虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おばあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)21:11:45 No.969582931

    おばあちゃんやばいのか… https://www.royal.uk/statement-buckingham-palace

    1 22/09/08(木)21:15:04 No.969584495

    もし何かあったらジョンライドンのコメントが気になる 素直に追悼しそうだけど

    2 22/09/08(木)21:15:44 No.969584814

    もう90代だもんなぁ…

    3 22/09/08(木)21:17:49 No.969585758

    新首相の認定式みたいなのを宮殿以外の保養地で初めて行ってるからそう言うことなんだろう

    4 22/09/08(木)21:19:15 No.969586380

    そんなあっさりと登仙奉る玉体じゃねえだろと思ってたがそうかもう96かぁ…

    5 22/09/08(木)21:19:46 No.969586614

    ある意味存在が歴史だよな

    6 22/09/08(木)21:24:46 No.969588816

    エリザベスⅡの前の王って誰?

    7 22/09/08(木)21:25:02 No.969588953

    息子より長生きするって言ったのに

    8 22/09/08(木)21:25:39 No.969589199

    上皇みたいに譲位すればいいのに…

    9 22/09/08(木)21:26:23 No.969589519

    チャールズ王はちょっと無理だろって感じする…

    10 22/09/08(木)21:26:25 No.969589532

    >エリザベスⅡの前の王って誰? お父さんのジョージ6世

    11 22/09/08(木)21:26:32 No.969589587

    >エリザベスの前の王って誰? ヴィクトリア女王かな

    12 22/09/08(木)21:26:40 No.969589644

    ジョージ5世

    13 22/09/08(木)21:26:44 No.969589677

    えっやだ しなないでおばば

    14 22/09/08(木)21:27:38 No.969590090

    党首選かと思ったら…

    15 22/09/08(木)21:29:48 No.969590992

    fu1424419.png おばあちゃんの治世マジ長い

    16 22/09/08(木)21:29:49 No.969590999

    チャーチル イーデン マクミラン ヒューム ウィルソン ヒース キャラハン サッチャー メージャー ブレア ブラウン キャメロン メイ ジョンソン トラス

    17 22/09/08(木)21:30:38 No.969591332

    チャールズ即位したらめっちゃ馬鹿にされると思う

    18 22/09/08(木)21:31:14 No.969591599

    ばあちゃんの次誰が継げんの!

    19 22/09/08(木)21:31:31 No.969591713

    昭和天皇もだったけどここらへんに即位した王。はだいたい歴代最長

    20 22/09/08(木)21:31:59 No.969591884

    >ばあちゃんの次誰が継げんの! ダイアナとか

    21 22/09/08(木)21:32:47 No.969592198

    チャールズスキップしてウィリアムでいいんじゃないかな…

    22 22/09/08(木)21:33:38 No.969592536

    でもリアルタイムでGod save the King聞けるのはちょっと楽しみ

    23 22/09/08(木)21:33:47 No.969592609

    >ダイアナとか やめなよそういうの…

    24 22/09/08(木)21:34:11 No.969592788

    女王の国のイメージが強すぎる 生まれたころからバアちゃんなんだけど

    25 22/09/08(木)21:34:12 No.969592801

    そこまで嫌われるってチャールズどんだけやらかしてるの

    26 22/09/08(木)21:34:41 No.969592997

    イギリスのロック史は全てこのババアの在位期間中の出来事でF1のイギリス人チャンピオンも全員このババアの在位期間中に獲っててワールドカップ優勝した時もこのババアの在位期間中なんだよなあ

    27 22/09/08(木)21:34:46 No.969593034

    俺のばあちゃんと同い年なんだよな…

    28 22/09/08(木)21:34:46 No.969593042

    今年の頭位にコロナ感染してたから余計心配だ

    29 22/09/08(木)21:34:48 No.969593057

    >チャールズ即位 今年で74か…

    30 22/09/08(木)21:35:46 No.969593505

    ロイヤルハゲ一家が王室の光すぎて…

    31 22/09/08(木)21:36:31 No.969593820

    ヴィクトリアがインド制圧しなきゃこのおばあちゃんも存在しなかったのかなあ

    32 22/09/08(木)21:36:35 No.969593862

    チャーチルのころから女王なの!?

