虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)19:36:49 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)19:36:49 No.969547083

こんなチラシがポストに入っていたんですが 怖くて仕方がありません どうすればいいですか 車庫に付けてる防犯カメラには車庫を見渡しながら物色してるっぽい中東系の顔立ちの50才前後くらいの男性が写ってました マジで怖いです助けてください

1 22/09/08(木)19:38:53 No.969547803

これチラシが放置されてたら車をあんまり見に来てないなって判断して窃盗にくるやつ?

2 22/09/08(木)19:39:06 No.969547856

盗まれるくらいなら売った方がお徳よ

3 22/09/08(木)19:39:54 No.969548104

検索掛けても会社名も住所も番号も実在しないやつだ

4 22/09/08(木)19:40:20 No.969548251

>これチラシが放置されてたら車をあんまり見に来てないなって判断して窃盗にくるやつ? 左様 まぁチラシを放置してなくても盗みに来るんだが

5 22/09/08(木)19:40:36 No.969548335

特定されない?大丈夫か?

6 22/09/08(木)19:40:43 ID:3pvWRhYw 3pvWRhYw No.969548374

やっぱガイジンは日本から追い出すべきだな

7 22/09/08(木)19:41:10 No.969548534

削除依頼によって隔離されました 真の日本人のための国にしてほしいわ

8 22/09/08(木)19:41:15 No.969548566

とりあえず怖すぎるので警察に相談メール送ってしまったが許してほしい

9 22/09/08(木)19:41:39 No.969548703

車ごとじゃなくてパーツ剥いでくやつもいるからなあ…

10 22/09/08(木)19:41:39 No.969548704

バイクのハンドルの所にこのバイク○万円で買いますと書かれたバイク買取店のチラシくくりつけてあるのいいよね

11 22/09/08(木)19:41:41 No.969548716

>これチラシが放置されてたら車をあんまり見に来てないなって判断して窃盗にくるやつ? 全部が全部とはいわんけどチラシはってる所と窃盗団は何の関係も無い場合もあるよ どっちにしろチラシほっとくとろくなことにならんけど

12 22/09/08(木)19:41:52 No.969548785

>とりあえず怖すぎるので警察に相談メール送ってしまったが許してほしい いいよ

13 22/09/08(木)19:42:17 No.969548902

>検索掛けても会社名も住所も番号も実在しないやつだ あったよ!

14 22/09/08(木)19:42:38 No.969549034

最近千葉で80スープラばかりやられたって話ニュースで聞いてマジで海外に持ってくんだな…

15 22/09/08(木)19:42:40 No.969549040

>>これチラシが放置されてたら車をあんまり見に来てないなって判断して窃盗にくるやつ? >全部が全部とはいわんけどチラシはってる所と窃盗団は何の関係も無い場合もあるよ >どっちにしろチラシほっとくとろくなことにならんけど なるほどなあ 俺が前見かけたのは書いてある住所がデタラメもいいところだった 全く無関係な住宅地の住所

16 22/09/08(木)19:43:12 No.969549222

住所の場所グーグルマップで見たらただの民家なんだけど…

17 22/09/08(木)19:44:22 No.969549625

ナンバーがない車とか置いてあると怪しい外人がよく来るよ

18 22/09/08(木)19:44:45 No.969549758

知らない車が無断駐車してる時にこういうとこに連絡すると いつの間にか持ってってくれるよ 知らない車だから文句言われても知らない

19 22/09/08(木)19:44:50 No.969549782

>住所の場所グーグルマップで見たらただの民家なんだけど… マンションの一室が会社とか普通にあるよ

20 22/09/08(木)19:45:27 No.969550009

ハイエースはよくハイエースされて海外に売られるらしいな

21 22/09/08(木)19:45:43 No.969550102

>住所の場所グーグルマップで見たらただの民家なんだけど… 勝手に使われてることはよくある

22 22/09/08(木)19:45:55 No.969550167

まずナンバーのない車がなんであるんだ…

23 22/09/08(木)19:46:03 No.969550214

書き込みをした人によって削除されました

24 22/09/08(木)19:46:05 No.969550225

チラシにどこに投函したものか分かるマーカー入れるまではやらないとこ?

