虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)19:43:41 Wってす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)19:43:41 No.969549388

Wってすごい恵まれてるコンテンツなんじゃないかと思い始めてきた

1 22/09/08(木)19:44:09 No.969549561

それはマジでそう

2 22/09/08(木)19:45:03 No.969549872

本編良し! 外伝良し!

3 22/09/08(木)19:45:17 No.969549946

やっぱこのOPツカミ完璧過ぎる…

4 22/09/08(木)19:46:31 No.969550384

本当はキバのあとすぐやるはずが急遽半年ずらすことになってディケイドやったからその分練れたって聞いたことある

5 22/09/08(木)19:46:59 No.969550557

漫画も好調

6 22/09/08(木)19:47:52 No.969550829

ドラマとしての出来自体クオリティ高いからライダー初心者でも入りやすい…

7 22/09/08(木)19:48:20 No.969550999

風都探偵観て我慢できなくて第1話からおさらいしてるけど初回から完璧にWなんよ…

8 22/09/08(木)19:48:31 No.969551064

新たな平成2期のスタートとして理想型だったように思う

9 22/09/08(木)19:48:38 No.969551104

化け物コンテンツの部類に入る

10 22/09/08(木)19:49:04 No.969551267

>風都探偵観て我慢できなくて第1話からおさらいしてるけど初回から完璧にWなんよ… キャラと物語の基本形が強すぎるよね

11 22/09/08(木)19:49:19 No.969551359

結局普通が一番良いんだよ と思ったけど主役が半分こ怪人ってだいぶ攻めてるな…

12 22/09/08(木)19:49:21 No.969551374

>やっぱこのOPツカミ完璧過ぎる… 満月の下で街を見下ろすWと風にたなびくマフラーが完璧

13 22/09/08(木)19:49:28 No.969551424

また 誰かが

14 22/09/08(木)19:49:41 No.969551505

風都探偵見てるけどフィリップのフィリップ感が完璧で本来のフィリップの声が思い出せなくなりつつある…

15 22/09/08(木)19:49:59 No.969551610

これの後しばらくはオーズ見ながらどうして二人で変身しないんだ…ってなるくらい心がWに囚われてた

16 22/09/08(木)19:50:11 No.969551671

スカルマンモチーフなやつの中でも群を抜いて完成度高い仮面ライダースカル

17 22/09/08(木)19:51:01 No.969551962

最初に見るならで勧められて見て面白かったけど二人で一人のライダーは普通じゃねえよな… いやまあ他のライダーも尖ってるから普通と言えば普通なんだが

18 22/09/08(木)19:51:20 No.969552075

ヒーローの規模としては風都って街1つを守るくらいなのも丁度いい

19 22/09/08(木)19:51:28 No.969552127

オーズの最新作と比較すると言っちゃいけない感情が溢れてくるよ

20 22/09/08(木)19:51:48 No.969552236

>新たな平成2期のスタートとして理想型だったように思う 正に新しい風って感じが良かったな

21 22/09/08(木)19:52:05 No.969552319

アメコミで言うなら親愛なる隣人レベルの活動だもんな… 裏風都とか出てきたけど

22 22/09/08(木)19:52:11 No.969552352

シルエットがシンプルなのがいいんだZOみたいな

23 22/09/08(木)19:52:24 No.969552428

松岡充もだけど上木彩矢も凄いWに捕らわれてるよね…

24 22/09/08(木)19:52:31 No.969552479

>アメコミで言うなら親愛なる隣人レベルの活動だもんな… >裏風都とか出てきたけど どっちかというとゴッサムだな

25 22/09/08(木)19:52:35 No.969552510

スッキリしたデザインだよね

26 22/09/08(木)19:52:43 No.969552561

テレ朝のPがなんではんぶんこなのか説明するの大変だから簡単な設定にしてよって意見出してじゃあふたりいることにしようとなったとか…

27 22/09/08(木)19:52:46 No.969552576

唯一の欠点は女がクズ

28 22/09/08(木)19:52:51 No.969552614

仮面ライダーってこれだけ飛び抜けて人気な印象

29 22/09/08(木)19:52:52 No.969552625

未だにガイアメモリが劇中再現グッズとして完成度高すぎる

30 22/09/08(木)19:52:55 No.969552650

風都がゴッサムシティだってのかよ!

31 22/09/08(木)19:53:06 No.969552711

2人いないと変身できないっていうのもシナリオギミックとして便利だと思うんだよね

32 22/09/08(木)19:53:14 No.969552758

2話の助けに来たフィリップと翔ちゃんの掛け合いが好きすぎる

33 22/09/08(木)19:53:23 No.969552810

>仮面ライダーってこれだけ飛び抜けて人気な印象 投票だと未だに電王が強いぜ

34 22/09/08(木)19:53:24 No.969552817

>>アメコミで言うなら親愛なる隣人レベルの活動だもんな… >>裏風都とか出てきたけど >どっちかというとゴッサムだな へ…ヘイト…ヘイトスピーチ…でもないかもしれん…

35 22/09/08(木)19:53:30 No.969552845

これと電王が今でもコンテンツとして強い

36 22/09/08(木)19:53:39 No.969552902

エクストリームがキカイダー00っぽいって言われてたな

37 22/09/08(木)19:53:40 No.969552906

>松岡充もだけど上木彩矢も凄いWに捕らわれてるよね… 上木彩矢は名探偵コナンの主題歌の人だっけか

38 22/09/08(木)19:53:48 No.969552949

ちょくちょく探偵物語ですよね?ってとこもある

39 22/09/08(木)19:53:58 No.969553007

ごっこ遊びはフィリップ側やりたがる子の方が多かったとかなんとか

40 22/09/08(木)19:53:59 No.969553016

風都の悪人の比率は大体スパイダーが悪い

41 22/09/08(木)19:54:00 No.969553023

そこまで民度低くないだろ!

42 22/09/08(木)19:54:00 No.969553024

>仮面ライダーってこれだけ飛び抜けて人気な印象 クウガも人気高い

43 22/09/08(木)19:54:14 No.969553094

>風都がゴッサムシティだってのかよ! 形がゴッサムだったのは沢芽市なのに…

44 22/09/08(木)19:54:21 No.969553144

>風都がゴッサムシティだってのかよ! まあ流石にそこまではいかない ニアゴッサムくらいはある

45 22/09/08(木)19:54:30 No.969553205

>ごっこ遊びはフィリップ側やりたがる子の方が多かったとかなんとか 寝てるだけ

46 22/09/08(木)19:54:33 No.969553224

>これと電王が今でもコンテンツとして強い 平ジェネは惜しかったな…

47 22/09/08(木)19:54:45 No.969553297

フォーマットがお悩み相談所みたいなもんだからほぼ無限にお話作れるのもある

48 22/09/08(木)19:54:46 No.969553306

>2人いないと変身できないっていうのもシナリオギミックとして便利だと思うんだよね でもロストドライバーで変身する連中もみんなめちゃめちゃカッコいい…

49 22/09/08(木)19:55:06 No.969553428

>風都の悪人の比率は大体スパイダーが悪い リア充爆発しろ した

50 22/09/08(木)19:55:10 No.969553445

放送中にやってた風都内のラジオ番組とか放送後にも定期的に出るアパレルとかも気合入ってるよね

51 22/09/08(木)19:55:37 No.969553589

単体映画もMOVIE大戦2010も面白い…

52 22/09/08(木)19:55:59 No.969553711

縦軸として裏風都出してるけど別に事件やるだけなら新たな組織とか要らんからな…

53 22/09/08(木)19:56:09 No.969553767

>単体映画もMOVIE大戦2010も面白い… コアもまぁスカルかっこいいし…

54 22/09/08(木)19:56:23 No.969553865

コレクションアイテムのメモリが麻薬じゃねーか!ってのは攻めてるように思う

55 22/09/08(木)19:56:26 No.969553885

>フォーマットがお悩み相談所みたいなもんだからほぼ無限にお話作れるのもある そのせいでいつまで経っても風都の治安が良くならない…

56 22/09/08(木)19:56:36 No.969553930

オローラが言ってたがガイアメモリが優れたガジェット過ぎるのがいいんだろうな

57 22/09/08(木)19:56:38 No.969553945

○○の話はやめてくれ...みたいな話無いよね

58 22/09/08(木)19:56:43 No.969553979

>リア充爆発しろ >した めちゃくちゃ悲惨なことになった

59 22/09/08(木)19:57:14 No.969554168

ミュージアムの絵に描いたような悪の組織っぷりもいい ムスカおじいと色っぽいお姉ちゃん達とケツ…イケメンと

60 22/09/08(木)19:57:15 No.969554176

>○○の話はやめてくれ...みたいな話無いよね 強いて言うならヘブンズトルネードだけどまあそこまで気にならない

61 22/09/08(木)19:57:27 No.969554243

探偵だからゲストのお悩み相談展開がスムーズに進められて話を作りやすい…

62 22/09/08(木)19:57:35 No.969554281

>○○の話はやめてくれ...みたいな話無いよね ヘブンズトルネードがよく言われてたけどまぁちょっと変な回程度だと思う

63 22/09/08(木)19:57:57 No.969554400

風都探偵見てるとあのガジェット達欲しくなるんですけど!

64 22/09/08(木)19:58:05 No.969554437

>放送中にやってた風都内のラジオ番組とか放送後にも定期的に出るアパレルとかも気合入ってるよね 風都って舞台の作り込みがヒーローの戦う理由に直結するからね 第1話からヤング翔ちゃんがこの町で誰かが泣いていてほしくないって話するし

65 22/09/08(木)19:58:08 No.969554458

ヘブンズトルネードはまあ当時色々言われたな…

66 22/09/08(木)19:58:09 No.969554469

>スピックはやめてくれ...

