虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)19:59:21 カロリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)19:59:21 No.969554885

カロリーの暴力貼る

1 22/09/08(木)20:01:21 No.969555498

あまい おいちい

2 22/09/08(木)20:01:41 No.969555608

行動食

3 22/09/08(木)20:01:42 No.969555619

ごまあんが好き

4 22/09/08(木)20:04:29 No.969556554

柿の実を使った餡にすると甘すぎないってのはなんの漫画だったっけか

5 22/09/08(木)20:04:33 No.969556583

一つ750とかあって食べた後ビビる

6 22/09/08(木)20:06:31 No.969557300

カラメルになってる部分たべたら銀歯取れて辛い

7 22/09/08(木)20:06:58 No.969557479

中国は月見で食べるんだったか

8 22/09/08(木)20:07:02 No.969557502

もらいもののナッツあんでマジパン的なのを想像してたらグラノーラみたいに種がぎっちり詰まってた 食いごたえあったな

9 22/09/08(木)20:08:26 No.969558015

>柿の実を使った餡にすると甘すぎないってのはなんの漫画だったっけか マスターキートンで読んだような…

10 22/09/08(木)20:09:23 No.969558365

賄賂榛名

11 22/09/08(木)20:09:37 No.969558448

書き込みをした人によって削除されました

12 22/09/08(木)20:09:56 No.969558589

>蓮の実の餡はメジャーだけど柿の実も餡になるのか マスターキートンであったな

13 22/09/08(木)20:10:26 No.969558782

ラード入ってるの多いよね中華菓子

14 22/09/08(木)20:11:02 No.969559001

和菓子に見せかけてめっちゃ油練り込んである

15 22/09/08(木)20:11:42 No.969559227

>和菓子に見せかけてめっちゃ油練り込んである 和菓子じゃないからよ

16 22/09/08(木)20:11:48 No.969559271

>柿の実を使った餡にすると甘すぎないってのはなんの漫画だったっけか 甘すぎないじゃなくてクソ甘いだったような

17 22/09/08(木)20:12:44 No.969559641

油と甘味の暴力 うまい

18 22/09/08(木)20:18:29 No.969561753

>ラード入ってるの多いよね中華菓子 中国の料理と豚は切っても切り離せないレベルだからな

19 22/09/08(木)20:19:36 No.969562183

>ラード入ってるの多いよね中華菓子 手元の中華街のやつ見たらラードな無いけどアヒルの卵塩漬けが原材料にあった アヒルの卵?

20 22/09/08(木)20:22:51 No.969563351

そいつは鹹蛋(シェンタン)やな

21 22/09/08(木)20:23:15 No.969563509

今週中秋節だしいっぱい食おうぜ

22 22/09/08(木)20:26:01 No.969564520

>今週中秋節だしいっぱい食おうぜ 流石に複数個は食えねぇ…

23 22/09/08(木)20:31:35 No.969566684

>そいつは鹹蛋(シェンタン)やな なるほど月に見立ててるのか…

24 22/09/08(木)20:33:04 No.969567245

>流石に複数個は食えねぇ… 半分くらいでいい…

25 22/09/08(木)20:33:56 No.969567616

本場だとホールケーキぐらいのあるからな…

26 22/09/08(木)20:40:33 No.969570269

月餅券ロンダリングとかいう面白い仕組み

27 22/09/08(木)20:42:58 No.969571241

旅館でよく出てくる固形燃料ばりに色々なサイズがあってこの画像だけじゃカロリーがいくらかとか言及できない

28 22/09/08(木)20:45:13 No.969572071

それこそ向こうだと家庭ごとに違うからな

29 22/09/08(木)20:46:01 No.969572376

そうかそろそろ中秋節か なんか業務スーパーで冷凍の売ってたから何かと思ったら

30 22/09/08(木)20:46:12 No.969572445

中華菓子は甘さ控えめなのかと思いきやこいつはとにかく甘い

31 22/09/08(木)20:46:59 No.969572736

崎陽軒が月餅のCMやってたけどそういう時節だからか

32 22/09/08(木)20:47:35 No.969572983

大陸のゲームだと中秋節祝うやつが多いからそこで知った文化だ

33 22/09/08(木)20:47:41 No.969573027

>月餅券ロンダリングとかいう面白い仕組み 検索したけどなんだこれ… 中抜き…でもないか…

34 22/09/08(木)20:49:30 No.969573747

げっぺけぺい

35 22/09/08(木)20:49:48 No.969573873

>崎陽軒が月餅のCMやってたけどそういう時節だからか あそこ月餅も売ってるのか

36 22/09/08(木)20:57:16 No.969576879

>>月餅券ロンダリングとかいう面白い仕組み >検索したけどなんだこれ… >中抜き…でもないか… お中元だなこれ

37 22/09/08(木)20:59:52 No.969577964

本場の月餅は食ってみたいんだけど いざ池袋北口で中国産の本物を目の当たりにすると 国産のやつはないのかって後退りしてしまってもう5年ぐらい食えてない 結局ヤマザキの小さいのに落ち着いてしまう

38 22/09/08(木)21:00:19 No.969578173

>お中元だなこれ 車とか家とかついてくるとか…

39 22/09/08(木)21:01:32 No.969578683

コンビニのやつ美味しくてよく食べてたけどコレカロリーそんなにやばいんだ…

40 22/09/08(木)21:04:51 No.969580048

ヤマザキの月餅は普通のこしあんのマイルド月餅だよ

41 22/09/08(木)21:07:08 No.969581003

個人的感想としては本場のはしっかりがっちりしてるけど 日本のはちょっと柔らかい気がする

42 22/09/08(木)21:10:31 No.969582410

>お中元だなこれ 日本でもお中元券とかお歳暮券流行って欲しい

43 22/09/08(木)21:11:00 No.969582616

中国のは砕いたナッツとか乾燥フルーツ入ってたり更にカロリーマシマシ

↑Top