ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/08(木)20:55:51 No.969576292
有頂天家族を読んだのでアニメも観てみたんだけど 良いアニメ化だねこれ 母上が大層かわいらしい
1 22/09/08(木)20:57:33 No.969577003
海星ちゃんもかわいいぞ
2 22/09/08(木)20:58:12 No.969577269
お嫁さんズいいよね…
3 22/09/08(木)20:58:22 No.969577332
弁天様はかわ…
4 22/09/08(木)21:01:08 No.969578513
>海星ちゃんもかわいいぞ 小説だと正体を見せなかったのが アニメだと普通に出てきて普通に美少女でびっくりした
5 22/09/08(木)21:02:12 No.969578970
母上のくたばれいいよね
6 22/09/08(木)21:05:31 No.969580330
>母上のしょーもないいよね
7 22/09/08(木)21:06:19 No.969580665
弁天様の思考回路と行動原理が全然理解できない…
8 22/09/08(木)21:06:21 No.969580675
もりみー作品はアニメ化に恵まれてるよな 4畳半も見よう
9 22/09/08(木)21:07:16 No.969581048
捲土重来!捲土重来!
10 22/09/08(木)21:08:04 No.969581363
1話のタクシーで帰るシーンがなんか好き
11 22/09/08(木)21:08:18 No.969581455
3期は…無いですね…はい…
12 22/09/08(木)21:09:51 No.969582134
>3期は…無いですね…はい… 原作がいつまで経っても上がらないから仕方ないですね
13 22/09/08(木)21:10:24 No.969582353
>3期は…無いですね…はい… 3作目で完結って話だったのにね… 書く気配ないね…
14 22/09/08(木)21:12:05 No.969583070
3作目のどこで詰まってるんだろうな…
15 22/09/08(木)21:12:14 No.969583156
1巻が完成度高いので現状2巻がちょっと蛇足感あるのがな 3巻まだかな
16 22/09/08(木)21:12:21 No.969583217
このままだと弁天様が不憫なままだ
17 22/09/08(木)21:13:22 No.969583689
あんな達観キャラしてるのにロリコンなやじろう兄さん
18 22/09/08(木)21:14:15 No.969584093
アニメは背景がほんとに美しい
19 22/09/08(木)21:14:51 No.969584404
一期ラストの矢二郎兄さんと母の会話で泣いてしまう
20 22/09/08(木)21:15:01 No.969584475
>もりみー作品はアニメ化に恵まれてるよな >4畳半も見よう なんと9月末から映画の四畳半タイムマシンブルースが全国公開だ
21 22/09/08(木)21:16:04 No.969584959
なぜ書かないんだい?
22 22/09/08(木)21:17:41 No.969585702
弁天様が井戸で黙って泣いててカエル兄さんが 子供というのはわけもなく泣くものさ っていうところ好き
23 22/09/08(木)21:18:39 No.969586107
>なぜ書かないんだい? そう言えばアニメの出来が良すぎて筆を折った作者がいましたな… 瀬戸の花嫁っていうんですけど
24 22/09/08(木)21:20:18 No.969586827
なんで久米田にキャラデザの話が行ったんだろうか いや良かったんだけども
25 22/09/08(木)21:21:37 No.969587431
>>なぜ書かないんだい? >そう言えばアニメの出来が良すぎて筆を折った作者がいましたな… >瀬戸の花嫁っていうんですけど それデマって言われてなかった?
26 22/09/08(木)21:22:27 No.969587820
走れメロスとかもアニメで見たい あと恋文の技術
27 22/09/08(木)21:23:15 No.969588153
メインはともかくモブがちょくちょく久米田顔になりすぎる…
28 22/09/08(木)21:24:35 No.969588745
面白き事は良き事なり!