    33 22/09/08(木)21:36:43 No.969593919

    付き合い長かった上皇陛下ももうイギリスには行けそうに無いな…

    34 22/09/08(木)21:36:46 No.969593939

    息子は置いといても孫もパッとしなさすぎない?

    35 22/09/08(木)21:36:47 No.969593952

    チャールズは好き嫌いとか政治的にどうこう以前にお爺ちゃん過ぎるんだよチャールズ皇太子…

    36 22/09/08(木)21:36:52 No.969593994

    大正15年生まれと考えるとな

    37 22/09/08(木)21:37:30 No.969594263

    70年継承順位1位の皇子の記録だれが塗り替えられるんだってなってるよね

    38 22/09/08(木)21:37:31 No.969594276

    チャールズ60超えたあたりにはもう年齢的に継ぎたくないって本人が言ってたと思う

    39 22/09/08(木)21:37:33 No.969594297

    ゴッドセイブザクイーンが国家の国だもんな

    40 22/09/08(木)21:37:55 No.969594481

    日本にまだ主権が回復されてなかった頃から女王をやっている

    41 22/09/08(木)21:38:00 No.969594523

    >息子は置いといても孫もパッとしなさすぎない? 孫はパッとしないかもしれないけど堅実で安心できるよ 赤毛の弟はハロウィンでナチコスプレとはするけど

    42 22/09/08(木)21:38:15 No.969594623

    73歳だもんなチャールズ

    43 22/09/08(木)21:38:42 No.969594798

    >赤毛の弟はハロウィンでナチコスプレとはするけど 自由とはそういうことだ

    44 22/09/08(木)21:38:53 No.969594872

    >孫はパッとしないかもしれないけど堅実で安心できるよ 曾祖父にそっくりだな… あの時とは兄と弟が逆だけど

    45 22/09/08(木)21:39:07 No.969594958

    親父が早死にしたからてっきり戦時中から在位してんのかと思ったらそうでもなかった

    46 22/09/08(木)21:40:36 No.969595572

    ウィンザー朝の面々はどいつもこいつもフリーダムな感じが

    47 22/09/08(木)21:40:38 No.969595587

    ヴィクトリア女王とかも長かったからクイーンの国ってイメージだけど 王様の時はゴッドセイブザキングだしキングズイングリッシュなんだよな

    48 22/09/08(木)21:40:59 No.969595734

    冷戦始まった頃に家督次いで冷戦終わってまた冷戦っぽくなってるのも皮肉だ

    49 22/09/08(木)21:41:02 No.969595757

    親父さんは向いてないのに義務感で頑張りすぎたから…

    50 22/09/08(木)21:41:06 No.969595783

    >ゴッドセイブザクイーンが国家の国だもんな どっちの?

    51 22/09/08(木)21:41:12 No.969595829

    ヴィクトリア女王はちょっと恰幅が良すぎる…

    52 22/09/08(木)21:41:19 No.969595865

    >チャーチルのころから女王なの!? チャーチルドゴールムッソリーニヒトラースターリンと同期だぞ

    53 22/09/08(木)21:41:22 No.969595893

    叔父さんがアメリカ女と付き合わなければと考えると歴史って面白いな

    54 22/09/08(木)21:42:00 No.969596127

    >ヴィクトリア女王とかも長かったからクイーンの国ってイメージだけど >王様の時はゴッドセイブザキングだしキングズイングリッシュなんだよな his majestyってなんか語呂悪い

    55 22/09/08(木)21:42:03 No.969596146

    弟はちょっと色々やらかしすぎてヘイトタンクみたいになってるからある意味兄貴の方は安泰

    56 22/09/08(木)21:42:05 No.969596156

    上ちゃんよりちょっと年上

    57 22/09/08(木)21:42:26 No.969596318

    実際ヴィクトリア女王とエリザベス女王が知名度ツートップでしょ しかもわりと抜けた

    58 22/09/08(木)21:42:28 No.969596330

    >>チャーチルのころから女王なの!? >チャーチルドゴールムッソリーニヒトラースターリンと同期だぞ 同期ではない チャーチルとスターリン以外死んどるわ即位時 スターリンも即位した翌年に死んどるわ

