22/09/08(木)23:43:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/08(木)23:43:47 No.969644052
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/08(木)23:45:51 No.969644745
ウヴォーにかすり傷以下のレベルだが傷をつけられる結構強い人
2 22/09/08(木)23:45:58 No.969644786
敵だな てめー
3 22/09/08(木)23:47:56 No.969645496
新興マフィアの長としてはかなり優秀な人材
4 22/09/08(木)23:53:47 No.969647464
旧アニメで割と活躍というか意地を見せてた
5 22/09/08(木)23:55:12 No.969647931
犬の人の最後は覚えてるんだがこっちはどう死んだっけ
6 22/09/08(木)23:56:06 No.969648221
かなり強かった
7 22/09/08(木)23:56:49 No.969648471
黒子出す人だっけ?
8 22/09/08(木)23:57:06 No.969648557
>犬の人の最後は覚えてるんだがこっちはどう死んだっけ ウヴォー引き取りに来たフィンクスに胸貫かれた
9 22/09/09(金)00:00:40 No.969649811
旅団がウボォー奪回に来た際背後から貫かれて即死 アニメではギリ立ち上がって時間稼いで死ぬその際ウボォーに傷付けたからか刀が肩に突き刺さってた
10 22/09/09(金)00:01:56 No.969650294
さすがに絶状態のウボーなら周を使ったらダメージ与えられてたと思う
11 22/09/09(金)00:02:19 No.969650424
銃弾10発食らっても死なないのすげぇ
12 22/09/09(金)00:03:05 No.969650664
>黒子出す人だっけ? 刀強化して使う人
13 22/09/09(金)00:06:19 No.969651685
>>黒子出す人だっけ? >刀強化して使う人 その使い方って念の説明の初期で「強い刀を買えばいい」って言われてなかったっけ…
14 22/09/09(金)00:06:34 No.969651800
理不尽な上司みたいなこと言ってるが 旅団の実態が想像と違ったことで結構動揺してたクラピカには刺さるなここ
15 22/09/09(金)00:08:17 No.969652328
>その使い方って念の説明の初期で「強い刀を買えばいい」って言われてなかったっけ… 実際にそれなんだからそんなの俺に言われても困る
16 22/09/09(金)00:09:28 No.969652750
>理不尽な上司みたいなこと言ってるが >旅団の実態が想像と違ったことで結構動揺してたクラピカには刺さるなここ 敵を想定してるとどっかでミスるぞってのもわかるアドバイスではあるよね
17 22/09/09(金)00:12:33 No.969653712
何が来ても対応する気構えみたいなのはモラウさんも語ってたような気がする
18 22/09/09(金)00:12:44 No.969653767
クラピカの聡明さが初期から描かれてたから相対するこの人が無能に見えるけど実際はクラピカの考え方が破滅的すぎて組織に属する人間としてはかなり危うい
19 22/09/09(金)00:13:59 No.969654146
近づくもの全てが敵だったから死んだ男
20 22/09/09(金)00:14:00 No.969654155
念で剣を強化するのと念で切れ味のいい剣を出すのはまた別の話だ 前者は念で込めたパンチとそう変わらん
21 22/09/09(金)00:16:19 No.969654885
なぜかピアノ弾くおじさん
22 22/09/09(金)00:17:27 No.969655260
フィンクスに後ろから刺されて死んだし近付くもの全てが敵なんて警戒無理でしょ 予想するクラピカの方がマシ
23 22/09/09(金)00:18:49 No.969655677
念こめたら光る剣カッコいい
24 22/09/09(金)00:19:11 No.969655780
>その使い方って念の説明の初期で「強い刀を買えばいい」って言われてなかったっけ… 一から創造なんて無駄なことすんなって話であって 弱い刀を強化して強くしたって 強い刀をさらに強化したって別にいい
25 22/09/09(金)00:19:38 No.969655915
>フィンクスに後ろから刺されて死んだし近付くもの全てが敵なんて警戒無理でしょ >予想するクラピカの方がマシ 単にすべてを警戒しても無駄なほど差があっただけでは?
