虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)21:55:29 OTHER2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)21:55:29 No.969601766

OTHER2の知識はスマブラだけですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 仲間離脱!仲間合流!離脱!!

1 22/09/08(木)21:57:11 No.969602389

高級なのでリボンでラッピングまでされてる

2 22/09/08(木)21:57:45 No.969602601

スレ文がOTHER2になってるのだ

3 22/09/08(木)21:57:45 No.969602602

イエローサブマリン

4 22/09/08(木)21:57:55 No.969602673

ついに出来たかスーパーバズーカ…

5 22/09/08(木)21:58:01 No.969602711

やったースーパーバズーカだー

6 22/09/08(木)21:58:07 No.969602743

ペンシルロケット3くらいの威力の無限バズーカ

7 22/09/08(木)21:58:16 No.969602822

スーパーボムが使い放題という寸法です

8 22/09/08(木)21:58:29 No.969602910

>スレ文がOTHER2になってるのだ 母ちゃんが他人になったのだ

9 22/09/08(木)21:59:09 No.969603187

通常攻撃代わりに撃つのでそれこそ武器をもう持たせないって人もいる アイテム枠が一個空く

10 22/09/08(木)21:59:39 No.969603403

これからあじクロちゃんはバズーカとペンシルロケットを撃つ機械になってしまう

11 22/09/08(木)22:00:12 No.969603609

そしてさっきの移動中の間に宇宙人がダンジョン男の中に入り込んでいる

12 22/09/08(木)22:03:19 No.969604952

リュージんちゃんが痴女じゃなくなってる

13 22/09/08(木)22:04:17 No.969605324

イエローサブマリン

14 22/09/08(木)22:05:02 No.969605631

ダンジョン男にしてくれたのがアンドーナッツ博士だからお土産にくれたんじゃない

15 22/09/08(木)22:05:21 No.969605758

あーサブマリンですねこれは直せます

16 22/09/08(木)22:05:35 No.969605853

イエサブはカード屋さんだよ

17 22/09/08(木)22:05:56 No.969606017

でんわバード

18 22/09/08(木)22:05:58 No.969606026

ちょっと置き場所がないからおじさんの中に入れておくか…

19 22/09/08(木)22:06:07 No.969606092

電話回線ハッキングバード!

20 22/09/08(木)22:06:34 No.969606277

でんわオンザバード!

