虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジニー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)20:54:55 No.969575941

    ジニーちゃんなら実戦部隊でもやっていけるよ…

    1 22/09/08(木)20:55:22 No.969576100

    元アイドルの兵隊は人気出そう

    2 22/09/08(木)20:57:00 No.969576756

    今も兵隊ではあるよ!

    3 22/09/08(木)20:58:03 No.969577212

    ブリタニアが許しても世間が許すかな?

    4 22/09/08(木)20:58:21 No.969577329

    ジニーちゃんは7話で見せた能力をコントロールしつつ劇場版の時みたいな無線封鎖でもされなきゃ地上に居ても役に立つからな…

    5 22/09/08(木)20:58:45 No.969577485

    本物の軍隊にも軍楽隊はあるもんなあ

    6 22/09/08(木)20:59:48 No.969577939

    まぁ人気俳優や歌手を所属させることによって士気向上は割とある話だしな

    7 22/09/08(木)21:01:57 No.969578864

    ジニーちゃん如何にも争いごとに向かないタイプに見えるが… 案外戦場に出したら「逃げる奴なネウロイだー!逃げない奴は訓練されたネウロイだー!」ってなるのかな

    8 22/09/08(木)21:08:05 No.969581365

    先週末は初アニメリベリオンが楽しみで日曜夜が待ち遠しかったが今回はさらに待ち遠しくてしょうがない解放直後のガリア楽しみだなーと思ってたら飛んだ爆弾が

    9 22/09/08(木)21:09:29 No.969581955

    性格的に戦闘に向いてそうなの負けず嫌いなミラーシャと規律にうるさいマリアくらいだもんな

    10 22/09/08(木)21:10:22 No.969582341

    戦争は雑魚のやることなのです!

    11 22/09/08(木)21:12:27 No.969583261

    ガリア公演も解放式典の中でやるんだな

    12 22/09/08(木)21:12:44 No.969583398

    書類の手違いで飛ばされる可能性が…

    13 22/09/08(木)21:16:43 No.969585266

    なんであの世界の悪いおじさんは モフィー?ああ知ってるよあっちに仲間がいっぱいいるからついてきてね ってジニーちゃんを人気のない所に連れて行かないんだろう…

    14 22/09/08(木)21:17:05 No.969585448

    毎週楽しみにしてるが終わりが近づいてきて辛い 毎年ウィッチのアニメが見たいです…

    15 22/09/08(木)21:17:53 No.969585777

    >なんであの世界の悪いおじさんは >モフィー?ああ知ってるよあっちに仲間がいっぱいいるからついてきてね >ってジニーちゃんを人気のない所に連れて行かないんだろう… ウィッチに手出すとばれたらまずいから

    16 22/09/08(木)21:18:38 No.969586097

    一回解散して終わるのもこのシリーズらしくはあるんだよな

    17 22/09/08(木)21:18:49 No.969586193

    >毎週楽しみにしてるが終わりが近づいてきて辛い >毎年ウィッチのアニメが見たいです… きっと来年の7月には今後のスケジュールが発表されるさ! それでもアニメは再来年とかになりそうだけど…

    18 22/09/08(木)21:19:48 No.969586624

    >一回解散して終わるのもこのシリーズらしくはあるんだよな とはいっても501は部隊の目的を完遂したのもあるからな…

    19 22/09/08(木)21:20:00 No.969586713

    軍も把握してない野良ウィッチはハイエースしてもよい

    20 22/09/08(木)21:20:37 No.969586972

    >きっと来年の7月には今後のスケジュールが発表されるさ! >それでもアニメは再来年とかになりそうだけど… 2019にRtB発表 2020に放送だったっけ? 希望が見えてきた

    21 22/09/08(木)21:20:43 No.969587027

    第7話で把握しちゃったかもしれん

    22 22/09/08(木)21:20:49 No.969587073

    「ここが私の生まれた町だよ」がクソ重たいセリフなんよね

    23 22/09/08(木)21:21:13 No.969587257

    502は解散してないし…

    24 22/09/08(木)21:22:12 No.969587707

    >>きっと来年の7月には今後のスケジュールが発表されるさ! >>それでもアニメは再来年とかになりそうだけど… >2019にRtB発表 >2020に放送だったっけ? >希望が見えてきた 2018年7月に10周年記念で下記内容を発表していた ・2018年 いらん子リブート ・2019年 発進しますっ! ・2020年 RtB ・2021年 音楽隊ウィッチーズ(仮)

    25 22/09/08(木)21:22:47 No.969587950

    >502は解散してないし… もともと2つの巣を対応してたのに突然グリゴーリがやってきて3つの巣になったからな 2つの巣に戻っただけという

    26 22/09/08(木)21:22:59 [ブリタニア上層部] No.969588038

    ふむふむ!

