22/09/08(木)20:56:55 >主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/08(木)20:56:55 No.969576716
>主人公はこのくらい過酷でいい
1 22/09/08(木)21:01:31 No.969578674
今
2 22/09/08(木)21:02:42 No.969579154
スーパーヒーローって個人的な幸せは絶対に掴めない宿命でも背負ってるの…?
3 22/09/08(木)21:03:46 No.969579608
単独最新作までは右は一番恵まれてるスパイダーマンだと思ってたんですよ
4 22/09/08(木)21:05:36 No.969580369
右のスーツはなんでこう安っぽいんだ
5 22/09/08(木)21:06:42 No.969580825
(チームプレイってなんだ…?)
6 22/09/08(木)21:06:46 No.969580857
あいも変わらず過酷だけどちょっと何か取り戻せた気分で帰れて本当に良かったね…
7 22/09/08(木)21:06:56 No.969580932
>スーパーヒーローって個人的な幸せは絶対に掴めない宿命でも背負ってるの…? 滅私奉公を免罪符にあらゆる犯罪行為に実質目をつぶってもらってるような立場で自己の利益を追い求めると市民の心象はよくない
8 22/09/08(木)21:07:44 No.969581237
>右のスーツはなんでこう安っぽいんだ 一番高いスーツ貰うからな…
9 22/09/08(木)21:08:23 No.969581483
>あいも変わらず過酷だけどちょっと何か取り戻せた気分で帰れて本当に良かったね… 美しい…
10 22/09/08(木)21:08:30 No.969581537
俺宇宙生物と戦った事あるよ!
11 22/09/08(木)21:09:30 No.969581957
>右のスーツはなんでこう安っぽいんだ え?
12 22/09/08(木)21:10:23 No.969582348
適当に見てたから真ん中以外ウェブシューター自前じゃないと思わなかった
13 22/09/08(木)21:10:31 No.969582404
>あいも変わらず過酷だけどちょっと何か取り戻せた気分で帰れて本当に良かったね… 取り返しのつかないことを擬似的にとり返せた!
14 22/09/08(木)21:11:44 No.969582916
>あいも変わらず過酷だけどちょっと何か取り戻せた気分で帰れて本当に良かったね… それ以外は全部失った気はするけど…まぁここからがスタートだよね
15 22/09/08(木)21:11:56 No.969583012
トムホって市民に助けられるシーンあったっけ 前2者は割と市民が協力的なイメージあるけど
16 22/09/08(木)21:12:16 No.969583177
スパイダーマンとしてはリスタート感覚だけどピーターパーカーとしての幸せは全部無くしてないかな……
17 22/09/08(木)21:12:38 No.969583351
>適当に見てたから真ん中以外ウェブシューター自前じゃないと思わなかった トムホはお手製衣装のときだけ自前って感じだね
18 22/09/08(木)21:13:43 No.969583850
お前ドクター・ストレンジに謝ってこい
19 22/09/08(木)21:14:25 No.969584165
>トムホって市民に助けられるシーンあったっけ >前2者は割と市民が協力的なイメージあるけど スパイダーベイビー産むのー?
20 22/09/08(木)21:14:30 No.969584193
とりあえず右の世界のJJJはマジで一回痛い目を見ろ
21 22/09/08(木)21:15:01 No.969584477
最初から大学に問い合わせていれば…
22 22/09/08(木)21:15:50 No.969584856
>お前ドクター・ストレンジに謝ってこい こんな子供があんなに頑張ってた間何してた?旅行か?
23 22/09/08(木)21:15:56 No.969584895
でもオクトパス来なかったら無理だったし…
24 22/09/08(木)21:16:41 No.969585244
>スパイダーベイビー産むのー? MCUでもトップクラスにキモいモブだよアイツ!