    59 22/09/08(木)21:42:43 No.969596424

    >ムッソリーニ 子孫何してるのか調べたら期待の新人サッカー選手になってた

    60 22/09/08(木)21:42:51 No.969596490

    >実際ヴィクトリア女王とエリザベス女王が知名度ツートップでしょ >しかもわりと抜けた シコるなよ…

    61 22/09/08(木)21:42:54 No.969596513

    >しかもわりと抜けた 若き日の陛下まじで美人だからな…

    62 22/09/08(木)21:42:55 No.969596519

    弟が弟すぎる

    63 22/09/08(木)21:43:03 No.969596574

    >スターリンも即位した翌年に死んどるわ それでもすげぇよ

    64 22/09/08(木)21:43:05 No.969596580

    >>>チャーチルのころから女王なの!? >>チャーチルドゴールムッソリーニヒトラースターリンと同期だぞ >同期ではない >チャーチルとスターリン以外死んどるわ即位時 >スターリンも即位した翌年に死んどるわ ドゴール見えとらんかったわ

    65 22/09/08(木)21:43:31 No.969596747

    キングジョージはいろんなところで名前聞くから知ってるぞ! 名前だけだけどな!

    66 22/09/08(木)21:43:52 No.969596899

    >キングジョージはいろんなところで名前聞くから知ってるぞ! >名前だけだけどな! 見よう!英国王のスピーチ!!

    67 22/09/08(木)21:43:58 No.969596956

    ホントにチャールズで大丈夫か…?

    68 22/09/08(木)21:44:10 No.969597031

    >そこまで嫌われるってチャールズどんだけやらかしてるの 貴族や王族ってそんなもんかもしれんけど 本命と付き合い続ける前提で別の相手と結婚するのは今の一般人の価値観からするとクズすぎない? 相手も納得済みならともかく

    69 22/09/08(木)21:44:23 No.969597110

    >>>チャーチルのころから女王なの!? >>チャーチルドゴールムッソリーニヒトラースターリンと同期だぞ >同期ではない >チャーチルとスターリン以外死んどるわ即位時 >スターリンも即位した翌年に死んどるわ そうなの…ごめんねおばあちゃん

    70 22/09/08(木)21:44:23 No.969597115

    船にも馬にもキングジョージあるからオタク知名度はヴィクトリア女王より高そう

    71 22/09/08(木)21:44:24 No.969597119

    >イギリスのロック史は全てこのババアの在位期間中の出来事でF1のイギリス人チャンピオンも全員このババアの在位期間中に獲っててワールドカップ優勝した時もこのババアの在位期間中なんだよなあ 近代イギリスの生き字引すぎる

    72 22/09/08(木)21:44:26 No.969597130

    女王就任するちょっと前に妹に「姉さん女王様になるの?かわいそ~…」って言われてたおばあちゃん

    73 22/09/08(木)21:44:40 No.969597226

    チャールズ人気ないけど 一時期ほど嫌われてるわけでもない

    74 22/09/08(木)21:45:14 No.969597450

    うちのじいさまの二つ下だったの女王陛下

    75 22/09/08(木)21:45:33 No.969597576

    >女王就任するちょっと前に妹に「姉さん女王様になるの?かわいそ~…」って言われてたおばあちゃん そりゃまあ誰もやりたくないだろうし…

    76 22/09/08(木)21:45:34 No.969597583

    すげえななんか起きそうやな この不吉なご時世に世界の名代の代替わりって

    77 22/09/08(木)21:45:37 No.969597602

    母のエリザベス王太后ばりに101歳までは生きると思っている

    78 22/09/08(木)21:46:28 No.969597900

    割とマジで次はウィリアムになるのかな

    79 22/09/08(木)21:46:39 No.969597985

    グラサン喪服のヴィクトリア女王も見た目のインパクトすごいよな…

    80 22/09/08(木)21:46:41 No.969597997

    >>エリザベスⅡの前の王って誰? >お父さんのジョージ6世 日露戦争以前の生まれの人だ…

    81 22/09/08(木)21:46:50 No.969598056

    ウィリアムくん何とかしてから死なんと天国行けんだろ…

    82 22/09/08(木)21:46:56 No.969598092

    >親父が早死にしたからてっきり戦時中から在位してんのかと思ったらそうでもなかった 戦時中は一般人と混ざって軍事訓練を受け准大尉として従軍し軍用トラックの整備や運転に弾薬の管理もしてたからなおばあちゃん…