    27 22/09/08(木)21:23:02 No.969588058

    よく話題になってるいらんこ中隊?ってやつをアニメで見たいです(アニメ勢)

    28 22/09/08(木)21:23:14 No.969588145

    発進しますの2期がくるとはね…

    29 22/09/08(木)21:23:42 No.969588336

    ウィッチの時間は貴重なんだ 解散なんてしてる暇あったら弾丸ツアー続行だ!

    30 22/09/08(木)21:23:52 No.969588413

    ルミナスウィッチーズ発進します!

    31 22/09/08(木)21:23:54 No.969588425

    502はもうベルリン時点では三つ壊してるんだっけ?

    32 22/09/08(木)21:24:40 No.969588776

    しっかり飛んでシールド貼ってが出来るなら前線行けるよね?って言い出す上官居そう

    33 22/09/08(木)21:25:05 No.969588968

    >502はもうベルリン時点では三つ壊してるんだっけ? その情報ソースはいずこに… 凄く知りたい

    34 22/09/08(木)21:25:19 No.969589063

    アニメで動く邦佳ちゃんとアイザックくんとジーナさんがみたいです

    35 22/09/08(木)21:25:25 No.969589107

    ブリタニア上層部はエリート寄越せって言ってるのに初期リーネちゃん送り込んでくるような奴らだからな…

    36 22/09/08(木)21:25:31 No.969589156

    ブレイブの面々がRtBの裏でやってた事だけでアニメが出来上がりそう

    37 22/09/08(木)21:25:56 No.969589349

    >よく話題になってるいらんこ中隊?ってやつをアニメで見たいです(アニメ勢) アニメはアニメで表現できるラインに乗った作品だけができるのだ… そうじゃない作品は小説とかになるのだ アニメになったらかなり漂白されそうだな…

    38 22/09/08(木)21:26:07 No.969589412

    ジニーちゃんが銃持ってるとこあまり見たくない気がする

    39 22/09/08(木)21:26:56 No.969589772

    >その情報ソースはいずこに… >凄く知りたい 俺もよく知らんがリバウは解放されてたと思う

    40 22/09/08(木)21:26:58 No.969589788

    もうちょっとだけでいいから動くアメリーさんがみたいです

    41 22/09/08(木)21:27:23 No.969589961

    >とはいっても501は部隊の目的を完遂したのもあるからな… ワールドツアー完遂しちゃった…

    42 22/09/08(木)21:27:55 No.969590232

    リブートアニメにするとしてももうちょっとストック無いと辛くないか

    43 22/09/08(木)21:28:00 No.969590269

    >>とはいっても501は部隊の目的を完遂したのもあるからな… >ワールドツアー完遂しちゃった… 戦禍で疲れた人達を癒やす任務はまだまだ終わらないし…

    44 22/09/08(木)21:28:04 No.969590292

    贅沢言わないからシャーロットちゃん迫真のパンツァーフォーが聞きたい

    45 22/09/08(木)21:28:18 No.969590392

    >ワールドツアー完遂しちゃった… 次の予算集めるわよー!

    46 22/09/08(木)21:28:21 No.969590406

    そもそもルミナスは原隊に居場所ねーから解散したら故郷に帰るメンツが何人かいるぞ…

    47 22/09/08(木)21:28:28 No.969590455

    >ジニーちゃんが銃持ってるとこあまり見たくない気がする レア社の社員が悪ノリでドンキーに実銃持たせたのを見て不機嫌になった宮本さんの気持ちが分かった!

    48 22/09/08(木)21:28:36 No.969590491

    もっさんの奇行もっと見たい…

    49 22/09/08(木)21:29:08 No.969590728

    というかリブートの新刊いつよ

    50 22/09/08(木)21:29:28 No.969590861

    でもミラーシャが銃外しまくってるのはもっと見たい…

    51 22/09/08(木)21:29:58 No.969591061

    ジニーちゃんは銃も似合うと思うけどなあ リーネちゃんと組んで頑張るところも見たい

    52 22/09/08(木)21:30:22 No.969591232

    ジニーはちゃんと訓練してないから銃持って飛べるか怪しい

    53 22/09/08(木)21:30:38 No.969591336

    リブート最近読んだけどラプラちゃん他の媒体とキャラ違わない?

    54 22/09/08(木)21:31:14 No.969591597

    >ジニーちゃんが銃持ってるとこあまり見たくない気がする ハイライト消えた目で無言でネウロイ殺しまくるんだ

    55 22/09/08(木)21:31:16 No.969591618

    ルミナスは発進しないの?