29 22/09/08(木)21:25:26 No.969589112
アニメはEDが良かったのう
30 22/09/08(木)21:25:46 No.969589259
弁天はなんで親父食うかなぁ
31 22/09/08(木)21:25:46 No.969589260
久米田がこれでは話が評価されるしじょしらくではキャラが評価されてるって言ってたな…
32 22/09/08(木)21:25:48 No.969589284
弁天様の無敵のわがままっぷりをまた浴びたい
33 22/09/08(木)21:25:58 No.969589361
>あんな達観キャラしてるのにロリコンなやじろう兄さん ロリと矢二郎との出会いのシーン良いよね 何てこと無いやり取りだけど不思議と二人が後に恋に落ちる予感を感じさせる
34 22/09/08(木)21:26:14 No.969589463
>弁天様の思考回路と行動原理が全然理解できない… あれは兄貴のセリフが全てだよ
35 22/09/08(木)21:26:31 No.969589576
>弁天はなんで親父食うかなぁ 食べちゃいたいほど好きなのだもの
36 22/09/08(木)21:26:44 No.969589680
弁天様は最高だよ 全ての男はああいう女に振り回されたいと思ってるってことになってるんだ 俺の中では
37 22/09/08(木)21:26:54 No.969589752
海星ちゃん普通に兄さんへの好感度高いのも逆に悲しい
38 22/09/08(木)21:27:24 No.969589978
>一期ラストの矢二郎兄さんと母の会話で泣いてしまう そこでも泣くし8話だったか長男のとこでも泣く
39 22/09/08(木)21:27:43 No.969590149
天狗たるもの親父を他のおっさんどもに食わすのも親父以外の狸を美味しくいただくのもなんか違うな…という気持ちもわかってあげて欲しい
40 22/09/08(木)21:27:52 No.969590218
母上のキャラデは満点だと思うぞ 全員鼻の穴描くのはちょっと違和感あるけど
41 22/09/08(木)21:28:01 No.969590276
矢三郎と弁天のやり取りも好きだったけど海星ちゃん可愛すぎてこの2匹で幸せになってって気持ちになった アニメのシーンもめちゃくちゃ良かったな
42 22/09/08(木)21:28:15 No.969590371
>弁天様が井戸で黙って泣いててカエル兄さんが >子供というのはわけもなく泣くものさ >っていうところ好き 緑の蛙が赤くなっちまうぜとかも好き
43 22/09/08(木)21:28:42 No.969590530
総一郎よ。わしは、お前と別れるのが残念である。ここだけの話であるが…
44 22/09/08(木)21:29:35 No.969590907
母が魔性の女すぎる
45 22/09/08(木)21:29:40 No.969590934
OPで見栄を切る矢三郎がやたらカッコいい
46 22/09/08(木)21:30:02 No.969591091
ドタバタなようでしんみりするシーンが多い
47 22/09/08(木)21:30:13 No.969591163
矢二郎兄さんは聖なる怠け者の冒険だと引きこもりやめて元気に探偵やってるから…
48 22/09/08(木)21:30:13 No.969591170
くたばれ!