    83 22/09/08(木)21:47:21 No.969598259

    >女王就任するちょっと前に妹に「姉さん女王様になるの?かわいそ~…」って言われてたおばあちゃん ヴィクトリア女王も自分が王位を継ぐ立場って理解した時に号泣したらしいし当事者からするとイメージほど気楽なもんじゃないんだろうな…

    84 22/09/08(木)21:47:24 No.969598277

    まあ親父見てたらかわいそ…ってなるのもしょうがない

    85 22/09/08(木)21:47:36 No.969598368

    「」に知名度高そうな人で言うと天本英世と同じ年の生まれ

    86 22/09/08(木)21:47:51 No.969598458

    >英王室の広報によると、前日は終日の公務だったことから休養を取るよう医師に勧告され、女王はこの勧告を受け入れた。これにより、7日夕に開催予定だった枢密院の会合は延期された。 >王室関係者によると、女王は入院はしておらず、スコットランドにある静養先のバルモラル城に滞在している。 そこまで深刻な感じじゃなくね?

    87 22/09/08(木)21:47:58 No.969598513

    ジョージ6世もジョージ6世で波乱万丈な人生の人だった

    88 22/09/08(木)21:48:11 No.969598603

    >すげえななんか起きそうやな >この不吉なご時世に世界の名代の代替わりって 今年は五黄の寅らしい つまりヤバい

    89 22/09/08(木)21:48:13 No.969598632

    知らん若造からノーフューチャーとか言われるし

    90 22/09/08(木)21:48:16 No.969598659

    >もし何かあったらジョンライドンのコメントが気になる >素直に追悼しそうだけど 今からノーフューチャー言ったら逆に面白い

    91 22/09/08(木)21:48:23 No.969598701

    >そりゃまあ誰もやりたくないだろうし… 伯父がクソ野郎だったせいで半ば強制的に女王になっちゃった立場だからなぁ

    92 22/09/08(木)21:48:28 No.969598739

    プラチナジュビリーですごかったのに 葬式の時ならライブはどんな面々になるんだろう

    93 22/09/08(木)21:48:41 No.969598849

    >俺のばあちゃんと同い年なんだよな… 同い年の俺のばあちゃんは体は元気だけど頭が完全にだめで 施設から2回も追い出される厄介な存在と化してるから女王の身代わりになってほしいくらいだ…

    94 22/09/08(木)21:48:51 No.969598923

    英国王のスピーチ見るとパパがかわいそうすぎる…

    95 22/09/08(木)21:48:57 No.969598980

    とりあえずセックスピストルズ呼ばなきゃ…

    96 22/09/08(木)21:49:05 No.969599047

    すごい年齢だからもしかしてそろそろ?

    97 22/09/08(木)21:49:20 No.969599143

    孫が伯父みたいな騒動を起こしたのは頭痛かっただろう

    98 22/09/08(木)21:49:38 No.969599261

    冷戦が本格化して終わって新冷戦が温まってくるまで全部見てた人

    99 22/09/08(木)21:50:03 No.969599430

    >親父が早死にしたからてっきり戦時中から在位してんのかと思ったらそうでもなかった ジョージ6世が逝去したのはさすがに戦後だよ!? 最も海軍士官の教育しか受けてなかったので即位したことでだいぶ寿命を縮めたが (兄が未亡人に現抜かして王位を投げ捨てたのでお鉢が回ってきた その時親しい友人たちに「俺帝王教育なんて受けてないよ生まれてこの方海軍の仕事しかしたことないのに」と愚痴っていた)