    56 22/09/08(木)21:31:22 No.969591650

    ルミナスのメンバーに銃とか戦地とかとは無縁でいてほしい気持ちはわかる

    57 22/09/08(木)21:31:27 No.969591680

    ジニーちゃん普段は割とフラットな性格だから慣れさえしたら戦闘になっても意外と落ち着いてそうかもな

    58 22/09/08(木)21:31:37 No.969591755

    >ルミナスは発進しないの? 発進しますっ!の漫画はなんか止まってるし…

    59 22/09/08(木)21:31:56 No.969591868

    >ジニーちゃん普段は割とフラットな性格だから慣れさえしたら戦闘になっても意外と落ち着いてそうかもな 人間同士の殺し合いでもないしな

    60 22/09/08(木)21:32:36 No.969592116

    ネウロイ相手にもまあまあ冷静だったから普通に良い兵士になりそう

    61 22/09/08(木)21:33:01 No.969592284

    ある意味エッロさん以外はみんな召集されてもおかしくないよね

    62 22/09/08(木)21:33:17 No.969592384

    ネウロイが絶対悪でいてくれるのはプロパガンダアイドルとしてもありがたいところだな え!?対話しようとしてたネウロイが…!?

    63 22/09/08(木)21:33:21 No.969592411

    想いは届かないのに弾丸は届くんやな 悲劇やな

    64 22/09/08(木)21:33:34 No.969592504

    別に戦ってもいいけどこのメンバーが離れ離れになるのは辛い

    65 22/09/08(木)21:33:36 No.969592525

    >性格的に戦闘に向いてそうなの負けず嫌いなミラーシャと規律にうるさいマリアくらいだもんな 船酔いが致命的だっただけで金になるなら何でもいいよなジョーとか お姫様だから前線に出してもらえなかっただけで戦意満々なシルヴィとか 魔力が抑えられないから扱いきれなかっただけのハトもいるぞ

    66 22/09/08(木)21:34:14 No.969592812

    >502はもうベルリン時点では三つ壊してるんだっけ? 壊してたらRtBでラルとひかりがならんでは出てこない

    67 22/09/08(木)21:35:08 No.969593202

    ハト軍曹は戦うためのモチベーションはあんま無さそうだからまた飛べなくなりそう

    68 22/09/08(木)21:35:17 No.969593271

    性格の話をするなら基本他部隊もみんな緩いからな… 501や502は性格緩くても有り余る実力でねじ伏せてるだけで

    69 22/09/08(木)21:35:36 No.969593424

    スターになった今前線に立たせるとかある?って思ったけど 戦時中に超高級戦闘機を飾らせておくようなもんだよね

    70 22/09/08(木)21:36:01 No.969593601

    マリアは虚弱なのでネウロイとなんて戦えないのです

    71 22/09/08(木)21:36:11 No.969593682

    ハトちゃんライブでは飛べない事態にはならないみたいだけど戦場だと飛べなくなったりしそうだし…

    72 22/09/08(木)21:36:22 No.969593763

    この世界ウィッチが滅茶苦茶重要な戦力で強いやつほど割と自由にさせてもらえるんだけど 軍の上にいるのはジジイばっかなの割と不思議だな ウィッチの寿命は20歳ぐらいだから使い捨ての駒扱いなのか?

    73 22/09/08(木)21:36:45 No.969593935

    余程の潜在能力なけりゃせっかくルミナスにいっちょ噛みしてる自国のウィッチ引き抜く理由がないよね 余程の潜在能力ある奴いた!

    74 22/09/08(木)21:36:56 No.969594035

    多分ガリア公演後異動ってなってからガリア公演でなんか起きてなんかやらかして除隊扱いになってルミナス戻ってくるよ

    75 22/09/08(木)21:37:13 No.969594148

    >スターになった今前線に立たせるとかある?って思ったけど >戦時中に超高級戦闘機を飾らせておくようなもんだよね 大和とかそんな感じだし… 下手に戦場に出して落とされた方が戦意低下やばいし…

    76 22/09/08(木)21:37:24 No.969594229

    マリアちゃん膝にのせたらいい匂いでよく眠れそうだね

    77 22/09/08(木)21:37:31 No.969594277

    アニメだとマイルドだけど前線だと人もウィッチも死んだり怪我したりしてるから急に転属されたらPTSDになりそう

    78 22/09/08(木)21:37:32 No.969594288

    >この世界ウィッチが滅茶苦茶重要な戦力で強いやつほど割と自由にさせてもらえるんだけど >軍の上にいるのはジジイばっかなの割と不思議だな >ウィッチの寿命は20歳ぐらいだから使い捨ての駒扱いなのか? ネウロイが本格的に現れる前は人間同士の戦争もあったからね

    79 22/09/08(木)21:37:47 No.969594409

    ジニーちゃんは帰ってくるよ 骨壷に入って軽くなって

    80 22/09/08(木)21:38:00 No.969594528

    まあでもジニーの能力はみんななんかよくわかってない気がする

    81 22/09/08(木)21:38:18 No.969594636

    >マリアちゃん膝にのせたらいい匂いでよく眠れそうだね 「」の膝なんて臭くて寝てらんねーのです!!

    82 22/09/08(木)21:38:41 No.969594795

    ハト軍曹は戦闘楽しくないってストレスで飛べなくなりそう

    83 22/09/08(木)21:38:50 No.969594849

    公演中に残存のネウロイ来そうだよね

    84 22/09/08(木)21:38:56 No.969594890

    防衛戦でめちゃくちゃに死人出たから映画作って戦力募集してる国もあるし…

    85 22/09/08(木)21:39:02 No.969594918

    固有あるのジニーだけ?

