虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2期まで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)19:44:54 No.969549821

    2期まで見終わった なんでそんなことするの…?の連続で面白かったです 今最後の審判見てる

    1 22/09/08(木)19:49:41 No.969551507

    >今最後の審判見てる お肉おいしいよね!仮面ライダーアマゾンズ最高ー!!

    2 22/09/08(木)19:50:29 No.969551775

    「」…お前を殺しに来た

    3 22/09/08(木)19:54:32 No.969553221

    水澤ストライクフリーダム悠

    4 22/09/08(木)19:55:09 No.969553442

    >「」…お前を殺しに来た アカウントは凍結されています

    5 22/09/08(木)19:57:34 No.969554278

    >水澤ストライクフリーダム悠 鷹山はラウルクルーゼかな?

    6 22/09/08(木)19:58:13 No.969554489

    >>水澤ストライクフリーダム悠 >鷹山はラウルクルーゼかな? 隠者じゃない?揃って主人公しばきに来るし

    7 22/09/08(木)19:58:29 No.969554596

    「」…お前母さん泣かせたろ

    8 22/09/08(木)19:58:52 No.969554730

    元凶って意味ではジョージグレン?

    9 22/09/08(木)20:01:49 No.969555659

    >元凶って意味ではジョージグレン? なるほどしばかれて当然か…

    10 22/09/08(木)20:02:18 No.969555824

    仮面ライダーアマゾンオメガ見たい

    11 22/09/08(木)20:03:05 No.969556104

    いつの間にか仁さんがアマゾン細胞の生みの親みたいになってるけど別にそうじゃなかったよな!?ってなる劇場版

    12 22/09/08(木)20:04:31 No.969556571

    でも奥さんをレイプしたのは事実ですよね

    13 22/09/08(木)20:04:38 No.969556619

    劇場版はなー…出涸らしだよな…

    14 22/09/08(木)20:04:47 No.969556663

    仁さんの遺体ちゃんと処理しろってなる劇場版

    15 22/09/08(木)20:05:26 No.969556884

    >でも奥さんをレイプしたのは事実ですよね 合意!合意です!

    16 22/09/08(木)20:06:00 No.969557116

    >仁さんの遺体ちゃんと処理しろってなる劇場版 ジオウが山ん中で戦ってたら裸のおっさんが転がってるとかどうですかね

    17 22/09/08(木)20:06:02 No.969557135

    >劇場版はなー…出涸らしだよな… 食用アマゾンのアイディアを使わなかったらもったいなかった

    18 22/09/08(木)20:06:34 No.969557318

    >入水自殺はやめろってなる劇場版

    19 22/09/08(木)20:06:35 No.969557331

    トラロックで死ねると思ったら2割は生き残る急造品だった上に変異まで引き起こすっていう

    20 22/09/08(木)20:06:49 No.969557422

    劇場版はそもそもの制作タイミングがな…

    21 22/09/08(木)20:07:21 No.969557625

    人間とアマゾン細胞混ぜるなキケン

    22 22/09/08(木)20:08:00 No.969557858

    劇場版は靖子にゃんが書いてないからさ

    23 22/09/08(木)20:08:05 No.969557887

    どんだけ裏話聞かされても見切り発車で連携不足のまま制作っていつものダメなときの東映じゃん…

    24 22/09/08(木)20:08:49 No.969558163

    >いつの間にか仁さんがアマゾン細胞の生みの親みたいになってるけど別にそうじゃなかったよな!?ってなる劇場版 正確に言うと天城のクソジジイのせいであんなの作るハメになった仁さん それはそれとして水澤のババアはアマゾン細胞に自分の細胞かけ合わせてスレ画作った

    25 22/09/08(木)20:08:50 No.969558164

    >仁さんの遺体ちゃんと処理しろってなる劇場版 野生動物に食われて動物ベースのアマゾンが誕生まである

    26 22/09/08(木)20:09:23 No.969558363

    劇場版これ約束のネバーランドじゃん

    27 22/09/08(木)20:10:16 No.969558716

    劇場版の観たかったエグさと予告の煽りによる期待と実際のおちゃらけた中身と言うて仮面ライダーの映画だしなっていう気持ちが複雑に駆け巡り結果溜め息で映画感を出た

    28 22/09/08(木)20:10:20 No.969558739

    アルファ対決は好きだよ劇場版

    29 22/09/08(木)20:11:09 No.969559035

    fu1424061.png

    30 22/09/08(木)20:11:51 No.969559287

    >劇場版は靖子にゃんが書いてないからさ と言うかシーズン2書いた時点で靖子にゃん的には書き切った扱いみたいだしね・・・ なので結果としてゅぅゃに脚本押しつける形になった、シーズン2のホンも見せないままで