25 22/09/08(木)21:16:51 No.969585342
魔術キャンセルしまくりのところギャグだったけど結果がえぐい
26 22/09/08(木)21:16:59 No.969585398
>>お前ドクター・ストレンジに謝ってこい >こんな子供があんなに頑張ってた間何してた?旅行か? あのシーンのドクターよくキレなかったなって今でも思う
27 22/09/08(木)21:17:10 No.969585481
左二人はよく一人でニューヨークを守ってるな…
28 22/09/08(木)21:18:08 No.969585881
ちょっとだけハリーと協力した事もあったし…
29 22/09/08(木)21:18:08 No.969585887
>右のスーツはなんでこう安っぽいんだ 他の2人と違って布感が強いからじゃない 実際はトムホが一番ハイテクだけど
30 22/09/08(木)21:18:14 No.969585940
右嫌い ミステリオが正しい
31 22/09/08(木)21:18:24 No.969586004
>左二人はよく一人でニューヨークを守ってるな… ニューヨーク市民が割と味方してくれるので…
32 22/09/08(木)21:18:46 No.969586163
>右嫌い >ミステリオが正しい 陰謀論者ステイ
33 22/09/08(木)21:18:59 No.969586274
ノーマンを浄化しても真ん中はノーマンもハリーも死んでる次元に帰るんだよな…
34 22/09/08(木)21:24:57 No.969588914
お前とスパイダーマンの関係一番忘れちゃだめなのハッピーだろ!?
35 22/09/08(木)21:26:35 No.969589615
>お前とスパイダーマンの関係一番忘れちゃだめなのハッピーだろ!? なんだか心の真ん中にぽっかり穴の空いたハッピーは見たくない...
36 22/09/08(木)21:27:57 No.969590253
だいぶ得して帰って行ったヴィランたち
37 22/09/08(木)21:28:55 No.969590634
大いなる力には大いなる責任が伴うから... 原動力でもあり呪いの言葉でもあるなコレ
38 22/09/08(木)21:28:59 No.969590665
サンドマンはちょっと反省足りてない
39 22/09/08(木)21:29:43 No.969590947
>大いなる力には大いなる責任が伴うから... >原動力でもあり呪いの言葉でもあるなコレ MCUピーターは3回やってるからな大力大責
40 22/09/08(木)21:29:48 No.969590986
>サンドマンはちょっと反省足りてない あいつは元々バカで短気なド底辺だから…
41 22/09/08(木)21:29:58 No.969591056
>>スパイダーベイビー産むのー? >MCUでもトップクラスにキモいモブだよアイツ! あんなネットの悪い書き込みみたいなのを実現化させるとインパクトが凄い
42 22/09/08(木)21:31:07 No.969591545
人格戻るどころかアークリアクターお土産に帰れたドクオックの影響で 帰った先のサムライミスパイダーマン2以降の展開が凄く変わりそう
43 22/09/08(木)21:32:08 No.969591939
>人格戻るどころかアークリアクターお土産に帰れたドクオックの影響で >帰った先のサムライミスパイダーマン2以降の展開が凄く変わりそう ハリーゴブリンがえげつない強化されそう
44 22/09/08(木)21:32:27 No.969592061
マベスパなら続編の2で幸せになれる可能性が残っている
45 22/09/08(木)21:32:52 No.969592234
ベンおじさんも死んでるっぽいし累計三回も呪い食らってるの酷すぎない?
46 22/09/08(木)21:34:47 No.969593047
NWH見てから打ち切りになったアメスパ3凄く観たいけどまた曇るんだろうな…
47 22/09/08(木)21:35:43 No.969593483
誰でも良いから早く今のピーターの支えになってくれ
48 22/09/08(木)21:36:12 No.969593694
>NWH見てから打ち切りになったアメスパ3凄く観たいけどまた曇るんだろうな… 多分今回というかあの2人にあえたのはダイブ救いだったかもしれん自分のMJでないにしろ今回は手が届いたんだから...
49 22/09/08(木)21:36:18 No.969593730
流石にあのままだとかわいそうすぎるのでハリーやグウェンやマイルズと出会って立ち直ってほしい
50 22/09/08(木)21:36:37 No.969593876
これからアメスパ3出してくれたら面白いのに
51 22/09/08(木)21:38:30 No.969594719
>誰でも良いから早く今のピーターの支えになってくれ 腕利きの弁護士と友達になろうぜ!