    86 22/09/08(木)21:39:04 No.969594935

    >アニメだとマイルドだけど前線だと人もウィッチも死んだり怪我したりしてるから急に転属されたらPTSDになりそう あの子その辺何でも受け流しそうな怖さがある わー!血が出てるね!痛そー!

    87 22/09/08(木)21:39:06 No.969594954

    キーウィも戦闘楽しくないと言っている

    88 22/09/08(木)21:39:14 No.969594999

    >固有あるのジニーだけ? 今んとこ

    89 22/09/08(木)21:39:34 No.969595121

    >ハト軍曹は戦闘楽しくないってストレスで飛べなくなりそう ネウロイぶっ殺すの楽しいー!ってなるのでは

    90 22/09/08(木)21:39:46 No.969595210

    この世界って死ぬところではバンバン死んでんだよねウィッチ… ジニーちゃんを連れて行かないで…

    91 22/09/08(木)21:39:49 No.969595228

    >固有あるのジニーだけ? わからんけどまあ多分 もしミラーシャが接触魔眼とかもってても確かめようもない

    92 22/09/08(木)21:40:02 No.969595322

    ジニーは戦場へ行った

    93 22/09/08(木)21:40:31 No.969595538

    看護兵っぽかったエリーが治癒魔法使えたりして

    94 22/09/08(木)21:40:33 No.969595555

    ウィッチが戦力の中心になったのが最近で一番出世してるウィッチがガランドさんだから仕方ないところある 上がりの設定さえなけりゃガランドにゃんがお姉ちゃんとか伯爵とジェットストライカーで戦う話あったのかな

    95 22/09/08(木)21:40:46 No.969595642

    ミラーシャはもう銃弾が的を避ける固有能力とかだろ

    96 22/09/08(木)21:40:47 No.969595649

    ネウロイいなくなったらウィッチ対ウィッチの戦争になるよねって言ってたのは本編だったか二次創作だったか…

    97 22/09/08(木)21:41:05 No.969595780

    >看護兵っぽかったエリーが治癒魔法使えたりして だったら歌なんか歌わせてないと思う 大なり小なりみんなポンコツ部隊なので

    98 22/09/08(木)21:41:06 No.969595786

    統合戦闘航空団が出来たあたりから急激に生存率が上がってそう

    99 22/09/08(木)21:41:09 No.969595811

    >固有あるのジニーだけ? 公式ページでマリアの項目で「使い魔のモモンガは夜行性なので夜目は抜群!」って書いてるので もしかしたら『夜間視』があるのではないか? ハイデマリーも夜間視なんだよな

    100 22/09/08(木)21:41:17 No.969595851

    シールドがオート発動するようになればそうそう死ぬことはなさそうだけど ネウロイビーム集中されると結構割られるよねシールドも…

    101 22/09/08(木)21:41:24 No.969595904

    夜に起きていられる固有魔法…!

    102 22/09/08(木)21:41:54 No.969596094

    夜間視の能力をもってすれば夜も本が読めるのです!

    103 22/09/08(木)21:42:19 No.969596258

    >ネウロイいなくなったらウィッチ対ウィッチの戦争になるよねって言ってたのは本編だったか二次創作だったか… 一期だよ

    104 22/09/08(木)21:42:34 No.969596369

    ミラーシャちゃんはむしろずらして狙ったらすごいことになるんじゃね

    105 22/09/08(木)21:42:42 No.969596415

    上がり関係無しにいつまでも爆撃してそうな人が居ましたね

    106 22/09/08(木)21:42:49 No.969596472

    >>ネウロイいなくなったらウィッチ対ウィッチの戦争になるよねって言ってたのは本編だったか二次創作だったか… >一期だよ 輸送機のなかで「さながら世界大戦だな」って言ってたな