    100 22/09/08(木)21:50:08 No.969599460

    王になったその瞬間から自分の人生なんてものは消え去るだろうしな

    101 22/09/08(木)21:50:09 No.969599468

    https://nme-jp.com/news/35426/ 実はまともな感性のパンクのゴッドファーザー

    102 22/09/08(木)21:50:11 No.969599480

    今のうちにネトフリのザ・クラウンを見るか…

    103 22/09/08(木)21:50:26 No.969599585

    休んだ方が良いっすよって医師に言われただけでこの大騒ぎ どう考えても心不全だの血栓症だの起こしてるうちの上の陛下2人の方がやべーだろ

    104 22/09/08(木)21:50:36 No.969599645

    お父ちゃんの映画 fu1424513.webp

    105 22/09/08(木)21:50:50 No.969599741

    >>親父が早死にしたからてっきり戦時中から在位してんのかと思ったらそうでもなかった >ジョージ6世が逝去したのはさすがに戦後だよ!? >最も海軍士官の教育しか受けてなかったので即位したことでだいぶ寿命を縮めたが >(兄が未亡人に現抜かして王位を投げ捨てたのでお鉢が回ってきた > その時親しい友人たちに「俺帝王教育なんて受けてないよ生まれてこの方海軍の仕事しかしたことないのに」と愚痴っていた) かわいそうなおじさん…

    106 22/09/08(木)21:51:09 No.969599880

    昭和天皇の64年ですら長いって思うのにお婆ちゃんもう70年越えてるからな

    107 22/09/08(木)21:51:17 No.969599937

    >休んだ方が良いっすよって医師に言われただけでこの大騒ぎ >どう考えても心不全だの血栓症だの起こしてるうちの上の陛下2人の方がやべーだろ そうなる前に退位したんだもの

    108 22/09/08(木)21:51:40 No.969600080

    うちのおじじとおばばは一応退いたから…

    109 22/09/08(木)21:51:50 No.969600139

    >どう考えても心不全だの血栓症だの起こしてるうちの上の陛下2人の方がやべーだろ あっちは禅譲終わってるから

    110 22/09/08(木)21:52:10 No.969600306

    まあ色々言ったけどシルバージュビリーにかこつけてマーケティングしただけだからなピストルズ 色々言った内容がヤバいとも言う

    111 22/09/08(木)21:52:20 No.969600366

    >>休んだ方が良いっすよって医師に言われただけでこの大騒ぎ >>どう考えても心不全だの血栓症だの起こしてるうちの上の陛下2人の方がやべーだろ >そうなる前に退位したんだもの エリザベス女王別にそんな明らかな病発症まで行ってねぇつってんだよ

    112 22/09/08(木)21:52:46 No.969600563

    あの皇太子でも今のタイの国王よりマシなんでしょ

    113 22/09/08(木)21:53:02 No.969600682

    ババアが元気ならそれに越したことはないよ

    114 22/09/08(木)21:53:04 No.969600694

    そうはいっても90後半じゃん 心配にもなるじゃん

    115 22/09/08(木)21:53:15 No.969600767

    「」は英語読めないからスレ「」がやばいのか…って言ったらやばいんだな!ってなるんだ わかったか

    116 22/09/08(木)21:53:49 No.969601038

    現状ヴィクトリアのお陰で王室が持ってるようなもんだし亡くなったらマジで王室終わるかも 天皇の一強になってしまう…

    117 22/09/08(木)21:54:11 No.969601187

    >「」は英語読めないからスレ「」がやばいのか…って言ったらやばいんだな!ってなるんだ >わかったか 「」にマウント取るとか心が貧しいのか?

    118 22/09/08(木)21:54:20 No.969601262

    >かわいそうなおじさん… 第二次世界大戦とその後の動乱期のおかげで父が早死に死したので エリザベス女王は伯父が死ぬほど嫌いだった

    119 22/09/08(木)21:54:49 No.969601484

    >まあ色々言ったけどシルバージュビリーにかこつけてマーケティングしただけだからなピストルズ >色々言った内容がヤバいとも言う あと単純に曲がいいすぎる… ノーフューチャー連呼のパートめっちゃ耳に残るしずっと聞いてられる

