22/09/08(木)23:29:09 プレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/08(木)23:29:09 No.969638803
プレイング 37 筋力 17 学力 24 煽り力 11 デッキ構築 25 カードとの信頼 4 運 34 性格(高いほど善良) 46 「」はブルー寮に所属する心がエリートな鳥獣族使い! 「」の料理によって消滅した俺たちを復活させようとしている 好感度 十代 28 三沢 100 タニヤ 99 万丈目 99 カイザー 73 明日香 34 クロノス 60 斎王 88 美寿知 84 翔 6 剣山 22
1 22/09/08(木)23:29:59 No.969639102
感謝ダイスが割れて…7だと!?
2 22/09/08(木)23:31:14 No.969639603
>「」の料理によって消滅した俺たちを復活させようとしている (意味がわからん…)
3 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:33:34</a> [s] No.969640519
「」たちももう卒業間近! 「俺たちの手で何ととしても十代ちゃん達を蘇らせますねえ!そのために……」 ①斎王に相談しますねえ! ②異世界電話で三沢君に相談しますねえ! ③エジプトでは発掘作業しますねえ! ④ダークネス「力が欲しいか……」 dice1d4=2 (2)
4 22/09/08(木)23:34:18 No.969640794
三沢ならなんとかなるか
5 22/09/08(木)23:34:37 No.969640912
腐っても光の巨人なんだからその力でなんとかしろや!!!!
6 22/09/08(木)23:34:50 No.969640987
三沢はなんでも教えてくれますからねえ!
7 22/09/08(木)23:35:09 No.969641108
三沢”君”
8 22/09/08(木)23:35:30 No.969641234
三沢は賢いからな…
9 22/09/08(木)23:36:06 No.969641429
ちゃんづけはしないが信頼は感じる
10 22/09/08(木)23:37:24 No.969641896
>腐っても光の巨人なんだからその力でなんとかしろや!!!! 命を分け与える技術は大昔に大戦争を起こしたからおいそれと使えませんねぇ!
11 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:37:30</a> [s] No.969641933
「そうだ!三沢君に聞いてみよう!」 「」は困った時とりあえず三沢に聞いてみる傾向があるな…… prr……ガチャ 「はい三沢です」 「あ!三沢君!久しぶりですねえ!俺の料理を食べて消滅してしまった十代ちゃん達を蘇らせる方法を教えてほしいんですねえ!」 「「」か!久しぶりだな!十代達をよみがえらせる方法?そうだな…… ①「」のダークマターを食べたことによって闇の世界にいってしまったのだからダークネスを倒せばいいんじゃないか?」 ②「」は光の巨人なんだから冥界に行って連れ戻せばいいんじゃないか?」 dice1d2=1 (1)
12 22/09/08(木)23:38:11 No.969642149
????
13 22/09/08(木)23:38:15 No.969642176
流石は三沢っちですねえ!
14 22/09/08(木)23:38:28 No.969642263
つまりダークネスってやつのせいですか…許せませんねえ
15 22/09/08(木)23:38:40 No.969642324
最低だよ…ダークネス…
16 <a href="mailto:ダークネス">22/09/08(木)23:38:56</a> [ダークネス] No.969642418
えっ?
17 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:39:46</a> [s] No.969642708
「「」のダークマター料理を食べたことによって十代達は闇の世界……つまり人の心の闇の根源であるダークネスにとらわれてしまったんだ。つまり」 「つまり?」 「ダークネスを倒せば十代達は帰ってくるぞ」 ①ありがとう三沢君! ②ありがとう!三沢っち! ③ありがとう!三沢ちゃん! ④ユベル「ありがとう大地」 ⑤ユベル(何言ってんだこいつ……) ⑥ダークネス「え?」 dice1d6=1 (1)
18 22/09/08(木)23:39:53 No.969642753
最低だよ… ユベルも…ダークネスも…
19 22/09/08(木)23:40:48 No.969643074
ダークネス倒したけど誰も帰ってこなかったスレあったような…
20 22/09/08(木)23:40:56 No.969643130
こいつ本当に「」か?
