虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)23:04:09 日経ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662645849575.jpg 22/09/08(木)23:04:09 No.969629688

日経スペシャル カンブリア宮殿 800回スペシャル 秋元康 激流を掴む秘密 番組開始から16年半。世の中は想像を超えるスピードで激変している。スマホの登場によって、人々の日常生活は一変した。疫病の大流行によって、人々の生活スタイルも変わった。我々は今、激変する時代に生きている。そうした中で800回を迎えたカンブリア宮殿のゲストは、作詞家、プロデューサーの秋元康。激変する時代にも絶えずヒットを生み出してきた表現者だ。番組では秋元康に密着取材。どうやって時代の激流を掴んでいるのか?エンタメの未来、さらには日本の行方まで聞く。800回記念スペシャルとして2週連続で放送する第1回。

1 22/09/08(木)23:04:42 No.969629895

滝川ちゃん出るかな…

2 22/09/08(木)23:06:15 No.969630461

また

3 22/09/08(木)23:06:23 No.969630519

また

4 22/09/08(木)23:06:54 No.969630721

ドラゴン滅茶苦茶若い!

5 22/09/08(木)23:07:02 No.969630774

栄子かわらんな…

6 22/09/08(木)23:07:52 No.969631090

栄子あんまり変わらないと思ったけれど アップになるとさすがに若いな

7 22/09/08(木)23:09:06 No.969631534

なんだこのBGM!

8 22/09/08(木)23:09:31 No.969631693

記念だけど全く興味のない男すぎる…

9 22/09/08(木)23:09:53 No.969631812

64って思ったより若いな でもその年で情報とか流行アップデートし続けているのは素直に凄い

10 22/09/08(木)23:11:18 No.969632360

めっちゃ失敗するけど成功も多いんだよな秋元康

11 22/09/08(木)23:11:57 No.969632605

どんだけ金もってんだ

12 22/09/08(木)23:11:58 No.969632611

こじはる元気そうだな

13 22/09/08(木)23:12:25 No.969632755

言い方悪いけどキャバ嬢の出迎えに見えた

14 22/09/08(木)23:12:46 No.969632878

有吉とこじはるで一緒にやってたAKB共和国面白かったな

15 22/09/08(木)23:13:42 No.969633196

AKBはあくまで通過点だから先考えておけって最初から言ってた

16 22/09/08(木)23:14:35 No.969633542

元々ラジオの構成だしお手の物だな

17 22/09/08(木)23:15:37 No.969633953

だそ けん

18 22/09/08(木)23:16:03 No.969634112

>AKBはあくまで通過点だから先考えておけって最初から言ってた 卒業して大成してる人少ない…

19 22/09/08(木)23:16:18 No.969634207

本当になんでもやるなこのおっさん

20 22/09/08(木)23:16:23 No.969634241

バカみたいなノリのドラマやるよね…

21 22/09/08(木)23:16:44 No.969634361

>卒業して大成してる人少ない… あんだけ多いとそんなもんよ

22 22/09/08(木)23:16:58 No.969634426

番宣

23 22/09/08(木)23:17:26 No.969634591

3期連続で秋元のドラマやってるけど全部こう…

24 22/09/08(木)23:17:45 No.969634685

行きあたりばったりって事だな!

25 22/09/08(木)23:18:12 No.969634846

つんく久しぶりに見た

26 22/09/08(木)23:18:48 No.969635061

なんかある度喉から声出せって言われる人

27 22/09/08(木)23:19:14 No.969635194

17で放送作家って

28 22/09/08(木)23:19:38 No.969635332

放送作家って今だにどうやってなるのか良く分かってない

29 22/09/08(木)23:19:45 No.969635378

作詞のデビューはムテキングの挿入歌おじさん

30 22/09/08(木)23:19:48 No.969635396

たけしのオールナイトニッポンの葉書職人上がりだったっけ?

31 22/09/08(木)23:20:04 No.969635515

「川の流れのように」はやっぱデカいよな

32 22/09/08(木)23:20:22 No.969635622

>放送作家って今だにどうやってなるのか良く分かってない 元芸人が多いイメージある

33 22/09/08(木)23:20:24 No.969635642

>放送作家って今だにどうやってなるのか良く分かってない ラジオのリスナー上がりが多いよ 今なら専門学校もあるけど

34 22/09/08(木)23:20:27 No.969635659

コイツらの前に消え去ったアイドル何人いるんだよ

35 22/09/08(木)23:21:02 No.969635885

乃木坂もそろそろ下り坂だよな

36 22/09/08(木)23:21:09 No.969635928

間違いなく天才だけど ドラマの脚本はやめろって思う

37 22/09/08(木)23:21:28 No.969636045

あんまり興味の無い人だけれど まあ凄いのは間違いないんだよな秋元康

38 22/09/08(木)23:22:04 No.969636242

キングレコードでAKB当たったのでソニーのお偉方がじゃあライバル作るのに秋元呼ぼうぜ!でやらせたのが乃木坂

39 22/09/08(木)23:22:32 No.969636413

ズコーーー

40 22/09/08(木)23:22:37 No.969636448

>まあ凄いのは間違いないんだよな秋元康 出す物に興味無い物多いけど 何より売り出す能力が本当に凄いなと思う

41 22/09/08(木)23:22:47 No.969636508

>乃木坂もそろそろ下り坂だよな アイドル全然知らないんだけれど 飽きられてきたって感じなの?