49 22/09/08(木)21:31:02 No.969591514
>なんで久米田にキャラデザの話が行ったんだろうか >いや良かったんだけども 俺は逆だなぁ 最後まで見たけどなんとなく久保田デザインの雰囲気と合ってない気がして…
50 22/09/08(木)21:31:11 No.969591576
>矢二郎兄さんは聖なる怠け者の冒険だと引きこもりやめて元気に探偵やってるから… あれ出てきたっけ読んだはずなのに記憶に残ってない…
51 22/09/08(木)21:31:15 No.969591609
一期一話のJK矢三郎かなり好き
52 22/09/08(木)21:32:47 No.969592190
>あれ出てきたっけ読んだはずなのに記憶に残ってない… 明言はされないけど 長い間引きこもってたけどその時期は身の上相談してたとか俺ならカエルになって井戸にこもるとか言ってる謎の探偵がいる
53 22/09/08(木)21:33:20 No.969592406
弁天暴れすぎじゃない?って思うけどよく考えなくても誘拐した先生がまず悪いから 原作だと言外に肉体関係ある感じだし
54 22/09/08(木)21:33:23 No.969592427
偽電気ブラン兄弟の演技が癖になる
55 22/09/08(木)21:33:56 No.969592676
>>あれ出てきたっけ読んだはずなのに記憶に残ってない… >明言はされないけど >長い間引きこもってたけどその時期は身の上相談してたとか俺ならカエルになって井戸にこもるとか言ってる謎の探偵がいる あーなるほど読む期間離れすぎて結び付けられなかった感じだわ…再読してみる
56 22/09/08(木)21:34:25 No.969592889
く
57 22/09/08(木)21:34:47 No.969593045
>弁天暴れすぎじゃない?って思うけどよく考えなくても誘拐した先生がまず悪いから >原作だと言外に肉体関係ある感じだし 別に望みもしないのに天狗にさせられて人間に戻れもしないからよっしゃしゃーねーか天狗っぽい真似全部してやらぁ!!が生きるモチベだからな そこに二代目が帰ってこられた
58 22/09/08(木)21:35:04 No.969593172
原作はどんどんアニメ化してるけど肝心の続編や新作の話をとんと聞かなくなって長いこと過ぎてる気がする…
59 22/09/08(木)21:36:40 No.969593891
そもそも二代目も元々人間だったんだよね?
60 22/09/08(木)21:38:22 No.969594669
この世にサヨナラするにあたり、我らの父は偉大なるその血を律儀に四つにわけた。 長兄は責任感だけを受け継ぎ、次兄は呑気な性格だけを受け継ぎ、弟は純真さだけを受け継ぎ、私は阿呆ぶりだけを受け継いだ。
61 22/09/08(木)21:38:36 No.969594758
定番の話題だけどアニメ放映同時に原作既読組が誰1人ネタバレしなかったという話が好き
62 22/09/08(木)21:39:17 No.969595024
天狗はそういう生き物なのか それとも修行した人間なのかよくわからない
63 22/09/08(木)21:39:49 No.969595229
歌も好き たまにカラオケで歌う
64 22/09/08(木)21:40:24 No.969595489
>弁天様の思考回路と行動原理が全然理解できない… 上位存在いいよね
65 22/09/08(木)21:41:30 No.969595942
お兄ちゃんが泣くシーンで俺も釣られて泣いてしまう 下がふらふら自由に生きてる長男ってそういう貧乏くじ引く仕事だよな…ってついつい共感しちゃうんだよな
66 22/09/08(木)21:41:39 No.969595987
>定番の話題だけどアニメ放映同時に原作既読組が誰1人ネタバレしなかったという話が好き 2期かな 絶対にあれ死んだだろ(死んでない)っての誰一人として洩らさなかったからな…
67 22/09/08(木)21:42:28 No.969596334
>弁天様の思考回路と行動原理が全然理解できない… タヌキや人にはわからないんだよ
68 22/09/08(木)21:42:58 No.969596537
大体赤玉先生が悪い
69 22/09/08(木)21:43:09 No.969596621
京都に住んでるから見たことあるところだらけで楽しい
70 22/09/08(木)21:43:49 No.969596873
>なんで久米田にキャラデザの話が行ったんだろうか >いや良かったんだけども 作者が改蔵時代から久米田のファンで久米田も時々森見作品もじったりしてたからじゃない それ以外はわからん
71 22/09/08(木)21:43:52 No.969596896
>大体兄貴と下鴨家が悪い
72 22/09/08(木)21:44:00 No.969596969
>弁天様の思考回路と行動原理が全然理解できない… 理解できない存在として書いてるのかなあ
73 22/09/08(木)21:44:24 No.969597122
あんなにくたばれって言ってたのにな…
74 22/09/08(木)21:45:56 No.969597713
弁天様はめちゃくちゃファムファタールだし まぁ理解できない振り回す側の存在だよな
75 22/09/08(木)21:47:01 No.969598118
弁天はわがままでデタラメで自由な天狗になろうとしてるんだよ だから生まれつき自由になろうとしなくてもデタラメで自由な総一郎と矢三郎がお気に入り
76 22/09/08(木)21:47:05 No.969598148
弁天様好きだとマキマさんとかも好きなのだろうか
77 22/09/08(木)21:47:21 No.969598258
二期の最後で赤玉先生がいいオヤジ感出してるけどだいたいあんたのせいですよね?
