロッロ

712 22/09/09(金)02:40:38 No.969684689

変な言い方だけど2022年という年は後世ターニングポイントだったみたいな扱いをされるんだろうな

713 22/09/09(金)02:40:44 No.969684699

サイレン鳴ってたのはパトカーかな

714 22/09/09(金)02:40:51 No.969684715

まじか…

715 22/09/09(金)02:40:59 No.969684732

ディープ産駒高く評価してくれるおばあちゃんだったのに…

716 22/09/09(金)02:41:02 No.969684742

>変な言い方だけど2022年という年は後世ターニングポイントだったみたいな扱いをされるんだろうな コロナのターニングポイントにもならねえかなあ!

717 22/09/09(金)02:41:05 No.969684750

雨のせいでNHK映らねえ

718 22/09/09(金)02:41:29 No.969684804

>サイレン鳴ってたのはパトカーかな ロンドンっ子が一斉にバッキンガム宮殿に集まり出したら大変なことになるからなあ

719 22/09/09(金)02:41:30 No.969684811

>変な言い方だけど2022年という年は後世ターニングポイントだったみたいな扱いをされるんだろうな パリは燃えているか流しながらこのあと第三次世界が…的なポエムはやめるんだ

720 22/09/09(金)02:41:33 No.969684824

ウインザー城に帰ってこられなかった辺り急だったのかな

721 22/09/09(金)02:41:39 No.969684832

やっぱり昨日のうちに亡くなってたんだな 昭和天皇の時と同じか

722 22/09/09(金)02:41:40 No.969684835

今日仕事休もうかな… なんか思ったよりダメージが…

723 22/09/09(金)02:41:52 No.969684864

>やっぱり昨日のうちに亡くなってたんだな >昭和天皇の時と同じか 日付変更線では?

724 22/09/09(金)02:42:10 No.969684897

>今日仕事休もうかな… >なんか思ったよりダメージが… いいからもうねろ

725 22/09/09(金)02:42:13 No.969684902

>やっぱり昨日のうちに亡くなってたんだな >昭和天皇の時と同じか 時差じゃないの?

726 22/09/09(金)02:42:19 No.969684915

終わりは唐突だったな

727 22/09/09(金)02:42:37 No.969684951

英国民大ショックだろこんなん

728 22/09/09(金)02:42:39 No.969684963

イギリスの一部でチャールズ王があり得ない事の言い回しになってたのも昔の話になるのか…

729 22/09/09(金)02:42:41 No.969684970

こんな言い方失礼かもしれないけど世界のおばあちゃんって感じで国籍問わずに慕われてたよなあ

730 22/09/09(金)02:42:45 No.969684983

長い間、本当にお疲れ様でした!

731 22/09/09(金)02:43:02 No.969685009

葬式のバグパイプ悲しくて嫌いなんだよな…

732 22/09/09(金)02:43:03 No.969685012

生まれてから一生王様の家の人として暮らすってどういう気分なんだろう

733 22/09/09(金)02:43:13 No.969685041

>こんな言い方失礼かもしれないけど世界のおばあちゃんって感じで国籍問わずに慕われてたよなあ 目標に掲げてた人も多いと思うよ

734 22/09/09(金)02:43:23 No.969685062

>長い間、本当にお疲れ様でした! 草

735 22/09/09(金)02:43:24 No.969685064

生まれたときからおばあちゃんだったからこのおばあちゃんのいないイギリスが想像出来んな…ご冥福をお祈りします

736 22/09/09(金)02:43:25 No.969685065

うちのばあちゃんもこれくらいの年にポックリいったな ボケる前に元気なままいった

737 22/09/09(金)02:43:29 No.969685076

25歳で即位されたのか

738 22/09/09(金)02:43:41 No.969685097

俺もショックだよ でもお疲れ様でした…

739 22/09/09(金)02:43:41 No.969685098

イギリスの王様って女王じゃなくてもいいんだ…つてなる

740 22/09/09(金)02:43:46 No.969685108

エッちゃんあんま絡みなかったけどお疲れさま

741 22/09/09(金)02:44:09 No.969685149

ご崩御あらせられたのだな…

742 22/09/09(金)02:44:10 No.969685151

国葬ありそうだなこれ

743 22/09/09(金)02:44:10 No.969685153

動揺し過ぎて読点使ってしまった…

744 22/09/09(金)02:44:27 No.969685183

96歳か…大往生だな

745 22/09/09(金)02:44:29 No.969685192

>国葬ありそうだなこれ 君主の国家元首なんだから当たり前よ

746 22/09/09(金)02:44:34 No.969685207

おばあちゃんお疲れ様

747 22/09/09(金)02:44:39 No.969685214

やっぱりフィリップ殿下亡くなったのがなあ

748 22/09/09(金)02:44:45 No.969685227

この年齢だといつそういう時がきたっておかしくないだろうからついに来てしまったかって気持ちだ

↑Top