    31 22/09/08(木)20:11:51 No.969559288

    >正確に言うと天城のクソジジイのせいであんなの作るハメになった仁さん >それはそれとして水澤のババアはアマゾン細胞に自分の細胞かけ合わせてスレ画作った 仁さん以外にも研究者いっぱいいたし完成自体は仁さんが抜けてからじゃなかったかアマゾン細胞というかアマゾン達

    32 22/09/08(木)20:12:50 No.969559682

    >fu1424061.png ぶっちゃけ作中では(劇場版込みで)天城のジジイとこのババアだけが勝ち組だったのがムカつく

    33 22/09/08(木)20:13:07 No.969559762

    >fu1424061.png 本当に最高傑作お出しするのやめろ

    34 22/09/08(木)20:13:11 No.969559789

    >>劇場版は靖子にゃんが書いてないからさ >と言うかシーズン2書いた時点で靖子にゃん的には書き切った扱いみたいだしね・・・ >なので結果としてゅぅゃに脚本押しつける形になった、シーズン2のホンも見せないままで アマゾンプライムって完成品納品するって形体らしいけど東映側に完成品の映像あったはずではないのか…?

    35 22/09/08(木)20:13:14 No.969559806

    劇場版は低予算感が凄くてな… なんかずっと施設と山ん中でちまちまやってる…

    36 22/09/08(木)20:13:15 No.969559819

    二度と見たくないと思いつつまたちょっと見たくなる名作

    37 22/09/08(木)20:14:15 No.969560153

    劇場版はラスト以外記憶から消した

    38 22/09/08(木)20:14:46 No.969560363

    >劇場版は低予算感が凄くてな… >なんかずっと施設と山ん中でちまちまやってる… まぁシーズン1は第一話分のつもりの予算で東映が全話作っちゃったから シーズン2は最初から予算多めにしたとは聞いているが・・・ 劇場版の方は東映がケチったか?実情までは知らんが

    39 22/09/08(木)20:15:03 No.969560454

    小説出ないかな…

    40 22/09/08(木)20:15:15 No.969560535

    圧烈弾を出せ

    41 22/09/08(木)20:15:37 No.969560664

    >圧烈弾を出せ あれは上の許可が…

    42 22/09/08(木)20:15:42 No.969560693

    バイオレント椅子! バイオレントその辺の廃材!

    43 22/09/08(木)20:16:32 No.969561022

    劇場版はガトリングチェンソーで大幅加点してしまう

    44 22/09/08(木)20:16:43 No.969561086

    いいですよねおつらいことがオンパレードなS2の12話

    45 22/09/08(木)20:17:14 No.969561283

    一線超えたというには二人ともなんか中途半端!

    46 22/09/08(木)20:17:16 No.969561297

    独占配信なのに地上波放送!? 劇場版も!? 私聞いてない!

    47 22/09/08(木)20:17:43 No.969561474

    園長自体は好きだよ…

    48 22/09/08(木)20:18:02 No.969561588

    アマゾンの肉って結構美味しいんだ…

    49 22/09/08(木)20:18:21 No.969561708

    >二度と見たくないと思いつつまたちょっと見たくなる名作 シーズン2の事?