25 22/09/08(木)19:47:06 No.969550578

ハイエースされるハイエースってもう何が何なんだか

26 22/09/08(木)19:47:13 No.969550610

車もよく盗まれるけど家の敷地内に置いてあるロードバイクをトラックで来た人に盗まれるのもいいよね…

27 22/09/08(木)19:47:20 No.969550639

>勝手に使われてることはよくある 賃貸住まいでも油断してると住民票の写し出したら知らない同居人いることあるよね

28 22/09/08(木)19:47:39 No.969550749

チラシで窃盗はそういう都市伝説があるけど実例を見ないから「」がまた騙されてる奴

29 22/09/08(木)19:48:02 No.969550888

>チラシにどこに投函したものか分かるマーカー入れるまではやらないとこ? なにそれこわ…そんな事されるの…

30 22/09/08(木)19:48:31 No.969551061

>車もよく盗まれるけど家の敷地内に置いてあるロードバイクをトラックで来た人に盗まれるのもいいよね… まず出品して買い手ついたら盗むんだっけか

31 22/09/08(木)19:48:59 No.969551236

このスレ捨てずに保存下さいきっと役に立ちます

32 22/09/08(木)19:49:08 No.969551290

盗人がこの家盗みやすいと玄関にマーキングしておくらしいな

33 22/09/08(木)19:49:24 No.969551396

最初の所在地がヤードっぽい上に業者に囲まれてたので察して余りある

34 22/09/08(木)19:49:36 No.969551477

古物営業許可番号が登録されてない時点で信用できないチラシではあるな

35 22/09/08(木)19:50:07 No.969551651

車もだけどバイクも置いてあるから守るものが多くて怖いよ… でも防犯カメラにメッチャカメラ目線で映ってたからカメラの存在には気付いたかな…気付いててほしいな…

36 22/09/08(木)19:50:23 No.969551738

まぁ疑いから入って用心しておくに越したことはないだろ

37 22/09/08(木)19:50:25 No.969551748

電話番号が携帯の時点で俺にはもう駄目

38 22/09/08(木)19:50:54 No.969551912

古物商許可番号はネットで取引するやつだけ掲載してることがほとんど そこで判断するのはマジで難しい

39 22/09/08(木)19:51:15 No.969552042

こういう奴らを殺しても捕まらない社会であってほしい

40 22/09/08(木)19:51:47 No.969552230

>こういう奴らを殺しても捕まらない社会であってほしい 極端すぎる…

41 22/09/08(木)19:51:56 No.969552282

とりあえずダミーカメラを見えるところに増設しておいては?

42 22/09/08(木)19:52:00 No.969552302

スレッドを立てた人によって削除されました 将来的には日本人じゃないやつは殺してよしってなっていくんだろうな

43 22/09/08(木)19:52:29 No.969552456

メアドのyahooがjpじゃなくてcomなのがもう無理

44 22/09/08(木)19:52:30 No.969552463

金あるならAirTagでもつけとくのが良い

45 22/09/08(木)19:52:32 No.969552482

車庫に門なり付けるしかなさそう

46 22/09/08(木)19:52:40 No.969552537

>とりあえずダミーカメラを見えるところに増設しておいては? カメラ付けていても盗まれる

47 22/09/08(木)19:53:37 No.969552891

>金あるならAirTagでもつけとくのが良い (海の上を走る車)

48 22/09/08(木)19:54:02 No.969553032

ランカ3000円

49 22/09/08(木)19:54:04 No.969553038

とりあえずハンドルロックしておくのがいいよ

50 22/09/08(木)19:54:07 No.969553054

Rashad Ilyasがまんま中東人の名前なんだよな

51 22/09/08(木)19:54:53 No.969553355

>とりあえず怖すぎるので警察に相談メール送ってしまったが許してほしい まともな「」初めて見たかも

52 22/09/08(木)19:55:37 No.969553590

>これチラシが放置されてたら車をあんまり見に来てないなって判断して窃盗にくるやつ? どちらかというと事前にこれを近隣住民にばら撒いておくことで後で犯行現場見られても (業者が車を引き取りに来たんだな…)って勘違いして通報を思い留まらせる効果狙ってる奴 結構類似の事例多いんだ

53 22/09/08(木)19:55:54 No.969553682

コノちらし捨テズニ保管クダサイキット役ニ立チマス

54 22/09/08(木)19:55:55 No.969553685

>とりあえず怖すぎるので警察に相談メール送ってしまったが許してほしい でかした!

55 22/09/08(木)19:56:04 No.969553740

スレッドを立てた人によって削除されました 会社は普通に登記してるし そもそも古物商登録のデータベースはホームページここだよって届出してる会社しか都道府県のデータベースに乗らないってことも知らずにデタラメだ!って言ってる変な子は何がしたいの そう言うくだらねえまさはるはmayでやってくれない…?

56 22/09/08(木)19:56:44 No.969553988

実家の親父の廃車ハイエースが毎回狙われてこの手のチラシ入ってるな

57 22/09/08(木)19:56:57 No.969554061

先手をとって先に売っ払おう

58 22/09/08(木)19:57:00 No.969554073

>会社は普通に登記してるし >そもそも古物商登録のデータベースはホームページここだよって届出してる会社しか都道府県のデータベースに乗らないってことも知らずにデタラメだ!って言ってる変な子は何がしたいの >そう言うくだらねえまさはるはmayでやってくれない…? 俺が無知なだけでまさはるの意図はなかったよ!ごめんね!

59 22/09/08(木)19:58:03 No.969554432

これまさはるか…?

60 22/09/08(木)19:58:14 No.969554505

なにが怖いっておれんち千葉から数百km離れたとこなんだよね なんで千葉の業者がこんなとこまでチラシ撒きに来るんだよ怖いよ

61 22/09/08(木)19:59:06 No.969554804

逆にメールを送って○月○日に宅の防犯カメラに移っていたのはあなたですかうちは馴染みの業者としか取引しませんのでお断りしますとかカマかけたら効くかな

62 22/09/08(木)19:59:23 No.969554894

カメラだけじゃない防犯装置は設置しといた方がいいんじゃねえかな

63 22/09/08(木)20:00:02 No.969555105

車種は?頭文字D時代のスポーツ車だったりしない?

