22/09/08(木)23:57:54 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/08(木)23:57:54 No.969648843
プラモ作ってたけどちょっと飽きてきたから 「」が積んでるの教えて
1 22/09/08(木)23:59:08 No.969649198
聞いてどうする
2 22/09/08(木)23:59:10 No.969649215
ゴジュラスマリナー
3 22/09/09(金)00:01:08 No.969649994
MGF91とかF90とか多数
4 22/09/09(金)00:01:57 No.969650297
>聞いてどうする 積みの参考にする
5 22/09/09(金)00:02:23 No.969650445
参考にするな
6 22/09/09(金)00:02:33 No.969650492
60年代の洋物空キット仮組したらえらいことになったのでもうパチ組む
7 22/09/09(金)00:02:35 No.969650501
積みを参考すな 組んでなんぼだぞ
8 22/09/09(金)00:04:37 No.969651129
30MSのリシェッタとティアーシャにオプション関係が8個 フジミの1/700が4個 アカデミーのリー先生 ニチモの1/200初月と秋月 ミカヅキカリナ
9 22/09/09(金)00:05:22 No.969651377
HGV2アサルトバスター ランスロットアルビオン MGガンダムDX
10 22/09/09(金)00:08:47 No.969652502
エアロアバンテ
11 22/09/09(金)00:09:02 No.969652586
ガンプラに慣れると合わせ目が合う事が当たり前に思えて駄目 たまに自分を苛めないと作れなくなる
12 22/09/09(金)00:09:08 No.969652633
PGガンダムMk-Ⅱ白 1/600アディゴ 1/72YF-22
13 22/09/09(金)00:10:42 No.969653134
欲しい時じゃなく買える時に買うようになってしまったからどんどん溜まってきた 普通買ったらすぐ組んで積まんだろ…とか昔は思ってたのに
14 22/09/09(金)00:12:17 No.969653618
1/48のⅣ号H型を積んでる その内作ろうと思いつつ転輪の事を思うと面倒が勝つ…
15 22/09/09(金)00:12:38 No.969653735
いざプラモ作れる日に集中力アップさせようと適当な動画かBGM流そうと探して 大半の時間がその作業に費やされちゃう
16 22/09/09(金)00:13:02 No.969653864
タミヤ1/72 F4UとBF109G-6 ハセガワ 1/72 VF-1ブラックエイセス シールズモデル1/700 富士 浅間 コトブキヤ FAG轟雷改 SWEET 1/144 零戦とか隼いっぱい
17 22/09/09(金)00:13:05 No.969653878
fu1425084.jpg これだけだな
18 22/09/09(金)00:14:20 No.969654252
1/60旧キットゲルググ
19 22/09/09(金)00:15:19 No.969654583
ミニプラのイヌブラザーとキジブラザー モデロイドのダイナゼノン グリッドナイト マジンカイザー ブライガー ガンプラがν アニマリゼ アストレイレッドフレーム マークII ユーラヴェン バエル フィギュアライズのダブル あと30MSのアルカ
20 22/09/09(金)00:15:44 No.969654726
いっぱいありすぎて書ききれない
21 22/09/09(金)00:17:35 No.969655298
>欲しい時じゃなく買える時に買うようになってしまったからどんどん溜まってきた >普通買ったらすぐ組んで積まんだろ…とか昔は思ってたのに 手は動かし続けてんだけど完成させるより買うスピードの方がどうしても速いんだ
22 22/09/09(金)00:19:16 No.969655799
大量に箱積めるほど部屋広いのうらやましいな
23 22/09/09(金)00:19:41 No.969655924
>fu1425084.jpg >これだけだな なそ りれ
24 22/09/09(金)00:21:02 No.969656313
HGスタークジェガン HGリゼル 30MS一体かな 今月シェンロン届いて 来月はRGハイニューとHGフルアーマーガンダム 水星の魔女のやつが毎月くる
25 22/09/09(金)00:21:46 No.969656507
ガンプラHGAGE-FXとMGバルバトスソリッドクリア Airfixの1/72 F4F-4とMe262A-1A タミヤ1/700シャルンホルストとグナイゼナウ フレームアームズ白虎とコボルドREとグライフェンREとヴァイスハイトアーマーセットRE メガミの綾香英俊
26 22/09/09(金)00:21:58 No.969656564
ペイルライダーシリーズとガンダム4~6号機積んでるぞ 黄色と白塗るのめんどい…
27 22/09/09(金)00:23:50 No.969657217
タミヤF-22とVF-31A この際バンダイのスーパーパックとミキシングしてカイロスプラスにしようか迷う
28 22/09/09(金)00:24:45 No.969657508
パンダホビーのツングースカ 8年ぐらい積んでたらメーカー廃業してしまった…
29 22/09/09(金)00:25:16 No.969657672
中華メーカーは後から後から生えてくる
30 22/09/09(金)00:26:02 No.969657906
意外と美プラとガンプラ以外積んでる人多いんだな
31 22/09/09(金)00:27:01 No.969658200
安いからと調子に乗って3袋買った30MSの手首 ゲート処理とパーティングラインの処理が面倒
32 22/09/09(金)00:27:27 No.969658316
積みは無いけど塗装待ちが多い
33 22/09/09(金)00:28:17 No.969658542
ボークスのLEDミラージュがインフェルノナパーム付きだから箱がデカい!