    50 22/09/08(木)20:18:26 No.969561743

    >劇場版はガトリングチェンソーで大幅加点してしまう 家畜の分際で夢見てんじゃねぇよ!は口に出して読みたい日本語すぎる

    51 22/09/08(木)20:19:03 No.969561976

    >一線超えたというには二人ともなんか中途半端! 人間喰ってねぇし…共喰いしたのかよお前って言った方がまだしっくりきたのに

    52 22/09/08(木)20:19:11 No.969562013

    漫画も面白いから読んでくれ

    53 22/09/08(木)20:19:19 No.969562073

    >劇場版これ約束のネバーランドじゃん 失速するのまで真似しなくていいねん

    54 22/09/08(木)20:19:25 No.969562113

    >シーズン2の事? そっち

    55 22/09/08(木)20:19:43 No.969562220

    >一線超えたというには二人ともなんか中途半端! 人間食ってもないし殺してもない

    56 22/09/08(木)20:20:16 No.969562437

    園長は人間というには無理がありすぎてな…

    57 22/09/08(木)20:20:31 No.969562527

    一期序盤は緩いパートもちょいちょい挟まれてて見返しやすい

    58 22/09/08(木)20:21:07 No.969562744

    >漫画も面白いから読んでくれ 蛍火いいよね 主人公が命賭けて寿命も意識もぶっ壊して何度もやべえパワーアップしてるのに村長に全く歯が立たねえ…

    59 22/09/08(木)20:21:19 No.969562805

    >一期序盤は緩いパートもちょいちょい挟まれてて見返しやすい マモルが癒しでいいよね序盤は

    60 22/09/08(木)20:22:08 No.969563119

    ホント劇場版の良かった所何と聞かれたらクソダサいと思ってたネオアルファが超絶カッコいいに変わったことくらいだよ

    61 22/09/08(木)20:22:14 No.969563156

    >>一期序盤は緩いパートもちょいちょい挟まれてて見返しやすい >マモルが癒しでいいよね序盤は チョットダケ…チョットダケダカラ…

    62 22/09/08(木)20:22:44 No.969563315

    >>一期序盤は緩いパートもちょいちょい挟まれてて見返しやすい >マモルが癒しでいいよね序盤は 二人で仲良くハンバーガー食べてるのいいよね

    63 22/09/08(木)20:23:06 No.969563449

    >一期序盤は緩いパートもちょいちょい挟まれてて見返しやすい 監禁虐待する普通の人間いいよね…

    64 22/09/08(木)20:23:11 No.969563490

    怒らないで聞いてくださいね ニューオメガより普通のオメガの方が強いですよねあなた さらに言えば素体アマゾンの時の方がさらに強いですよねあなた

    65 22/09/08(木)20:23:21 No.969563545

    あのアマゾン施設に妹残してくの怖すぎない?

    66 22/09/08(木)20:24:13 No.969563866

    >怒らないで聞いてくださいね >ニューオメガより普通のオメガの方が強いですよねあなた ニューオメガは万全な状態で戦ったことないから…

    67 22/09/08(木)20:24:20 No.969563897

    1期は割と爽快感あるしな…

    68 22/09/08(木)20:24:24 No.969563923

    ドライバーは拘束具なんだろう…

    69 22/09/08(木)20:24:59 No.969564126

    兵器としてはシグマ最高だよね

    70 22/09/08(木)20:25:04 No.969564159

    >1期は割と爽快感あるしな… 割とちゃんとヒーロー物だしね…

    71 22/09/08(木)20:25:24 No.969564287

    2期後は1期が本当に平和だったとか言われて笑っちゃうんすよね

    72 22/09/08(木)20:26:51 No.969564858

    >>劇場版はガトリングチェンソーで大幅加点してしまう >家畜の分際で夢見てんじゃねぇよ!は口に出して読みたい日本語すぎる 園長は本性表してから猿先生作品とかちんちん亭みたいな台詞回しになってて なんなら劇場版で一番印象に残った

    73 22/09/08(木)20:27:24 No.969565057

    >1期は割と爽快感あるしな… オメガの武器かっこいいよね 槍で串刺し全方位に針設定だけあった剣

    74 22/09/08(木)20:27:24 No.969565059

    キィーキィー言いながら役者さんが生身で椅子プロレスの方が迫力あって 最大の見せ場の戦いが山の上で着ぐるみが殴り合ってるだけにしか見えないのも残念

    75 22/09/08(木)20:27:57 No.969565262

    ニューオメガの半身内部メカ剥き出しなアーマーとか好きなんだがね 最初は千翼止めに行ってたのに妹に手を出された瞬間スイッチ入って殺すモードに入るの良いよね

    76 22/09/08(木)20:28:02 No.969565290

    のんちゃんはさぁ…人類最強のひと?

    77 22/09/08(木)20:28:08 No.969565322

    園長は盛大に発狂して村長苦戦させるけどそのあと出てきたヒモに豪快に悲鳴上げながらぶっ殺されるナイスリアクションスターっぷりが大好き

    78 22/09/08(木)20:28:20 No.969565409

    1期の最高傑作はうだうだはするけどやる時はやってくれるからな…

    79 22/09/08(木)20:29:18 No.969565766

    EAT,KILL ALLはそれまでの集大成って曲でめっちゃ好き

    80 22/09/08(木)20:29:48 No.969565996

    >EAT,KILL ALLはそれまでの集大成って曲でめっちゃ好き ダ!ダ!ダ!拾ってくれるとは思わなかったから笑顔になった

    81 22/09/08(木)20:29:52 No.969566028

    >のんちゃんはさぁ…人類最強のひと? 何してくるかわからない人喰い生物にとりあえずハイキックする人類最強

    82 22/09/08(木)20:30:11 No.969566153

    >EAT,KILL ALLはそれまでの集大成って曲でめっちゃ好き 全て食い殺すで生きろって読ませる趣味の悪さ凄いよね(褒めてる)

    83 22/09/08(木)20:30:19 No.969566203

    ポッケに鍵入りっぱの服近くに置いとくなや!