64 22/09/08(木)20:00:39 No.969555298

>車種は?頭文字D時代のスポーツ車だったりしない? 101のトレノ 最近値段上がってきてはいる

65 22/09/08(木)20:00:40 No.969555304

>なにが怖いっておれんち千葉から数百km離れたとこなんだよね >なんで千葉の業者がこんなとこまでチラシ撒きに来るんだよ怖いよ 解体ヤードはあまりそう言うことしないけど 海外に中古車として輸出する場合は輸送とかでペイするラインまで出向いてばら撒く傾向にある

66 22/09/08(木)20:00:53 No.969555358

>逆にメールを送って○月○日に宅の防犯カメラに移っていたのはあなたですかうちは馴染みの業者としか取引しませんのでお断りしますとかカマかけたら効くかな 報復があるかもしれないから相応のバックがないとやるべきじゃない

67 22/09/08(木)20:00:55 No.969555371

普通のちゃんとした会社は電話番号のところに携帯の番号なんて書かねーんだわ

68 22/09/08(木)20:01:18 No.969555481

バイクは普通に敷地に入ってきてミラーに付けてく バイク屋のバイクに貼ってたって聞いた時は吹きそうになった

69 22/09/08(木)20:01:25 No.969555526

>車種は?頭文字D時代のスポーツ車だったりしない? 「」のイメージだとサンバーとか…

70 22/09/08(木)20:01:26 No.969555530

101トレノの「」とか1人しか思い当たる人間がいないやつだ…

71 22/09/08(木)20:01:46 No.969555638

用心棒に別の外人雇おうぜ

72 22/09/08(木)20:02:11 No.969555794

一応中東系はマジで重機買いあさってるよ今 円安だから

73 22/09/08(木)20:02:18 No.969555823

>>車種は?頭文字D時代のスポーツ車だったりしない? >101のトレノ >最近値段上がってきてはいる オオオ イイイ

74 22/09/08(木)20:02:57 No.969556053

>用心棒に別の外人雇おうぜ イギリス人のリチャードさんだな

75 22/09/08(木)20:03:22 No.969556203

1000万出すなら売ってやってもいいかな

76 22/09/08(木)20:03:33 No.969556257

地元だとおそらく中国人っぽい人が廃金属品を回収って名目で盗んで回ってるよ こいつら怪しいなと持ってたら案の定車庫の表に立てかけてた脚立盗まれた 仕事で使うのに許せねぇ

77 22/09/08(木)20:04:05 No.969556426

警察に相談していいんじゃない? >とりあえず怖すぎるので警察に相談メール送ってしまったが許してほしい してた…

78 22/09/08(木)20:04:22 No.969556515

もう害人じゃん…

79 22/09/08(木)20:04:33 No.969556581

犯行予告状!犯行予告状じゃないか!

80 22/09/08(木)20:04:49 No.969556679

日本人無警戒だからいいカモなんだろうな

81 22/09/08(木)20:05:19 No.969556844

私刑でブチ殺すくらい許してくんねえかなこういうの

82 22/09/08(木)20:05:21 No.969556856

>日本人無警戒だからいいカモなんだろうな あめりかじんみたいにライフル持ってないしな

83 22/09/08(木)20:05:33 No.969556939

>これまさはるか…? 上で外人叩き始めてるのは十分まさはるしようとしてる変な子じゃないかな…… まあ普通ならそう言うレスは管理するだろ

84 22/09/08(木)20:06:38 No.969557348

車庫の車物色してるの怖すぎるな…

85 22/09/08(木)20:06:41 No.969557372

日本人は銃を見せたらすぐおとなしくなるしな…

86 22/09/08(木)20:06:58 No.969557480

こういうの防ぐための監視カメラも防犯ブザーも全部自費だからなぁ ガレージ付きの物件に住むしかないね

87 22/09/08(木)20:07:38 No.969557720

カメラあっても意味無いから怖いな

88 22/09/08(木)20:07:45 No.969557768

日本だとガレージとか一般的じゃないから 盗むの容易いんだろうな

89 22/09/08(木)20:07:50 No.969557795

車とか盗んで捕まっても犯人的には大したダメージじゃないんだろうか

90 22/09/08(木)20:08:55 No.969558191

知り合いの外人は常に現金100万位持ち歩いてて金になりそうな重機や車見つけると即交渉に行くって言ってた

91 22/09/08(木)20:09:00 No.969558230

>車とか盗んで捕まっても犯人的には大したダメージじゃないんだろうか 近年ここまで流行するってことは懲役食らってあまりある利益なんだろうな マグロ漁みたいな

92 22/09/08(木)20:09:08 No.969558276

そういやキグルミ劇団のトラックが衣装ごと盗まれたのも犯人ナイジェリア人とウガンダ人だったな…

93 22/09/08(木)20:09:47 No.969558528

犯人逮捕しても盗まれちゃったら戻って来ないだろうしな...