21 22/09/08(木)23:41:16 No.969643219
>ダークネス倒したけど誰も帰ってこなかったスレあったような… いいですよねお嬢様…
22 22/09/08(木)23:41:16 No.969643224
結局三沢への評価は変わらずか…
23 22/09/08(木)23:41:27 No.969643275
ダークネスってそんな連中だっけ…?
24 22/09/08(木)23:41:31 No.969643307
>ユベルも… そうだね(3部のボス) >ダークネスも… そうだね(4部のボス)
25 22/09/08(木)23:41:42 No.969643359
ころしてやるぞ ダークネス
26 22/09/08(木)23:42:13 No.969643530
ダークネス「いや…えっ?これ余関係ある?本当に…?」
27 22/09/08(木)23:42:22 No.969643577
この世全ての悪(ダークネス)
28 22/09/08(木)23:42:28 No.969643613
ダークネスはトラウマ掘り起こしてくるからな…
29 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:43:05</a> [s] No.969643828
「ありがとう三沢君!」ガチャ! 「……というわけで闇の世界に行ってダークネスを倒しに行きましょうねえ!」 「わかったよ「」。つまりダークネスが諸悪の根源なんだね。おのれ……よくも十代を…!」 怒りを燃やすユベル! ①ユベル!!ダメですよ!決闘は楽しまないと! ②いや、もとはといえば俺の料理のせいですけどねえ! ③まずは返してもらえるよう話し合ってみましょうねえ! dice1d3=2 (2)
30 22/09/08(木)23:43:20 No.969643919
そうだけどさぁ!
31 22/09/08(木)23:43:36 No.969644001
わかってるんなら改善しろや!
32 22/09/08(木)23:43:48 No.969644062
こいつ裏表無いから妙に困るな!
33 22/09/08(木)23:44:17 No.969644232
つまり自身の料理とデュエルして決着つけるのか?
34 22/09/08(木)23:44:43 No.969644370
自覚はあるのかよ
35 22/09/08(木)23:44:52 No.969644419
ダークネスに料理食べさせれば解決しないかな
36 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:45:20</a> [s] No.969644582
「もとはといえば俺の料理のせいですけどねえ!」 正気の一面も持ち合わせているのがまた怖い 「」とユベルはダークネスを倒すために飛び出した! そして! ①VSミスターT ②VS闇落ち斎王 ③VS藤原 ④決戦!ダークネス! ⑤VSダークネスに操られた十代 dice1d5=3 (3)
37 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:48:56</a> [s] No.969645804
「」たちの前に現れたのはクリア―ワールドの藤原! かつてカイザーや吹雪さんと肩を並べたエリート決闘者だ! ダークネスの闇の力に魅入られその手下として暗躍している! ①ダークネスのもとへはいかせないよ ②ダークネスじゃなくて君の行いが招いた現状だよね? ③クリア―ワールド!?強そうですねえ! ④俺と決闘する栄誉をあげますねえ! ⑤俺はずいぶん料理の腕を上げましたからねえ!!料理対決ですねえ! dice1d5=5 (5)
38 22/09/08(木)23:49:34 No.969646051
おいデュエルしろよ
39 22/09/08(木)23:49:55 No.969646165
なんでそこ引くかなぁ!
40 22/09/08(木)23:51:26 No.969646707
それやって今混沌めいた状況になってんだろ!