    84 22/09/08(木)20:30:54 No.969566420

    >ポッケに鍵入りっぱの服近くに置いとくなや! あの辺の流れはギャグすぎるよ!

    85 22/09/08(木)20:30:59 No.969566456

    >蛍火いいよね >主人公が命賭けて寿命も意識もぶっ壊して何度もやべえパワーアップしてるのに村長に全く歯が立たねえ… なんなんだ!アンタ!過ぎる

    86 22/09/08(木)20:31:42 No.969566728

    >EAT,KILL ALLはそれまでの集大成って曲でめっちゃ好き 映画でそこで切るの!?ってタイミングで終わって困惑したけど良い曲だよね

    87 22/09/08(木)20:32:09 No.969566893

    >のんちゃんはさぁ…人類最強のひと? 前原くん素体じゃなくてのんちゃんシグマだったら多分詰んでた 駆除班の中だと一番柔らかかった前原くんであの強さだったしね…

    88 22/09/08(木)20:32:12 No.969566903

    これが鷹山サンダー!の所は面白かったよ

    89 22/09/08(木)20:32:48 No.969567138

    前原くんは腹食われただけで死ぬからな…

    90 22/09/08(木)20:33:13 No.969567318

    シーズン1はまだ仮面ライダーしてた気する シーズン2はアマゾンズって番組

    91 22/09/08(木)20:33:14 No.969567331

    天気的にこれが最後だから叫ぶなよ!絶対に叫ぶなよ!

    92 22/09/08(木)20:33:16 No.969567342

    何だかんだライダーになって終わるのは好きだったから嫌いじゃないよ俺は…

    93 22/09/08(木)20:33:40 No.969567492

    >天気的にこれが最後だから叫ぶなよ!絶対に叫ぶなよ! ニコッ

    94 22/09/08(木)20:33:56 No.969567613

    のんちゃんは汚いゴローちゃんにリョナられてた時死んだと思ったよ

    95 22/09/08(木)20:34:40 No.969567878

    色々雑なトコはあったけどEAT,KILL ALLのイントロ流れながらバイクで走り去る村長はラストとして完璧なんで許す

    96 22/09/08(木)20:34:58 No.969568003

    千翼の人はこれが初演技だったってのがやべえよ

    97 22/09/08(木)20:35:31 No.969568243

    >千翼の人はこれが初演技だったってのがやべえよ 現場の追い込み方のがやばいから大丈夫

    98 22/09/08(木)20:36:39 No.969568693

    >フクさんはマンションで群がられてた時死んだと思ったよ

    99 22/09/08(木)20:36:54 No.969568777

    女装に逃げるくらいに厳しい演技指導…

    100 22/09/08(木)20:36:59 No.969568824

    撃たれたよ!撃たれたよ!

    101 22/09/08(木)20:37:25 No.969568972

    宮沢賢治音読しようねえ

    102 22/09/08(木)20:37:34 No.969569041

    >現場の追い込み方のがやばいから大丈夫 女装にはまってしまうとはね

    103 22/09/08(木)20:37:38 No.969569058

    >千翼の人はこれが初演技だったってのがやべえよ 悠も役者を舐め切ったダイコンだったのが現場でアホみたいに扱かれてゲロ吐いて泣きながら自己暗示覚醒して乗り越えたしアマゾンズの現場怖くない?

    104 22/09/08(木)20:38:04 No.969569239

    千翼 今日は久しぶりに長瀬と遊びに行ってきました! 万丈 久しぶりの歩く溶源性細胞

    105 22/09/08(木)20:38:05 No.969569249

    仁さんとの初対面シーンの怯える演技すごいよね…

    106 22/09/08(木)20:38:24 No.969569382

    村長は演技以前に人として鍛え直されたからな…

    107 22/09/08(木)20:38:40 No.969569505

    >兵器としてはシグマ最高だよね 素体の品質に左右されまくるのが…

    108 22/09/08(木)20:38:55 No.969569614

    >仁さんとの初対面シーンの怯える演技すごいよね… 演技かな…演技かも…

    109 22/09/08(木)20:39:32 No.969569854

    ライブで聞いた主題歌3つはヤバかったよ なにあの声帯お化け…アマゾンなの?