67 22/09/08(木)19:58:24 No.969554559

>風都探偵見てるとあのガジェット達欲しくなるんですけど! CSMほしい…

68 22/09/08(木)19:58:28 No.969554589

相乗りライダーは電王での実績もあったからなあ

69 22/09/08(木)19:58:33 No.969554623

結構しっかりした探偵ものでもあるから見やすいと思った

70 22/09/08(木)19:58:41 No.969554672

ペットの猫も怪人…怪猫?化するぞ忘れるな

71 22/09/08(木)19:58:43 No.969554683

今見るとコレクションアイテムとしては主人公のアイテムはそんなに数ないしあとは劇中に出てこないレジェンドメモリばっかりなんだよな テラーとか出たとはいえ敵メモリシリーズ化して売るわけにはいかないだろうし今やると別の形になりそう

72 22/09/08(木)19:58:44 No.969554686

ヘブンズトルネードは休憩みたいなもん

73 22/09/08(木)19:58:46 No.969554701

>>スピックはやめてくれ... 聴覚保護のためだこれ

74 22/09/08(木)19:58:50 No.969554721

ヘブンズトルネードの男子高校生がドンブラの主題歌歌ってるらしいな

75 22/09/08(木)19:59:04 No.969554792

>カツミ完璧過ぎる… に見えた

76 22/09/08(木)19:59:07 No.969554810

>ヘブンズトルネードの男子高校生がドンブラの主題歌歌ってるらしいな 森崎ルーズさんな

77 22/09/08(木)19:59:16 No.969554851

>結構しっかりした探偵ものでもあるから見やすいと思った 最終話の劇場版からめた映像叙述トリックいいよな…

78 22/09/08(木)19:59:18 No.969554865

ヘブンズトルネードは色々言われたが同時にネタとしても扱われたので 剣序盤みたいな今更キレてる奴もいない笑い話くらいに収まる

79 22/09/08(木)19:59:44 No.969555007

ガイアメモリと翌年のメダルは凄まじい売れ行きだったみたいだしな 勢い凄かった頃

80 22/09/08(木)19:59:52 No.969555055

ヘブンズトルネードは変な回だけどそれ以上にフィリップの異常性を描き切れてたからヨシとする

81 22/09/08(木)19:59:53 No.969555059

ヘブンズトルネードで散々言われたのが俺はガンダムで行くからドンブラ主題歌よ

82 22/09/08(木)20:00:14 No.969555159

あの頃出たガイアメモリ膨大すぎるけどフルコンプ出来てる人いるのかな…

83 22/09/08(木)20:00:20 No.969555195

推理ドラマとしてもちゃんとしてるの凄いよな…

84 22/09/08(木)20:00:35 No.969555275

fu1423990.jpg 冗談抜きで怪人を生み出すツールとしてあまりにも完成度高すぎる

85 22/09/08(木)20:01:09 No.969555444

イェスタデイ回のギミックはちびっこ投げ捨ててんだろ!と思ったけど 子供向けに作らなくたって子供は子供なりに解釈するって誰かが言ってたからいいか…

86 22/09/08(木)20:01:22 No.969555507

人間社会の仕組みに乗っかって敵怪人化アイテムが流通してる設定が妙な身近さを感じさせてた

87 22/09/08(木)20:02:08 No.969555770

ジュエル回のダイヤモンドにされた女性の皆さんは元に戻ったんですか…?

88 22/09/08(木)20:02:09 No.969555774

ガイアメモリぐらい俺でも持ってるからな

89 22/09/08(木)20:02:10 No.969555786

美少女探偵いいよね…

90 22/09/08(木)20:02:28 No.969555876

薬物だよね完全に 人を超えた力持つけど人間性失う

91 22/09/08(木)20:02:31 No.969555909

オーズの時みたいに一挙やらないかな…

92 22/09/08(木)20:02:46 No.969555985

姿形だけじゃなくて精神を怪人に変貌させていくからな…

93 22/09/08(木)20:02:46 No.969555989

一般市民が自ら望んで買い求められる力ってのがヤバいよね…

94 22/09/08(木)20:03:19 No.969556181

>fu1423990.jpg >冗談抜きで怪人を生み出すツールとしてあまりにも完成度高すぎる Wの話になると「仮面ライダーになりたい!!」より(ドーパントになりてぇ…)って感じになる

95 22/09/08(木)20:03:25 No.969556214

>ガイアメモリぐらい俺でも持ってるからな 風都の人らほぼ全員使う使わないにせよとりあえず一本持ってそうな感じはある

96 22/09/08(木)20:03:42 No.969556313

6桁に収まるくらいの値段だから下手したら子供でも手が出るのいいよね…

97 22/09/08(木)20:03:46 No.969556337

検索し終わったものからは興味を失うって描写もあんまされてないな

98 22/09/08(木)20:03:53 No.969556365

財団Xほぼ壊滅状態と聞いた

99 22/09/08(木)20:03:53 No.969556367

バード回はもう明確に麻薬として扱ってたな 回し打ちなんかもしてたし

100 22/09/08(木)20:04:06 No.969556431

妖怪に置き換えたら鬼太郎でありそうな話だなあってちょこちょこ思ってた

101 22/09/08(木)20:04:12 No.969556462

ダンス回はなんで生まれたの あれだけ違和感が凄い

102 22/09/08(木)20:04:20 No.969556510

地味に相場が謎なガイアメモリ

103 22/09/08(木)20:04:24 No.969556526

手のひらサイズで人が怪物に変貌する変身アイテムとしてみてもかなり完成度が高いよね

104 22/09/08(木)20:04:26 No.969556534

ドーパントにはなりたい

105 22/09/08(木)20:04:27 No.969556541

分別が付く大人が自分の意志で手にするのはいいけど子供はダメみたいなのがケツ彦さんのスタンスだっけ

106 22/09/08(木)20:04:28 No.969556549

>財団Xほぼ壊滅状態と聞いた メガマックスで人材減りすぎる…

107 22/09/08(木)20:04:32 No.969556574

>Wの話になると「仮面ライダーになりたい!!」より(ドーパントになりてぇ…)って感じになる fu1424015.jpg

108 22/09/08(木)20:04:42 No.969556637

>Wの話になると「仮面ライダーになりたい!!」より(ドーパントになりてぇ…)って感じになる フォーマット決まってなくて体のどこにでも刺せるのとかいろいろと完璧すぎる…

109 22/09/08(木)20:04:50 No.969556682

でもメモリが無くても風都にはモンスターが住んでるから・・・

110 22/09/08(木)20:04:56 No.969556713

尻彦さんどんだけ売ったんだよ

111 22/09/08(木)20:04:59 No.969556734

ミュージアムがあったころのメモリは売る相手に対して値段変えてそう

112 22/09/08(木)20:05:00 No.969556741

>fu1423990.jpg >冗談抜きで怪人を生み出すツールとしてあまりにも完成度高すぎる 他の怪人化アイテムって人工じゃなかったり人外由来だったり自我を保てなかったりと難しいのが多いよね まあメモリにも諸問題あるっちゃあるが

113 22/09/08(木)20:05:03 No.969556765

他の作品の怪人って自然発生だったり人体改造だったりだけどこれはほとんどもれなく個人が望んで手に入れてるのがヤバい…

114 22/09/08(木)20:05:13 No.969556804

クソ面倒なのに量産簡単なコックローチ

115 22/09/08(木)20:05:34 No.969556945

>手のひらサイズで人が怪物に変貌する変身アイテムとしてみてもかなり完成度が高いよね 顔の横でカチって起動して「●●!!」ってやるだけで絵になりすぎるからな…

116 22/09/08(木)20:05:45 No.969557030

マスカレイド…!

117 22/09/08(木)20:05:45 No.969557033

ぬも地球に選ばれたんぬ?

118 22/09/08(木)20:05:47 No.969557042

そこら辺の花屋でも持ってるからなガイアメモリ

119 22/09/08(木)20:05:47 No.969557045

いや俺はドーパントになんてなりたくないよ でも自分と惹かれ合うメモリは気になるしドーパントになったとしても人知らず良いことに使うからガイアメモリは買ってみたい

120 22/09/08(木)20:05:50 No.969557063

>クソ面倒なのに量産簡単なコックローチ まるでゴキブリみたいだぁ…

121 22/09/08(木)20:05:58 No.969557109

この風都って街クソでは?

122 22/09/08(木)20:06:11 No.969557185

マダオボイスがすごくいい 後発の変身アイテムはちょっとふざけすぎててあんまし刺さらなかった

123 22/09/08(木)20:06:11 No.969557186

雪男もドーパントだったんだろうか

124 22/09/08(木)20:06:17 No.969557223

USBってのもいい

125 22/09/08(木)20:06:28 No.969557288

>この風都って街クソでは? この街には涙は似合わないぜ

126 22/09/08(木)20:06:31 No.969557303

漫画で正義のドーパントってやるかと思ってたんだけどやらなかったな

127 22/09/08(木)20:06:32 No.969557305

言うてそこまでヘンテコでもない気がするヘブンズトルネード回 あの高校生たちはまあまあアレだけど

128 22/09/08(木)20:06:33 No.969557309

>ドーパントになったとしても人知らず良いことに使うから 毒素に冒されて悪堕ちするフラグ立てるな

129 22/09/08(木)20:06:38 No.969557352

>この風都って街クソでは? マトモな奴はスカルの時に大半が死んだからな

130 22/09/08(木)20:07:03 No.969557511

>この風都って街クソでは? 風都の女と風都のオッサンと風都のガキがちょっとアレなだけだし…

131 22/09/08(木)20:07:03 No.969557514

>ぬも地球に選ばれたんぬ? 幹部の中でも強いしかなり選ばれたぬだ

132 22/09/08(木)20:07:05 No.969557526

アイスエイジあれもっと使いこなせる人いたらヤバかった気がする

133 22/09/08(木)20:07:06 No.969557533

コックローチはナスカだのフィアーだのタブーだの 人間が生み出した概念よりはるかに昔から地球に存在してるからな…

134 22/09/08(木)20:07:23 No.969557642

どんだけ正義感あってもドライバー使わず挿したらどうしても毒素で人格が変わってしまうから…

135 22/09/08(木)20:07:24 No.969557646

>いや俺はドーパントになんてなりたくないよ >でも自分と惹かれ合うメモリは気になるしドーパントになったとしても人知らず良いことに使うからガイアメモリは買ってみたい メモリ中毒者はみんなそういうんだよ!