78 22/09/08(木)21:47:50 No.969598449
>二期の最後で赤玉先生がいいオヤジ感出してるけどだいたいあんたのせいですよね? えらいとはつまりそういうことなのである
79 22/09/08(木)21:47:56 No.969598496
最近タヌキモノ流行ってる気がするしタヌキの時代が来てるぞ だから3作目をですね…
80 22/09/08(木)21:48:42 No.969598863
誰か森見のケツ叩いてくれ…
81 22/09/08(木)21:49:21 No.969599150
>弁天様好きだとマキマさんとかも好きなのだろうか 近いとは思うけど マキマさんに月が綺麗で悲しくなって泣いちゃうような可愛げはないと思う
82 22/09/08(木)21:49:31 No.969599209
>弁天様好きだとマキマさんとかも好きなのだろうか ていうかチェンソーマンの作者がまさに理想の女に弁天様挙げてたよ
83 22/09/08(木)21:49:38 No.969599265
まあ赤玉先生クソ落ちぶれてるしいいか!
84 22/09/08(木)21:51:52 No.969600155
赤玉先生はみじめな老人だからバランス取れてるけど 普通に女子高生さらって手籠めにしてる暴漢だからな…
85 22/09/08(木)21:53:12 No.969600748
アニメの弁天様攫うシーンマジ怖い 音もなくスッと攫ってる
86 22/09/08(木)21:53:56 No.969601082
多分だけど弁天様のコンセプトの一つに人でなしがある気がする 2代目が天狗にならない天狗
87 22/09/08(木)21:54:16 No.969601224
もりみーは夜行とか熱帯とかみたいなの書きたいのかな
88 22/09/08(木)21:54:54 No.969601518
普段は超然と構えてる2代目と弁天様が最後に掴み合い取っ組み合いして泣くところいいよね…
89 22/09/08(木)21:55:20 No.969601697
>普通に女子高生さらって手籠めにしてる暴漢だからな… 親の虐待受けてる子供とかそういうバックボーンもないんだっけ弁天様
90 22/09/08(木)21:55:20 No.969601698
宵闇は良かったけど夜行はイマイチだったな
91 22/09/08(木)21:55:58 No.969601937
>>普通に女子高生さらって手籠めにしてる暴漢だからな… >親の虐待受けてる子供とかそういうバックボーンもないんだっけ弁天様 おそらく弟らしき人が原作の方出てなかったっけ
92 22/09/08(木)21:57:34 No.969602533
1期の湖に沈んだ時計塔でクジラと戯れるシーンや2期の地獄とかかなり上手に視覚化出来てるのでアニメ化はそれだけでも満足だったわ
93 22/09/08(木)21:59:10 No.969603193
>弁天様はめちゃくちゃファムファタールだし >まぁ理解できない振り回す側の存在だよな ファムファタールムーブをやり通すキャラ貴重だから弁天様頑張ってくれ…3巻…
94 22/09/08(木)22:00:16 No.969603635
和風ファンタジーとして絵面と情景がとにかく綺麗で良い 5話の月夜の屋上散歩シーンとか
95 22/09/08(木)22:01:20 No.969604092
P.A.WORKSの原作ものといえば孔明みたいな感じになってるけど有頂天家族めっちゃ好きなんだ…
96 22/09/08(木)22:02:53 No.969604791
1期は2013だからもう9年前か…
97 22/09/08(木)22:03:21 No.969604960
……
98 22/09/08(木)22:04:57 No.969605599
それもまた 阿呆の血の然らしむるところだ