    107 22/09/08(木)21:42:53 No.969596506

    他の魔女でも再現性が高いなら「魔法技術」判定 先天的な発現で真似出来ないなら「固有魔法」よ

    108 22/09/08(木)21:43:07 No.969596599

    もっさんがネウロイいなきゃ人類同士で戦争してるって言ってて506のジーナさんがネウロイのおかげで知り合い殺さなくて済むって言ってた

    109 22/09/08(木)21:43:39 No.969596807

    世界大戦はないけどリベリオンで扶桑含めた独立戦争とかやってんだよな

    110 22/09/08(木)21:43:52 [チョビヒゲ] No.969596897

    おかげで私も画家やれてます

    111 22/09/08(木)21:44:00 No.969596977

    対人経験は他のJFWには負けません 506部隊です…

    112 22/09/08(木)21:44:07 No.969597003

    まぁでもメタ的な見方したらしばらくは大きな大戦とかないから…

    113 22/09/08(木)21:44:36 No.969597198

    >世界大戦はないけどリベリオンで扶桑含めた独立戦争とかやってんだよな ブリタニアガリア扶桑を追い出す独立戦争とかよくやれたなってレベル

    114 22/09/08(木)21:44:46 No.969597262

    >世界大戦はないけどリベリオンで扶桑含めた独立戦争とかやってんだよな コロンブスは普通にコロンブスとして存在してるのが面白い 信長とかもいるけどさ

    115 22/09/08(木)21:44:53 No.969597314

    506はウィッチ同士の殺し合いが見れると聞くけどなんでそんな殺伐としてんの

    116 22/09/08(木)21:45:01 No.969597354

    フランス革命とかあったのかなとかナポレオン戦争とかはどうなったのかなとか 大して気にならないがちょっぴり気になる

    117 22/09/08(木)21:45:14 No.969597448

    >506はウィッチ同士の殺し合いが見れると聞くけどなんでそんな殺伐としてんの まさはる

    118 22/09/08(木)21:45:20 No.969597487

    >506はウィッチ同士の殺し合いが見れると聞くけどなんでそんな殺伐としてんの ガリアはネウロイとの戦いの先しか見てないから

    119 22/09/08(木)21:45:23 No.969597503

    >ブリタニアガリア扶桑を追い出す独立戦争とかよくやれたなってレベル 追い出したというか事実的な合併だろう

    120 22/09/08(木)21:45:51 No.969597682

    文化も人の心も奪われたからね

    121 22/09/08(木)21:46:08 No.969597773

    ノーブルウィッチーズにペリーヌちゃんが入ってたから殺し合いしてたの?似合うね

    122 22/09/08(木)21:46:24 No.969597872

    お偉いさんと次々体当たり交渉して公演成功させて着々とコネ作れてるグレイス隊長めっちゃ出世しそうだよね

    123 22/09/08(木)21:46:38 No.969597978

    >フランス革命とかあったのかなとかナポレオン戦争とかはどうなったのかなとか >大して気にならないがちょっぴり気になる https://w.atwiki.jp/strike_witches/pages/150.html ここに設定集などを参考にした年表がある フランス革命は「ガリア革命」だな

    124 22/09/08(木)21:46:48 No.969598039

    わかりやすい旗印になるペリーヌが辞退したからこうなった感もあるし…

    125 22/09/08(木)21:47:37 No.969598380

    >ノーブルウィッチーズにペリーヌちゃんが入ってたから殺し合いしてたの?似合うね 対人戦でトネールは無敵過ぎる

    126 22/09/08(木)21:47:40 No.969598396

    >ノーブルウィッチーズにペリーヌちゃんが入ってたから殺し合いしてたの?似合うね ペリーヌは領地復興のために辞退したので506入ってないよ

    127 22/09/08(木)21:47:41 No.969598397

    やっぱ貴族主義だよな!部隊員全員貴族な! なんでみんな断るの…?

    128 22/09/08(木)21:47:48 No.969598434

    ペリーヌはまさはるより復興事業の方が大事だろって立場だから…

    129 22/09/08(木)21:48:10 No.969598599

    ガリアってフランスだったんだ

    130 22/09/08(木)21:48:14 No.969598647

    ペリーヌが政治から逃げてもっさんのケツ追いかけて501に居続けてるのも悪いよ

    131 22/09/08(木)21:48:23 No.969598703

    この世界って男は何してるんです?会議しているシーンは1話にあったけれど…

    132 22/09/08(木)21:48:40 No.969598840

    >対人戦でトネールは無敵過ぎる ガード不能攻撃やめてください

    133 22/09/08(木)21:48:42 No.969598856

    >>ノーブルウィッチーズにペリーヌちゃんが入ってたから殺し合いしてたの?似合うね >ペリーヌは領地復興のために辞退したので506入ってないよ 「入ってたら」って書こうとしたけど「か」が入って今変わっちゃった

    134 22/09/08(木)21:48:47 No.969598897

    >やっぱ貴族主義だよな!部隊員全員貴族な! >なんでみんな断るの…? ただでさえ人手が足りないのに貴族だけ集められると思ってるのかガリア!!