94 22/09/08(木)20:09:57 No.969558594

ヒだと全く同じチラシに名刺までついてる画像が出るな

95 22/09/08(木)20:09:57 No.969558597

シナチョングエンでもうお腹いっぱいなんだからこれ以上害獣増やさんでくれ…

96 22/09/08(木)20:10:27 No.969558787

>知り合いの外人は常に現金100万位持ち歩いてて金になりそうな重機や車見つけると即交渉に行くって言ってた 100万ぽっちで買えるものだけがターゲットか 持ち主が相場上がってるの把握してないぐらいの古い放置車とかがねらい目なのかな

97 22/09/08(木)20:10:29 No.969558802

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

98 22/09/08(木)20:10:31 No.969558810

>知り合いの外人は常に現金100万位持ち歩いてて金になりそうな重機や車見つけると即交渉に行くって言ってた ヒストリーチャンネルの番組みたいだな

99 22/09/08(木)20:11:28 No.969559145

やっぱシェリルだよな

100 22/09/08(木)20:11:32 No.969559167

うちの近所に介護施設あるんだけどある時GAIJINの廃品回収業者が来てて ちゃんとしたとこに回収頼もうぜ…って思っちゃった

101 22/09/08(木)20:11:52 No.969559294

盗まれるとすぐ解体されて出荷されちゃうからなぁ…

102 22/09/08(木)20:12:31 No.969559539

>100万ぽっちで買えるものだけがターゲットか 手付として100万にも出来るしとりあえず見せ金としてはいいんじゃない?

103 22/09/08(木)20:12:39 No.969559604

車両保険下りるでしょ?そういう問題じゃない?

104 22/09/08(木)20:12:43 No.969559635

警察へのメールってなんか返事期待できるもんなの? 参考までにスレ「」これからどうするつもり?

105 22/09/08(木)20:13:26 No.969559875

101のトレノで「」みたいな年代の野郎だと都合によってはそれだけで特定されかねんな

106 22/09/08(木)20:13:55 No.969560035

この手のチラシをファックスで送ってくるやつは謎すぎる ウチはメシ屋だよ

107 22/09/08(木)20:14:15 No.969560150

>車両保険下りるでしょ?そういう問題じゃない? 自分の家に泥棒がやってくるってめちゃくちゃ精神ダメージ受けるだろうし… 空き巣被害者とかも一番安心できる場所が安全ではないというショックが一番キツイと聞く

108 22/09/08(木)20:14:41 No.969560322

>1662635429572.png コイツの場合はしっかり適正価格で買いつつもっとデカい盗みのトリックに使いそう

109 22/09/08(木)20:14:46 No.969560366

>この手のチラシをファックスで送ってくるやつは謎すぎる >ウチはメシ屋だよ モチベーションアップとかからもFAX来る?

110 22/09/08(木)20:15:00 No.969560435

>盗まれるとすぐ解体されて出荷されちゃうからなぁ… 101なんてとりあえずで4AG抜いて売っぱらわれそうだもんなぁ…

111 22/09/08(木)20:15:08 No.969560492

https://www.police.pref.chiba.jp/kokusoka/safe-life_coop-yard.html 会社名でググったら県警の不法ヤードのページ出てきた先生優秀だな

112 22/09/08(木)20:15:37 No.969560665

うちは庭先を回収トラックのUターンポイントに使われてるので死ねって思ってます

113 22/09/08(木)20:16:13 No.969560876

>101なんてとりあえずで4AG抜いて売っぱらわれそうだもんなぁ… むしろ4AG以外に価値ある部分無くない?

114 22/09/08(木)20:17:44 No.969561481

>車両保険下りるでしょ?そういう問題じゃない? クラシックカー保険とかでなければ買った時の金額までしか降りないよ 昨今の旧車暴騰を踏まえると最近買ったんでもなきゃ保険金で同じのなんか買えない ただでさえ旧車なんて個体によって程度が全然違うのに

115 22/09/08(木)20:18:02 No.969561592

>警察へのメールってなんか返事期待できるもんなの? >参考までにスレ「」これからどうするつもり? とりあえず重点警戒お願いします 必要であれば防犯カメラの映像提出できますって書いといた

116 22/09/08(木)20:18:14 No.969561676

>https://www.police.pref.chiba.jp/kokusoka/safe-life_coop-yard.html >会社名でググったら県警の不法ヤードのページ出てきた先生優秀だな このページに通報ページあるからスレ「」連絡してみたら? >会社名や経営者が不明で営業実態もよくわからない って項目があるから当てはまるでしょ

117 22/09/08(木)20:18:58 No.969561951

>とりあえず重点警戒お願いします >必要であれば防犯カメラの映像提出できますって書いといた やれるだけのことはやったな… これ以上は金かけて防犯しないといけなくなるな

118 22/09/08(木)20:19:16 No.969562055

>https://www.police.pref.chiba.jp/kokusoka/safe-life_coop-yard.html >会社名でググったら県警の不法ヤードのページ出てきた先生優秀だな ありがとう こっちにも通報しとく

119 22/09/08(木)20:19:46 No.969562252

うちは車庫や除雪機置き場が奥まったところにあるけどそれでも怖いな…

120 22/09/08(木)20:19:59 No.969562336

なんて出来るスレ「」だ…

121 22/09/08(木)20:20:39 No.969562578

やはり物はできるだけ持たないのが一番… できるだけ電子化しておきたい

122 22/09/08(木)20:20:45 No.969562611

「」らしからぬ手堅い行動だな… まるでちゃんと具合が悪かったら病院に行くみたいじゃないか

123 22/09/08(木)20:21:07 No.969562748

>やはり物はできるだけ持たないのが一番… >できるだけ電子化しておきたい (ぶっこ抜かれる)

124 22/09/08(木)20:21:54 No.969563014

千葉の山奥は違法ヤードでいっぱいだぁ!