41 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:52:23</a> [s] No.969647011
「クリア―ワールドは最強のカード!攻略は不可能!」 「あれから俺は料理の腕をずいぶん上げましたからねえ!」 「え?」 「さぁ!料理対決ですねえ!」 「」は藤原をキッチンまで誘導し料理対決を挑んだ! ……腕を上げたって今の料理の腕前はどれくらいなんだ? dice1d100=63 (63)
42 22/09/08(木)23:52:55 No.969647184
そりなりー
43 22/09/08(木)23:53:33 No.969647395
もう光の結晶にさせないという信念を感じる
44 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:54:28</a> [s] No.969647686
「俺は成長したんですよ!今の俺は炊飯器を使っておいしいご飯を炊くなど造作もありませんからねえ!」 「わずかな時間でこれほどの成長。これが俺のエリートたるゆえんですねえ!」 渾身のドヤ顔 困惑の藤原 ①後方教師面の斎王兄妹 ②後方げんなり面の翔 ③藤原に負けたので消えていく吹雪さん ④後方教師面のユベル dice1d4=1 (1)
45 22/09/08(木)23:55:11 No.969647923
居たのかよ!
46 22/09/08(木)23:55:33 No.969648065
居たんだ…
47 22/09/08(木)23:55:53 No.969648154
兄妹揃って何やってんだ…
48 22/09/08(木)23:56:23 No.969648300
コイツ章ボス全員と友達になる気か?
49 <a href="mailto:s">22/09/08(木)23:57:07</a> [s] No.969648559
「「……フッ」」 「」の後ろで腕組みをしながら不敵な笑みを浮かべる斎王兄妹 どうやらこいつらが「」の料理の師らしい 俺からすればもっと教えるべきことがあると思うぜ 絶対運命力の使い方とかさ 「……クッ。仕方ない。料理対決が終わったら決闘するぞ」 やるのかよ 【斎王兄妹仕込み】「」 VS 【クリア料理】藤原 料理対決の結果 左>右で「」の勝利 dice2d100=58 36 (94)
50 22/09/08(木)23:57:46 No.969648794
ちゃんと食べれる程度にはなりましたねえ!
51 22/09/08(木)23:57:53 No.969648839
ここで勝ってもさあ
52 22/09/08(木)23:58:50 No.969649100
クリア料理ってヘルシーそうだな
53 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:03:44</a> [s] No.969650881
「」は無難にカレーライスを作った。 市販のカレールーをパッケージの説明通りに作った代物だったが無難に食べられた 藤原のクリアー料理。 年単位で失踪している元エリートに料理ができるはずがない 見た目がクリアっぽいという理由で氷をそのままお出しした 審査するまでもなく「」が勝利した 「くっ……!僕が負けるなんて……!」 ①わかった。万丈目を返そう… ②俺の料理を食べる栄誉の次は俺と決闘する栄誉をあげますねえ! ③「」「藤原っちょの料理もまあまぁイケますねえ!」 藤原「え?そう?」 dice1d3=2 (2)
54 22/09/09(金)00:04:40 No.969651145
>見た目がクリアっぽいという理由で氷をそのままお出しした 料理ってなんだよ
55 22/09/09(金)00:05:01 No.969651276
氷は36もないだろ!
56 22/09/09(金)00:06:00 No.969651569
アカデミア天然水を一切の不純物なしに凍らせたクリアーな氷
57 22/09/09(金)00:06:26 No.969651739
>氷は36もないだろ! 33の料理で十代が光の粒子になってなかったっけ?
58 22/09/09(金)00:06:26 No.969651740
この時期にかき氷ならそこそこ点数出るだろ
59 22/09/09(金)00:06:29 No.969651769
>氷は36もないだろ! 自然の天然水とかかもしれん
60 22/09/09(金)00:06:40 No.969651840
>この時期にかき氷ならそこそこ点数出るだろ シロップは?