    135 22/09/08(木)21:48:54 No.969598957

    ルミナスがあの世界の一番綺麗な部分でノーブルが一番闇だからな 那佳ちゃんじゃなかったら病んでる…那佳ちゃんも病んでたわ

    136 22/09/08(木)21:48:57 No.969598983

    >この世界って男は何してるんです?会議しているシーンは1話にあったけれど… 女だけ戦わせない様にウォーロック作ったよ

    137 22/09/08(木)21:48:57 No.969598988

    >「入ってたら」って書こうとしたけど「か」が入って今変わっちゃった 意味変わっちゃったって書こうとしたけど今変わっちゃったになっちゃった

    138 22/09/08(木)21:49:01 No.969599016

    当のガリア人いないんだよな

    139 22/09/08(木)21:49:02 No.969599026

    >まあでもジニーの能力はみんななんかよくわかってない気がする よくわかってなくても使える能力なんだよなぁ

    140 22/09/08(木)21:49:03 No.969599030

    男は精一杯戦って死んでる

    141 22/09/08(木)21:49:16 No.969599122

    >この世界って男は何してるんです?会議しているシーンは1話にあったけれど… 露払いしたり陸上部隊だと斥候したり色々

    142 22/09/08(木)21:49:17 No.969599127

    >この世界って男は何してるんです?会議しているシーンは1話にあったけれど… 戦場でゴミみたいに死んでたりするよ

    143 22/09/08(木)21:49:39 No.969599273

    オスはオスで薄っぺらい命賭けてるよ

    144 22/09/08(木)21:49:54 No.969599375

    >ペリーヌが政治から逃げてもっさんのケツ追いかけて501に居続けてるのも悪いよ 501が動いてないときは領地にいるよ! RtBの後もリーネと共に領地に何度も行き来してるよ!!

    145 22/09/08(木)21:50:23 No.969599569

    RtBで個性的な男性キャラが何人も出てきた

    146 22/09/08(木)21:50:33 No.969599620

    >あの子その辺何でも受け流しそうな怖さがある >わー!血が出てるね!痛そー! 子供しっかり寝かしつけられる子がそんな情緒のわけない

    147 22/09/08(木)21:50:47 No.969599711

    対ネウロイ用の超兵器運用してるのは大体男どもだし…

    148 22/09/08(木)21:50:47 No.969599715

    スレ画すごい可愛い シャフトだからか口元の表情に化物語感も感じる

    149 22/09/08(木)21:50:49 No.969599738

    >RtBの後もリーネと共に領地に何度も行き来してるよ!! もう夫婦みたいな貫禄だよね

    150 22/09/08(木)21:51:12 No.969599908

    >>あの子その辺何でも受け流しそうな怖さがある >>わー!血が出てるね!痛そー! >子供しっかり寝かしつけられる子がそんな情緒のわけない へ…ヘイトスピーチ…

    151 22/09/08(木)21:51:54 No.969600175

    まだ掘り下げ回がないせいかジニーちゃんはなんかこう内面が見えてこない 掘り下げ回あったいのりちゃんも薄いけど…

    152 22/09/08(木)21:52:02 No.969600246

    ベビーシッターも牛乳配達も頼まれればちゃんとなるからな

    153 22/09/08(木)21:52:17 No.969600348

    パットン大将とか美少女アニメとは思えんほど活躍してただろ!

    154 22/09/08(木)21:52:38 No.969600501

    薄いとは思わないけどなあ

    155 22/09/08(木)21:52:51 No.969600594

    シールド張れるウィッチでもポコポコ落とされるのに 被弾したら即死しそうな戦闘機でネウロイと戦ってる男性パイロット命知らずすぎる

    156 22/09/08(木)21:52:52 No.969600604

    >https://w.atwiki.jp/strike_witches/pages/150.html >ここに設定集などを参考にした年表がある >フランス革命は「ガリア革命」だな ネウロイに置換されてるとこもあるけど普通に国同士の戦争もあるんだな

    157 22/09/08(木)21:53:15 No.969600770

    薄いっていうよりなんで一人あんなとこにいたの?ってのが謎のままなんだよな

    158 22/09/08(木)21:53:25 No.969600851

    >薄いとは思わないけどなあ おっぱいあるよね…

    159 22/09/08(木)21:53:39 No.969600953

    いのりちゃんとジニーは最後に見せ場があると思う…多分

    160 22/09/08(木)21:53:43 No.969600986

    それこそ次回ジニーちゃんめっちゃ掘り下げられそう 戦力になるから転属してくれって言われたらどうするんだろう

    161 22/09/08(木)21:53:47 No.969601015

    男達は裏で普通にバンドオブブラザーズやってそうなんだよな...

    162 22/09/08(木)21:53:48 No.969601025

    アフリカはおっさん連中も活躍してるぞ

    163 22/09/08(木)21:53:52 No.969601058

    いのりちゃんは濃さそう

    164 22/09/08(木)21:53:54 No.969601073

    ジニーはここから大きいイベントがありそう いのりさんも絡むかも

    165 22/09/08(木)21:54:08 No.969601160

    RtBで存在感あった男 ・ストライカーを適当に整備してた整備兵 ・ドージェの艦長 ・ドージェの整備兵2人 ・パットン将軍

    166 22/09/08(木)21:54:46 No.969601456

    アイラ様は下もフワフワよ!

    167 22/09/08(木)21:54:46 No.969601457

    >薄いとは思わないけどなあ そう? 可愛いけど可愛い以外の人間的な情報まったくなくない?