125 22/09/08(木)20:22:04 No.969563072

なんで何百キロも離れた会社が広告入れるのか分かんないし物色してるGAIJINが映ってるのも怖すぎるな…

126 22/09/08(木)20:22:18 No.969563182

しっかりしろよミッキーマウス…

127 22/09/08(木)20:22:22 No.969563210

ほとぼり冷めるまで別のとこ置く... って言っても1ヶ月動かした程度じゃ諦めねえよなぁ

128 22/09/08(木)20:22:39 No.969563287

真っ当な会社だったら「」がピンチにならない? 大丈夫?

129 22/09/08(木)20:23:10 No.969563478

>真っ当な会社だったら「」がピンチにならない? >大丈夫? 因縁つけてるわけじゃなしダメな理由ないだろ

130 22/09/08(木)20:24:18 No.969563889

もう日本でも鍵付車庫入れてない車は盗まれるものって治安なのかな…

131 22/09/08(木)20:24:57 No.969564109

メアドが完全に中東系の名前で駄目だった

132 22/09/08(木)20:25:09 No.969564192

撮られたところで盗んじまえば屁でもないだろうし盗むこと自体防ぐ防犯しないと怖いな 車以外にセンサーアラームでも仕掛ける?

133 22/09/08(木)20:25:13 No.969564207

スレッドを立てた人によって削除されました >真っ当な会社だったら「」がピンチにならない? >大丈夫? 大丈夫じゃないな ググれば会社の登記情報とか所有者とかわかるしチラシの会社所在地ともあってる 営業時間もあるしそもそも外人が立ち上げた会社だってすぐわかる まあ最初からそう言うスレだろこれ それに変な子が自滅しても関係ないし

134 22/09/08(木)20:25:16 No.969564229

町内会にコネあれば回覧板で車回収してたら連絡してくださいとか注意喚起できるかも?

135 22/09/08(木)20:25:36 No.969564372

>真っ当な会社だったら「」がピンチにならない? >大丈夫? 勝手に名前使われてる可能性もあるから手元にチラシあるなら通報したってスレ「」は怒られはしないでしょ ここでボロカスに言ってる「」は知らない

136 22/09/08(木)20:25:36 No.969564374

スレッドを立てた人によって削除されました 会社の実名出して公然と盗人扱いはヘイト&因縁すぎねえかな…

137 22/09/08(木)20:25:39 No.969564383

とりあえず金属バット買ってこい

138 22/09/08(木)20:27:07 No.969564960

他人事ながら他人事じゃないっていうか 明日は我が身で気を付けないとな…

139 22/09/08(木)20:27:44 No.969565182

>他人事ながら他人事じゃないっていうか >明日は我が身で気を付けないとな… 何乗ってるの?

140 22/09/08(木)20:27:55 No.969565251

https://kouaniinkai.police.pref.chiba.jp/app_koan/kobutsu/kobutsulist.php これに古物商番号入れたら面白いよ

141 22/09/08(木)20:27:57 No.969565264

>何乗ってるの? くるま!

142 22/09/08(木)20:28:00 No.969565282

ポスティングなんてやる会社が真っ当なわけねぇんだ やれ

143 22/09/08(木)20:28:02 No.969565289

>マンションの一室が会社とか普通にあるよ 俺が初めて入社した会社そういうところだったけどまあブラックな会社だったよ…

144 22/09/08(木)20:28:08 No.969565332

真っ当な会社ならチラシ上げられたら宣伝になっていいと思いますけど

145 22/09/08(木)20:28:40 No.969565524

テクノランカ調べたら千葉の東金じゃねーか! 昔住んでたけど東金駅に泊めてた自転車を盗難された事を思い出した

146 22/09/08(木)20:28:51 No.969565602

仮に摘発されても大して痛くないんだろうな…

147 22/09/08(木)20:29:02 No.969565669

似たようなこと昔あって警察に相談したけど何もだったな…まぁ状況も違うだろうし警察も相談してどうしろってんだって感じだったかもしれないけど

148 22/09/08(木)20:29:40 No.969565938

>https://kouaniinkai.police.pref.chiba.jp/app_koan/kobutsu/kobutsulist.php >これに古物商番号入れたら面白いよ 441190001043で入れてみたけど該当者いなくね?