61 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:06:42</a> [s] No.969651849
「さて……俺の料理を食べる栄誉の次は俺と決闘する栄誉をあげますねえ!」 「」はディスクを取り出し藤原に決闘を挑んだ お前もしかして腹減ってただけ? ①そうですねえ! ②藤原君がお腹すいてそうに見えたからですねえ! dice1d2=1 (1)
62 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:08:34</a> [s] No.969652426
「げふっ……お腹いっぱいで苦しいですねえ!」 【鳥獣族】「」 VS 【クリア―ワールド】藤原 デュエルの結果 左>右で「」の勝利 dice2d100=80 65 (145)
63 22/09/09(金)00:09:18 No.969652694
いくらブルーとはいえ年単位で失踪してたら料理も決闘も負けるよな…
64 22/09/09(金)00:11:09 No.969653263
補給は十分
65 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:14:00</a> [s] No.969654154
「……バカな!」 驚いたな……「」! クリア―ワールドで各属性ネガティブエフェクトをあたえつつ 自身は属性のないクリアモンスターを使いデメリットを回避する藤原に強力デッキをいなすとは…… ①後方教師面の斎王兄妹 ②俺は超エリートですからねえ!(げんなりする翔) ③異世界教師面の三沢 ④後方教師面のユベル dice1d4=4 (4)
66 22/09/09(金)00:14:07 No.969654188
んで普通に勝つんだよなぁお前は
67 22/09/09(金)00:14:25 No.969654284
今までの集大成みたいな雰囲気出してきやがって…
68 22/09/09(金)00:15:33 No.969654665
後方にいるやつ多いな…
69 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:17:47</a> [s] No.969655369
「十代を取り戻すためにボクが「」を鍛えてやったんだ。そんな簡単に負けられては困るよ」 ……「」はユベルを決闘の師匠にしていたようだ 何なんだこの展開は 藤原を倒した「」はユベルと斎王兄妹を連れて ダークネスと最後に決戦に臨む! ①ダークネス「待っていたぞ……」 ②ダークネス「そもそもお前のせいだろう……」 ③「」「ホネホネマンですねえ!」 ④「」「お前にも俺と決闘できる栄誉をあげますねえ!」 ⑤スペシウム光線を放つ「」 dice1d5=4 (4)
70 22/09/09(金)00:18:31 No.969655590
心の闇で何見せられるんだろ
71 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:19:44</a> [s] No.969655934
「ダークネス。お前にも俺と決闘する栄誉をあげますねえ!」 「」はいつもどおり屈託のない笑みでディスクを構える 【鳥獣族】「」 VS 【ダークネス】ダークネス デュエルの結果 左>右で「」の勝利 dice2d100=63 26 (89)
72 22/09/09(金)00:20:26 No.969656142
この連続勝利には後方読者面の俺も黙して頷いてるぜー!
73 22/09/09(金)00:21:19 No.969656391
この「」すき
74 22/09/09(金)00:21:37 No.969656473
(「」が楽しそうで俺も嬉しいよ…)
75 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:25:15</a> [s] No.969657665
「な……なんだ…?!貴様はここまでの力を持つ決闘者ではなかったはずだ……なぜ……?!」 急激に実力を上げた「」にダークネスも驚きを禁じ得ない 「」は ①俺は優秀ですからねえ! ②師匠が優秀ですからねえ! ③三沢君が優秀ですからねえ! ④楽しい決闘でしたねえ!また遊びに来てもいいですか? dice1d4=3 (3)
76 22/09/09(金)00:25:40 No.969657789
そうかぁ……うん?
77 22/09/09(金)00:25:59 No.969657890
でも君なんだね…
78 22/09/09(金)00:27:20 No.969658285
そんなに決闘が好きになったのか…「」トラマン
79 22/09/09(金)00:29:36 No.969658917
西の空に明けの明星が輝く頃一つの光が宇宙へ飛んでいく それが僕なんだよ
80 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:30:18</a> [s] No.969659102
「三沢君が優秀ですからねえ!」 「入学したばかりのころ、俺に勉強を教えて赤点を回避させてくれたの者」 「2年前に十代ちゃんが三幻魔と決闘したときに解説してくれたのも」 「お前を倒せば十代ちゃん達が返ってくることを教えてくれたのも三沢君ですからねえ!」 お前滅茶苦茶三沢に世話になってるよな…… ちゃん付けしてもいいんじゃないの? ①三沢君は三沢君ですからねえ! ②ちゃん付けなんて恥ずかしいですねえ! ③三沢「いいんだ」 dice1d3=1 (1)
81 22/09/09(金)00:31:08 No.969659325
むしろ特別枠ってこと!?