42 22/09/08(木)23:22:59 No.969636576

>キングレコードでAKB当たったのでソニーのお偉方がじゃあライバル作るのに秋元呼ぼうぜ!でやらせたのが乃木坂 会社違うの今初めて知った

43 22/09/08(木)23:23:16 No.969636678

あと他になんか坂なかったっけ

44 22/09/08(木)23:23:43 No.969636861

こんな男でもアイドルユニットの世代交代はうまく行ってないイメージ 別のやつ出てきて売り出すとかはするけど

45 22/09/08(木)23:24:00 No.969636974

俺には恋愛ソングと卒業ソングと大人はわかってくれないソングの3つを繰り返してるだけに見える

46 22/09/08(木)23:24:32 No.969637142

ちなみにAKBの総選挙システムは当時の客が運営が推すアイドルばっか出るので俺達の推すアイドル出せと言って出来たシステム

47 22/09/08(木)23:24:44 No.969637224

>俺には恋愛ソングと卒業ソングと大人はわかってくれないソングの3つを繰り返してるだけに見える それでも金になってるんだから実際の所すげぇと思う

48 22/09/08(木)23:25:50 No.969637587

>アイドル全然知らないんだけれど >飽きられてきたって感じなの? 乃木坂の後輩グループ出来たらそっちが人気になってきてお株奪われてる感じ

49 22/09/08(木)23:26:19 No.969637775

アイドル好きな人なんて生まれが若ければ若いほど食いつくからそうなるわな

50 22/09/08(木)23:26:24 No.969637811

>俺には恋愛ソングと卒業ソングと大人はわかってくれないソングの3つを繰り返してるだけに見える それが現代でも通じるんだか恐ろしい

51 22/09/08(木)23:27:11 No.969638084

>俺には恋愛ソングと卒業ソングと大人はわかってくれないソングの3つを繰り返してるだけに見える 逆に言うと求められてる物がそれだけしかないとも言う

52 22/09/08(木)23:28:12 No.969638443

秋元の各歌詞は同じようなフレーズ多くて秋元節みたいなのが聞いてると判ってくるのが面白い ストーリー性があるのよ

53 22/09/08(木)23:28:40 No.969638622

いい意味で軽い時代だよな 今ならこうは行かない

54 22/09/08(木)23:28:59 No.969638748

高校生でどんだけ働いてるのよ

55 22/09/08(木)23:29:45 No.969639007

美空ひばりで実績作っておニャン子で地位を確実にしただけでも凄いよ

56 22/09/08(木)23:29:50 No.969639032

ジジイどもが褒め合いやがってよぉ

57 22/09/08(木)23:29:53 No.969639052

昔は名前変えてアニメの脚本も書いてたおじさん

58 22/09/08(木)23:30:37 No.969639351

>昔は名前変えてアニメの脚本も書いてたおじさん 古いオタクにはオーマイコンブのおっさんでおなじみ

59 22/09/08(木)23:30:37 No.969639359

TIFだ!今年出来たのか

60 22/09/08(木)23:31:52 No.969639847

熱中症で途中で帰る出演者続出ののやべーイベントだっけ?

61 22/09/08(木)23:32:10 No.969639970

おニャン子クラブのイメージ強いわ あれで当時のアイドル像ぶっ壊した

62 22/09/08(木)23:32:43 No.969640187

高倉町珈琲社長とかのほうが見たかったけれど 秋元康も実績一つずつ数え上げていくとヤバいな アイドルよくわかんないから知らないことの方が多いけれど

63 22/09/08(木)23:32:55 No.969640253

リピーター戦略なのか

64 22/09/08(木)23:33:04 No.969640311

>熱中症で途中で帰る出演者続出ののやべーイベントだっけ? あれは本当に酷い運営がやってたTIFに出れないの集めたイベント

65 22/09/08(木)23:33:11 No.969640370

オサレカンパニーって…

66 22/09/08(木)23:33:18 No.969640417

でかい仕切りがあるってとんでもないクソ会場だな!

67 22/09/08(木)23:33:54 No.969640648

>オサレカンパニーって… アニメのアイドルの衣装もやってるぞ アイマスとかラブライブとか

68 22/09/08(木)23:34:40 No.969640930

フォーマット作り出している辺り アメリカのITプラットフォーマー的な強さ有るな

69 22/09/08(木)23:36:08 No.969641445

新しいみたいに言われてるけどおニャン子クラブの焼き直しじゃない?