149 22/09/08(木)20:29:49 No.969566002

>>何乗ってるの? >くるま! おバイク…かと思った 「」ライダー多いから

150 22/09/08(木)20:29:57 No.969566067

ヤードから民家に所在地変えてるのもちょっとね…

151 22/09/08(木)20:30:03 No.969566103

>441190001043で入れてみたけど該当者いなくね? はい

152 22/09/08(木)20:30:19 No.969566201

ハンドルロックするような防犯器具つけたら諦めないかな…その場で部品ブッコ抜きには非対応だが

153 22/09/08(木)20:30:33 No.969566280

>>441190001043で入れてみたけど該当者いなくね? >はい ガチで真っ黒じゃん…

154 22/09/08(木)20:30:36 No.969566301

>441190001043で入れてみたけど該当者いなくね? つまりそういう事か

155 22/09/08(木)20:30:51 No.969566401

古物商引っかからねえのターンはもう終わってるから勘弁してくれ

156 22/09/08(木)20:31:14 No.969566549

うわーデタラメの番号で騙るとか完全にあかんやつじゃん…

157 22/09/08(木)20:31:27 No.969566632

>ハンドルロックするような防犯器具つけたら諦めないかな…その場で部品ブッコ抜きには非対応だが じゃあジャッキアップしてタイヤだけでも…ってなったりするからな

158 22/09/08(木)20:31:29 No.969566652

廃品回収とかもだけどそもそも古物商でやっていいんだろうかみたいな疑問が

159 22/09/08(木)20:31:37 No.969566689

>似たようなこと昔あって警察に相談したけど何もだったな…まぁ状況も違うだろうし警察も相談してどうしろってんだって感じだったかもしれないけど 基本的には何か起きないと動きようがないだろうしな… 今回は敷地に不法侵入されてるっぽいからやる気次第では地域のパトロール強化くらいしてくれるだろうけど

160 22/09/08(木)20:32:08 No.969566887

防犯カメラのスクショ印刷して貼っといたら?

161 22/09/08(木)20:32:32 No.969567032

言うてもアテにならないから警察に相談しないってなったらますます思う壺だろうし…

162 22/09/08(木)20:32:57 No.969567186

>防犯カメラのスクショ印刷して貼っといたら? スレ「」の家に押し寄せる「」達

163 22/09/08(木)20:32:59 No.969567206

>防犯カメラのスクショ印刷して貼っといたら? それやったら今度は殺人事件に発展しそう

164 22/09/08(木)20:33:03 No.969567236

違法ヤード焼いて燻し出されてきたGAIJIN達にホウ酸団子食わせたら全滅させられない?

165 22/09/08(木)20:33:06 No.969567257

自動車泥棒って今懲役1~2年くらい? 懲役10年くらいにならんかな

166 22/09/08(木)20:33:17 No.969567354

>スレ「」の家に押し寄せる「」達 車庫に貼り付けられる大量のまほきゃすと

167 22/09/08(木)20:33:22 No.969567390

近所にあるけど警察に相談済みとか看板立てておくとか… あんまり意味ないか…

168 22/09/08(木)20:33:26 No.969567415

近くの新築がシャッターのみで屋根無しの車庫作ってて金無いのかなと思ったが 防犯性能はそれで充分ってことか…

169 22/09/08(木)20:33:29 No.969567431

>ハンドルロックするような防犯器具つけたら諦めないかな…その場で部品ブッコ抜きには非対応だが ハンドルロックなんてサンダーで切っちゃえばいいから本気の窃盗団には無力な気がする

170 22/09/08(木)20:33:40 No.969567491

>>スレ「」の家に押し寄せる「」達 >車庫に貼り付けられる大量のまほきゃすと 警察に相談するスレ「」

171 22/09/08(木)20:33:58 No.969567627

1年ぐらい車中泊だな

172 22/09/08(木)20:34:27 No.969567808

>うわーデタラメの番号で騙るとか完全にあかんやつじゃん… 架空裁判の手紙だってわけわからん訴訟番号振ってそれっぽく見せるでしょう? それと一緒よ ところでなんでこの裁判所からの通知「普通郵便」で届いてんだ?

173 22/09/08(木)20:34:30 No.969567826

メールアドレスがyahooなのは千歩譲っていいとしてもco.jpじゃなくてcomかあってなる

174 22/09/08(木)20:34:52 No.969567962

>ハンドルロックするような防犯器具つけたら諦めないかな…その場で部品ブッコ抜きには非対応だが やるとしたら衝動的な犯行じゃなくて計画的な犯行になるだろうし 何やっても無駄なんじゃないかな...

175 22/09/08(木)20:35:07 No.969568073

前もこんな感じのチラシのスレ立ってたからまぁ全国的に暗躍してんだろうな…

176 22/09/08(木)20:35:25 No.969568203

自動車盗んでも罰金で済むよ やればやるほど稼げるからやり得な仕事のひとつ

177 22/09/08(木)20:35:29 No.969568230

>1年ぐらい車中泊だな 被害者もそのまま海に捨てられて証拠隠滅できるから一石二鳥だな

178 22/09/08(木)20:35:53 No.969568391

偽の許可番号騙ってる時点でもう警察動けるんじゃないの

179 22/09/08(木)20:36:19 No.969568553

>自動車盗んでも罰金で済むよ >やればやるほど稼げるからやり得な仕事のひとつ バラして部品扱いで送るから追跡が困難なんだっけ?

180 22/09/08(木)20:36:28 No.969568609

>偽の許可番号騙ってる時点でもう警察動けるんじゃないの 実際に盗まれてからじゃないと動きません…

181 22/09/08(木)20:36:32 No.969568635

しばらくは近場のセキュリティ高い駐車場契約したら?