34 22/09/09(金)00:28:19 No.969658553
なんか…クレオスが出してた?三突… 2019のホビーショーで安売りしてて思わず買ってそのまま
35 22/09/09(金)00:28:53 No.969658705
スケモはたまにやると楽しいけど買って積むと手を付けるのにすさまじいパワが要る
36 22/09/09(金)00:29:04 No.969658766
プラモなんて積んでナンボだろ ナンボなんです…
37 22/09/09(金)00:29:41 No.969658943
スペシャルホビーの1/48つまんねえキットだな!
38 22/09/09(金)00:29:44 No.969658960
塗装ブースも無ければエアブラシも無いからパチ組しかしたことないな
39 22/09/09(金)00:30:08 No.969659061
美プラは丁寧に作りたいから疲れが完全に取れててやる気がみなぎってる日に作ると心に決めてるんだけどそんな日はまず訪れない
40 22/09/09(金)00:30:41 No.969659202
積みすぎると同じのを買ってしまいそうになる これが老化…!と思ったけど100超えてたら無理ないかもなあ
41 22/09/09(金)00:30:47 No.969659227
山のように抱えた積みプラと求めている再販プラモの入手難易度で最近は買うのを自制できるようになった でもえっちいプラモやプレバンの限定プラモはお構いなしに買イマース♪
42 22/09/09(金)00:32:14 No.969659647
美プラ積みすぎでいい加減作るぞ! ってなって30MSのたぬき組み始めたけどOPパ何つけよう…で止まってそのままだ
43 22/09/09(金)00:32:31 No.969659730
MODEROIDのイングラムとブルドッグのセット買ったけどイングラムだけ作って満足してしまった…
44 22/09/09(金)00:33:24 No.969659995
>スケモはたまにやると楽しいけど買って積むと手を付けるのにすさまじいパワが要る これに手を出したら形状加工とエッチング製作と塗装とウェザリング終わるまでプラモ触れる時間を支配されるのか…と思うと箱を開けにくい
45 22/09/09(金)00:33:50 No.969660108
飾る場所がね
46 22/09/09(金)00:35:47 No.969660731
スケモは塗装と接着の順番を考えると途端に面倒になってくる ちょっと気晴らしにサッと作れるプラモ買ってこよ…
47 22/09/09(金)00:36:39 No.969661009
fu1425198.jpg 作業机周りでこのくらい
48 22/09/09(金)00:38:02 No.969661377
>欲しい時じゃなく買える時に買うようになってしまったからどんどん溜まってきた >普通買ったらすぐ組んで積まんだろ…とか昔は思ってたのに でもね…買わないと組めないんですよ
49 22/09/09(金)00:39:31 No.969661796
組まない前提でコマンドウルフ取ってある BD特典のクリアブレードライガーは凝りたいから組めない
50 22/09/09(金)00:40:52 No.969662208
>ボークスのLEDミラージュがインフェルノナパーム付きだから箱がデカい! ミラージュってもうだいぶ昔の奴じゃない?物持ちいいな
51 22/09/09(金)00:41:10 No.969662300
>fu1425198.jpg >作業机周りでこのくらい 塗料とかキチンと棚に置いてあるんだけどその周りに物有り過ぎて整理の意味が無いようにみえる…
52 22/09/09(金)00:41:17 No.969662328
ハセガワのトライスター 穴で表現された窓がいまいちだから埋めて社外品デカールか塗装にしたいけどめんどくさい 窓がデカールで再現できるキットを買ったほうが良いとわかった
53 22/09/09(金)00:41:34 No.969662408
ステゴサウルスとソラえもん号と景清とモトコンポと1/24シティRとMMのキューベルワーゲンとたまごガールズの1/4tとランチア
54 22/09/09(金)00:41:40 No.969662448