70 22/09/08(木)23:36:34 No.969641613

人気が定着するまでは色々言われてたね 広井王子の家に泊まりに行かせたりしたもんだから「秋元喜び組」とか

71 22/09/08(木)23:37:11 No.969641827

https://www.osarecompany.com/news/ オサレカンパニー調べたらアイドルからアニメからプロ野球まで色んな衣装やってるんだな

72 22/09/08(木)23:37:40 No.969641987

>新しいみたいに言われてるけどおニャン子クラブの焼き直しじゃない? 時代は回るんだ

73 22/09/08(木)23:38:29 No.969642266

数撃ちゃ当たるかよ! 当たってたわ!

74 22/09/08(木)23:38:43 No.969642334

野呂ちゃんかよ!

75 22/09/08(木)23:38:58 No.969642421

このまえあちこちオードリーで言ってた奴

76 22/09/08(木)23:39:04 No.969642447

野呂佳代ならやるわってエピソードすぎる

77 22/09/08(木)23:39:38 No.969642660

おもしれー女

78 22/09/08(木)23:39:41 No.969642674

むっ!

79 22/09/08(木)23:39:49 No.969642719

ナナニジだ

80 22/09/08(木)23:40:00 No.969642797

普通に22/7出てくるな

81 22/09/08(木)23:40:02 No.969642807

>数撃ちゃ当たるかよ! >当たってたわ! 大外し目立つけれど 小当たり以上の数が圧倒的に多いから連発屋だよね

82 22/09/08(木)23:41:26 No.969643269

時代を読むみたいなテーマだしナナニジにも触れるかなと思って見てて良かった

83 22/09/08(木)23:41:49 No.969643406

ナナニジもう3~4年やってるよね

84 22/09/08(木)23:42:18 No.969643556

三四郎だ!

85 22/09/08(木)23:42:22 No.969643579

>大外し目立つけれど >小当たり以上の数が圧倒的に多いから連発屋だよね 運とかじゃなく「こうだろうな」で当ててるから恐ろしい

86 22/09/08(木)23:42:38 No.969643675

ナナニジも息長いよね…

87 22/09/08(木)23:42:49 No.969643735

アニメになっていたって表現が懐かし過ぎる…

88 22/09/08(木)23:42:52 No.969643754

むっ!

89 22/09/08(木)23:42:54 No.969643761

エロいな

90 22/09/08(木)23:42:58 No.969643789

時代の流行取り込む早さと規模が豪腕過ぎる

91 22/09/08(木)23:43:09 No.969643854

もうだいぶ古参の部類だなVR勢としては

92 22/09/08(木)23:43:56 No.969644115

ユークスって今ナナニジやってたんだ…

93 22/09/08(木)23:44:05 No.969644158

>もうだいぶ古参の部類だなVR勢としては Vtuberて言葉が世に出始めた本当初期の頃から活動してるからね

94 22/09/08(木)23:44:06 No.969644167

>もうだいぶ古参の部類だなVR勢としては Vのアイちゃんデビュー前から活動してるからな

95 22/09/08(木)23:44:25 No.969644274

ナナニジはなんていうかみんなクソガキ感あるとこが好き

96 22/09/08(木)23:44:29 No.969644296

なごみん!

97 22/09/08(木)23:44:31 No.969644307

中身込みで売るのはバッチリ今の戦略よな

98 22/09/08(木)23:44:50 No.969644407

ボブなごみんだ

99 22/09/08(木)23:44:59 No.969644453

集団アイドルはみんな秋元康の息がかかってるのか

100 22/09/08(木)23:45:13 No.969644536

ラーメンハゲの漫画で見た!

101 22/09/08(木)23:45:55 No.969644765

俺が大衆だ

102 22/09/08(木)23:46:27 No.969644976

テレビ用の化粧してるのもあるけどまだまだ肌艶抜群に良いな秋元

103 22/09/08(木)23:46:52 No.969645113

胡散臭い…

104 22/09/08(木)23:46:53 No.969645116

胡散臭い提案だ

105 22/09/08(木)23:47:00 No.969645171

自分にとっておもんないかな… って思える中からちゃんと面白いと思えるとこに標準あてるのって年取ればとるほどむずいよな…

106 22/09/08(木)23:47:06 No.969645210

NFTか…

107 22/09/08(木)23:47:42 No.969645413

発想としては奇抜で面白くても そういうモノほどちゃんと形にして成功させるのは難しいよね

108 22/09/08(木)23:48:32 No.969645691

失敗してもええよってスタンスだしこれも失敗するんだろうな…

109 22/09/08(木)23:48:57 No.969645812

>自分にとっておもんないかな… >って思える中からちゃんと面白いと思えるとこに標準あてるのって年取ればとるほどむずいよな… いつまでも頭が柔軟なんだろうなあ

110 22/09/08(木)23:49:21 No.969645966

来週もやんの!?

111 22/09/08(木)23:49:35 No.969646055

マジかよ2週やるのかよ…

112 22/09/08(木)23:49:40 No.969646087

Web3.0って2.0の時と同じでコンサルが金持ち騙すだけのワードじゃねえかな…

113 22/09/08(木)23:51:02 No.969646562

あんまり興味のない人選だったけれど それでもすげーってなったから まあ凄いおっさんだよな

↑Top