182 22/09/08(木)20:36:43 No.969568720

>古物商許可番号はネットで取引するやつだけ掲載してることがほとんど >そこで判断するのはマジで難しい

183 22/09/08(木)20:36:55 No.969568799

極楽寺ってすげぇ地名だな

184 22/09/08(木)20:37:12 No.969568901

>>自動車盗んでも罰金で済むよ >>やればやるほど稼げるからやり得な仕事のひとつ >バラして部品扱いで送るから追跡が困難なんだっけ? 困難だし別に得点にもならないから警察もやる気ない 毎日何百と盗まれてるんだから対処しない

185 22/09/08(木)20:37:39 No.969569068

>しばらくは近場のセキュリティ高い駐車場契約したら? そんなものはない なぜならド田舎だからだ!! こんなとこまで窃盗団来るようになったんだな…

186 22/09/08(木)20:38:15 No.969569321

>>偽の許可番号騙ってる時点でもう警察動けるんじゃないの >実際に盗まれてからじゃないと動きません… 盗難じゃなくて騙りの方はどうなんです?

187 22/09/08(木)20:38:24 No.969569378

よく知らないんだけどこういう時って警察はなんかしてくれるの?

188 22/09/08(木)20:38:33 No.969569443

>極楽寺ってすげぇ地名だな 極楽にいるやつが盗むわけねぇよなあ!!

189 22/09/08(木)20:38:34 No.969569452

むしろ田舎の方が人目に付きづらいから窃盗…特に空き巣にはもってこいなんだぜ

190 22/09/08(木)20:39:14 No.969569726

とりあえず監視カメラ監視中のステッカーでも貼っとこう

191 22/09/08(木)20:39:20 No.969569763

>盗難じゃなくて騙りの方はどうなんです? ちゃんと上のサイトがどういうものか読めよ

192 22/09/08(木)20:39:32 No.969569852

>なぜならド田舎だからだ!! >こんなとこまで窃盗団来るようになったんだな… 田舎だと人目がないってのと GAIJIN大量に住まわせても目立たないとかあるしな… 都会も田舎もそれぞれ窃盗団に有利な理由あるんだろう

193 22/09/08(木)20:40:38 No.969570301

盗難されても警察が見つけ出してくれるとは限らないし結局泣き寝入りだよ バイク盗まれた俺がそう

194 22/09/08(木)20:41:26 No.969570614

こういうのって警察の気分次第だと言うけど どうしたら警察をその気にさせられるんだろうか…

195 22/09/08(木)20:41:48 No.969570765

>そんなものはない >なぜならド田舎だからだ!! >こんなとこまで窃盗団来るようになったんだな… ド田舎の方が金持ち農家の道楽で高い車持っててセキュリティがザルとかありうるからなぁ

196 22/09/08(木)20:42:21 No.969570954

>こういうのって警察の気分次第だと言うけど >どうしたら警察をその気にさせられるんだろうか… 嫌な話だけどしつこいくらい相談するとある程度効果ある…

197 22/09/08(木)20:43:36 No.969571456

警察へのメールとか書き方わかんないから時間かかっちゃった…

198 22/09/08(木)20:43:49 No.969571538

簡単だけどすごい効果的な自衛手段ってないもんだろうか やっぱ怪盗相手にはトラバサミかな

199 22/09/08(木)20:44:10 No.969571666

自衛出来るのは可能な限りの防犯グッズ装着&監視カメラ増量センサーで通知来るように&アップルタグを隠して万一の際に場所が分かるようにって位か?

200 22/09/08(木)20:44:40 No.969571837

>簡単だけどすごい効果的な自衛手段ってないもんだろうか 安い車にする

201 22/09/08(木)20:45:39 No.969572231

ここでわちゃわちゃ言うしか出来ない以上何言ってもアレなんだが 明日は我が身ってことも思うとスレ「」のこと心配だわ なんかあったらまたスレ立ててくれてもいいのよ いやなんかあったらって別に盗まれたらて話じゃないけど

202 22/09/08(木)20:46:10 No.969572430

>簡単だけどすごい効果的な自衛手段ってないもんだろうか バーンドサッ

203 22/09/08(木)20:46:27 No.969572542

>簡単だけどすごい効果的な自衛手段ってないもんだろうか 柵と門つける

204 22/09/08(木)20:46:33 No.969572576

>簡単だけどすごい効果的な自衛手段ってないもんだろうか いまメーカーが販売カタログに載せてる安価な自動車に乗る 極端にありふれた車種であればあるほど良い NBOXとかな

205 22/09/08(木)20:46:36 No.969572591

>ホームページを利用して古物取引を行う古物商の許可番号、氏名又は名称、ホームページのURLを掲載しています。 ネット限定か

206 22/09/08(木)20:46:36 No.969572594

警察が予防してくれるなら安心に暮らせるのだが…

207 22/09/08(木)20:47:09 No.969572795

>簡単だけどすごい効果的な自衛手段ってないもんだろうか 人感センサーライトとか?