>でもね…買わないと組めないんですよ 30MM最近復帰したけどそれでつい買ってやばい事になってきている
55 22/09/09(金)00:50:14 No.969664815
>30MM最近復帰したけどそれでつい買ってやばい事になってきている ガンダムなら1機あれば満足だけど量産機なせいで大変なことになるよね
56 22/09/09(金)00:51:07 No.969665048
>ミラージュってもうだいぶ昔の奴じゃない?物持ちいいな IMSだから最近だよ!と思ったけど発売8年前か…
57 22/09/09(金)00:51:34 No.969665172
ハセガワの72ヘルキャッツとタミヤの72スピットファイアとドイツレベルの72ハリケーン
58 22/09/09(金)00:55:48 No.969666403
厳密にはプラモじゃないんだろうけどこれ 中古品買ってきて分解して作り込んで遊んでる fu1425289.jpg
59 22/09/09(金)01:00:41 No.969667623
今日届いたアリスギアの特典プラモを週末に作るよ 実質初プラモなんだけど画像とやすりとニッパーとアルティメットニッパーがあれば素組なら大丈夫かな…
60 22/09/09(金)01:01:42 No.969667840
大戦機はヨ式塗装法でびっくりするほど効率が上がった。
61 22/09/09(金)01:02:39 No.969668043
>アルティメットニッパー 折らないように気をつけてね
62 22/09/09(金)01:03:19 No.969668184
>実質初プラモなんだけど画像とやすりとニッパーとアルティメットニッパーがあれば素組なら大丈夫かな… まあたぶん大丈夫 個人的にはデザインナイフとかも欲しいけど慣れないと危ないからなぁ アルティメットニッパは切る時に捩じると簡単に刃が逝くから気を付けて
63 22/09/09(金)01:04:04 No.969668359
ミセスローエングリン子 30MSファルファリーナ プラモ初心者でいきなり美少女系は難易度高かったかもしれん…
64 22/09/09(金)01:04:27 No.969668436
>>アルティメットニッパー >折らないように気をつけてね 工具類の方は扱い慣れてるから大丈夫! 勿体ないだろうけど使ってみたかったから・・・
65 22/09/09(金)01:05:46 No.969668728
書き込みをした人によって削除されました
66 22/09/09(金)01:06:11 No.969668807
>アルティメットニッパは切る時に捩じると簡単に刃が逝くから気を付けて なんか怖いから説明読むことにする・・・ありがとう
67 22/09/09(金)01:07:00 No.969668985
>ミセスローエングリン子 >30MSファルファリーナ >プラモ初心者でいきなり美少女系は難易度高かったかもしれん… MSはプラモとしての難易度が低いから大丈夫
68 22/09/09(金)01:07:05 No.969669003
>工具類の方は扱い慣れてるから大丈夫! >勿体ないだろうけど使ってみたかったから・・・ アルティメットは慣れてる方が逆に危ないかもよ? 横山宏センセも買ったその日に折ってメーカー交換してもらったその日にまた折ったくらいだから
69 22/09/09(金)01:08:10 No.969669257
個人的にニッパーはグッスマの奴が鉄板だと思う
70 22/09/09(金)01:10:56 No.969669847
アルティメットニッパーは切れ味良いけどその分薄いから横方向の力に弱いのだ サクっと刃を入れた後は変に力入れずにスッ…と戻すくらいがいいかも ここら辺の加減がめんどくさい!ってアルティメットニッパー嫌がる人は居る
71 22/09/09(金)01:11:51 No.969670076
ガンプラはとりま組んで気が向いたら手が加えられるからいいよね どんどん積める
72 22/09/09(金)01:12:43 No.969670262
2年使ってるアルティメットニッパーの刃の噛み合いが悪くなってきた でもまだ切れ味はいいし噛み合う部分では普通に切れるから買い替えるべきか悩む
73 22/09/09(金)01:12:48 No.969670274