136 22/09/08(木)20:07:30 No.969557680

怪物によって人が怪物になるとかじゃなくて自分の意思で購入しないと基本入手できないのも評価高い

137 22/09/08(木)20:07:32 No.969557690

コックローチのハイドープは見たくないな…

138 22/09/08(木)20:07:52 No.969557810

俺はアルコールくらいでいいよ

139 22/09/08(木)20:07:53 No.969557817

ヴァイラスとか下手したらWが察知する前に街滅んでた

140 22/09/08(木)20:07:56 No.969557835

一回挿すくらいなら大丈夫だろ

141 22/09/08(木)20:08:00 No.969557860

>マダオボイスがすごくいい >後発の変身アイテムはちょっとふざけすぎててあんまし刺さらなかった 怖いメモリは怖い演技するのがいい

142 22/09/08(木)20:08:00 No.969557861

>怪物によって人が怪物になるとかじゃなくて自分の意思で購入しないと基本入手できないのも評価高い だから持ってる奴は全員なんらかのクズなのいいよね…

143 22/09/08(木)20:08:00 No.969557862

分かりやすいオマージュが多くて色褪せない

144 22/09/08(木)20:08:02 No.969557870

>言うてそこまでヘンテコでもない気がするヘブンズトルネード回 >あの高校生たちはまあまあアレだけど なんかサイクロンジョーカー以外で変身してなかったっけあの回だけ

145 22/09/08(木)20:08:07 No.969557899

>アイスエイジあれもっと使いこなせる人いたらヤバかった気がする 氷河期の記憶とはいえヒートでもきついのは結構なもんだよな

146 22/09/08(木)20:08:07 No.969557908

>どんだけ正義感あってもドライバー使わず挿したらどうしても毒素で人格が変わってしまうから… そこはこう…適合したとかなんとかいい感じに理由付けられないだろうか…

147 22/09/08(木)20:08:15 No.969557952

依頼人形式で話の作りやすい 最強フォームが微妙に尖っていてパワーバランスが取れているおかげで敵も作りやすい この2つで話の続きが作りやすいんだよね…

148 22/09/08(木)20:08:20 No.969557979

>俺はアルコールくらいでいいよ あれかなり適合むずくない?

149 22/09/08(木)20:08:22 No.969557993

>>ぬも地球に選ばれたんぬ? >幹部の中でも強いしかなり選ばれたぬだ スミロドンドーパント倒せてないよね?

150 22/09/08(木)20:08:29 No.969558035

小さいのでコレクションしやすい ごちゃごちゃしてないのでベルトにはめやすい この二つがでかい

151 22/09/08(木)20:08:31 No.969558049

真面目に風都のいい所ってなんだろう…

152 22/09/08(木)20:08:39 No.969558100

地球の記憶だからなんでもありなのも続編作るときに強い

153 22/09/08(木)20:08:42 No.969558124

真面目に考えるとエナジー強くない?

154 22/09/08(木)20:08:43 No.969558130

>真面目に風都のいい所ってなんだろう… いい風が吹く

155 22/09/08(木)20:08:44 No.969558136

>真面目に風都のいい所ってなんだろう… 風が良い

156 22/09/08(木)20:08:50 No.969558165

俺は…正義の為にしかメモリを使わねぇ あの銀行…弱い人からお金をとりあげて…許せねぇ…(カチッ

157 22/09/08(木)20:09:03 No.969558248

>真面目に風都のいい所ってなんだろう… いい風が吹くんですよ

158 22/09/08(木)20:09:04 No.969558251

まぁ街の状況がミュージアムを育てたし犯罪者を生み出しやすい環境なんだろう…

159 22/09/08(木)20:09:07 No.969558268

>俺はアルコールくらいでいいよ あれ酒飲みならある程度の相性は保証されるのかな…

160 22/09/08(木)20:09:18 No.969558329

>真面目に風都のいい所ってなんだろう… 良い風が吹く

161 22/09/08(木)20:09:18 No.969558334

現場のミスとか描写ブレを設定に組み込んで面白く発展させてるのは作品の懐が広いと思う

162 22/09/08(木)20:09:21 No.969558354

>真面目に風都のいい所ってなんだろう… 女が可愛いところね

163 22/09/08(木)20:09:25 No.969558371

>そこはこう…適合したとかなんとかいい感じに理由付けられないだろうか… 毒性を無視して変身できるのは元々狂ってたクズだって伊坂先生が証明した…

164 22/09/08(木)20:09:29 No.969558400

つべで配信してるの見直しても本当に面白い

165 22/09/08(木)20:09:39 No.969558459

尻彦と翔ちゃん多いな…

166 22/09/08(木)20:09:42 No.969558485

もう10年以上も前にTV本編は終了してる作品なのにその後も定期的に色々供給してくれて原作者監修で続編までお出しされてるのありがたい...

167 22/09/08(木)20:09:44 No.969558499

良い風も悪い風も吹くのが風都ってことで…

168 22/09/08(木)20:09:44 No.969558504

風都か…嫌な風が吹く…

169 22/09/08(木)20:09:53 No.969558563

尻彦最後のあれで騙されそうになるけど売り上げ一位の売人だから街を泣かせた度は高いよね…

170 22/09/08(木)20:10:00 No.969558611

>>俺はアルコールくらいでいいよ >あれかなり適合むずくない? 「」即死にそう

171 22/09/08(木)20:10:06 No.969558647

だからコックローチと同じようにアノマロカリスとかも強いんだよね 変身されて水中に引きこもって弾飛ばすの徹底されたらかなり厳しい

172 22/09/08(木)20:10:10 No.969558672

>風都か…嫌な風が吹く… 尻彦死んだ直後にこれだからインパクトが強い

173 22/09/08(木)20:10:15 No.969558703

>>そこはこう…適合したとかなんとかいい感じに理由付けられないだろうか… >毒性を無視して変身できるのは元々狂ってたクズだって伊坂先生が証明した… クソォ!

174 22/09/08(木)20:10:20 No.969558742

>尻彦最後のあれで騙されそうになるけど売り上げ一位の売人だから街を泣かせた度は高いよね… 子供には売らない!

175 22/09/08(木)20:10:29 No.969558798

Wのダメなところってオーズとかみたいに実写でもう一度Wに変身するシーン取れないとこだよね なんで2人とも売れてるんだよ

176 22/09/08(木)20:10:36 No.969558833

ドーパントになりたいのはメモリ刺したいのもあるけど毒素で悪意剥き出しになった俺(怪人態)を仮面ライダーにメモリブレイクしてほしいまでセットだから

177 22/09/08(木)20:10:39 No.969558856

>>真面目に風都のいい所ってなんだろう… >いい風が吹く >風が良い >いい風が吹くんですよ >良い風が吹く 風都市民こわ…

178 22/09/08(木)20:10:42 No.969558875

エナジーはエクス鳥ームに傷負わせてるから火力はかなり強い

179 22/09/08(木)20:10:45 No.969558887

怪人倒してメモリ集めて26個のメモリを駆使して戦うライダーだと思ってた

180 22/09/08(木)20:10:48 No.969558906

当時一番くじにあった風都くんが欲しかった

181 22/09/08(木)20:10:58 No.969558977

>Wのダメなところってオーズとかみたいに実写でもう一度Wに変身するシーン取れないとこだよね >なんで2人とも売れてるんだよ 良太郎は出来たんだ フィリップにできないわけがない

182 22/09/08(木)20:11:05 No.969559017

悪夢回配信されてたから見たけど完全にギャグ回なのに結構重要な話もやってて笑う

183 22/09/08(木)20:11:12 No.969559060

>ドーパントになりたいのはメモリ刺したいのもあるけど毒素で悪意剥き出しになった俺(怪人態)を仮面ライダーにメモリブレイクしてほしいまでセットだから マジで死んでも翔太郎に曇ってもらえるしな

184 22/09/08(木)20:11:14 No.969559075

いざ見返そうと思うとどの回見るか悩んで結局頭から見ちゃう

185 22/09/08(木)20:11:19 No.969559103

>良太郎は出来たんだ >フィリップにできないわけがない 出来るかなぁ!?東映に出来るかなぁ!?!?

186 22/09/08(木)20:11:25 No.969559131

シリーズの中でも2話完結の構成が特にハマり過ぎてる

187 22/09/08(木)20:11:26 No.969559136

>尻彦最後のあれで騙されそうになるけど売り上げ一位の売人だから街を泣かせた度は高いよね… 嫁に殺されて消し炭になるのはまあ末路としては十分だろ…

188 22/09/08(木)20:11:26 No.969559140

エターナルのガイアメモリいっぱい差すショルダーベルト好き

189 22/09/08(木)20:11:33 No.969559172

客演できないほど売れるのがベスト

190 22/09/08(木)20:11:36 No.969559187

いい風は吹くけどビルが溶けて人が死ぬのが日常な街

191 22/09/08(木)20:11:39 No.969559202

菅田将暉のスケジュールさえ抑えられれば…

192 22/09/08(木)20:11:41 No.969559217

メモリ多数使い分ける仮面ライダー側はドーパント側からしたら相当脅威だよな

193 22/09/08(木)20:11:47 No.969559262

>ドーパントになりたいのはメモリ刺したいのもあるけど毒素で悪意剥き出しになった俺(怪人態)を仮面ライダーにメモリブレイクしてほしいまでセットだから メタルブランディングがいいな…

194 22/09/08(木)20:11:49 No.969559277

いやあ東映が今から本気出したら5年後くらいには変身のシーンだけフィリップが映るダブル外伝作れるんじゃないか実写で

195 22/09/08(木)20:11:51 No.969559289

翔ちゃんの傷になりたい…

196 22/09/08(木)20:12:05 No.969559368

桐山くん売れてんだ…良かった…

197 22/09/08(木)20:12:06 No.969559375

>メモリ多数使い分ける仮面ライダー側はドーパント側からしたら相当脅威だよな なので高速移動して全部奪う

198 22/09/08(木)20:12:08 No.969559399

>尻彦最後のあれで騙されそうになるけど売り上げ一位の売人だから街を泣かせた度は高いよね… でも俺は尻彦ライダー化するやつだろこれって思ってたよ

199 22/09/08(木)20:12:09 No.969559407

ダンス回生まれたのは学習指導要領の変更あったからだよ

200 22/09/08(木)20:12:12 No.969559424

>当時一番くじにあった風都くんが欲しかった ナニコレってグッズをあとから印象深くするのやめてくだち!