82 22/09/09(金)00:31:43 No.969659486
遥か空の星がひどく輝いて見えたから
83 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:33:37</a> [s] No.969660048
「三沢君は三沢君ですからねえ!」 ……そういうものか? とにかくダークネスを倒したことによって 「」の料理で消滅した俺たちの命も帰ってきた ……一応ありがとうって言っておいたほうがいいのかな? 十代/明日香/万丈目 ①ありがとう②ありがとう…かなぁ? dice3d2=1 2 2 (5)
84 22/09/09(金)00:34:10 No.969660213
十代がデレた…!?
85 22/09/09(金)00:34:30 No.969660331
ドンギブアドンギブアップオー「」
86 22/09/09(金)00:34:35 No.969660368
ちゃんとやらかしの尻拭いができる「」は貴重
87 22/09/09(金)00:34:45 No.969660436
主人公はちゃんと感謝できて偉いぞ!
88 22/09/09(金)00:35:40 No.969660697
まあ怪獣追ってたら現地人を交通事故で殺した奴もいるからな
89 22/09/09(金)00:36:44 No.969661036
>まあ怪獣追ってたら現地人を交通事故で殺した奴もいるからな ヘッヘッヘ
90 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:38:38</a> [s] No.969661544
……まぁでも助けてもらったのは事実だからな ありがとう「」 ①照れますねえ! ②蘇ったなら決闘ですねえ! ③もとはと言えば悪いのは俺ですからねえ。 ごめんなさい dice1d3=2 (2)
91 22/09/09(金)00:38:52 No.969661626
このデュエルバカめ!
92 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:39:36</a> [s] No.969661825
「蘇ったなら決闘ですねえ!十代ちゃん!久しぶりに決闘しましょうよ!ね?」 …… そうだな。お前はそういうやつだよな。 【鳥獣族】「」 VS 【E・HERO】十代 デュエルの結果 左>右で「」の勝利 dice2d100=61 81 (142)
93 22/09/09(金)00:41:22 No.969662350
さすが主人公
94 22/09/09(金)00:41:56 No.969662517
良い勝負
95 22/09/09(金)00:42:11 No.969662594
流石だねボクの十代
96 22/09/09(金)00:43:17 No.969662944
口調のせいかCVがマッドサイエンティストで再生される
97 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:43:37</a> [s] No.969663030
いけえ! ラスオブネオス! ネオスが「」の一撃が「」に直撃しLPを0にする 「……やっぱり十代ちゃんは強いですねえ!」 ①卒業までもっとたくさん決闘しましょうねえ! ②卒業したら俺と一緒に光の国に来ませんか? dice1d2=2 (2)
98 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:44:49</a> [s] No.969663367
「十代ちゃん。卒業したら俺と一緒に光の国に来ませんか?」 は? え? 怖いんですけど ①十代ちゃんなら光の巨人になれますよ ②十代ちゃんはもう立派なウルトラマンですよ ③ネオスもそう思います dice1d3=1 (1)
99 22/09/09(金)00:47:26 No.969664087
そんな事したら今度こそ円谷に怒られるぞ
100 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:48:51</a> [s] No.969664439
「十代ちゃんなら光の巨人になれますよ」 「」は俺の手に肩を置き優しい笑みを浮かべた は? え? 怖いんですけど…… ①卒業後、光の国に連れていかれる十代 ②卒業後、逃げ出すように旅に出る十代 dice1d2=1 (1)
101 22/09/09(金)00:50:06 No.969664775
逃げられなかった…
102 22/09/09(金)00:51:04 No.969665038
一生旅人とどっちがマシかな
103 22/09/09(金)00:51:14 No.969665078
よかったな十代ヒーローになれたぞ
104 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:51:39</a> [s] No.969665207
卒業式の夜…… 俺はハネクリボーに導かれ「さぁ行きましょう十代ちゃん」 「」に肩をつかまれる俺 「十代ちゃんなら光の巨人になれますよ」 いや、俺ハネクリボーの導きで今から「大丈夫」 「大丈夫ですから」
105 22/09/09(金)00:52:38 No.969665534
遊城十代ーこのカードのカード名はフィールド手札墓地に存在する場合E・HEROネオスとしても扱う。
106 22/09/09(金)00:53:00 No.969665623
そんなに十代が好きになったのか…「」ルトラマン
107 22/09/09(金)00:53:18 No.969665709
これ遊戯も連れてかれない?