26 22/09/09(金)00:21:03 No.969656315
愛用の武器なら思い入れの分強化効率あがるけど無くしたときのリスクもあがるって説明もあったね
27 22/09/09(金)00:21:29 No.969656437
>その使い方って念の説明の初期で「強い刀を買えばいい」って言われてなかったっけ… それ具現化系の話じゃなかった?
28 22/09/09(金)00:21:45 No.969656502
陰獣って出落ちかと思ったら顔見せあったのか
29 22/09/09(金)00:22:06 No.969656606
強い刀を具現化して戦うのはコスト高いって説明あったけど 既にある刀をオーラで強化して戦うのはGIでスコップ強化して山掘ってたようなオーラ操作の域の話なんじゃね 既にある刀に特殊能力持たせるってなるとまた話が変わってくるだろうけど
30 22/09/09(金)00:22:34 No.969656762
>弱い刀を強化して強くしたって >強い刀をさらに強化したって別にいい GIでやってたスコップ強化みたいなもんだな
31 22/09/09(金)00:25:15 No.969657667
周だっけ持ってる道具をオーラで強化するの
32 22/09/09(金)00:26:42 No.969658106
強化系だっけ
33 22/09/09(金)00:26:57 No.969658174
銃弾より強化系の貫手の方が強いようである
34 22/09/09(金)00:28:25 No.969658579
硬が間に合わなかったかできなかったんでしょ
35 22/09/09(金)00:28:32 No.969658609
王位継承戦で手荷物検査で預けた武器回収するシーンあったりするから 具現化で武器を出し入れできるメリットも割と大きいよね
36 22/09/09(金)00:28:44 No.969658667
ボスアピールが偉そうに椅子座って女侍らせるなのがちょっとかわいいおじさん
37 22/09/09(金)00:29:44 No.969658959
オーラ纏ってないただの銃弾でも脅威になるって分かった今だと殺傷力のある武器に更にオーラを纏わせるってかなり強いのでは?ってなる気がする
38 22/09/09(金)00:29:52 No.969658997
フィンクスは貫手する前に腕ぐるぐるしたんかな
39 22/09/09(金)00:31:25 No.969659411
銃弾に念を纏わせるのはかなり難しそうだな
40 22/09/09(金)00:32:04 No.969659588
そとそもただの周じゃなくて刀にオーラまとわせるとなにか発動するとかの能力だったりして
41 22/09/09(金)00:32:25 No.969659697
>既にある刀に特殊能力持たせるってなるとまた話が変わってくるだろうけど 刀を持ってる時しか使えないって制約を付けた放出系ならそういうことできそうだし 使用可能な刀を限定すれば更に強い念になるけど今度はその刀をなくした場合のリスクが出てくるんだよね
42 22/09/09(金)00:33:20 No.969659980
オーラの無駄が増えても取り回しの良さを取るというのも選択の一つだよね
43 22/09/09(金)00:33:47 No.969660099
銃とか刃物ぶら下げられるマフィアが念習得するって相当ヤバいな今考えると…
44 22/09/09(金)00:34:25 No.969660300
>銃とか刃物ぶら下げられるマフィアが念習得するって相当ヤバいな今考えると… 未熟でも銃に念込めるだけで殺傷力上がるだろうしな…
45 22/09/09(金)00:34:44 No.969660430
実際問題それこそ常時念で全身ガードしてる相手とかでもなければ 物理的に攻撃通れば傷がつけられるんだから そういう取り回しの良さを取るのも十分に選択肢の一つだよね
46 22/09/09(金)00:35:26 No.969660636
ノブナガさんも刀の強化だろうな
47 22/09/09(金)00:41:34 No.969662413
読み返したけどクラピカと師匠が話してたのはただの刀具現化するくらいなら実物買った方が早いしかといって超強い刀具現化しようと思ったら習得大変だぞって感じだった なので実物の剣振り回してるスレ画は偉い
48 22/09/09(金)00:41:48 No.969662481
ウヴォーのパンチ強化を見るに 刀をただ強化するだけでも充分正解だよな
49 22/09/09(金)00:42:19 No.969662644
アニメだとこの人のおかげで全滅免れたのでとてもすごいひと
50 22/09/09(金)00:43:42 No.969663054
ヨークシンでは銃器はゴミみたいな扱いだけど継承戦では強くなってる
51 22/09/09(金)00:43:52 No.969663096
>銃弾に念を纏わせるのはかなり難しそうだな 念字?だっけ書いて補助しようぜ
52 22/09/09(金)00:45:26 No.969663538
ジンのとこで未熟な放出系が銃使ってたし割といけるんじゃない?
