虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)18:23:32 No.969522844

    >主人公はこのくらい過酷でいい

    1 22/09/08(木)18:24:24 No.969523089

    いやーオーバーデビルは強敵でしたね

    2 22/09/08(木)18:24:50 No.969523205

    mayについたぞ

    3 22/09/08(木)18:24:58 No.969523249

    こいつもこいつで苦労したんだろうけど他の星ディスりすぎなんだよな

    4 22/09/08(木)18:25:55 No.969523547

    実際Kの地球クソだし…

    5 22/09/08(木)18:26:30 No.969523729

    平和なアトリームで防衛隊やってた男

    6 22/09/08(木)18:27:27 No.969524021

    選ばれなかった方は合体できなくてずっと一人なの可哀想だと小学生の頃思ってたな

    7 22/09/08(木)18:28:34 No.969524366

    とっくに精神崩壊してる説とかあった気がする

    8 22/09/08(木)18:29:08 No.969524562

    アトリウムにも虹裏はありましたよ 地球のとは比べ物にならない虹裏がね……

    9 22/09/08(木)18:29:43 No.969524755

    侵略者来るって言うのに内ゲバばっかりなのはそうだねとしか…

    10 22/09/08(木)18:30:25 No.969524968

    主人公像は悪くないんだよ分かりやすいケツの青い熱血漢って感じで

    11 22/09/08(木)18:30:28 No.969524982

    コイツもアレなんだけどヒロインの片方もかなりアレだったよね

    12 22/09/08(木)18:30:33 No.969525023

    >平和なアトリームで防衛隊やってた男 やっぱアトリームには洗脳装置みたいのがあってそれで母星至上主義みたいになっちゃってたって解釈がスッと飲み込めるんだよな 故郷ふたつも潰されときながらのほほんとしてるし

    13 22/09/08(木)18:30:43 No.969525063

    アトリウムは外敵に対してまとまって対抗してたのに地球は酷かったからなぁ…

    14 22/09/08(木)18:31:46 No.969525394

    K世界の地球を侵略者から守ったところで意味がないのはマジだからな

    15 22/09/08(木)18:31:52 No.969525427

    こんなんじゃ俺imgやめたくなっちまうよ……

    16 22/09/08(木)18:31:59 No.969525459

    なんで敵のほうが仲いいんだよ なんで敵の一般兵がキャラ立ってんだよ

    17 22/09/08(木)18:32:08 No.969525491

    でもそれって根本的解決になりませんよね

    18 22/09/08(木)18:32:29 No.969525608

    >K世界の地球を侵略者から守ったところで意味がないのはマジだからな 種のせいでちくしょう!

    19 22/09/08(木)18:33:14 No.969525821

    >でもそれって根本的解決になりませんよね 毎回思うんだけど脅威を排除するのは根本的解決じゃないの?って思う

    20 22/09/08(木)18:33:47 No.969526005

    >>K世界の地球を侵略者から守ったところで意味がないのはマジだからな >種のせいでちくしょう! Kにもアスハ代表はいましたよ それも原作とは比べ物にならないほど有能な方がね…

    21 22/09/08(木)18:34:07 No.969526107

    >>でもそれって根本的解決になりませんよね >毎回思うんだけど脅威を排除するのは根本的解決じゃないの?って思う 目の前のデストロイを撃破したところでそれでおしまいにはならないでしょ だからって放っておくのもどうかと思うけど

    22 22/09/08(木)18:34:33 No.969526252

    過酷なのは間違いないけど言動に問題ありすぎてな…

    23 22/09/08(木)18:34:53 No.969526360

    攻略本でアトリーム防衛隊は怪獣と戦ってたとか書いてて 夜霧のミストとかいいからそっちを本編で描写しろや!