201 22/09/08(木)20:12:16 No.969559439

>出来るかなぁ!?東映に出来るかなぁ!?!? ム リ とも言いきれない!

202 22/09/08(木)20:12:24 No.969559500

>>良太郎は出来たんだ >>フィリップにできないわけがない >出来るかなぁ!?東映に出来るかなぁ!?!? スケジュール調整的に ム リ

203 22/09/08(木)20:12:33 No.969559558

翔ちゃんは売れても駆けつける気がしてる ほーら仮面ライダージョーカーになれるぞー

204 22/09/08(木)20:12:42 No.969559627

佐藤健呼べてるからな東映…しかも公開まで隠し通せたし

205 22/09/08(木)20:12:45 No.969559645

エターナルだけ装備の質高過ぎない?

206 22/09/08(木)20:12:48 No.969559673

>メモリ多数使い分ける仮面ライダー側はドーパント側からしたら相当脅威だよな しかもメモリの第一人者直々に一つ一つを丁寧に精錬した超上質なメモリだからクソ強い…

207 22/09/08(木)20:12:54 No.969559696

>翔ちゃんは売れても駆けつける気がしてる >ほーら仮面ライダージョーカーになれるぞー 事務所「ダメです」

208 22/09/08(木)20:12:55 No.969559703

所長周りとトルネードだけだな叩かれてたの

209 22/09/08(木)20:13:00 No.969559732

>佐藤健呼べてるからな東映…しかも公開まで隠し通せたし マイナビを…殺す!カチッ

210 22/09/08(木)20:13:11 No.969559795

桐山蓮は仮面ライダージョーカーへの思い入れが強すぎるからな…

211 22/09/08(木)20:13:13 No.969559803

じゃあ帰ってきたエターナル作ろうか

212 22/09/08(木)20:13:24 No.969559868

個人的にはメモリ使った犯罪をバシッと推理で暴かれてそうだ俺が~ドーパントだ!ってメモリ取り出して変身するのやりたい

213 22/09/08(木)20:13:27 No.969559878

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

214 22/09/08(木)20:13:30 No.969559894

>ドーパントになりたいのはメモリ刺したいのもあるけど毒素で悪意剥き出しになった俺(怪人態)を仮面ライダーにメモリブレイクしてほしいまでセットだから 俺(怪人態)

215 22/09/08(木)20:13:45 No.969559976

>桐山蓮は仮面ライダージョーカーへの思い入れが強すぎるからな… 怒られてんじゃねーかよ!

216 22/09/08(木)20:13:46 No.969559979

「」ドーパント

217 22/09/08(木)20:13:46 No.969559980

ドライバー巻いて変身するのもいいけど生体コネクタへの直挿しも挿す場所によって個性出ていいよね

218 22/09/08(木)20:13:57 No.969560043

>「」ドーパント アルファベットは?

219 22/09/08(木)20:14:00 No.969560066

「好きなライダーはジョーカーです!」 「好きなライダーはファングジョーカーです!」

220 22/09/08(木)20:14:03 No.969560079

エターナルは定期的に大暴れしてるから逆に休め

221 22/09/08(木)20:14:08 No.969560110

東映に対する信頼がなさすぎる

222 22/09/08(木)20:14:10 No.969560123

ミュージアム倒しても財団Xもメモリ犯罪も消えてないんだけど仮面ライダーは戦い続けるよ!って終わりがすごく爽やか

223 22/09/08(木)20:14:13 No.969560139

>アルファベットは? 「」

224 22/09/08(木)20:14:14 No.969560142

>「好きなライダーはジョーカーです!」 >「好きなライダーはファングジョーカーです!」 こいつら…わかるよ…

225 22/09/08(木)20:14:24 No.969560197

>>メモリ多数使い分ける仮面ライダー側はドーパント側からしたら相当脅威だよな >なので高速移動して全部奪う やっぱギリジンオンザコックローチ強くない?

226 22/09/08(木)20:14:32 No.969560249

というか作風に合ってなきゃ基本無理があると思う2話1エピソード オーズの時点でなんで…?ってなる理由でヤミー逃してたことあるし

227 22/09/08(木)20:14:42 No.969560325

仮面ライダージョーカーの外伝を描くのがTVのW最終回後の三条先生の宿題だった気がするがどうなったんだ

228 22/09/08(木)20:14:52 No.969560389

>エターナルは定期的に大暴れしてるから逆に休め 出てくるたびにやられはしてるけど格が落ちてないのすごい美味しいと思う

229 22/09/08(木)20:14:55 No.969560407

>>アルファベットは? >「」 ブランクのメモリ…興味深い

230 22/09/08(木)20:15:15 No.969560537

記号メモリって無いなたしかに

231 22/09/08(木)20:15:25 No.969560593

>というか作風に合ってなきゃ基本無理があると思う2話1エピソード >オーズの時点でなんで…?ってなる理由でヤミー逃してたことあるし 戦隊だけどシンケンは敵が撤退する理由付けが良かったな

232 22/09/08(木)20:15:33 No.969560632

>「好きなライダーはジョーカーです!」 >「好きなライダーはファングジョーカーです!」 相棒が大切なのは当然だけど自分主体の変身してぇよな!!

233 22/09/08(木)20:15:37 No.969560662

一回は「」も自分用の直挿し版とロストドライバー版のメモリ設定考えたことあるだろう

234 22/09/08(木)20:15:46 No.969560727

仮面ライダーファング見たいよね…

235 22/09/08(木)20:15:52 No.969560761

「」は発音出来なくて検索出来ないとかありそう

236 22/09/08(木)20:16:05 No.969560832

>やっぱギリジンオンザコックローチ強くない? ニンジャスレイヤーじゃないけどエゴが強いとそれだけメモリの力も引き出されるんじゃなかろうか ギリジンは仕置人としてかなりエゴ鍛え上げてたし

237 22/09/08(木)20:16:12 No.969560874

T2なら理論上全部仮面ライダーになれる!

238 22/09/08(木)20:16:12 No.969560875

MEGAMAXのときはよく2人とも呼べたな…

239 22/09/08(木)20:16:16 No.969560900

記号はワードとかのメモリに内包されてるんじゃないかな

240 22/09/08(木)20:16:19 No.969560930

そういえばエクストリームってサイクロンジョーカー以外じゃ出来ないんです?

241 22/09/08(木)20:16:23 No.969560959

>というか作風に合ってなきゃ基本無理があると思う2話1エピソード >オーズの時点でなんで…?ってなる理由でヤミー逃してたことあるし 問題編解決編にして違和感ない探偵刑事もののWドライブと学園探偵ものみたいな作風だったフォーゼくらいしか合わないよね

242 22/09/08(木)20:16:23 No.969560962

>一回は「」も自分用の直挿し版とロストドライバー版のメモリ設定考えたことあるだろう ありまァす!

243 22/09/08(木)20:17:03 No.969561220

ボタン押しても声が聞こえない「」メモリ

244 22/09/08(木)20:17:05 No.969561237

>そういえばエクストリームってサイクロンジョーカー以外じゃ出来ないんです? アクセルならできるわ

245 22/09/08(木)20:17:07 No.969561244

AtoZでW側のメモリが敵に回ったのはゾクゾクした アクセルドーパントとトライアルドーパントはまだですか!

246 22/09/08(木)20:17:11 No.969561265

ネコヤミーだっけ土手から宿主が転がってきて融合して逃げて次週!ってなったの

247 22/09/08(木)20:17:13 No.969561277

桐山くんはそろそろ40歳だからミラージュも続編やる気なら早くやらないと体力が…

248 22/09/08(木)20:17:14 No.969561284

幹部とかじゃなくてもそれなりに厄介なのがポップするのが大変すぎる

249 22/09/08(木)20:17:17 No.969561303

>そういえばエクストリームってサイクロンジョーカー以外じゃ出来ないんです? 2人の適合率が最も高い2本がサイクロンとジョーカーでそれの強化形態って扱いだから無理だよ

250 22/09/08(木)20:17:17 No.969561304

俺なんかライダーも怪人も烏滸がましいから風都イレギュラーズくらいでいいよ

251 22/09/08(木)20:17:22 No.969561336

俺井坂先生の気持ちわかった! fu1424087.jpeg

252 22/09/08(木)20:17:24 No.969561347

>一回は「」も自分用の直挿し版とロストドライバー版のメモリ設定考えたことあるだろう なんならオリジナルのメモリとそのアイコンをノートの端に書き連ねてたぞ

253 22/09/08(木)20:17:36 No.969561424

あくまで人助けのためにやむを得ずドーパントになりたいよね 翔ちゃんたちも事情知ってるけどなんだかんだで暴れだしてメモリブレイクされたいよね

254 22/09/08(木)20:17:46 No.969561492

>俺井坂先生の気持ちわかった! >fu1424087.jpeg アニメでシコりたかった

255 22/09/08(木)20:17:55 No.969561540

>一回は「」も自分用の直挿し版とロストドライバー版のメモリ設定考えたことあるだろう 挿入時と罪を問われた時のセリフと散り際も決めてるぜ!

256 22/09/08(木)20:18:02 No.969561590

>>>真面目に風都のいい所ってなんだろう… >>いい風が吹く >>風が良い >>いい風が吹くんですよ >>良い風が吹く >風都市民こわ… 風都探偵であの風の中に地球の記憶が混入して人々に良くも悪くも色々な閃きを引き起こしてることが判明してるからな… そういえばいい風って言ってる人たちでふと思い浮かぶのだいたいメモリ使用者ですね…?

