22/09/08(木)19:16:59 学生フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/08(木)19:16:59 No.969540182
学生フォーミュラがいもげで熱いと聞いた
1 22/09/08(木)19:21:53 No.969541886
学生フォーミュラは大学生がフォーミュラーカーを作って競い合わせる競技だよ 鳥人間は人気あって良いね 学Fはだれも知らないよ
2 22/09/08(木)19:25:06 No.969542959
モータースポーツは人気ないよ アマチュアなら尚更
3 22/09/08(木)19:26:35 No.969543513
今日から動的審査っていう実際に車を走らせる競技が始まってるよ 下馬評通り富山大学が60.114秒のかなりいいタイムを出してきて正直驚いてるよ スレ画は今年の富山大学の車だよ黄色に青のラインが格好いいしとてもクイックに曲がっていたよ fu1423811.jpg 2019年度富山大学が全工程初完走したときのクルマも並べておくね
4 22/09/08(木)19:27:44 No.969543922
カートでいいんじゃないかな…
5 22/09/08(木)19:32:16 No.969545533
全部を造るからいいんだよ
6 22/09/08(木)19:33:09 No.969545820
今年度大会は個人的にもうひとチーム注目してるチームがホンダテクニカルカレッジ関東なんだけど fu1423813.jpg 2019年度大会ではこんな牛乳パックみたいな可愛らしい車だったのに https://twitter.com/i/status/1567708276841938944 今年の大会ではかなりオーソドックスな車を持ってきて63秒台で走らせてて別人28号だよ ちょっとエンジンにクセがあるみたいでガクガクしていてたまにエンストするけどかなり進歩していて感動しちゃう
7 22/09/08(木)19:33:18 No.969545866
ソーラーカーもやってなかったっけ学生対抗
8 22/09/08(木)19:33:59 No.969546098
もうちょっと学生らしい馬鹿みたいな企画なら人気出るんだろうけど ネタ全振りの鳥人間みたいに馬鹿なことすると死人が出るからなあ…
9 22/09/08(木)19:34:58 No.969546424
実際のところF1なりどっかのエンジニアを目指す人達がやるから人気は二の次なんじゃないの
10 22/09/08(木)19:35:03 No.969546456
「」向け
11 22/09/08(木)19:37:07 No.969547195
タイムが良いとか言っているのはオートクロスっていうジムカーナコースを一周する競技のタイムのことを言っているよ 60秒切るとトップオブトップだよ
12 22/09/08(木)19:39:11 No.969547881
母校頑張ってるな… 在学時は全くしらなかった…
13 22/09/08(木)19:42:36 No.969549020
>ネタ全振りの鳥人間みたいに馬鹿なことすると死人が出るからなあ… 基本的にクラッシュする要素ないしフープっていうドライバーの上にある∩みたいな形のバーと フロントに仕込まれたインパクトアッテネーターって部品で多少の安全性は確保されてるけど 2018年大会でアクセラレーションっていう75メートルのゼロヨン競技中にフロントサスが折れて 壁に突っ込んだ富山大学見てからココのチームチェックしようってなったのよね
14 22/09/08(木)19:43:35 No.969549345
https://youtu.be/HG1JX5WySgg?t=27009 暇な人いたら一緒に今日の午後オートクロス見てくれない? ニ時間ぐらいあるんだけど
15 22/09/08(木)19:44:13 No.969549586
>実際のところF1なりどっかのエンジニアを目指す人達がやるから人気は二の次なんじゃないの ハースF1エンジニアの小林さんは学生フォーミュラとは全く関係ないんだよね
16 22/09/08(木)19:46:43 No.969550466
>ソーラーカーもやってなかったっけ学生対抗 ソーラーカーもあるね! あれもいろんな形出てきて面白い
17 22/09/08(木)19:49:41 No.969551506
アストンマーチンのエンジニアに日本人二人いるんじゃなかったっけ 羽下さんと神野さんだっけ名前怪しいけど 神野さんは学生フォーミュラのデザインの上位三チームだけ出られるデザインファイナルに審査員で来られたこともある
18 22/09/08(木)19:56:39 No.969553956
あと一個忘れてた今日は走行させる前の車検が行われる最後の日だったので 今日車検通過できなかったチームは一年間準備してきたけど明日からの競技に出られないよ残酷だね でも明日競技中にも模擬車検と全競技後にあるフォローアップ走行っていう枠が用意されてて 大会に来て何にもせずに帰るってわけじゃないから来年頑張って欲しいね