    168 22/09/08(木)21:54:51 No.969601497

    ミラーシャちゃんは気性的には戦場行けるだろうけど たとえ自分の弾が当てられても 気性とうっかりであっさり落とされそうだからルミナスで良かったかな…

    169 22/09/08(木)21:55:06 No.969601592

    >アイラ様は下もフワフワよ! いや絶対モッサリゴワゴワだろ…

    170 22/09/08(木)21:55:13 No.969601655

    ジニーちゃんの目標を考えるとそもそも戦争するより モフィを返してウィッチじゃなくなるからな…

    171 22/09/08(木)21:55:15 No.969601669

    土方とかいるでしょうが!

    172 22/09/08(木)21:55:21 No.969601702

    ネウロイのビームで誰かが蒸発しましたとかにならない限り銃持って戦うとかなさそう

    173 22/09/08(木)21:55:27 No.969601748

    いのジニに始まりいのジニに終わるはありうる

    174 22/09/08(木)21:55:31 No.969601774

    小説だと移動中の飛行機がネウロイに落とされてあっさり死んだ話もあるからあの世界の普通の飛行機のパイロットは本当すげえよ

    175 22/09/08(木)21:55:32 No.969601786

    ジニーちゃん仕事も住居もあった普通の子かつモフィの群れ探すのにそこら動き回る理由もあったからなあ…

    176 22/09/08(木)21:55:58 No.969601934

    >ミラーシャちゃんは気性的には戦場行けるだろうけど >たとえ自分の弾が当てられても >気性とうっかりであっさり落とされそうだからルミナスで良かったかな… ネウロイに弾当てたらやったー見て見て!今私当てたわよ!当てた!やったー!ってはしゃいでる間に撃ち落とされ死にそう

    177 22/09/08(木)21:56:12 No.969602023

    ちょっとずつだけど対ネウロイ装甲みたいなのも進歩してて偉いよね人類

    178 22/09/08(木)21:56:21 No.969602077

    >>薄いとは思わないけどなあ >そう? >可愛いけど可愛い以外の人間的な情報まったくなくない? みんなに寄り添って聞き上手に悩みを聞いたり 良い方向に修正させたりしてたじゃん

    179 22/09/08(木)21:56:31 No.969602143

    モフィの仲間探すために田舎から単身出て来てロンドンで住み込みの仕事探すとかバイタリティがなんかすごい

    180 22/09/08(木)21:56:48 No.969602236

    そういやランカスター運転してるの誰?隊長?

    181 22/09/08(木)21:56:54 No.969602267

    ジニーちゃんがネウロイへの憎悪に目覚めて銃を取るIFは見たい 正史で見たら泣いちゃう

    182 22/09/08(木)21:56:54 No.969602272

    モフィなんてただの使い魔なのに帰してあげるってのが全くピンとこない 群れとかあるのか…?

    183 22/09/08(木)21:57:00 No.969602309

    >シャフトだからか口元の表情に化物語感も感じる マリアマナ回のマリアから強烈にシャフ味を感じたでござる

    184 22/09/08(木)21:57:05 No.969602352

    >みんなに寄り添って聞き上手に悩みを聞いたり >良い方向に修正させたりしてたじゃん そうなの?

    185 22/09/08(木)21:57:09 No.969602382

    ルミナスのランカスターも操縦してる人いるんだよな…出てこないけど

    186 22/09/08(木)21:57:41 No.969602584

    悪い空気になった時とかに空気変えてくれたのもジニーなのに…

    187 22/09/08(木)21:57:51 No.969602644

    >モフィなんてただの使い魔なのに帰してあげるってのが全くピンとこない >群れとかあるのか…? わからん…

    188 22/09/08(木)21:58:03 No.969602721

    46年にはネウロイの兵器先取り癖がとうとう90年代のにまで伸びてきてるからな

    189 22/09/08(木)21:58:18 No.969602837

    >ルミナスのランカスターも操縦してる人いるんだよな…出てこないけど 戦闘航空団も支える人達もいるはずだぞ!

    190 22/09/08(木)21:58:19 No.969602841

    ルミナスで魔女って聞くと嫌な思い出が蘇るんだ…

    191 22/09/08(木)21:58:40 No.969602988

    ジニーちゃんのモフィーを群に返すことへの拘りはそろそろ明かされるだろう

    192 22/09/08(木)21:58:57 No.969603111

    ブレイブとかも基地のその他のモブスタッフとか最初1回描かれたきりで 二度と画面に出なかった気がするしな… よくあること

    193 22/09/08(木)21:59:03 No.969603152

    モフィが落ちてきたとことか普通じゃない感じがしたから実は流れ星の化身とかネウロイのかけらから生まれたとか色々考えたけど よく考えたらそもそも普通の使い魔の生まれ方を知らない…14年付き合ってるコンテンツなのに…

    194 22/09/08(木)21:59:10 No.969603198

    >ブレイブとかも基地のその他のモブスタッフとか最初1回描かれたきりで >二度と画面に出なかった気がするしな… >よくあること 小説とかだと結構出てくるんだよな

    195 22/09/08(木)21:59:15 No.969603234

    RtB時点だと基礎スペックでネウロイにぶち抜かれてる感あってつらいよね

    196 22/09/08(木)21:59:19 No.969603266

    >モフィなんてただの使い魔なのに帰してあげるってのが全くピンとこない >群れとかあるのか…? 使い魔に明るい他のウィッチが帰す所なんてねーよとか言わないから多分ある…のかなあ?

