ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/08(木)18:55:42 No.969533131
敏腕監督貼る
1 22/09/08(木)18:59:06 No.969534301
太った?
2 22/09/08(木)19:00:41 No.969534844
あいつもう終わったなって言われ始めると浮上してくるなこの監督
3 22/09/08(木)19:02:16 No.969535398
スクライドみたいにリスクがマイナス
4 22/09/08(木)19:03:36 No.969535845
原作ありとは言え100億の肩書きあると色んなことができそう
5 22/09/08(木)19:04:00 No.969535984
バランス感覚が上手いよねこの人
6 22/09/08(木)19:04:18 No.969536071
バックアロウとか面白いし好きだったけど絶対商業的にはコケてるだろうから今作がヒットして良かった…
7 22/09/08(木)19:04:46 No.969536230
コイツと黒田洋介が延々と喋るイベントまた見たい すごく楽しかった…
8 22/09/08(木)19:06:38 No.969536788
(負け惜しみ~!をやる悟朗)
9 22/09/08(木)19:12:34 No.969538705
当てようと思ったら当てれるおじさん
10 22/09/08(木)19:16:55 No.969540159
黒田とはリヴァイアスからの…
11 22/09/08(木)19:37:07 No.969547196
商業に全振りしてみたら本当にそうなったおじさん
12 22/09/08(木)19:40:12 No.969548195
相変わらず善意の押し付けは大嫌いなんだなって…
13 22/09/08(木)19:40:52 No.969548433
思えばコードギアスも商業全振り作品に近かったな
14 22/09/08(木)19:44:47 No.969549770
ワンスとの相性が良かったんだろうか
15 22/09/08(木)19:45:08 No.969549898
誰も頼んでねぇよ!とか言い合う民衆に凄い見覚えがあった
16 22/09/08(木)19:54:02 No.969553030
ギアスといいREDといい「当てるぞ!」って練りまくった企画はちゃんと当てるのすごい それだけにそれなりの大型企画だったバックアロウ完全に外したのはなんでなんだろう…ってなる アニメ自体は結構面白かったけど
17 22/09/08(木)19:56:17 ID:DC85P042 DC85P042 No.969553826
>それだけにそれなりの大型企画だったバックアロウ完全に外したのはなんでなんだろう…ってなる ゲッターアークへの繋ぎだから
18 22/09/08(木)20:14:55 No.969560406
そんななんでも当てるわけじゃないだろ 今期やってるオリジナルアニメ関わってるけど誰も話題にださない作品だし