52 22/09/08(木)21:38:34 No.969594748
>>NWH見てから打ち切りになったアメスパ3凄く観たいけどまた曇るんだろうな… >多分今回というかあの2人にあえたのはダイブ救いだったかもしれん自分のMJでないにしろ今回は手が届いたんだから... 確かにあのダイブは救いになったが……
53 22/09/08(木)21:38:48 No.969594837
みんなの記憶どころか高校の在籍記録とかまで抹消されているらしいな
54 22/09/08(木)21:40:03 No.969595329
マードックさんほっといたらおばさんも口説きそうで
55 22/09/08(木)21:42:07 No.969596162
今スパイダーマンが私を殴ったわ!! スパイダーマンになーぐーらーれーまーしーたー!!!!!!
56 22/09/08(木)21:42:10 No.969596194
右の1作目は社長から認められスーパースーツも手に入れ順風満帆!な終わりなのが今見ると切ない
57 22/09/08(木)21:42:26 No.969596316
>みんなの記憶どころか高校の在籍記録とかまで抹消されているらしいな 多分世界中の記録媒体や記憶に至る隅々に以前のピーター・パーカーの記憶は無くなってる
58 22/09/08(木)21:44:28 No.969597141
どうやって大検受けるの? 国籍もないよね?
59 22/09/08(木)21:44:36 No.969597195
空飛ぶハゲとか劇団ミステリオとかMCUは意外とヴィランが小粒だな
60 22/09/08(木)21:45:02 No.969597364
右のシリーズはまだ続くんだっけ?
61 22/09/08(木)21:46:16 No.969597825
一作目二作目でこれからのアベンジャーズを担うヒーローとしての希望を見せてから…全て奪う!
62 22/09/08(木)21:47:17 No.969598229
>どうやって大検受けるの? >国籍もないよね? 伯母さんが作った指パッチン機構でごにょごにょすればいい
63 22/09/08(木)21:48:26 No.969598720
ピーターの記憶はなくてスパイディーの記憶だけあるんだよね?
64 22/09/08(木)21:48:58 No.969598996
ドクって腕に侵食されてなければこんなに穏やかな人なのか…と思い知らされた
65 22/09/08(木)21:50:26 No.969599584
いくらなんでもエレクトロの人は浄化後も人格変わりすぎた
66 22/09/08(木)21:50:33 No.969599621
左二人はそんな年がら年中ヴィランが出てくるわけでもなく事故とか火災とかのがメインというイメージがある
67 22/09/08(木)21:50:38 No.969599662
タコおじは根が真面目すぎる
68 22/09/08(木)21:51:14 No.969599920
俺右は最初からおじさん出てこないからオリジン経験済みなのかなってずっと思ってたんだけど最後にズッシリオリジン決めてくるから泣けた
69 22/09/08(木)21:51:25 No.969599975
スパイダーマンの身近な人ヴィラン多すぎ問題
70 22/09/08(木)21:52:30 No.969600435
>スパイダーマンの身近な人ヴィラン多すぎ問題 コミックスでもかなりそう
71 22/09/08(木)21:52:34 No.969600469
逆に考えるとあんまりピーターとしての関わりないアントマン組とかからの印象はあまり変わらないんだろうな…
72 22/09/08(木)21:53:58 No.969601098
←恋人の父がヴィラン 友人の父がヴィラン →恋人の父がヴィラン
73 22/09/08(木)21:54:13 No.969601203
>俺右は最初からおじさん出てこないからオリジン経験済みなのかなってずっと思ってたんだけど最後にズッシリオリジン決めてくるから泣けた 3回も同じ展開やるわけにもいかんからベンおじさんはカットされた状態でお出しされたのがMCUなのかと思ってたら NWHのタイトルでうわぁってなった
74 22/09/08(木)21:54:30 No.969601320
ところで人生が完全に破壊されてる寄生虫の宿主なんですが
75 22/09/08(木)21:54:31 No.969601329
記憶消しの瞬間に異世界でも行ってる奴が居たらワンチャンピーター・パーカーの事覚えてるんだけどな…
76 22/09/08(木)21:54:31 No.969601333
大いなる乳房には大いなる乳首が伴う
77 22/09/08(木)21:54:36 No.969601382
>俺右は最初からおじさん出てこないからオリジン経験済みなのかなってずっと思ってたんだけど最後にズッシリオリジン決めてくるから泣けた スタークとの会話でおじさん死んだ云々は出て来てたはず
78 22/09/08(木)21:54:45 No.969601452
二人の話を踏まえて自分はヴィランにはならないからなって言ってくれるネッドに未来への安心を感じてたんだけどな…
79 22/09/08(木)21:54:50 No.969601492
>←恋人の父がヴィラン 警察官だろ!?