257 22/09/08(木)20:18:07 No.969561630

>ネコヤミーだっけ土手から宿主が転がってきて融合して逃げて次週!ってなったの シャムネコヤミー 普通のネコの方はカザリが邪魔して阻止だったような

258 22/09/08(木)20:18:30 No.969561763

やるか…自作メモリ発表会!

259 22/09/08(木)20:18:37 No.969561807

>仮面ライダージョーカーの外伝を描くのがTVのW最終回後の三条先生の宿題だった気がするがどうなったんだ どっかで見た話だと「ひとりで辛そうに戦う翔太郎の話よりいつものふたりの話の方が書きたいしみんなも見たいでしょ?」って言ったとか何とか

260 22/09/08(木)20:18:38 No.969561812

>そういえばエクストリームってサイクロンジョーカー以外じゃ出来ないんです? むしろサイクロンジョーカーが完全に想定外 本来はサイクロンアクセルだしサイクロンとアクセルの組み合わせでエクストリームになるのが最強で本当の仮面ライダーWなのよ

261 22/09/08(木)20:18:43 No.969561844

ガチャでメモリのアイコンとコネクタのタトゥーシールがあったんだけどまだ持ってるわ

262 22/09/08(木)20:18:44 No.969561848

>俺井坂先生の気持ちわかった! >fu1424087.jpeg むっ!

263 22/09/08(木)20:18:47 No.969561861

街の涙を拭う2色のハンカチって表現が凄い素敵だと思う

264 22/09/08(木)20:18:47 No.969561867

>アクセルならできるわ 個人的な感情はさておき所有者との運命力が強いメモリならエクストリームできる可能性があるってことだよね

265 22/09/08(木)20:18:47 No.969561868

これとシンケンとハートキャッチが同期だっけ 強すぎる

266 22/09/08(木)20:18:55 No.969561927

風都はドライブのところと隣同士なのが最悪

267 22/09/08(木)20:19:07 No.969561995

>これとシンケンとハートキャッチが同期だっけ >強すぎる ゴセイでは

268 22/09/08(木)20:19:12 No.969562025

いい加減成仏しろ!

269 22/09/08(木)20:19:16 No.969562052

エアプババア帰れや!

270 22/09/08(木)20:19:16 No.969562054

「! 」!

271 22/09/08(木)20:19:21 No.969562086

>本来はサイクロンアクセルだしサイクロンとアクセルの組み合わせでエクストリームになるのが最強で本当の仮面ライダーWなのよ 成仏してくれ

272 22/09/08(木)20:19:23 No.969562096

クレイドールもエターナルもエクストリームしてるんだよね?

273 22/09/08(木)20:19:28 No.969562133

>風都はドライブのところと隣同士なのが最悪 そのせいで実質ザワメも近所

274 22/09/08(木)20:19:33 No.969562161

>風都はドライブのところと隣同士なのが最悪 基本人間の悪意で事件が起きる上にロイミュードはほぼ壊滅してるから風都の方が悪質じゃねえかな……

275 22/09/08(木)20:19:39 No.969562199

>「! >」! オヤコドン仕様かな?

276 22/09/08(木)20:19:39 No.969562200

出演者大体に愛されててかつ不祥事も出ずTV以外の媒体も面白いって凄い希有

277 22/09/08(木)20:19:41 No.969562206

ハイドープがぽこぽこ生まれてるのは何か理由あるの? メモリが新しくなってるとか?

278 22/09/08(木)20:19:45 No.969562239

AtoZ dice1d26=13 (13)

279 22/09/08(木)20:19:47 No.969562259

エンジンブレードで遊ぶのおもしれ… あれ?エンジンブレードにダブルのメモリ入れて遊べるじゃん アクセルがエンジンブレードにサイクロン入れて使う戦闘できた!

280 22/09/08(木)20:19:49 No.969562268

>仮面ライダージョーカーの外伝を描くのがTVのW最終回後の三条先生の宿題だった気がするがどうなったんだ もしかして fu1424095.jpg これがそうだったりして

281 22/09/08(木)20:19:53 No.969562292

続編も令和化しそうと杞憂してたけど面白かったわマックときめのスレありがとな見るきっかけくれて

282 22/09/08(木)20:19:54 No.969562301

消えなさい過去の私!左翔太郎こそ本当の切り札!

283 22/09/08(木)20:20:13 No.969562414

シュラウドは作中でジョーカーのこと認めてるのにずっとサイクロンアクセル厨だったみたいな語られ方するの凄い嫌

284 22/09/08(木)20:20:30 No.969562521

あのサプリなに

285 22/09/08(木)20:20:31 No.969562525

>ハイドープがぽこぽこ生まれてるのは何か理由あるの? >メモリが新しくなってるとか? メモリがばら撒かれてから時間が経ってるからでは? 適合できない奴はバードみたいに死ぬ

286 22/09/08(木)20:20:31 No.969562528

私の方が… おっぱい大きいわ…

287 22/09/08(木)20:20:42 No.969562594

ただの戦闘マシーンじゃハンカチにはなれないからな…

288 22/09/08(木)20:20:48 No.969562634

>AtoZ >dice1d26=13 (13) Mか…「」にピッタリじゃないか?

289 22/09/08(木)20:20:50 No.969562643

>本来はサイクロンアクセルだしサイクロンとアクセルの組み合わせでエクストリームになるのが最強で本当の仮面ライダーWなのよ >消えなさい過去の私!左翔太郎こそ本当の切り札! 自分同士で喧嘩してんじゃねーよ!

290 22/09/08(木)20:20:50 No.969562651

シュラウドとしての記憶から再生したシュラウドドーパントだよ

291 22/09/08(木)20:20:52 No.969562660

>続編も令和化しそうと杞憂してたけど面白かったわマックときめのスレありがとな見るきっかけくれて こういう奴が褒めてんのかぁ…‥ってゲンナリするからやめてくんない?

292 22/09/08(木)20:21:00 No.969562697

>シュラウドは作中でジョーカーのこと認めてるのにずっとサイクロンアクセル厨だったみたいな語られ方するの凄い嫌 許せない…解釈違いは…絶対に許せない…!

293 22/09/08(木)20:21:02 No.969562712

仮面ライダージョーカーの活躍は見たいけどやるとしたら単発かな… 長々やるのは話として悲しすぎるとは言ってたし

294 22/09/08(木)20:21:04 No.969562731

>出演者大体に愛されててかつ不祥事も出ずTV以外の媒体も面白いって凄い希有 三条陸はとにかく後から続編とか外伝とか依頼されたら喜んで書くのでオファーくださいっていつも言ってる オファー来るたびに完璧に仕事する

295 22/09/08(木)20:21:05 No.969562735

>私の方が… >おっぱい大きいわ… 私の方が!!!!おっぱい大きいわ!!!!!

296 22/09/08(木)20:21:12 No.969562774

>シュラウドは作中でジョーカーのこと認めてるのにずっとサイクロンアクセル厨だったみたいな語られ方するの凄い嫌 違うわ切り札は左翔太郎よ

297 22/09/08(木)20:21:12 No.969562777

>アクセルがエンジンブレードにサイクロン入れて使う戦闘できた! ツインマキシマムとか風都探偵だけどファングトリガーとかワクワクするよね共通規格

298 22/09/08(木)20:21:14 No.969562782

私の方が! おっぱい大きいわ!

299 22/09/08(木)20:21:22 No.969562823

1話以前からライダーとして活動してるから1話前も描ける 最終話とその前で1年間空いてるからその間も描ける

300 22/09/08(木)20:21:23 No.969562833

>>風都はドライブのところと隣同士なのが最悪 >そのせいで実質ザワメも近所 鎧武とかドライブ本編の時もう救援に駆け付けてやれよって何度か思った スーパー戦隊の先輩方みたいに気軽に駆けつけろ

301 22/09/08(木)20:21:26 No.969562851

>私の方が >おっぱい大きいわ!!!!!!

302 22/09/08(木)20:21:38 No.969562917

>三条陸はとにかく後から続編とか外伝とか依頼されたら喜んで書くのでオファーくださいっていつも言ってる >オファー来るたびに完璧に仕事する ありがたい…

303 22/09/08(木)20:21:59 No.969563044

>もしかして >fu1424095.jpg >これがそうだったりして それはサイクロンのやつだよ!

304 22/09/08(木)20:22:01 No.969563060

カラカルドーパントエロいですよねぇ

305 22/09/08(木)20:22:05 No.969563079

ダメだ…ツインマキシマムは危険すぎる…

306 22/09/08(木)20:22:19 No.969563189

>ダメだ…ツインマキシマムは危険すぎる… アクセル!

307 22/09/08(木)20:22:21 No.969563201

クロスオーバーを真面目に考えると頭平成になるぞ

308 22/09/08(木)20:22:31 No.969563252

販促ノルマないから本来玩具で出来ない組み合わせをやってもいいんですよ三条さん!

309 22/09/08(木)20:22:35 No.969563265

当時と同じ脚本家がクソ忙しいのに仕事受けてくれるってだけですごい幸せだと思う

310 22/09/08(木)20:22:41 No.969563295

>出演者大体に愛されててかつ不祥事も出ずTV以外の媒体も面白いって凄い希有 オーズもその条件全て満たしてたはずだろ…

311 22/09/08(木)20:22:42 No.969563303

今の本編の後日談だらだらVシネでやるんじゃ無くて Vシネは隙間埋め、後日談は別物としてお出しするって正解のフォーマット確立したのは凄い

312 22/09/08(木)20:22:49 No.969563337

ライブ感というか路線変更の度合いだとオーズがすごかったって聞いたな

313 22/09/08(木)20:22:50 No.969563346

>>ダメだ…ツインマキシマムは危険すぎる… >アクセル! エンジン!