    110 22/09/08(木)20:39:38 No.969569899

    >仁さんとの初対面シーンの怯える演技すごいよね… ちょっと髪掴むアドリブやられたりしただけだもんな…

    111 22/09/08(木)20:39:50 No.969569993

    >悠も役者を舐め切ったダイコンだったのが現場でアホみたいに扱かれてゲロ吐いて泣きながら自己暗示覚醒して乗り越えたしアマゾンズの現場怖くない? コレ読モ事務所の人が感謝してるというのが本当にひどい…

    112 22/09/08(木)20:40:15 No.969570143

    >オメガの武器かっこいいよね >槍で串刺し全方位に針設定だけあった剣 鞭と一応使用回数は一番多かった鎌も忘れないで… いいよね…販促とか全く考えてないような武骨で無機質な武器…

    113 22/09/08(木)20:40:18 No.969570166

    ウォーターサーバーの水いいよね

    114 22/09/08(木)20:40:31 No.969570256

    >>千翼の人はこれが初演技だったってのがやべえよ >悠も役者を舐め切ったダイコンだったのが現場でアホみたいに扱かれてゲロ吐いて泣きながら自己暗示覚醒して乗り越えたしアマゾンズの現場怖くない? 脚本のおばちゃんからして「君ゴーゴーファイブの頃から演技上達したねぇ~あの時は何度か殺してやろうかと思ってたよ~」とか言う現場だぞ

    115 22/09/08(木)20:41:02 No.969570464

    仁さんはただ自分のやらかした事にケジメつけたいだけなのにどんどん事態が悪化する

    116 22/09/08(木)20:41:45 No.969570747

    何回か〆られる直前まで行ってる村長いいよね

    117 22/09/08(木)20:41:54 No.969570801

    >コレ読モ事務所の人が感謝してるというのが本当にひどい… 聞いてる限り素行が相当悪いみたいだし…

    118 22/09/08(木)20:41:56 No.969570814

    >千翼 >今日は久しぶりに長瀬と遊びに行ってきました! >万丈 >久しぶりの歩く溶源性細胞 後番組で似たような物になったのに言うようになったじゃねぇかなぁ万丈

    119 22/09/08(木)20:42:08 No.969570875

    駆除班の仲の良さが好きだった 何でハンバーグ食べちゃったの…どうして…

    120 22/09/08(木)20:42:09 No.969570885

    >ウォーターサーバーの水いいよね 頑張ってるフクさんを応援したい!

    121 22/09/08(木)20:42:34 No.969571047

    口に出すかはともかく殺そうと思われても仕方ない素行ではあったみたいだし…

    122 22/09/08(木)20:42:42 No.969571115

    劇場版は一期からのパラレルとしてなら好き 主題歌こみならお釣りがくるレベルで大好き

    123 22/09/08(木)20:43:19 No.969571355

    >仁さんはただ自分のやらかした事にケジメつけたいだけなのにどんどん事態が悪化する 自決はトラロック終わるまで待ってくださいよ!

    124 22/09/08(木)20:43:20 No.969571365

    >駆除班の仲の良さが好きだった >何でハンバーグ食べちゃったの…どうして… あのシェフちょっとずつ人肉食べてたら大丈夫とか言ってたけど全然ダメじゃねぇか!

    125 22/09/08(木)20:43:52 No.969571557

    結局会長はやりたい放題やってんな…

    126 22/09/08(木)20:43:56 No.969571584

    >頑張ってるフクさんを応援したい! でも母親がアマゾンになったら

    127 22/09/08(木)20:44:35 No.969571810

    >口に出すかはともかく殺そうと思われても仕方ない素行ではあったみたいだし… 2日酔いで現場に来て吐くわ衣装のまんまゲーセン行くわ戦隊当時の仁さん無法すぎる…

    128 22/09/08(木)20:44:39 No.969571835

    >自決はトラロック終わるまで待ってくださいよ! 町規模で殺虫剤蒔いたら終わると思うじゃないですか…

    129 22/09/08(木)20:44:53 No.969571921

    >結局会長はやりたい放題やってんな… そろそろ死にそうだな…ってなってたのに2シーズンラストからどんどん元気になっていってる!?

    130 22/09/08(木)20:44:57 No.969571949

    >仁さんはただ自分のやらかした事にケジメつけたいだけなのにどんどん事態が悪化する 逆に好き放題やってきた爺やサイコママが(元を糺せばアイツらが悪いんだけど)事態の収拾に貢献してるから なんもやらずに温泉行ってれば良かったんだ…

    131 22/09/08(木)20:44:57 No.969571950

    >結局会長はやりたい放題やってんな… でも食物連鎖の人間の上を作るっていうあいつの目論見は失敗してるんだよな…

    132 22/09/08(木)20:45:07 No.969572013

    トラロックって改良した結果人間には無害だけどアマゾン達も1割くらい効かないのが出ちゃうって仁さん知らなかったんだっけあれ?