21 22/09/08(木)22:06:50 No.969606413

本当は電話なんかじゃなくて声真似なのかもしれん

22 22/09/08(木)22:07:17 No.969606598

一番深い所に入ると毒沼でダメージです

23 22/09/08(木)22:08:23 No.969607046

ジャングルと言えばおサルとバナナです

24 22/09/08(木)22:08:38 No.969607149

でかぐちゃぐちゃです

25 22/09/08(木)22:08:43 No.969607170

でかくてぐちゃぐちゃしたものだよ

26 22/09/08(木)22:08:54 No.969607251

汚物に兵器を叩き込む

27 22/09/08(木)22:08:59 No.969607280

20の威力やばいのだ

28 22/09/08(木)22:09:07 No.969607343

あらゆるボスをスキップする

29 22/09/08(木)22:09:32 No.969607525

強いの好きすぎるだろ

30 22/09/08(木)22:09:58 No.969607685

あのボボボボボボボボってSEがまた気持ちいいのだ

31 22/09/08(木)22:10:13 No.969607798

俺もテレポーテーションやってみるよ!で出来るようになりたい

32 22/09/08(木)22:10:13 No.969607800

この連射音に虜にされる

33 22/09/08(木)22:10:29 No.969607937

さるきも

34 22/09/08(木)22:10:30 No.969607950

人間よりもαの使い方うまい

35 22/09/08(木)22:10:36 No.969607998

サルのきもち来たな…

36 22/09/08(木)22:11:02 No.969608202

日本のサラリマン野郎

37 22/09/08(木)22:12:45 No.969608944

預けてないならいまがわ王子が持っていっちゃいましたね

38 22/09/08(木)22:12:48 No.969608969

王子そのブタの鼻は何ですかな 友達に貰ったんだ

39 22/09/08(木)22:13:29 No.969609274

逆に考えるんだ 豚のはながなくても先に進めるって考えるんだ

40 22/09/08(木)22:13:40 No.969609360

でんきウナーギ

41 22/09/08(木)22:13:46 No.969609411

やっぱ大判焼きじゃないとダメだな

42 22/09/08(木)22:14:14 No.969609605

マジックトリフは豚の鼻の説明にも書いてたけど PPが結構な量回復する

43 22/09/08(木)22:14:34 No.969609738

このクソ野郎に3万ドル取られたの思い出して腹たってきた

44 22/09/08(木)22:15:16 No.969610051

ヒキダスにしてもテレポートで別のまちに行ったほうがいいし

45 22/09/08(木)22:15:40 No.969610246

木は燃え上がるもの

46 22/09/08(木)22:16:18 No.969610501

あいつは自然発火するからまた別な気がする

47 22/09/08(木)22:16:41 No.969610657

RTAだとここテレポートの助走で沼すり抜けようとしてて面白い

48 22/09/08(木)22:17:59 No.969611197

1のメガネが役に立たなかったからその反動で2のメガネが強くなりすぎている…

49 22/09/08(木)22:18:03 No.969611227

黒色に近い濃い緑色の表面と非常に強い植物油でめっちゃ燃えやすい 直射日光だけでも火がついて辺り一面を燃やして焦土と化す でも自分は火耐性の種を持ってるので枯れ土でゆうゆう育つ そんなユーカリ

50 22/09/08(木)22:18:20 No.969611328

その代わり一人だけ超能力使えないから

51 22/09/08(木)22:19:14 No.969611735

ユーカリは食べると幻覚性の毒で誰も食べられないので いっぱいあるから頑張って食べられるように育ったのだ

52 22/09/08(木)22:19:27 No.969611838

毒があって他に食う奴が居ないから独り占め出来る

53 22/09/08(木)22:19:40 No.969611932

わざと壁にぶつかるように頑張る 失敗すると大ロス

54 22/09/08(木)22:20:32 No.969612301

うまいことやればグルッと回って相手の背後を取るようにぶつかってそのままバックアタックに使える

55 22/09/08(木)22:20:51 No.969612448

どう見てもナメクジなのだ…

56 22/09/08(木)22:20:51 No.969612450

母ちゃんのうんちを食べることで先祖代々受け継いできた消化酵素を貰うのだ

57 22/09/08(木)22:21:44 No.969612803

ぐしゃぐしゃ

58 22/09/08(木)22:22:32 No.969613093

サルは鷹の目持ってないんだ

59 22/09/08(木)22:24:00 No.969613696

ハンギョドンではなくサカナにんげんです

60 22/09/08(木)22:25:34 No.969614361

いろりちゃんやること多すぎてサルきも使えないな…

61 22/09/08(木)22:27:03 No.969614969

リュージさん足遅い

62 22/09/08(木)22:27:39 No.969615229

リュージちゃんキャンディだけじゃなくてカプセルにもマンダラふりかけは有効なんだよ

63 22/09/08(木)22:27:40 No.969615239

友達からもらったんだ(ぺろぺろ) これは都会の食べ物だけどおいしいと思う だからくれたに違いない

64 22/09/08(木)22:28:22 No.969615500

まぁ最強のマスターデータ作りたい訳じゃないから大丈夫

65 22/09/08(木)22:28:29 No.969615547

ゲロにまみれてしね!

66 22/09/08(木)22:28:34 No.969615580

まあでもカプセルは敵に盗まれる可能性があるので 大事に持ち歩いてるとあぶなかったかもね

67 22/09/08(木)22:29:02 No.969615781

ぐえー

68 22/09/08(木)22:29:13 No.969615852

俺は帰ってきたゲップー!修行によりはえみつを克服した

69 22/09/08(木)22:29:13 No.969615853

頑張って帰ってきたけどペンシル20であっけなく吹き飛ばされる

70 22/09/08(木)22:29:34 No.969615984

すごい!これが俺の新必殺技!これで俺が最強だ!(380) ペンロケ(1892)