314 22/09/08(木)20:22:52 No.969563356

2話完結の都市型のクライムサスペンスだから話の展開しやすいなこのシリーズ

315 22/09/08(木)20:22:52 No.969563361

ノベライズはZOOガイアメモリと仮面ライダーサイクロンが立体化されてるので ノベライズとしては意味わからんぐらい恵まれてるんだよな fu1424109.jpg

316 22/09/08(木)20:22:55 No.969563379

菅田将暉が売れるなんて最初は思いもしなかった 演技つたねーなぁって感想だったんだもん

317 22/09/08(木)20:22:55 No.969563381

井坂先生メモリ二つの力引き出そうと頑張ってたけど他のやつはメモリ二本刺そうとかあんまり考えないのな

318 22/09/08(木)20:23:12 No.969563493

>ダメだ…ツインマキシマムは危険すぎる… あれあったからこそエクストリームで4本差ししてるの凄いってなるんだけどね…

319 22/09/08(木)20:23:29 No.969563602

>井坂先生メモリ二つの力引き出そうと頑張ってたけど他のやつはメモリ二本刺そうとかあんまり考えないのな 死ぬ

320 22/09/08(木)20:23:31 No.969563609

>ライブ感というか路線変更の度合いだとオーズがすごかったって聞いたな 地震がな…

321 22/09/08(木)20:23:34 No.969563634

>ライブ感というか路線変更の度合いだとオーズがすごかったって聞いたな 最初は伊達さん死んだ後恐竜メダルを伊達さんの死体に入れて復活の予定だったし

322 22/09/08(木)20:23:35 No.969563636

ガイアメモリはベルト無くても遊べるのが偉い オーズは暫くコインだけで寂しかった

323 22/09/08(木)20:23:36 No.969563641

でも演技力育ってないのが逆に初期の人間味ないフィリップにあってたし…

324 22/09/08(木)20:23:36 No.969563643

>井坂先生メモリ二つの力引き出そうと頑張ってたけど他のやつはメモリ二本刺そうとかあんまり考えないのな メモリと惹かれあうってことを考えると自分と惹きあった一本に依存するんだと思う

325 22/09/08(木)20:24:03 No.969563783

>当時と同じ脚本家がクソ忙しいのに仕事受けてくれるってだけですごい幸せだと思う 漫画原作だけで平行してどんだけ仕事してんのあの人 ぱっと思い付くだけでも風都探偵にビィトにアバン外伝なんだけど…

326 22/09/08(木)20:24:04 No.969563791

翔太郎が本当に切り札すぎる…何なのこいつ…

327 22/09/08(木)20:24:12 No.969563857

敵メモリの商品化が当時一番驚いた 俺もお父様になれる!

328 22/09/08(木)20:24:12 No.969563858

>>出演者大体に愛されててかつ不祥事も出ずTV以外の媒体も面白いって凄い希有 >オーズもその条件全て満たしてたはずだろ… オーズの話は悲しくなるだけだからやめようや…

329 22/09/08(木)20:24:24 No.969563921

ツインでボロボロになるのに10連マキシマムを瀕死の状態で結構した照井

330 22/09/08(木)20:24:28 No.969563952

ドライバーなしでメモリ二本差しはヤバそう

331 22/09/08(木)20:24:37 No.969564004

照井は死なないから何してもいいだろ

332 22/09/08(木)20:24:44 No.969564032

>菅田将暉が売れるなんて最初は思いもしなかった >演技つたねーなぁって感想だったんだもん 序盤のフィリップの感情の起伏薄いのと棒演技マッチしてたのが中盤で鳴海探偵事務所を家族として認めてから成長して演技も感情はいるのが良いんすよ…

333 22/09/08(木)20:24:46 No.969564047

敵にもなりきれるのいいよね

334 22/09/08(木)20:24:46 No.969564048

初見での半分こ怪人のインパクト凄いよね ジョーカーエクストリームはかっこ悪いけどインパクト大だからヨシ!

335 22/09/08(木)20:24:50 No.969564072

>>私の方が… >>おっぱい大きいわ… >私の方が!!!!おっぱい大きいわ!!!!! ……

336 22/09/08(木)20:24:54 No.969564094

風都探偵はお手本のような外伝作品だけど 最終回後の時間軸でライダーの活躍を描ける作品がかなり少ないから難しい

337 22/09/08(木)20:25:03 No.969564156

ユートピア相手のキックもツインマキシマムであってるよね?

338 22/09/08(木)20:25:07 No.969564171

>菅田将暉が売れるなんて最初は思いもしなかった >演技つたねーなぁって感想だったんだもん 菅田君の上達がフィリップの成長と重なるんだよ…

339 22/09/08(木)20:25:14 No.969564212

>>>私の方が… >>>おっぱい大きいわ… >>私の方が!!!!おっぱい大きいわ!!!!! >…… (ちょっと笑ってるカツミちゃん)

340 22/09/08(木)20:25:31 No.969564341

fu1424121.mp4

341 22/09/08(木)20:25:32 No.969564344

翔ちゃんが主人公だと思ってたマン

342 22/09/08(木)20:25:37 No.969564376

>>>私の方が… >>>おっぱい大きいわ… >>私の方が!!!!おっぱい大きいわ!!!!! >…… カットかかるまでこらえきるのプロやな──

343 22/09/08(木)20:25:38 No.969564381

>翔太郎が本当に切り札すぎる…何なのこいつ… 風都探偵でやっと仕様が判明すると逆にシュラウドは最初の六本になんで使用者のテンションで性能が上がるジョーカーを入れてたの…ってなる

344 22/09/08(木)20:25:39 No.969564386

そもそも最終回後の話を書けるのがそれはそれで最終回で戦う相手のこしすぎだろってなってしまう問題が

345 22/09/08(木)20:25:39 No.969564389

fu1424122.jpg こういうの好き

346 22/09/08(木)20:25:41 No.969564396

>菅田将暉が売れるなんて最初は思いもしなかった >演技つたねーなぁって感想だったんだもん あれが主演デビューなんだからしゃーねーだろうよ なお本人曰く最初にWのデザイン見せてもらった時には俺の俳優人生終わったと思ったらしいが

347 22/09/08(木)20:26:00 No.969564505

普段からガイアメモリ 持ち歩いてると何かあっても(まあ…俺ガイアメモリ持ってるからな…)って心に余裕もてるからおすすめ

348 22/09/08(木)20:26:02 No.969564523

>>>>私の方が… >>>>おっぱい大きいわ… >>>私の方が!!!!おっぱい大きいわ!!!!! >>…… >(ちょっと笑ってるカツミちゃん) あのアドリブで笑わないのがプロすぎる…

349 22/09/08(木)20:26:05 No.969564548

所長がなんか仮面ライダーのヒロインとしてはなんか特殊なキャラしてない?

350 22/09/08(木)20:26:08 No.969564576

成長期途中の役者使う以上仕方ないけどもうだいぶフィリップの面影ないよな…

351 22/09/08(木)20:26:10 No.969564590

>>翔太郎が本当に切り札すぎる…何なのこいつ… >風都探偵でやっと仕様が判明すると逆にシュラウドは最初の六本になんで使用者のテンションで性能が上がるジョーカーを入れてたの…ってなる 特異体質のやつが使えば問題ないだけだし…

352 22/09/08(木)20:26:10 No.969564594

>fu1424121.mp4 笑わないのがプロやな―――

353 22/09/08(木)20:26:11 No.969564605

ダブルみたいな終わり方じゃない限りは大体のライダーもう闘いはいいよ自分に出来る範囲のことで頑張って思うし…

354 22/09/08(木)20:26:14 No.969564624

今じゃコンプリ商法の常連だけど敵側の変身も抑えてくれるようになったのは嬉しい

355 22/09/08(木)20:26:21 No.969564660

>普段からガイアメモリ 持ち歩いてると何かあっても(まあ…俺ガイアメモリ持ってるからな…)って心に余裕もてるからおすすめ (テラー)

356 22/09/08(木)20:26:22 No.969564675

>所長がなんか仮面ライダーのヒロインとしてはなんか特殊なキャラしてない? サブライダーとくっついてるしな……

357 22/09/08(木)20:26:23 No.969564677

当時のガンバライドで555アクセルフォームとトライアルアクセル組み合わすと必ず先行取れたな

358 22/09/08(木)20:26:32 No.969564729

オーズの話はほどほどにしてくれたまえ

359 22/09/08(木)20:26:33 No.969564737

>翔ちゃんが主人公だと思ってたマン 二人で一人だからどっちも正しい

360 22/09/08(木)20:26:39 No.969564765

>普段からガイアメモリ 持ち歩いてると何かあっても(まあ…俺ガイアメモリ持ってるからな…)って心に余裕もてるからおすすめ もしもしポリスメン?

361 22/09/08(木)20:26:40 No.969564770

鎧武も毎年新展開やってて色々出来そうだよね 2号ライダーが不祥事起こしたけど本編で死んでるから無理に出す理由考えずに済むって考えるとアリかもしれん

362 22/09/08(木)20:26:49 No.969564846

所長はヒロインよりマスコット枠な感じが…

363 22/09/08(木)20:26:56 No.969564896

翔太郎普段アホに見えるけど探偵としての技量は普通に高いんだよな

364 22/09/08(木)20:27:13 No.969565006

>なお本人曰く最初にWのデザイン見せてもらった時には俺の俳優人生終わったと思ったらしいが Wはかっこいい方だろうがよお!?…って思ったけど変なライダー見すぎて感覚麻痺してるかもしれん…

365 22/09/08(木)20:27:14 No.969565008

fu1424130.webm

366 22/09/08(木)20:27:22 No.969565048

>翔太郎普段アホに見えるけど探偵としての技量は普通に高いんだよな にゃぁお!ンにゃ~~お!