108 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:54:43</a> [s] No.969666088
こうして俺は「」に連れられ光の国でウルトラマンになるための特訓を積むことになった…… ①1年後 ②10年後 ③100年後 ④1000年後 ①~②ウルトラマンネオスになった十代 ③E・HEROウルトラマン十代になった十代 ④十代のまま帰ってくる十代 dice2d4=4 1 (5)
109 22/09/09(金)00:55:11 No.969666222
なそ にん
110 22/09/09(金)00:55:11 No.969666224
すっかり光の巨人になって…
111 22/09/09(金)00:55:58 No.969666455
いつからこんなおかしな方向に走り出してしまったんだ…
112 22/09/09(金)00:56:15 No.969666544
>いつからこんなおかしな方向に走り出してしまったんだ… 最初からでは?
113 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:57:58</a> [s] No.969666980
1000年後…… 俺は光の国の『宇宙警備隊』のエリート集団『勇士司令部』に所属する、スピードに優れたウルトラ戦士となっていた。 およそ300万年周期で太陽系を覆うダークマターの影響で発生するアンバランス現象に見舞われ始めた地球に派遣され1000年ぶりに故郷へ戻ってきたのだった 「光の巨人としての任務…お互い頑張りましょうね!十代ちゃん!」 ……あのさ。「」 …… …はぁ。まぁいいか 「任務が終わったら決闘したいですねえ!」 あぁ、わかったよ。 さぁ行くか。 完
114 22/09/09(金)00:58:33 No.969667112
人としての人生勝手に奪いやがった…
115 22/09/09(金)00:59:17 No.969667282
勝手に事故死させた挙句ニヤニヤしながら蘇生させて強制でウルトラマンにさせてくるなんて…
116 <a href="mailto:s">22/09/09(金)00:59:48</a> [s] No.969667413
なにぶん一か月前の「」だから色々忘れていたぜ。 一応ログは読み返したけど……あれだな。 遅くても1週以内に続きはやったほうがいいな! あと「やりますねえ!」って言わせないように気を使ったぜ!
117 22/09/09(金)01:00:17 No.969667518
やりますねえ!は
118 22/09/09(金)01:00:21 No.969667532
それ言ったらもうホモだもんな…
119 22/09/09(金)01:00:41 No.969667621
お疲れ様だぜ「」代! ダイススレなんて体力と気力ある時にやれればいいんだ…
120 22/09/09(金)01:00:52 No.969667660
ウルトラマンGXneo Ep1 迷 惑 宇 宙 人 ! ウルトラHERO・「」
121 22/09/09(金)01:01:38 No.969667834
お疲れだぜ「」代!はっきり言うぜ…久々に回してこれはお前凄いだろ!いいキャラだったぜー
122 22/09/09(金)01:02:03 No.969667930
おばかだけどいいやつかと思ってたのに最後!
123 22/09/09(金)01:02:26 No.969668000
爽やかな最後ですねぇ!