208 22/09/08(木)20:47:48 No.969573079

とりあえず防犯カメラが防犯に役立ってくれることを期待するわ…

209 22/09/08(木)20:48:05 No.969573194

>>簡単だけどすごい効果的な自衛手段ってないもんだろうか >人感センサーライトとか? (眩しいナ…まあいいカ…)って盗まれるだけじゃねえ? ピーピー音なるとかでもないと

210 22/09/08(木)20:48:40 No.969573441

わざわざ日本に来て犯罪やるほどガッツあるなら地元でも十分稼げそうだけどそうでもないのかな…

211 22/09/08(木)20:48:40 No.969573443

盗まれました。ってスレが立たないといいな…

212 22/09/08(木)20:48:48 No.969573489

imgは警察じゃないから千葉県警に言うしかない けど警察としては巡回コースに追加するくらいしか出来ることはない

213 22/09/08(木)20:49:27 No.969573733

お巡りさんがお巡りするわけにはいかんのだろうか

214 22/09/08(木)20:49:49 No.969573883

タイヤロックつけるにしても普通に工具で解体してきそうだ

215 22/09/08(木)20:50:01 No.969573958

>わざわざ日本に来て犯罪やるほどガッツあるなら地元でも十分稼げそうだけどそうでもないのかな… 地元だと警告の代わりに鉛玉飛んでくるのかもしれない

216 22/09/08(木)20:50:23 No.969574112

日本はその辺から銃弾飛んでこないし平和でいい国

217 22/09/08(木)20:50:30 No.969574170

>とりあえず防犯カメラが防犯に役立ってくれることを期待するわ… 目立つところにダミーカメラ置いて本命の防犯カメラを死角になる所に置いて監視したら多少は良いんだろうか

218 22/09/08(木)20:50:33 No.969574192

>お巡りさんがお巡りするわけにはいかんのだろうか お巡りさんがお巡りしてない時間の方が長いよ

219 22/09/08(木)20:50:48 No.969574282

盗まれるときはなにしても盗まれるからあとはもう泥棒さん諦めてくれと祈るしかない

220 22/09/08(木)20:50:52 No.969574307

>わざわざ日本に来て犯罪やるほどガッツあるなら地元でも十分稼げそうだけどそうでもないのかな… 地元であくせく働くより日本で高額品盗んだ方が実入り良いんで

221 22/09/08(木)20:51:24 No.969574531

平和だからこそやられるんじゃ… そもそも環境的に犯罪もしやすいだろうし

222 22/09/08(木)20:51:32 No.969574588

>>わざわざ日本に来て犯罪やるほどガッツあるなら地元でも十分稼げそうだけどそうでもないのかな… >地元であくせく働くより日本で高額品盗んだ方が実入り良いんで 日本から出ていけ

223 22/09/08(木)20:51:34 No.969574599

近所に青空で柵どこらか門扉すら無い道路に面した駐車場に ランクル300とGT-RとMINIが止まってるしうちの地域は治安良いのかもしれん… ハイラックスが数十台止まってるヤードもあるし

224 22/09/08(木)20:51:44 No.969574681

マジな話面倒だけど回転灯と爆音ブザー設置して車に近づくとなるようにする仕掛けでも作るといいよ 乗る時毎回切るような手間かける

225 22/09/08(木)20:51:54 No.969574746

>>https://kouaniinkai.police.pref.chiba.jp/app_koan/kobutsu/kobutsulist.php >>これに古物商番号入れたら面白いよ >441190001043で入れてみたけど該当者いなくね? 外人叩きたいだけっぽいからレス消してるけど 本来都道府県の古物商登録は会社がHPを届け出しないとそこに乗らない この会社はHP持ってないから乗ってるわけがない

226 <a href="mailto:NRA">22/09/08(木)20:52:22</a> [NRA] No.969574964

日本人が皆銃で武装するような社会であれば盗難は防げた

227 22/09/08(木)20:52:34 No.969575044

音が出る系の防犯するとご近所から苦情が来そうで…

228 22/09/08(木)20:52:40 No.969575073

勘違いならそれにこしたことはないからな 怪しいビラ配るほうが悪いとこあるし

229 22/09/08(木)20:53:13 No.969575285

運転席に座ったら五寸釘が飛び出る用にしよう

230 22/09/08(木)20:53:32 No.969575408

>本来都道府県の古物商登録は会社がHPを届け出しないとそこに乗らない >この会社はHP持ってないから乗ってるわけがない なんで消えたレスわざわざ晒してそのページに書いてあることを自慢気言ってんの?

231 22/09/08(木)20:53:34 No.969575424

震災とか水害があるとその辺一帯の車片っ端からワイパーに買取りのチラシ挟んでいく中東系の外人いいよね...

232 22/09/08(木)20:53:39 No.969575448

これ書いてある会社は実在したりするよ だからと安心してはいけない そこの会社はなぜか謎の業者から中古車が持ち込まれたりするから

233 22/09/08(木)20:53:48 No.969575489

とりあえず車にGPS仕込んどけ 海外に売り飛ばす大きな組織があるとこは一旦盗んだ車をよその駐車場に預けて本拠地バレしないか確認してから本拠地に持ってて海外に運ぶことが多い

234 22/09/08(木)20:54:03 No.969575573

>音が出る系の防犯するとご近所から苦情が来そうで… 泥棒が悪いんだから怖いですねえ…みなさんも気をつけてくださいねって言えばイイよ

235 22/09/08(木)20:54:09 No.969575613

>なんで消えたレスわざわざ晒してそのページに書いてあることを自慢気言ってんの? 出鱈目な番号って言ってるアホがいるからだろ?

236 22/09/08(木)20:54:17 No.969575667

不人気者いいよね…

237 22/09/08(木)20:55:50 No.969576288

盗まれる時は何してもやられるから安価な大衆車に乗るのが一番安い対策なんだな

↑Top