19 22/09/08(木)19:59:36 No.969554956
でっかいリアウイングにいつも違和感…
20 22/09/08(木)20:01:10 No.969555449
>>ソーラーカーもやってなかったっけ学生対抗 >ソーラーカーもあるね! >あれもいろんな形出てきて面白い 作ってる子にあった事があるけど結構大変そうだったよ…
21 22/09/08(木)20:01:11 No.969555460
F1で思い出したけど富山大学は午前中雨だったので走らないって選択したんだけよね レインタイヤ持ってないだけだったのかもだけど 明日明後日が晴れの予想だったからドライのセッティングで持ち込んでたのか知らないけど 雨のセッションは捨てるなんてF1チームみたいだよね たぶんフェラーリのF1チームよりも考えてやってるんじゃないかな
22 22/09/08(木)20:01:50 No.969555670
でも俺が見たいのはコースでやるガチガチのレースなんだ…
23 22/09/08(木)20:01:51 No.969555672
日本のモータースポーツの不人気っぷりは異常
24 22/09/08(木)20:02:50 No.969556012
>でっかいリアウイングにいつも違和感… 最高速があんまり出ないからダウンフォース出そうと思ったら… っていつも言ってる気がする 羽なしチームは本当に減り申した
25 22/09/08(木)20:04:19 No.969556502
トヨタのところはEVなのか
26 22/09/08(木)20:06:31 No.969557298
カペタの人が読み切りでも描いてくれたら人気出そう
27 22/09/08(木)20:06:50 No.969557428
>トヨタのところはEVなのか GRレーシングカラーのやつ? あれおしゃれでかっこいいよね
28 22/09/08(木)20:08:14 No.969557942
ホンダがちょっと読み切りみたいなの書かせてたけど チャレンジの勧誘漫画からエロいママ抜いたような内容だった気がする
29 22/09/08(木)20:09:02 No.969558242
そういや学生時代バイクのエンジン弄ってる奴らいたけどあれ学生フォーミュラだったのかって検索したら第一回から参加してたんだ……
30 22/09/08(木)20:10:38 No.969558844
最近はホイールを小さくするのが流行ってるみたいで 10インチのちっちゃいホイールはいてるところはナウいヤングチームだよ ホイール小さくしたら車高下がってサスアームのリンク角度がいい感じになるみたい
31 22/09/08(木)20:11:18 No.969559096
>そういや学生時代バイクのエンジン弄ってる奴らいたけどあれ学生フォーミュラだったのかって検索したら第一回から参加してたんだ…… レジェンドチームやんけ! 鈴鹿とかもてぎで行われてた華々しかった頃!
32 22/09/08(木)20:14:35 No.969560267
>レジェンドチームやんけ! >鈴鹿とかもてぎで行われてた華々しかった頃! 今そういうとこでやらないんだ せっかくフォーミュラって付いてるのに
33 22/09/08(木)20:16:58 No.969561187
小笠原総合公園の駐車場だよ! 現場行ったことあるけどサッカースタジアムの駐車場に止めたら会場が反対側だったみたいで死ぬほど歩いたよ!
34 22/09/08(木)20:22:04 No.969563070
名城大学が1回か2回しか走ってないのにほとんどの競技で2位持っていってるんだよね あと今年は真っ黒だけど昔はヤマハのストロボカラーに塗ってたりしてたこともあってかっこよかったのよね
35 22/09/08(木)20:26:50 No.969564847
明日もこんな感じで夜にスレ立てるけど土曜日は朝イチの競技スタートから立てようかと思っているよ 今日のオートクロス(一周のジムカーナ)のタイムから明日の20周走るエンデュランスの出走順が決まるよ 二台や三台が同じコース上に出るからタイム差が有りすぎると追い抜きが発生して危ないのでだいたい同じくらいのチームで走るよ 土曜日の午後はエンデュランスファイナルっていう一番早かったチームの組み合わせがあるはずなので楽しみにしておいてほしい
36 22/09/08(木)20:30:44 No.969566364
あれもう学生フォーミュラの時期なのか ZFがスポンサーしてたころにここでスレ立ってて実況して覚えある
37 22/09/08(木)20:31:04 No.969566490
リアウィングに看板みたいに企業の名前入っててだめだった
38 22/09/08(木)20:33:11 No.969567301
>あれもう学生フォーミュラの時期なのか >ZFがスポンサーしてたころにここでスレ立ってて実況して覚えある 三年ぶりの大会なんだよねすごくない? おひさしぶりですね「」は三年間…いやなんでもない