ガンプラはパチ組で代替予想通りの物ができるけど スケモは塗らなきゃただの灰色のプラ塊だからな…
74 22/09/09(金)01:12:49 No.969670278
ミリタリー系以外は自分で作るフィギュアと思えば心が楽だぞ
75 22/09/09(金)01:13:10 No.969670364
ニッパーで雑に切ってカッターとヤスリで仕上げるのが好きだから刃こぼれしない方が好きかな…
76 22/09/09(金)01:13:32 No.969670452
>個人的にニッパーはグッスマの奴が鉄板だと思う いいよね 切れ味落ちたのも工作用で現役だわ 長く付き合えると思う
77 22/09/09(金)01:14:34 No.969670700
アルティメットはこぼれずに折れるからある意味潔い
78 22/09/09(金)01:17:05 No.969671241
20年くらい経ったタミヤの精密ニッパーがいまだに使える こいつが欠けたり折れたりしたら泣くかも知れん
79 22/09/09(金)01:18:21 No.969671536
グッスマは悪くはないけど3Mの同型かった方が安いしゲートが完全に切断されずに薄皮一枚残るからスケモの小さいパー ツ向きだと思う タミヤ薄刃から乗り換えて最初なんでぽろっと落ちないんだろうと思って検索したら他のレビューしてた人も薄皮残ってゲートからパーツが落ちないって書いてたのでびっくりした
80 22/09/09(金)01:19:34 No.969671818
変なところに改行が入ってしまった…
81 22/09/09(金)01:20:18 No.969671955
ブキヤのゾンビ
82 22/09/09(金)01:21:09 No.969672146
塗らない場合の合わせ目消しには白瓶の方がいいって聞いてもう接着剤わかんない!ってなってる 30mmのOPパーツのダブり積んでる
83 22/09/09(金)01:21:43 No.969672260
>ミセスローエングリン子 >30MSファルファリーナ >プラモ初心者でいきなり美少女系は難易度高かったかもしれん… 30MSだしファルファリーナの方は楽だと思うよ ランナー処理ちょっと違うというか点で跡残りやすい作りになってるけどそういうもんだと割り切っていいと思う
84 22/09/09(金)01:22:20 No.969672391
いまエクシードバインダー2組んでる これくらいのランナー量がいい… ランナー多すぎるとため息ついて閉じちゃう
85 22/09/09(金)01:23:27 No.969672599
>ゲートが完全に切断されずに薄皮一枚残る 多分結構な確立でハズレがあるのでは 俺も最初に買った奴はそうだったけど2本目はそんな事なかった
86 22/09/09(金)01:23:58 No.969672690
ハセガワの1/12自販機シリーズはかんたんの極致だけど銀ライン塗るのめどい
87 22/09/09(金)01:24:06 No.969672725
プラモ初心者でとりあえず数作ってみるかーと目についた奴をぽいぽい買っていったらなんか気付いたら10個くらい積み上がってた 途中で美プラにも手を出したら1個作るのにめっちゃ時間かかる…
88 22/09/09(金)01:24:18 No.969672771
>塗らない場合の合わせ目消しには白瓶の方がいいって聞いてもう接着剤わかんない!ってなってる >30mmのOPパーツのダブり積んでる んー? タミヤ白瓶接着剤は樹脂入ってるから黄変しやすいので無塗装はきついと聞いたような
89 22/09/09(金)01:24:55 No.969672915
>塗らない場合の合わせ目消しには白瓶の方がいいって聞いてもう接着剤わかんない!ってなってる 白はむしろ樹脂成分で必ず黄ばむよ…? タバコ吸わないしこっちの方が使い勝手がいいんだよ!と思ってたら黄ばんで∀の頭が悲しいことになった
90 22/09/09(金)01:25:27 No.969673032
一瞬棚の写真撮ろうとしたけどただの積み自慢にしかならないな…って冷静になった
91 22/09/09(金)01:25:29 No.969673043
合わせ目なんて最初は無理に消さなくていいし消すなら塗装までしないとあまり意味が無い
92 22/09/09(金)01:25:53 No.969673125
