ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/08(木)22:34:16 No.969617889
天ぷら揚げながら飲むのに憧れるけど火事が怖いから今度キャンプして天ぷらしようと思うの 天ぷら何揚げるのがオススメかと注意点とかあったら教えてほしい コンロはタフまるで鋳物のダッチオーブン使って揚げる予定 あと揚げ終わりの油でランタンというか明かりみたいに使うことできないかな
1 22/09/08(木)22:35:02 No.969618192
これ輻射熱とか大丈夫なんかな… ボンベ爆発しねぇ?
2 22/09/08(木)22:35:51 No.969618531
キャンプで揚げものいいな いつも油の処分に困るから
3 22/09/08(木)22:36:08 No.969618642
ランタンに使うには消費が少ないから廃油処理は紙に吸わせて焚き火
4 22/09/08(木)22:36:18 No.969618712
>キャンプで揚げものいいな >いつも油の処分に困るから まさか野山に流す気じゃないよね…?
5 22/09/08(木)22:36:51 No.969618933
>まさか野山に流す気じゃないよね…? 普通に燃料にすればよくね!?
6 22/09/08(木)22:36:56 No.969618960
削除依頼によって隔離されました 油はそこらの地面に捨てれば自然に還るからな ごめん適当言った
7 22/09/08(木)22:37:21 No.969619140
>油はそこらの地面に捨てれば自然に還るからな >ごめん適当言った 死ねばいいのに
8 22/09/08(木)22:37:30 No.969619199
油固めるやつ入れて紙でこより作ってつっこんどけば簡易ろうそくにはなるよ
9 22/09/08(木)22:38:18 No.969619509
1ミリたりとも自然は汚すな
10 22/09/08(木)22:38:54 No.969619778
ナス
11 22/09/08(木)22:39:21 No.969619940
ちょっとググっただけでもすぐ 2分で出来る。天ぷら油ランプの作り方 とかでたぞ
12 22/09/08(木)22:39:53 No.969620155
道中の道の駅で野菜買うのがおすすめ たまに変なもん売ってる
13 22/09/08(木)22:40:12 No.969620296
秋だしきのこる類
14 22/09/08(木)22:40:28 No.969620415
>ちょっとググっただけでもすぐ >2分で出来る。天ぷら油ランプの作り方 >とかでたぞ あれやったことあるけど消費量と光量が少なすぎる ランタンくらい明るくなってほしい
15 22/09/08(木)22:40:45 No.969620527
かぼちゃかぼちゃかぼちゃかぼちゃかぼちゃかぼちゃかぼちゃ
16 22/09/08(木)22:40:56 No.969620588
使いきれるかもわからん燃料にすればとか言ってないで固めてテンプル使うこと視野に入れろ
17 22/09/08(木)22:41:50 No.969620979
油燃やしたらめちゃくちゃ煙出るぞ
18 22/09/08(木)22:41:53 No.969620994
あとろうそく作るとすると塩析ってどれくらい匂い取れる?
19 22/09/08(木)22:42:26 No.969621230
カニカマ天
20 22/09/08(木)22:49:31 No.969624181
アブラはボトル缶みたいなのに入れて持ち帰るのがベターよ とうもろこしの天ぷら美味いよ
21 22/09/08(木)22:52:23 No.969625312
揚げたての天ぷら食いながらハイボール無限に飲みたい
22 22/09/08(木)22:54:41 No.969626148
処理のこと考えてないなら家でやれ
23 22/09/08(木)22:56:56 No.969627007
灯明いいよね
24 22/09/08(木)22:59:40 No.969627970
アヒージョとか天ぷらとか汁物で悲惨な眼にあった初心者は多い
25 22/09/08(木)22:59:54 No.969628058
家で作っても面倒なものをわざわざキャンプでやるのか
26 22/09/08(木)23:08:03 No.969631158
えっ天然の油なのに自然に帰したらダメなんですか!?
27 22/09/08(木)23:15:53 No.969634054
固めて燃えるゴミに捨てよう
28 22/09/08(木)23:18:28 No.969634949
コツのいらない天ぷら粉使えばいいんじゃねえの オススメはキスと舞茸
29 22/09/08(木)23:20:14 No.969635573
山菜の天ぷらいいよね…あこがれるよね… めっちゃ面倒だよね…
30 22/09/08(木)23:21:18 No.969635981
自分の土地に少量撒くならともかく出先でやるなよ油の廃棄
31 22/09/08(木)23:23:00 No.969636580
暇なら廃油キャンドル作ってみたら?
32 22/09/08(木)23:24:34 No.969637164
>えっ天然の油なのに自然に帰したらダメなんですか!? なに馬鹿な事言うてんねん
33 22/09/08(木)23:25:33 No.969637489
帰って使わないなら廃油箱に入れて処理するのがいいんでないかい
34 22/09/08(木)23:26:31 No.969637844
キャンプのアヒージョの油はまあ飲めばいいや…で飲む
35 22/09/08(木)23:27:37 No.969638242
普通に灯りにして遊んだあとは固めるテンプルで燃えるゴミでいいんじゃね
36 22/09/08(木)23:29:06 No.969638787
>道中の道の駅で野菜買うのがおすすめ >たまに変なもん売ってる あてにしてると加工品しかなかったりするよね
37 22/09/08(木)23:30:16 No.969639201
>キャンプのアヒージョの油はまあ飲めばいいや…で飲む ファッツ!
38 22/09/08(木)23:30:22 No.969639239
固めたやつ焚火に放り込んだらどうなるの?
39 22/09/08(木)23:40:10 No.969642852
>キャンプのアヒージョの油はまあ飲めばいいや…で飲む 夜中腹下して真っ暗な虫だらけのトイレに駆け込むことになる
40 22/09/08(木)23:40:53 No.969643112
処分は固めるか冷ましてからペットボトルに入れて燃えるゴミとかでいいんでね こぼすなよ
41 22/09/08(木)23:41:59 No.969643466
油を焚き火にちょっとずつシュー!!
42 22/09/08(木)23:43:30 No.969643967
>油を焚き火にちょっとずつシュー!! 火炎属性付与
43 22/09/08(木)23:50:25 No.969646328
>キャンプのアヒージョの油はまあ飲めばいいや…で飲む 普通にパンに染み込ませて食えばいいじゃない
44 22/09/08(木)23:54:16 No.969647622
パンの前にパスタ入れて食べたい