367 22/09/08(木)20:27:28 No.969565088

まあ所長は女神板の出身だし…

368 22/09/08(木)20:27:36 No.969565135

風都ってやっぱクソな街では……

369 22/09/08(木)20:27:36 No.969565137

話は面白いけど同時に前後編スタイルへの煩わしさも感じてしまってたかな

370 22/09/08(木)20:27:56 No.969565257

ジョーカーエクストリームはカッコいいとは言えないし…

371 22/09/08(木)20:27:59 No.969565271

翔ちゃんのヒロインはジョーカーメモリだから…

372 22/09/08(木)20:28:08 No.969565324

>普段からガイアメモリ 持ち歩いてると何かあっても(まあ…俺ガイアメモリ持ってるからな…)って心に余裕もてるからおすすめ それやって事故ったのがヴァイラスだよね…

373 22/09/08(木)20:28:08 No.969565330

>fu1424122.jpg >こういうの好き 絶対あのBGM流れてるじゃん

374 22/09/08(木)20:28:18 No.969565391

>Wはかっこいい方だろうがよお!?…って思ったけど変なライダー見すぎて感覚麻痺してるかもしれん… 当時はWでさえ「なんじゃこりゃあ」と俺も思った でも今はかなり美しいデザインと思う

375 22/09/08(木)20:28:20 No.969565402

Wのデザインは慣れたけどあしゅら男爵で装飾シンプルだから初見は面食らった気もする

376 22/09/08(木)20:28:22 No.969565423

いやでもガイアメモリ持ってると実際安心するよ 風都を汚す街のゴミに絡まれてもなんとかなるし

377 22/09/08(木)20:28:23 No.969565434

>風都ってやっぱクソな街では…… それ言うと翔ちゃんマジで傷つくよ

378 22/09/08(木)20:28:23 No.969565437

今度こそときめと幸せなゴールを迎えて欲しいよ翔ちゃん

379 22/09/08(木)20:28:24 No.969565439

風都は悪いやつも悪人も等しく風が運んでくる

380 22/09/08(木)20:28:31 No.969565477

>fu1424130.webm 中の人的にもtension爆アガリだからめちゃくちゃ強いジョーカー

381 22/09/08(木)20:28:42 No.969565546

シルエットがシンプルなのもいいよね

382 22/09/08(木)20:28:44 No.969565555

単行本1巻で話がキレーに完結するの普通に考えたらおかしいからね 普通の漫画は話が単行本をまたぐ

383 22/09/08(木)20:28:48 No.969565582

>所長はヒロインよりマスコット枠な感じが… 可愛さ的には後者なんだけどマスコット枠に置くには探偵事務所の事務方面と営業方面の才能が凄まじい…

384 22/09/08(木)20:28:48 No.969565584

尻彦さんと桐山くんが素でいいキャラしてるからな…

385 22/09/08(木)20:28:59 No.969565636

>成長期途中の役者使う以上仕方ないけどもうだいぶフィリップの面影ないよな… 身長がな…

386 22/09/08(木)20:29:03 No.969565674

バイオレンスとかアームズで良いからメモリ欲しいなって思うよ

387 22/09/08(木)20:29:03 No.969565675

>>普段からガイアメモリ 持ち歩いてると何かあっても(まあ…俺ガイアメモリ持ってるからな…)って心に余裕もてるからおすすめ >それやって事故ったのがヴァイラスだよね… あともっと言えば未遂だけど風都探偵の1話の依頼者

388 22/09/08(木)20:29:04 No.969565680

所長はエクストリーム回とかユートピア回とかコンビがピンチになるとファインプレーするよね

389 22/09/08(木)20:29:04 No.969565685

>出演者大体に愛されててかつ不祥事も出ずTV以外の媒体も面白いって凄い希有 強いて言うなら井坂先生の中の人が亡くなったのがな…声優での演技も好きだったからショックだったよ

390 22/09/08(木)20:29:12 No.969565734

テラー常に持ってたらかなりの安心感だよな

391 22/09/08(木)20:29:16 No.969565758

風都はガイアメモリ関係なく割とクソ

392 22/09/08(木)20:29:17 No.969565765

>いやでもガイアメモリ持ってると実際安心するよ >風都を汚す街のゴミに絡まれてもなんとかなるし 風都を汚す街のゴミ候補じゃん

393 22/09/08(木)20:29:28 No.969565843

>翔太郎普段アホに見えるけど探偵としての技量は普通に高いんだよな スカル死ぬまではほんとにアホだったと思う 死んだ後は覚悟決まってる

394 22/09/08(木)20:29:39 No.969565928

>中の人的にもtension爆アガリだからめちゃくちゃ強いジョーカー このままジョーカー状態続けてたらどうなってたんだろう

395 22/09/08(木)20:29:41 No.969565948

仕方ないなぁ じゃあメモリの代わりにこの宇宙エネルギーが詰まったスイッチでも

396 22/09/08(木)20:29:41 No.969565949

おやっさんとスカルが理想的な前作主人公すぎる

397 22/09/08(木)20:29:53 No.969566040

>Wのデザインは慣れたけどあしゅら男爵で装飾シンプルだから初見は面食らった気もする よく考えてみるとキカイダーとかいたし単色になるとベーシックだなと思ったりする

398 22/09/08(木)20:29:56 No.969566064

尻彦さんは冷静に考えると子供に優しいだけのクズなんだけどなんか人気

399 22/09/08(木)20:30:00 No.969566084

最終回で敵の力の根源とかを壊しちゃうとどうしても続編がね

400 22/09/08(木)20:30:12 No.969566164

>尻彦さんは冷静に考えると子供に優しいだけのクズなんだけどなんか人気 ナスカはめちゃくちゃかっこいいからな…

401 22/09/08(木)20:30:16 No.969566182

ゴールドメモリって園咲一家用に出力とか調整されてただけで一般用のタブーとかテラーもあるんだろうか

402 22/09/08(木)20:30:20 No.969566207

これで終わりだ

403 22/09/08(木)20:30:21 No.969566218

Wは初心者にお勧めライダーでトップクラスだけど初見のデザインで好反応貰えたことが一度もない…

404 22/09/08(木)20:30:21 No.969566220

ゾディアーツって地球の本棚に載ってんのかな

405 22/09/08(木)20:30:26 No.969566240

>>出演者大体に愛されててかつ不祥事も出ずTV以外の媒体も面白いって凄い希有 >強いて言うなら井坂先生の中の人が亡くなったのがな…声優での演技も好きだったからショックだったよ Vガンダムのクロノクルとかの人だっけか

406 22/09/08(木)20:30:33 No.969566282

>おやっさんとスカルが理想的な前作主人公すぎる 問題はおやっさんの相棒がクズ野郎だった点

407 22/09/08(木)20:30:33 No.969566284

ブレイドなんかもデザインピチョンくんじゃんこれ!って散々な評価だったけど今じゃマシな方のデザインだもんな

408 22/09/08(木)20:30:41 No.969566336

途中までは何か照井に懐く所長にもやもやしてるようなシーンあったからてっきり三角関係やるのかと思ってたよ

409 22/09/08(木)20:30:43 No.969566351

>おやっさんとスカルが理想的な前作主人公すぎる まさかダブルの決め台詞が本質捉えてなくて形だけ真似てる とか思わなかったよスカル観るまで

410 22/09/08(木)20:30:43 No.969566356

>尻彦さんは冷静に考えると子供に優しいだけのクズなんだけどなんか人気 (この人撮影終わってるのになあ…)

411 22/09/08(木)20:30:48 No.969566383

>>尻彦さんは冷静に考えると子供に優しいだけのクズなんだけどなんか人気 ちょっと馬鹿だっただけでほんとに街の事考えてたし どこでどうメモリーが街の発展に役立つと思ったのか知らんが…

412 22/09/08(木)20:31:01 No.969566473

>ブレイドなんかもデザインピチョンくんじゃんこれ!って散々な評価だったけど今じゃマシな方のデザインだもんな いや…

413 22/09/08(木)20:31:04 No.969566492

>最終回で敵の力の根源とかを壊しちゃうとどうしても続編がね その点Wは新しいメモリこそ掘れないけど既にあるメモリなら雑に量産できる!

414 22/09/08(木)20:31:07 No.969566511

逆に実写やイラストでは色で結構奇抜に思えてたけどアニメにすると石ノ森ヒーローに普通にいそうなシンプルさでなんかちょっと前の特撮パロディーとかの作中劇のヒーローみたいに見えてしまうんだよなWは

415 22/09/08(木)20:31:22 No.969566594

>仕方ないなぁ >じゃあメモリの代わりにこの宇宙エネルギーが詰まったスイッチでも メモリ依存してその欲望解放してスイッチオンして絶望してヘルヘイムの実食べてゲーム病に感染して…

416 22/09/08(木)20:31:41 No.969566720

半年寝かせたWの存在があるから 戦隊とライダーを隔年ずつにしたほうが絶対質上がるのではって最近いつも思っちゃう

417 22/09/08(木)20:31:44 No.969566743

Wでなんだこりゃ思ったのはシャドームーンを圧倒したシーンだけ

418 22/09/08(木)20:31:46 No.969566754

>ジョーカーエクストリームはカッコいいとは言えないし… 風都探偵のアニメでは演出にハッタリついてかなりカッコ良くなってた…気がする

419 22/09/08(木)20:31:50 No.969566781

メモリ工場8つぐらいあったんだよすごくない?

420 22/09/08(木)20:31:53 No.969566792

おまつみ言えるのは自分の罪を数えた者だけってのがいいよね…

421 22/09/08(木)20:31:58 No.969566822

>その点Wは新しいメモリこそ掘れないけど既にあるメモリなら雑に量産できる! 財団Bはさぁ…

422 22/09/08(木)20:32:02 No.969566844

忠太さん相手に泣いて俺にはそれが切なすぎるよ‥‥のとこの翔太郎はマジでシコれると思う

423 22/09/08(木)20:32:07 No.969566871

>メモリ工場8つぐらいあったんだよすごくない? なそ

424 22/09/08(木)20:32:08 No.969566881

>最終回で敵の力の根源とかを壊しちゃうとどうしても続編がね 仁藤…なんとかして生きてくれ…

425 22/09/08(木)20:32:10 No.969566894

クウガとWのせいで10年周期の最初の作品は気合入れて作るから名作なんだと勘違いしてしまった

426 22/09/08(木)20:32:14 No.969566917

なのでこうして記憶を戻したり記憶を消したり人間の悪意を利用したり変な剣を野放しにしたりする

427 22/09/08(木)20:32:29 No.969567013

ダブルみたいになりたくてガイアメモリに手を出すんだけど自己が肥大化して暴走した結果ダブルにやられたい

428 22/09/08(木)20:32:31 No.969567025

>メモリ工場8つぐらいあったんだよすごくない? つくりすぎだろ

429 22/09/08(木)20:32:37 No.969567071

>>最終回で敵の力の根源とかを壊しちゃうとどうしても続編がね >仁藤…なんとかして生きてくれ… あったよヘルヘイムの果実!