合わせ目けしまでしたならもういっそ塗装してしまおう
93 22/09/09(金)01:26:37 No.969673275
ガンプラはアスタロトオリジン メガミは玉藻とウイドウとエクスキューショナーと水着弓兵 FAGはマガケツと桜花にドゥルガーとアーテルと水着アーテルに白豪雷と赤アキ子とイン雷と赤イノ子とジェネ まだまだしばらく崩して時間潰せるわ…
94 22/09/09(金)01:27:18 No.969673428
白瓶の方がいいって言ってる人は塗装までしてるでしょ
95 22/09/09(金)01:28:03 No.969673572
>塗らない場合の合わせ目消しには白瓶の方がいいって聞いてもう接着剤わかんない!ってなってる >30mmのOPパーツのダブり積んでる 使った感触だと使用直後は白瓶が綺麗(合わせ目消したところが白くならない)けどそこそこ経つと変色して黄ばんでくるから飽きたら塗れる人向けだと思った 多分吉本プラモ部とか見たんだと思うけど紹介してたプロモデラーの人もさっと成形色で軽く仕上げて変色してきたらガッツリ塗装して遊ぶみたいなスタイルだった気がする 緑瓶とか黄緑瓶はちょっぴり白くなるけど変色の黄ばみはあまり起きない そして俺はスキマが開いてない限りはヤスリで段差消して合わせ目消ししちゃう
96 22/09/09(金)01:29:24 No.969673854
合わせ目なんて0.1㎜も無いんだし1/144スケールなら実物でも1.4cmだ 結構あんな消すか
97 22/09/09(金)01:30:05 No.969674006
ゾンビと言えばグッスマのスマイルフェスのゾンビとメイドの返答来たね 全部1個ずつ申し込んだら当選してたけどこれひょっとしてかなり確率良かったんだろうか
98 22/09/09(金)01:30:23 No.969674085
プラリペアの利便性に気付いて以来エナメル塗料とプラリペアと瞬着にしてる
99 22/09/09(金)01:30:35 No.969674134
勢いでメガミ再販とかに手を出してしまったので来月辺りからどんどん届いてしまう
100 22/09/09(金)01:30:48 No.969674183
溶かすタイプの接着剤は経年で凹む可能性もあるし塗装するならハケ付き瞬着が一番楽に思えてきた
101 22/09/09(金)01:30:56 No.969674205
RGクロスボーン RGゴッド ナイツマのイカルガ ウォーロックイージス マブラヴBD特典の武御雷 86レギンレイヴ×4 うーん
102 22/09/09(金)01:32:20 No.969674481
30MMは合わせ目が最初から段落ちのディティールになってるのはデザイナーに感謝してる かといって積みがゼロになる訳じゃ無いんだが…
103 22/09/09(金)01:32:36 No.969674538
>塗らない場合の合わせ目消しには白瓶の方がいいって聞いてもう接着剤わかんない!ってなってる >30mmのOPパーツのダブり積んでる https://youtu.be/Su3mcTvX5l0 これ見るといい
104 22/09/09(金)01:37:17 No.969675486
合わせ目云々は電ホビの解説がわかりやすい https://hobby.dengeki.com/reviews/793523/ ただ書かれてはいないけど樹脂入りは経年で黄変しやすい
105 22/09/09(金)01:38:42 No.969675751
白蓋の方が黄変しやすいのは30年前くらいのHJでもすでに常識だったから逆にどこでそんな情報が…ってなる
106 22/09/09(金)01:40:54 No.969676192
ティターンズブルーの成形色とかは流し込みだと変色しやすいね
107 22/09/09(金)01:41:16 No.969676265
成形色目消しならランナーパテという手もあるけどこれも結局変色するとかも聞くんだよなあ あとめんどい
108 22/09/09(金)01:41:24 No.969676283
塗装前提のプラモしか作った事無かったから接着剤で合わせ目消しって考え自体が無かった 普通に瞬着かパテ盛ってたわ…
109 22/09/09(金)01:51:34 No.969678177
>合わせ目云々は電ホビの解説がわかりやすい 面白かった