80 22/09/08(木)21:55:02 No.969601563
3人のうち誰でもいいからそれじゃもう一度説明するね!して欲しい
81 22/09/08(木)21:55:32 No.969601785
まさか右が不幸ランキングトップに躍り出るとは…
82 22/09/08(木)21:56:08 No.969601992
>ところで人生が完全に破壊されてる寄生虫の宿主なんですが 寄生虫だと!? お前俺に選ばれたことがどれだけ凄いことかわかってないな!!
83 22/09/08(木)21:56:13 No.969602027
おばさんお亡くなりになられた瞬間に右が不幸トップになったよね…
84 22/09/08(木)21:57:04 No.969602348
>ところで人生が完全に破壊されてる寄生虫の宿主なんですが アイツ自分自身の行いが最悪だから遅かれ早かれ人生どん詰まりになってたと思う
85 22/09/08(木)21:58:10 No.969602767
>>ところで人生が完全に破壊されてる寄生虫の宿主なんですが >アイツ自分自身の行いが最悪だから遅かれ早かれ人生どん詰まりになってたと思う 寄生されてないと完全に詰んでたからな…
86 22/09/08(木)21:58:14 No.969602803
スパイディらしくないヴィランを殺す映画を じゃあ別世界から連れてきてやり直させよう!は凄い発想過ぎた
87 22/09/08(木)21:58:23 No.969602871
右のハイテク装備がマスクくらいしか残ってねぇ
88 22/09/08(木)21:59:08 No.969603180
ボロボロになっても歩み続けるのはヒーローとして完成しすぎている...
89 22/09/08(木)21:59:12 No.969603210
>記憶消しの瞬間に異世界でも行ってる奴が居たらワンチャンピーター・パーカーの事覚えてるんだけどな… GotGの面子がピーターのこと覚えてたりするのかな
90 22/09/08(木)22:00:15 No.969603629
記憶消去って故人にも適用される? トニーだけがスパイダーマンの中身を知っていたとかはない?
91 22/09/08(木)22:00:18 No.969603644
>スパイディらしくないヴィランを殺す映画を >じゃあ別世界から連れてきてやり直させよう!は凄い発想過ぎた ドック・オクが援護に来てくれたの熱すぎるだろ…
92 22/09/08(木)22:00:22 No.969603680
>GotGの面子がピーターのこと覚えてたりするのかな 異世界じゃなくて宇宙にいるだけだしまずスキャンダルの瞬間に地球に居ないだろうからどのみちわからんちん
93 22/09/08(木)22:00:54 No.969603905
今度はMJ助けられたガーフィールドピーターとか ノーマンにグライダーが刺さるの止められたトビーピーターとか 悪い言い方すると雑にエモい演出なんだけどめっちゃ感動した俺ちょろいな…ってなる
94 22/09/08(木)22:01:20 No.969604096
こう見るとトビーのスーツって手入れが死ぬほど大変そうだなこの蜘蛛の巣ライン…
95 22/09/08(木)22:01:27 No.969604143
左がソニーのスパイダーバースの主軸になるかもしれなかったり 真ん中のアニメスピンオフのウワサがあったり楽しみ
96 22/09/08(木)22:01:30 No.969604156
NWHでピーター2と3は救われた なおピーター1は…
97 22/09/08(木)22:01:53 No.969604331
>ノーマンにグライダーが刺さるの止められたトビーピーターとか おばさんに刺さるの止めてくれませんかね?