    120 22/09/08(木)21:54:58 No.969601539

    まぁ女王は自分の馬がダービー勝つまで死なないだろうし…

    121 22/09/08(木)21:55:29 No.969601760

    >あの皇太子でも今のタイの国王よりマシなんでしょ タイあの国王になって日本の皇室やイギリスの王室より国家の金使いまくってるから超えるのはちょっと難しい規模

    122 22/09/08(木)21:55:37 No.969601815

    おばあちゃんは乗り切ってもっと長生きしてほしい

    123 22/09/08(木)21:55:37 No.969601816

    >現状ヴィクトリアのお陰で王室が持ってるようなもんだし亡くなったらマジで王室終わるかも >天皇の一強になってしまう… そろそろプーさんが皇帝に即位するんじゃないか?

    124 22/09/08(木)21:56:13 No.969602031

    自>現状ヴィクトリアのお陰で王室が持ってるようなもんだし亡くなったらマジで王室終わるかも 未だにヴィクトリア女王の栄光が…

    125 22/09/08(木)21:56:20 No.969602075

    >そろそろプーさんが皇帝に即位するんじゃないか? あっという間に滅びそう

    126 22/09/08(木)21:56:37 No.969602177

    >現状ヴィクトリアのお陰で王室が持ってるようなもんだし亡くなったらマジで王室終わるかも >天皇の一強になってしまう… 19世紀の方ですか?

    127 22/09/08(木)21:57:01 No.969602319

    > 昨年11月、保守党の下院議員のアンドリュー・ロージンデルがBBC 1に対して1日の終わりに“God Save The Queen”と同名のイギリス国家をかけるよう提案したが、これを受けてBBCの「ニュースナイト」はセックス・ピストルズの“God Save The Queen”をオンエアしている。 ダメだった

    128 22/09/08(木)21:57:12 No.969602401

    今の英国君主がヴィクトリア女王だと思ってるやつに王室の心配なんてしてほしくねぇすぎる…

    129 22/09/08(木)21:57:50 No.969602635

    息子の方がヨボってると思ったが流石にか…

    130 22/09/08(木)21:58:09 No.969602757

    お父ちゃんストレスのあまり凄まじいヘビースモーカーだったらしいからなあ

    131 22/09/08(木)21:58:16 No.969602819

    >> 昨年11月、保守党の下院議員のアンドリュー・ロージンデルがBBC 1に対して1日の終わりに“God Save The Queen”と同名のイギリス国家をかけるよう提案したが、これを受けてBBCの「ニュースナイト」はセックス・ピストルズの“God Save The Queen”をオンエアしている。 >ダメだった これぐらいのセンスがないとやってられないんだろう

    132 22/09/08(木)21:58:28 No.969602899

    ラリーザキャッツ!も心配ツイートしてた

    133 22/09/08(木)21:58:52 No.969603071

    >お父ちゃんストレスのあまり凄まじいヘビースモーカーだったらしいからなあ ストレス関係なくあの時代の大人はみんな今から見たらヘビースモーカーな気が

    134 22/09/08(木)21:58:52 No.969603072

    >第二次世界大戦とその後の動乱期のおかげで父が早死に死したので >エリザベス女王は伯父が死ぬほど嫌いだった そんな重い責任背負いたくなくて放り出す方の気持ちもわかるよ…

    135 22/09/08(木)21:58:54 No.969603083

    BBCはほんと全方位茶化すからな…

    136 22/09/08(木)21:59:46 No.969603448

    >ストレス関係なくあの時代の大人はみんな今から見たらヘビースモーカーな気が それに輪をかけてってことでしょ

    137 22/09/08(木)21:59:59 No.969603526

    本邦もだけど世界的なマスメディア社会において権威を維持するの無理だろ

    138 22/09/08(木)22:00:24 No.969603688

    いやウィリアムならいける チャールズは無理

    139 22/09/08(木)22:00:38 No.969603794

    今死んだら安倍の国葬が空気になるからやめろ

    140 22/09/08(木)22:00:56 No.969603914

    >>かわいそうなおじさん… >第二次世界大戦とその後の動乱期のおかげで父が早死に死したので >エリザベス女王は伯父が死ぬほど嫌いだった とはいえ臨終の際に見舞っているから 伯父を絶不許だったのは母親のエリザベス皇太后の方が…