53 22/09/09(金)00:46:25 No.969663794
>>銃とか刃物ぶら下げられるマフィアが念習得するって相当ヤバいな今考えると… >未熟でも銃に念込めるだけで殺傷力上がるだろうしな… 未熟だと銃に念込めたら頑丈になるか鈍器としても使えるだけで 自分の体から離れても念が維持できるか?って部分で弾丸の強化は難しい気がする
54 22/09/09(金)00:46:29 No.969663814
闘技場の時点でオーラ纏わせた紙が刃物レベルになってたし何なら武器じゃなくてそれこそ鎖みたいなものでもオーラで強化して振り回しても強そう
55 22/09/09(金)00:46:38 No.969663861
スレ画のシーンは全面的にクラピカが間違ってる
56 22/09/09(金)00:46:45 No.969663901
>ヨークシンでは銃器はゴミみたいな扱いだけど継承戦では強くなってる クラピカも鎖であっさり銃弾止めてるけど 能力で防ぐのは簡単でもオーラで耐えるのはまた別みたいな感じで
57 22/09/09(金)00:48:13 No.969664296
>スレ画のシーンは全面的にクラピカが間違ってる でも全く反省していない顔である
58 22/09/09(金)00:48:52 No.969664443
ウボーとキメラアントの耐久が異常なだけで 銃は痛い
59 22/09/09(金)00:50:56 No.969664993
オブジェにされたおっさんはどんな能力でああなったんだろ それとも普通に剥製にされただけなのか
60 22/09/09(金)00:50:59 No.969665004
ベンジャミィも銃に普通に耐えてたしかなり強いよね
61 22/09/09(金)00:51:02 No.969665022
敵の姿を想像して勝手な動きをするなってのはそうだけど だからってどこから襲われても大丈夫なように作戦を立てない理由にはならないよね
62 22/09/09(金)00:51:48 No.969665254
才能あったからゴンとキルアが簡単に?やってのけただけで周とか凝とかちょっとした応用するだけでも大変だし一般構成員がやるには向かないんじゃねえかな…
63 22/09/09(金)00:59:27 No.969667322
こいつらはエリート部隊だよね
64 22/09/09(金)01:00:58 No.969667683
このシーンが一番イキってる場面で それ以降はまあちょくちょく失敗っぽいシーンはあるがそんな変なことはしてない 部下との仲もそんな険悪じゃないし
65 22/09/09(金)01:02:41 No.969668047
アニメでウボォーに傷つけた刀は刀身に念と同じ効果を持つ文字書いてある奴だった気がしたけど違ったか?