    133 22/09/08(木)20:45:25 No.969572153

    劇場版はなあ…色々仕方ないとはいえ黒崎さんが現場復帰しちゃったのが残念だ 二期ラストで銃を自ら置いた演出が良かったのに

    134 22/09/08(木)20:45:29 No.969572175

    その辺で何となく捕まってる仁さんとかロマン武器ガトリングチェンソーとか色々突っ込みポイントはあるがとりあえずお肉は美味しく食べよう!が個人的結論になった劇場版

    135 22/09/08(木)20:45:36 No.969572214

    >頑張ってるフクさんを応援したい! なので痴呆症の母親の記憶を取り戻しアマゾンにした上で銃無しで応戦させてみました! いかがでしたか!

    136 22/09/08(木)20:45:43 No.969572261

    弾丸に弾丸に重ねて加速させるフクさんはなんなの…

    137 22/09/08(木)20:46:12 No.969572449

    >劇場版はなあ…色々仕方ないとはいえ黒崎さんが現場復帰しちゃったのが残念だ >二期ラストで銃を自ら置いた演出が良かったのに そのあと中の人が俳優辞めちゃったのも残念…

    138 22/09/08(木)20:46:22 No.969572506

    >劇場版はなあ…色々仕方ないとはいえ黒崎さんが現場復帰しちゃったのが残念だ >二期ラストで銃を自ら置いた演出が良かったのに 役者さん本人も困惑してたんだったか…村長といい演技の擦り合わせむっちゃ苦労してるような話がチラホラある

    139 22/09/08(木)20:46:23 No.969572517

    >>頑張ってるフクさんを応援したい! >なので痴呆症の母親の記憶を取り戻しアマゾンにした上で銃無しで応戦させてみました! >いかがでしたか! なんであれで勝てるんだフクさん…

    140 22/09/08(木)20:46:42 No.969572632

    劇場版の計画はムクちゃん暴走しなくてもお偉いさんドン引きで失敗してそうというか… あの人が想像してた「食べる」はそういう意味ではなかったのでは…?

    141 22/09/08(木)20:46:49 No.969572670

    >>頑張ってるフクさんを応援したい! >でも母親がアマゾンになったら 意味ねーんじゃねーか?

    142 22/09/08(木)20:47:05 No.969572771

    >トラロックって改良した結果人間には無害だけどアマゾン達も1割くらい効かないのが出ちゃうって仁さん知らなかったんだっけあれ? 知らなかったかもしれないし知っていたから外に出てバシャバシャ浴びるようにしてたとか?

    143 22/09/08(木)20:47:23 No.969572898

    映画観た後食ったホルモン焼きはうまかった

    144 22/09/08(木)20:47:46 No.969573065

    >そのあと中の人が俳優辞めちゃったのも残念… ええ…知らなかった…演技上手くて良かったのに

    145 22/09/08(木)20:47:50 No.969573094

    母親の治療費のために危険だが割のいい駆除隊に入ってたのにその母がいなくなりました どうですか!

    146 22/09/08(木)20:47:56 No.969573137

    撮影初日に遅刻して酒臭いから巨匠にケツ蹴られた時からは成長してると思うよ

    147 22/09/08(木)20:48:01 No.969573175

    結局最後までスレ画が最高傑作だったのが混乱の元過ぎたというか なんで仁さんこいつ倒すの後回しにしちゃったの

    148 22/09/08(木)20:48:06 No.969573201

    >映画観た後食ったホルモン焼きはうまかった 俺もいきなりステーキ行ったけど美味かったわ…

    149 22/09/08(木)20:48:06 No.969573206

    >劇場版はなあ…色々仕方ないとはいえ黒崎さんが現場復帰しちゃったのが残念だ >二期ラストで銃を自ら置いた演出が良かったのに そのあと中の人が俳優辞めちゃったのも残念… マジか スイーツ黒崎渋くて好きだったのに…

    150 22/09/08(木)20:48:14 No.969573258

    >>>頑張ってるフクさんを応援したい! >>なので痴呆症の母親の記憶を取り戻しアマゾンにした上で銃無しで応戦させてみました! >>いかがでしたか! >なんであれで勝てるんだフクさん… 「勝てた理由」を想像していくと余計お辛くなってしまう ひょっとしてアマゾンは最後無抵抗だったりして…