98 22/09/08(木)22:01:59 No.969604396
>今度はMJ助けられたガーフィールドピーターとか >ノーマンにグライダーが刺さるの止められたトビーピーターとか >悪い言い方すると雑にエモい演出なんだけどめっちゃ感動した俺ちょろいな…ってなる それくらい見てる側にも印象深いトラウマだったってことだよ…
99 22/09/08(木)22:02:13 No.969604498
アメイジングなピーターがMJ助けるとこはわかりきってたのにめっちゃくちゃ泣いた 劇場で泣いた
100 22/09/08(木)22:02:14 No.969604508
>おばさんに刺さるの止めてくれませんかね? かすっただけだし…
101 22/09/08(木)22:02:23 No.969604567
ヴェノムと宇宙ゴリラを相手にしてきたスパイディに対していいなーエイリアンするアメイジング好き
102 22/09/08(木)22:02:29 No.969604606
あのグライダーネームドの血吸いまくってるからな…
103 22/09/08(木)22:02:53 No.969604792
まさかアイアンマン殺した後にメイおばさんまで殺すなんて思わないじゃん…
104 22/09/08(木)22:02:58 No.969604827
なんであんなトゲトゲしてんだよあのグライダー!
105 22/09/08(木)22:03:11 No.969604909
>>おばさんに刺さるの止めてくれませんかね? >かすっただけだし… 超人ならそうだけどさぁ…
106 22/09/08(木)22:03:34 No.969605051
社長から受け継いだメガネも使えなくなってるみたいだし電子機器の記録からすらピーターパーカー=スパイダーマンの情報は消え去ってるんだな ピーターに関する全ての記憶じゃなくピーター=スパイダーマンを知ってる人の記憶からピーターを消す魔法だから あのニュースに全く関わってなくてかつピーターを知ってる人はピーターのこと覚えてるんだろうけどまあそんな人いないよな
107 22/09/08(木)22:03:41 No.969605098
大事な雇用主の次は好きな人殺されたハッピーの気持ちにもなれ!
108 22/09/08(木)22:03:46 No.969605129
スパイディとしてのコミュニケーション継続できるなら結構救われるよね
109 22/09/08(木)22:03:50 No.969605150
>まさかアイアンマン殺した後にメイおばさんまで殺すなんて思わないじゃん… ピーターはどれだけ虐めてもいい
110 22/09/08(木)22:04:20 No.969605343
>社長から受け継いだメガネも使えなくなってるみたいだし電子機器の記録からすらピーターパーカー=スパイダーマンの情報は消え去ってるんだな >ピーターに関する全ての記憶じゃなくピーター=スパイダーマンを知ってる人の記憶からピーターを消す魔法だから >あのニュースに全く関わってなくてかつピーターを知ってる人はピーターのこと覚えてるんだろうけどまあそんな人いないよな AIとか公的記録からも消えてると思う…
111 22/09/08(木)22:04:28 No.969605398
>>まさかアイアンマン殺した後にメイおばさんまで殺すなんて思わないじゃん… >ピーターはどれだけ虐めてもいい 黙れスタンリー!
112 22/09/08(木)22:04:51 No.969605550
バースでもあったけど今までたった一人で戦ってきた部分を出されるとスン…ってなる
113 22/09/08(木)22:05:35 No.969605852
アメイジングがその後自暴自棄で戦ってたっていうのでああ…ってなった
114 22/09/08(木)22:05:35 No.969605854
>バースでもあったけど今までたった一人で戦ってきた部分を出されるとスン…ってなる スパイダーマンの顔を隠さないと皆が傷つくから...
115 22/09/08(木)22:05:49 No.969605967
>バースでもあったけど今までたった一人で戦ってきた部分を出されるとスン…ってなる 腰が…
116 22/09/08(木)22:06:02 No.969606066
いまだにフレンドリーネイバーフッドが長くてピーター2と呼んでしまう
117 22/09/08(木)22:06:15 No.969606149
>大事な雇用主の次は好きな人殺されたハッピーの気持ちにもなれ! メタな話するとお前が始めた物語だろってなるから…
118 22/09/08(木)22:06:19 No.969606173
達観したスパイディには腰を虐めるんだ
119 22/09/08(木)22:06:52 No.969606425
>メタな話するとお前が始めた物語だろってなるから… それはそうやが… シェフ時空だってあるし…