66 22/09/09(金)01:06:42 No.969668911
「俺の両手はマシンガン」で放たれる念弾は風船黒子を突き破ってたけど威力的には普通のマシンガンと同じくらいなのかな それとも「実際に指を切り落としたことで威力が上がった」って説明あったから銃弾くらい防げるような強化系の念能力者でもダメージあるくらいの威力になってるのか
67 22/09/09(金)01:08:29 No.969669337
護衛がお仕事なのに 誰がターゲットですか?とか聞いちゃうのはちょっと頭が足りないっていうか
68 22/09/09(金)01:09:49 No.969669626
>アニメではギリ立ち上がって時間稼いで死ぬその際ウボォーに傷付けたからか刀が肩に突き刺さってた 強すぎだろ…
69 22/09/09(金)01:10:07 No.969669680
>敵の姿を想像して勝手な動きをするなってのはそうだけど >だからってどこから襲われても大丈夫なように作戦を立てない理由にはならないよね 敵を勝手に想像したらむしろ敵の襲撃ルート予想したりしちゃうから…
70 22/09/09(金)01:11:01 No.969669868
>「俺の両手はマシンガン」で放たれる念弾は風船黒子を突き破ってたけど威力的には普通のマシンガンと同じくらいなのかな 機関銃のたかが一発一発がなんて威力!ってセリフがあるから比べ物にならないと思われる
71 22/09/09(金)01:11:20 No.969669953
ここら辺は闇社会のトップ同士のバトルぽいし強者は銃への対処きっちり出来るのは当然かもしれん
72 22/09/09(金)01:11:21 No.969669955
そもそもマフィアなんて三歳児から老婆まで幅広い層から恨まれてるのに 相手を予想するとか無意味どころか害悪
73 22/09/09(金)01:12:13 No.969670164
>>「俺の両手はマシンガン」で放たれる念弾は風船黒子を突き破ってたけど威力的には普通のマシンガンと同じくらいなのかな >機関銃のたかが一発一発がなんて威力!ってセリフがあるから比べ物にならないと思われる 機関銃程度ならある程度は壁になるのかと考えたら強い能力だな
74 22/09/09(金)01:14:27 No.969670669
>読み返したけどクラピカと師匠が話してたのはただの刀具現化するくらいなら実物買った方が早いしかといって超強い刀具現化しようと思ったら習得大変だぞって感じだった >なので実物の剣振り回してるスレ画は偉い どうせ刀具現化するならなんらかの特殊能力付与しないとな…
75 22/09/09(金)01:14:45 No.969670737
復讐者なんて一番敵の姿を勝手に想像しちゃう属性だ
76 22/09/09(金)01:16:19 No.969671098
>>「俺の両手はマシンガン」で放たれる念弾は風船黒子を突き破ってたけど威力的には普通のマシンガンと同じくらいなのかな >機関銃のたかが一発一発がなんて威力!ってセリフがあるから比べ物にならないと思われる 競売会場全部カバーできてるから連射性と射撃範囲も上だろうしな
77 22/09/09(金)01:16:23 No.969671116
ヨークシン編は陰獣といいスレ画といい優秀な奴等ぽんぽん死んでくな…
78 22/09/09(金)01:16:26 No.969671126
今考えるとヨークシン編の連中めっちゃつえぇ…
79 22/09/09(金)01:17:12 No.969671275
赤字になったけど一度も名前が出てきてないおじさん
80 22/09/09(金)01:17:58 No.969671456
機関銃以上の火力持ってる念弾を黒子貫通された上で少しの間耐えられてた辺りあの黒子使う先輩も強い側なんだよな…
81 22/09/09(金)01:18:31 No.969671575
銃どころかスナイパーライフルやら対戦車ロケット耐えれるウヴォーの異常さが浮き彫りになるほどそれと戦った奴らも評価されていく
82 22/09/09(金)01:19:31 No.969671805
ダルツォルネだっけ名前に自信ない
83 22/09/09(金)01:22:10 No.969672355
大暴れのとこでさらりと銃避けてマフィア殺しまくってた旅団もうっかり1発避けれず直撃したらしばらく悶絶するのかと思うとちょっと面白い
84 22/09/09(金)01:28:21 No.969673623
ウヴォー以外は戦車も一発でオシャカにしちまうバズーカ砲で撃てば普通に即死するんだろうな