    151 22/09/08(木)20:48:33 No.969573399

    >いかがでしたか! 圧烈弾を出せ…の(例の顔)は絶対に忘れられないと思う…

    152 22/09/08(木)20:48:34 No.969573410

    田舎在住だからアマゾンズコラボメニュー食えなかったのが残念すぎる イユの目玉喰いたかった

    153 22/09/08(木)20:49:03 No.969573591

    黒崎さんの中の人がアンクの中の人の実のお兄ちゃんなのをつい最近知った

    154 22/09/08(木)20:49:06 No.969573617

    黒崎隊長の頭痛は絶対なんかの伏線だと思ったのに

    155 22/09/08(木)20:49:31 No.969573763

    >>映画観た後食ったホルモン焼きはうまかった >俺もいきなりステーキ行ったけど美味かったわ… とりあえず内容は置いておいて肉食いに行くか!ってなるよね

    156 22/09/08(木)20:49:41 No.969573828

    >結局会長はやりたい放題やってんな… 会長は是非アマゾンたちに喰われるエンドで終わってほしかった 本人がそれも良しって言ってたんだしさ

    157 22/09/08(木)20:49:50 No.969573892

    >イユの目玉喰いたかった ここだけ見るとすごい猟奇的

    158 22/09/08(木)20:49:51 No.969573895

    千翼かわいそ…てめぇなに美月攻撃してんだぶっ殺すぞ!!

    159 22/09/08(木)20:49:56 No.969573922

    >劇場版の計画はムクちゃん暴走しなくてもお偉いさんドン引きで失敗してそうというか… >あの人が想像してた「食べる」はそういう意味ではなかったのでは…? 種付けおじさんみたいな顔してたしな

    160 22/09/08(木)20:50:30 No.969574171

    >黒崎隊長の頭痛は絶対なんかの伏線だと思ったのに 傭兵時代に受けた銃弾が頭の中に残ってるとかなんとかって設定があったはず

    161 22/09/08(木)20:50:55 No.969574329

    フクさんの返り血からして母親は何らかの鈍器で何回も何回も殴って殺したのでは?とか言われてたな

    162 22/09/08(木)20:51:01 No.969574366

    やめるんだ千翼!こんなことをしてはいけない!よすんd あっおい今俺の妹に手を出したな殺すぞ殺した

    163 22/09/08(木)20:51:05 No.969574390

    仁さんはケジメつけたって言うけれどその負債払ったの千翼ですよね?

    164 22/09/08(木)20:51:14 No.969574460

    >千翼かわいそ…てめぇなに美月攻撃してんだぶっ殺すぞ!! ブレねえな村長…ってなった

    165 22/09/08(木)20:51:32 No.969574592

    >撮影初日に遅刻して酒臭いから巨匠にケツ蹴られた時からは成長してると思うよ あれ…アマゾンズの映画の時だかで遅刻して…

    166 22/09/08(木)20:51:40 No.969574646

    書き込みをした人によって削除されました

    167 22/09/08(木)20:51:57 No.969574771

    むっ!この俳優さんいいねえ…セリフ削っちゃお!

    168 22/09/08(木)20:52:08 No.969574854

    >「勝てた理由」を想像していくと余計お辛くなってしまう >ひょっとしてアマゾンは最後無抵抗だったりして… フクさんの返り血の多さからしていつものスナイパーライフル使ってないよね… そもそも銃とか用意してなかっただろうから身近な物で…

    169 22/09/08(木)20:52:13 No.969574875

    >千翼は逃げるォ!してくた同級生くらいしか言い事なかったな… イユと同じ墓に入れてよかったですね

    170 22/09/08(木)20:52:19 No.969574923

    >仁さんはケジメつけたって言うけれどその負債払ったの千翼ですよね? あの人生きてるだけで借金を背負い続けるダメ人間みたいな人だから…

    171 22/09/08(木)20:52:35 No.969575045

    インフレについていったせいでシリアスなギャグになっていく駆除班

    172 22/09/08(木)20:52:44 No.969575098

    >傭兵時代に受けた銃弾が頭の中に残ってるとかなんとかって設定があったはず オーズで聞いたことある設定

    173 22/09/08(木)20:52:45 No.969575104

    >俺もいきなりステーキ行ったけど美味かったわ… ハンバーグ屋行ったけど美味しかった

    174 22/09/08(木)20:52:59 No.969575196

    >千翼は逃げるォ!してくた同級生くらいしか言い事なかったな… お人形遊びではあったけどそれでもイユは楽しいって言ってくれたから…

    175 22/09/08(木)20:53:29 No.969575391

    彼女は脈なしとか言い出したやつは人の心とかないんか?