71 22/09/08(木)22:29:41 No.969616035

星を落とす力よりも科学の力の方が強いのだった

72 22/09/08(木)22:29:51 No.969616109

0.2ペンシルロケット20ぐらいの修行の成果

73 22/09/08(木)22:30:16 No.969616251

かたにちからバットはちょっと説明を見たほうがいいぞ

74 22/09/08(木)22:30:46 No.969616455

魔神の金槌かな

75 22/09/08(木)22:31:30 No.969616770

当たればデカいけどスリングショットより当たらなくなる

76 22/09/08(木)22:34:30 No.969617989

修行よりも科学の発展のほうが早くて困る

77 22/09/08(木)22:35:25 No.969618360

まぁ外れない無属性の全体攻撃ってだけで強い

78 22/09/08(木)22:36:11 No.969618663

一点ものを気にしないならはい

79 22/09/08(木)22:36:27 No.969618773

ワンオフ品ではあるので大事に取っておく人もいる

80 22/09/08(木)22:36:57 No.969618970

こんな魔境にまで客は来る

81 22/09/08(木)22:39:24 No.969619967

また気軽に2万ドル振り込むパパ

82 22/09/08(木)22:40:17 No.969620334

生前贈与の限界を超えているので税務署がアップを開始しました

83 22/09/08(木)22:41:25 No.969620805

とうのカギとか写しとかももはや要らないやつ

84 22/09/08(木)22:45:01 No.969622329

こけしけしま!

85 22/09/08(木)22:45:18 No.969622446

こけし消し魔に襲われたんだな

86 22/09/08(木)22:45:37 No.969622585

ゆで卵を生卵に直す研究を200ドルで

87 22/09/08(木)22:45:39 No.969622599

サマーズタイムズ:姉妹都市ウィンターズで行方不明者続出

88 22/09/08(木)22:45:50 No.969622687

パパまで来た

89 22/09/08(木)22:45:51 No.969622693

またすげえタイミングで電話してきたなパパ

90 22/09/08(木)22:45:52 No.969622696

パパはさぁ

91 22/09/08(木)22:46:40 No.969623040

ガウス先輩久しぶりに見た

92 22/09/08(木)22:47:18 No.969623294

めっちゃ宇宙人きてる

93 22/09/08(木)22:47:20 No.969623300

そして宇宙人がウヨウヨしてるウィンターズです

94 22/09/08(木)22:47:55 No.969623562

まぁ10年後には人類ほとんどいないレベルだから ちょうどこの頃始めるくらいなんだろう

95 22/09/08(木)22:48:19 No.969623718

ブンブーンももう時間がないって言ってたし

96 22/09/08(木)22:48:28 No.969623789

実はサマーズ行く前くらいの段階から敵が強化されてて フォーサイドからサマーズの間の自由行動でテレポートしたり全滅すると ここ駆け抜けて研究所に戻る羽目になるって聞いたけど本当だろうか…

97 22/09/08(木)22:48:32 No.969623822

素早いいまがわ王子とかに持たせるといい感じなんだよねサルのきもち

98 22/09/08(木)22:49:49 No.969624288

結局バズーカとペンロケより強い武器がないやつ

99 22/09/08(木)22:51:47 No.969625071

もしかしたら胃袋を吐き出して膨らませているのかもしれない

100 22/09/08(木)22:54:09 No.969625960

普通に効く奴もいるっちゃいる

101 22/09/08(木)22:54:28 No.969626058

主を失った悲しき文化祭レベルの迷路

102 22/09/08(木)22:56:25 No.969626799

持ってても良いけど預けても良い ここでも持ってれば楽が出来る程度で預けてても問題はないし

103 22/09/08(木)22:57:27 No.969627186

こけしマシン

104 22/09/08(木)22:58:28 No.969627551

ぱんぱん

105 22/09/08(木)22:58:56 No.969627710

海外版だと消しゴムが置いてあって消しゴム消しマシンになってる

106 22/09/08(木)22:59:18 No.969627842

その発想はなかった

107 22/09/08(木)23:00:30 No.969628284

スターマンの息子の父!

108 22/09/08(木)23:01:08 No.969628536

ブンブーンに突撃されて死んだ奴の亜種

109 22/09/08(木)23:01:15 No.969628577

ブンブーンにサイコシールドで完封されてた息子!

110 22/09/08(木)23:03:26 No.969629417

エナジーロボはよく覚えてる

111 22/09/08(木)23:05:03 No.969630034

最後に倒さないといけないくせにHP全回復しかけまくってくる敵どうです?

112 22/09/08(木)23:06:19 No.969630493

でもエナジーロボはいまがわの能力がいい感じに

113 22/09/08(木)23:08:09 No.969631198

スターマン系ってなんか先制取りやすいイメージ

↑Top