    197 22/09/08(木)21:59:41 No.969603411

    使い魔って生えてくるものじゃないのね 見つけないとウィッチになれないのか

    198 22/09/08(木)21:59:44 No.969603438

    >>みんなに寄り添って聞き上手に悩みを聞いたり >>良い方向に修正させたりしてたじゃん >そうなの? 3話や4話を見よう!

    199 22/09/08(木)22:00:04 No.969603558

    ランカスターにテキサンの積み下ろししてる乗員もいるはずなんだ ルミナスと一緒にワールドツアーしてるスタッフが…

    200 22/09/08(木)22:00:07 No.969603570

    そこらへんの土に精霊ミミズがいることだけはわかってる

    201 22/09/08(木)22:00:08 No.969603586

    家で飼ってるペットが使い魔の子もいるから深く考えると頭おかしくなる

    202 22/09/08(木)22:00:18 No.969603652

    >よく考えたらそもそも普通の使い魔の生まれ方を知らない…14年付き合ってるコンテンツなのに… 普通に精霊だったり飼い犬だったり守り神だったりその辺フリーダムだからな

    203 22/09/08(木)22:00:24 No.969603691

    あまり知らないけどスレ画の子かわいいね

    204 22/09/08(木)22:00:25 No.969603697

    ウィッチの使い魔になりて~

    205 22/09/08(木)22:00:34 No.969603745

    >RtB時点だと基礎スペックでネウロイにぶち抜かれてる感あってつらいよね 501とかのスーパーエースはいいとしても普通のウィッチとの格差がひどくなりそう…

    206 22/09/08(木)22:00:59 No.969603939

    マルちゃんとか使い魔2代と契約してた気がする

    207 22/09/08(木)22:01:10 No.969604019

    >3話や4話を見よう! >RtB時点だと基礎スペックでネウロイにぶち抜かれてる感あってつらいよね 海渡れるようになっちゃったの最後の砦崩された感がヤバい

    208 22/09/08(木)22:01:25 No.969604130

    ストライカーだってあの数を整備維持してる班がいるはずだけどなぁ 現地に頼ってるのかな

    209 22/09/08(木)22:01:35 No.969604208

    宮藤デバフしたりネウロイ盛ったりしないと緊張感出ないから仕方ねえんだ

    210 22/09/08(木)22:01:40 No.969604246

    >マルちゃんとか使い魔2代と契約してた気がする 先代がマルさん庇って殉職してそのまま先代の子どもと再契約

    211 22/09/08(木)22:01:44 No.969604274

    やはりウォーロック…

    212 22/09/08(木)22:01:52 No.969604322

    >モフィなんてただの使い魔なのに帰してあげるってのが全くピンとこない >群れとかあるのか…? ジニーちゃんはウィッチとしての常識や知識が欠けてるって序盤でやってたろ!

    213 22/09/08(木)22:02:13 No.969604490

    >宮藤デバフしたりネウロイ盛ったりしないと緊張感出ないから仕方ねえんだ 宮藤が万全で動けたらもうネウロイ殲滅できるよね

    214 22/09/08(木)22:02:25 No.969604576

    >ストライカーだってあの数を整備維持してる班がいるはずだけどなぁ >現地に頼ってるのかな ブルーレイの設定資料に載ってるかもしれない アニメはそういうのあんまり映してくれないからな… 501だって基地で働いてる人結構いるはずだから

    215 22/09/08(木)22:02:44 No.969604710

    >>モフィなんてただの使い魔なのに帰してあげるってのが全くピンとこない >>群れとかあるのか…? >ジニーちゃんはウィッチとしての常識や知識が欠けてるって序盤でやってたろ! いや最初は分かるんだけどみんなと合流してからも誰も止めたり帰る場所なんてないわよ?みたいに言ったりしないじゃない

    216 22/09/08(木)22:02:52 No.969604784

    >>宮藤デバフしたりネウロイ盛ったりしないと緊張感出ないから仕方ねえんだ >宮藤が万全で動けたらもうネウロイ殲滅できるよね なのでネウロイ側も宮藤を消耗させにくる

    217 22/09/08(木)22:03:06 No.969604881

    >501だって基地で働いてる人結構いるはずだから ここには男性スタッフだっているのよ!!!

    218 22/09/08(木)22:03:14 No.969604921

    一期の全集録で装備類の統一どうこうについては書いてる

    219 22/09/08(木)22:03:46 No.969605124

    502の小説だと男性整備員に賄賂送ったり騙したりしてるからな

    220 22/09/08(木)22:04:38 No.969605468

    使い魔なんて知ってるけど知らない視聴者とウィッチも使い魔も知らなかったジニーちゃんが合わさって何もわからない