    176 22/09/08(木)20:53:29 No.969575392

    >インフレについていったせいでシリアスなギャグになっていく駆除班 圧烈弾フォーメーションとか言われててダメだった

    177 22/09/08(木)20:53:30 No.969575401

    二期の全ての悲しみは仁さんがゴムしてたら防げた

    178 22/09/08(木)20:54:13 No.969575643

    2期は序盤パートちょっとだるいし早く終わらないかなって思ってた 最終的にあれがずっと続けばよかったのにな…になるとは思わなかった…

    179 22/09/08(木)20:54:26 No.969575737

    >>インフレについていったせいでシリアスなギャグになっていく駆除班 >圧烈弾フォーメーションとか言われててダメだった のんちゃんはなんでオリジナル相手に格闘戦挑んで無事なの…色んな意味で危険だよそれ

    180 22/09/08(木)20:54:34 No.969575796

    >二期の全ての悲しみは仁さんがゴムしてたら防げた あの時暴走みたいになってたからトラロック浴びた時点で…

    181 22/09/08(木)20:54:34 No.969575798

    >二期の全ての悲しみは仁さんがゴムしてたら防げた そもそもトラロックの中へ駆け出したりしなければ… アマゾン細胞なんて研究しなければ…

    182 22/09/08(木)20:55:02 No.969575984

    >二期の全ての悲しみは仁さんがゴムしてたら防げた トラロックで頭パッパラしてるやつが避妊できるわけねぇんだ… せめて七羽さんが本気で抵抗していれば

    183 22/09/08(木)20:55:11 No.969576037

    >二期の全ての悲しみは仁さんがトラロックではしゃいでなければ防げた

    184 22/09/08(木)20:55:18 No.969576073

    マモルから手を引くべきじゃなかった…からのあれ七羽さんです…からの痛かったのは私!! 一話に詰め込んでいい曇らせの量じゃないだろ

    185 22/09/08(木)20:55:18 No.969576075

    のんちゃんの細胞研究すれば?

    186 22/09/08(木)20:55:52 No.969576297

    >彼女は脈なしとか言い出したやつは人の心とかないんか? アンパンマンの歌のリズムでバカと死体だけが友達さ~もなかなか酷かった

    187 22/09/08(木)20:56:06 No.969576386

    千翼誕生は仕方なかったとはいえイユ一家を崩壊させた切っ掛けを作ったことは謝罪した方がいいぞ仁さん

    188 22/09/08(木)20:56:08 No.969576395

    どうして俺たちは生きていちゃいけないんですか?

    189 22/09/08(木)20:56:16 No.969576453

    アマゾンの研究まではまだいいけどさ… 責任のとり方おかしいしトラロックではしゃぐのは駄目だろ

    190 22/09/08(木)20:56:54 No.969576709

    毎回毎回終わりの引きでえぇ…?ってなるドラマ初めて見たよ…

    191 22/09/08(木)20:56:54 No.969576713

    別にトラロックの中に行く必要無かったよな… 生き残りは別で殺せばいいし

    192 22/09/08(木)20:57:27 No.969576960

    まあ黒崎さんは俺の認識が違ったのかってくらい別人に感じたな…

    193 22/09/08(木)20:57:30 No.969576979

    >マモルから手を引くべきじゃなかった…からのあれ七羽さんです…からの痛かったのは私!! >一話に詰め込んでいい曇らせの量じゃないだろ みんな演技力が高いから見てるだけでめっちゃ苦しくなった… そんでもって脚本が面白いのがすげえよ

    194 22/09/08(木)20:57:34 No.969577017

    >アマゾンの研究まではまだいいけどさ… >責任のとり方おかしいしトラロックではしゃぐのは駄目だろ 責任感ある男なのだがそれはそれとしてクズなので…

    195 22/09/08(木)20:57:34 No.969577018

    駆除班の細胞採取してかけあわせれば最強生物生まれたかもね

    196 22/09/08(木)20:57:37 No.969577035

    >毎回毎回終わりの引きでえぇ…?ってなるドラマ初めて見たよ… (ろくでもないことにばかりなるウォーウォーウォー)

    197 22/09/08(木)20:58:06 No.969577239

    >毎回毎回終わりの引きでえぇ…?ってなるドラマ初めて見たよ… EDの入れ方が毎回上手すぎる そこから次回予告が端っこに出る流れも大好き

    198 22/09/08(木)20:58:14 No.969577287

    村長は最後まで底が見えない印象だった

    199 22/09/08(木)20:59:22 No.969577752

    >どうして俺たちは生きていちゃいけないんですか? これ聞いた長瀬が答えられず苦しそうなのがまたつらい

    200 22/09/08(木)21:00:35 No.969578270

    真面目にシグマは兵士として売れば良い資金源になると思うのよ

    201 22/09/08(木)21:02:23 No.969579047

    >真面目にシグマは兵士として売れば良い資金源になると思うのよ 野座間製薬のレス