    141 22/09/08(木)22:00:56 No.969603918

    良くも悪くも王室と英国民は距離が近いよな…

    142 22/09/08(木)22:01:47 No.969604290

    >BBCはほんと全方位茶化すからな… fu1424560.jpg fu1424564.jpg

    143 22/09/08(木)22:02:25 No.969604577

    >今死んだら安倍の国葬が空気になるからやめろ 相手にならねぇすぎる…

    144 22/09/08(木)22:03:02 No.969604852

    大半の国民はこのおばあちゃん以外の王様知らんわけだしなあ

    145 22/09/08(木)22:03:54 No.969605185

    これ事の次第では国葬に被って

    146 22/09/08(木)22:04:02 No.969605229

    今度の首相は孫の世代なのね…

    147 22/09/08(木)22:04:53 No.969605558

    >これ事の次第では国葬に被って あっちも準備あるから期間はかぶらないんじゃない? 話題として潰れるだろうけど

    148 22/09/08(木)22:08:06 No.969606936

    今調べたらここ100年でプリンセス・オブ・ウェールズを名乗ったのもババアのおかげでダイアナだけなんだな

    149 22/09/08(木)22:08:08 No.969606954

    >ラリーザキャッツ!も心配ツイートしてた ラリーも勤続11年ってもういい年キャッツだよねえ…

    150 22/09/08(木)22:08:41 No.969607164

    子供たちが向かってるってマジで良くないのか

    151 22/09/08(木)22:08:43 No.969607173

    ロンドン五輪のときはジェームス・ボンドと一緒にヘリからダイビングしてたのにねぇ

    152 22/09/08(木)22:09:27 No.969607490

    >ロンドン五輪のときはジェームス・ボンドと一緒にヘリからダイビングしてたのにねぇ あれから10年経てば…

    153 22/09/08(木)22:09:38 No.969607562

    >ロンドン五輪のときはジェームス・ボンドと一緒にヘリからダイビングしてたのにねぇ もう10年前だからな…

    154 22/09/08(木)22:10:27 No.969607919

    あと30年で即位100年なんだからもっと頑張ってもらわんと

    155 22/09/08(木)22:11:20 No.969608322

    コロナのあとの記念式典とかでめちゃくちゃ途中退席してたしなぁ

    156 22/09/08(木)22:12:13 No.969608696

    あと10年くらいは…

    157 22/09/08(木)22:12:41 No.969608902

    >あれから10年経てば… >もう10年前だからな… あれ意外と最近だな…

    158 22/09/08(木)22:12:41 No.969608916

    せめて100歳までは頑張って

    159 22/09/08(木)22:15:34 No.969610199

    サッチャーの方が生年月日早かったのか

    160 22/09/08(木)22:16:01 No.969610386

    あんま絡みないけど元気であって欲しい

    161 22/09/08(木)22:16:34 No.969610596

    >fu1424419.png >おばあちゃんの治世マジ長い 何度観ても弟にぶん投げて女と逃げた兄貴がひどい

    162 22/09/08(木)22:16:39 No.969610640

    >あんま絡みないけど元気であって欲しい 絡みある人はそういねえよ!

    163 22/09/08(木)22:17:07 No.969610858

    今年は本当に激動の年だな…

    164 22/09/08(木)22:17:12 No.969610889

    ビクトリアもすごかったの?

    165 22/09/08(木)22:18:23 No.969611344

    大英帝国は2人の女王の作った国と言っていいんじゃないのか正味

    166 22/09/08(木)22:19:33 No.969611873

    >第二次世界大戦とその後の動乱期のおかげで父が早死に死したので >エリザベス女王は伯父が死ぬほど嫌いだった おじのエドワード8世も調べてみると 両親が不在のたびに乳母の1人からつねられる虐待を受けたり 俺は王を殴った事があるんだぜって将来の自慢にしたい上級生から鉄拳制裁の対象にされててひどい…

    167 22/09/08(木)22:20:12 No.969612138

    エリちゃん1世も含めてとにかく女王が目立つ印象がある