430 22/09/08(木)20:32:39 No.969567085

>>尻彦さんは冷静に考えると子供に優しいだけのクズなんだけどなんか人気 >(この人撮影終わってるのになあ…) 見てお姉様… あらヤダ…死人がいるわね…

431 22/09/08(木)20:32:40 No.969567093

>メモリ工場8つぐらいあったんだよすごくない? コネクト開通がすごい手軽なのがなんもかんも悪い

432 22/09/08(木)20:32:46 No.969567119

ファイナルステージで客席から登場するスカルに心底痺れたよ…

433 22/09/08(木)20:32:46 No.969567120

(撮影裏で興奮するコンテユ)

434 22/09/08(木)20:32:47 No.969567131

>>メモリ工場8つぐらいあったんだよすごくない? >つくりすぎだろ しょーがねーだろ売れるんだから

435 22/09/08(木)20:32:59 No.969567199

>Wでなんだこりゃ思ったのはシャドームーンを圧倒したシーンだけ フィリップ「もう帰ろうよ翔太郎」 まぁ本来のフィリップなら沢山の仮面ライダーに興味示すはず

436 22/09/08(木)20:33:01 No.969567221

ボスを倒しても未だに出回ってるのが最高だよね…

437 22/09/08(木)20:33:09 No.969567287

だ 仁 死 ね

438 22/09/08(木)20:33:12 No.969567312

>>メモリ工場8つぐらいあったんだよすごくない? >つくりすぎだろ 地球上の単語分メモリ作れるからね…いっぱい作らないとね…

439 22/09/08(木)20:33:24 No.969567405

でもアルコールは孫を心配するおばあちゃんだったし...

440 22/09/08(木)20:33:24 No.969567406

細かいことを気にしなければ綺麗に終わった作品がVシネで醜くなるの見ると悲しい気持ちになる ビルドとか

441 22/09/08(木)20:33:27 No.969567418

メモリ俺もほしいし…

442 22/09/08(木)20:33:29 No.969567433

>ボスを倒しても未だに出回ってるのが最高だよね… まあ麻薬ってそういうもんだよね

443 22/09/08(木)20:33:32 No.969567455

裏に流れてるメモリも新車買うよりはるかに安そうなのもな…

444 22/09/08(木)20:33:42 No.969567503

トライセラトップスもコマンダーもやりすぎた

445 22/09/08(木)20:33:47 No.969567543

>>最終回で敵の力の根源とかを壊しちゃうとどうしても続編がね >その点Wは新しいメモリこそ掘れないけど既にあるメモリなら雑に量産できる! そもそもユートピアのとこが開発続行するだけで新しいのも作れる

446 22/09/08(木)20:33:48 No.969567555

>ボスを倒しても未だに出回ってるのが最高だよね… B級品やコピー品や試作品も出回ってるぞ

447 22/09/08(木)20:33:55 No.969567597

>でもアルコールは孫を心配するおばあちゃんだったし... やってるのが人体実験と変わらんのよ

448 22/09/08(木)20:33:55 No.969567604

でもガイアメモリ作れるなら作りたいだろ 新作作れないのだけ残念だが

449 22/09/08(木)20:34:04 No.969567659

>(撮影裏で興奮するコンテユ) (買ったドライバーを家に帰るのが待ちきれずに電車の中で開けるコン・テユ)

450 22/09/08(木)20:34:06 No.969567673

>細かいことを気にしなければ綺麗に終わった作品がVシネで醜くなるの見ると悲しい気持ちになる >ビルドとか 新世界のあの戦力だったらエボルトぶちのめせると思う 機会さえあればだが

451 22/09/08(木)20:34:06 No.969567674

>>>メモリ工場8つぐらいあったんだよすごくない? >>つくりすぎだろ >地球上の単語分メモリ作れるからね…いっぱい作らないとね… しかも同じメモリを量産できるのいいよね…… 商材にしたい‥‥

452 22/09/08(木)20:34:06 No.969567676

>あったよヘルヘイムの果実! そんなもん食ってんじゃねえ!

453 22/09/08(木)20:34:12 No.969567704

日朝だったから出せないけどモロ下ネタなメモリだってあるはずなんだよな…

454 22/09/08(木)20:34:20 No.969567745

>>(撮影裏で興奮するコンテユ) >(買ったドライバーを家に帰るのが待ちきれずに電車の中で開けるコン・テユ) 子供か!?

455 22/09/08(木)20:34:25 No.969567799

よく風都で収まってるなって思う

456 22/09/08(木)20:34:30 No.969567820

>でもガイアメモリ作れるなら作りたいだろ >新作作れないのだけ残念だが ガイアの穴からメモリ抽出出来るメモリーが存在した!ってやるだけで行ける

457 22/09/08(木)20:34:30 No.969567823

まあ尻彦さんは嫁に殺されてその嫁は自分のことすっかり忘れて違う男に夢中になってたから報いは受けてるような受けてないような

458 22/09/08(木)20:34:30 No.969567824

>日朝だったから出せないけどモロ下ネタなメモリだってあるはずなんだよな… Openis!!!!

459 22/09/08(木)20:34:35 No.969567849

>>おやっさんとスカルが理想的な前作主人公すぎる >まさかダブルの決め台詞が本質捉えてなくて形だけ真似てる >とか思わなかったよスカル観るまで いや二人も罪は数えることの必要性というか自らの罪を数えたから言えてるよ

460 22/09/08(木)20:34:35 No.969567854

エクストリーム手にしたWに敵なんていねーだろ って思ったのにただのドーパントがその能力を最大限に引き出して強いって話を今やってくれてるのが最高

461 22/09/08(木)20:34:36 No.969567855

>日朝だったから出せないけどモロ下ネタなメモリだってあるはずなんだよな… オペニス…

462 22/09/08(木)20:34:41 No.969567890

唯一の汚点はヘブンズトルネードと山本太郎

463 22/09/08(木)20:34:42 No.969567892

>日朝だったから出せないけどモロ下ネタなメモリだってあるはずなんだよな… カチッ OPENIS!

464 22/09/08(木)20:34:43 No.969567907

>>あったよヘルヘイムの果実! >そんなもん食ってんじゃねえ! すげえ!あのオカマ耐えた!!

465 22/09/08(木)20:34:59 No.969568016

放送当時の一番くじでふうとくんキーホルダーあって凄い嬉しかった

466 22/09/08(木)20:35:02 No.969568030

>日朝だったから出せないけどモロ下ネタなメモリだってあるはずなんだよな… Koutyouとかな…

467 22/09/08(木)20:35:02 No.969568032

でもよぉ 君専用のガイアメモリだよって渡されたら使っちゃうだろ?

468 22/09/08(木)20:35:04 No.969568054

>>日朝だったから出せないけどモロ下ネタなメモリだってあるはずなんだよな… >Oppai!!!!

469 22/09/08(木)20:35:07 No.969568072

おぺにすメモリ所持者多いな…

470 22/09/08(木)20:35:10 No.969568082

風都探偵のアニメはアニメだか >日朝だったから出せないけどモロ下ネタなメモリだってあるはずなんだよな… 寺田デザインでもっと過激なやつ出して欲しいよね

471 22/09/08(木)20:35:14 No.969568115

コンテユはかわいいな…

472 22/09/08(木)20:35:14 No.969568119

大きな声ではいえないけどユートピアドーパントは見た目込みで好き

473 22/09/08(木)20:35:15 No.969568128

まあ設定として新しく作れないだけで新規のメモリはいくらでも後出しできるからな…

474 22/09/08(木)20:35:21 No.969568175

>>日朝だったから出せないけどモロ下ネタなメモリだってあるはずなんだよな… >Openis!!!! >オペニス… >カチッ OPENIS! 「」はさぁ...

475 22/09/08(木)20:35:24 No.969568196

ふわーっと浮いて先端に突き刺さっていくpenis...メモリ

476 22/09/08(木)20:35:25 No.969568199

Wは別ライダー叩かれてるときに他のライダーだって大概だろって盾に使えないからな…

477 22/09/08(木)20:35:27 No.969568214

なんでそんなにおぺにすメモリが好きなんだよ‥‥

478 22/09/08(木)20:35:29 No.969568227

>Openis!!!! フィリップが真面目な顔してどうしてあのメモリはペニスじゃなくてオペニスなんだ?って訝しむやつじゃん!

479 22/09/08(木)20:35:46 No.969568332

おぺにす…メモリは安価で量産しやすいからな…

480 22/09/08(木)20:35:47 No.969568339

>コンテユはかわいいな… 仮面ライダーに変身できたよーと自慢するからな 霧彦さんに

481 22/09/08(木)20:35:52 No.969568385

>大きな声ではいえないけどユートピアドーパントは見た目込みで好き それは大きな声で言っていい奴だよ

482 22/09/08(木)20:36:02 No.969568455

>裏に流れてるメモリも新車買うよりはるかに安そうなのもな… 俺が電車通勤も車の維持費も辛すぎて高速移動できるドーパントになって毒素で暴れる回とか作れる

483 22/09/08(木)20:36:08 No.969568480

>よく風都で収まってるなって思う 久留間市「なぁちょっといいか」

484 22/09/08(木)20:36:11 No.969568510

アニメだとスクリーム初登場のときにおっぱい揺れててダメだった

485 22/09/08(木)20:36:12 No.969568520

ははーんさてはWの演者おもしれー奴ばっかいるな?

486 22/09/08(木)20:36:16 No.969568536

そんなメモリ音声のバリエーションつけてまで量産するな

↑Top