    24 22/09/08(木)18:35:03 No.969526413

    >過酷なのは間違いないけど言動に問題ありすぎてな… わ…わかってるよ…(って言っておかないと後でうるさいからな…)

    25 22/09/08(木)18:35:29 No.969526566

    >>過酷なのは間違いないけど言動に問題ありすぎてな… >わ…わかってるよ…(って言っておかないと後でうるさいからな…) ここに関しては実際うるさいからなんとも言えない

    26 22/09/08(木)18:35:46 No.969526659

    暴徒鎮圧に慣れてる平和の星の防衛隊員…

    27 22/09/08(木)18:36:17 No.969526826

    >ここに関しては実際うるさいからなんとも言えない 仮私神「」守価値無判断…

    28 22/09/08(木)18:36:37 No.969526953

    母星への帰属意識が高すぎる

    29 22/09/08(木)18:37:09 No.969527119

    地球人は戦争ばっかりで遅れてるな…アトリームじゃこんな事は無かった 出撃ですか任せてください!暴徒の鎮圧には慣れてます!

    30 22/09/08(木)18:37:25 No.969527218

    >平和なアトリームで防衛隊やってた男 平和なのと防衛隊があることは矛盾しないし… 暴徒鎮圧に慣れてるのはおかしいけど

    31 22/09/08(木)18:38:00 No.969527436

    版権の扱いよく言われるけどすごい力技でスウェン加入させるのはわりと好き あとガンソの原作再現は正直こっちのが好き

    32 22/09/08(木)18:38:08 No.969527482

    「」は画像の人に当たりが強いけれど 4月1日だけは優しく褒め称えてくれるのが好き

    33 22/09/08(木)18:38:31 No.969527609

    ブライトさんより歳上なんて嘘だ

    34 22/09/08(木)18:38:36 No.969527640

    防衛隊については宇宙怪獣みたいなもんに狙われてたからそれへの対策だったらしい それだけじゃ暴徒鎮圧は説明できんけど

    35 22/09/08(木)18:39:17 No.969527860

    でもそんな事はどうでもいいんだ重要な事じゃない

    36 22/09/08(木)18:39:27 No.969527908

    >あとガンソの原作再現は正直こっちのが好き レイ兄さんちょっと情けなくない?

    37 22/09/08(木)18:40:10 No.969528137

    >版権の扱いよく言われるけどすごい力技でスウェン加入させるのはわりと好き >あとガンソの原作再現は正直こっちのが好き 合体攻撃いいよね…なぜか他の作品では採用されないが

    38 22/09/08(木)18:40:23 No.969528194

    >それだけじゃ暴徒鎮圧は説明できんけど イディクス出現でアトリーム人の中の欠片が刺激されて暴徒化したとかなんとか

    39 22/09/08(木)18:41:14 No.969528452

    まあ悪いやつではないよ 口が悪いけど

    40 22/09/08(木)18:41:52 No.969528656

    なんだっていい!やつにトドメを刺すチャンスだ!の精神は見習っていきたい

    41 22/09/08(木)18:42:01 No.969528708

    Kの画像でスレ立つとKガリ一色だった時分から随分変わりもしに(ミストさんは話題に出すほど愛着が持てないからみんな意図して無視してた)

    42 22/09/08(木)18:42:40 No.969528890

    戦争が伝説上の存在だったけど酷い差別はあったしそんなもん些細な問題にもならないベザート…

    43 22/09/08(木)18:43:05 No.969529036

    愛着湧かないので機体を改造せず育成もしない→事あるごとに敵陣に突っ込んで孤立する とかいう負のループ作った主人公コイツくらいしか知らない

    44 22/09/08(木)18:43:45 No.969529233

    Kのガンソは心意気に打たれたぜ!とかお前こそヴォルケインの相手にふさわしい!とかジョッシュが最後までアホなだけとか いろいろあるんで他より好きとはとてもとても…

    45 22/09/08(木)18:43:48 No.969529255

    (なぜARIAのキャラがファフナー組の救済を…?)

    46 22/09/08(木)18:44:37 No.969529546

    >目の前のデストロイを撃破したところでそれでおしまいにはならないでしょ >だからって放っておくのもどうかと思うけど 本来デストロイ撃破後にやるべき会話をミストさんの青臭い未熟者というキャラを意識しすぎて ベルリン行く直前に持ってきちゃったからよりおかしくなってる所はある

    47 22/09/08(木)18:45:19 No.969529757

    >口が悪いけど 「うわあっ!化け物!」は本当に酷いと思った

    48 22/09/08(木)18:46:00 No.969529974

    >Kのガンソは心意気に打たれたぜ!とかお前こそヴォルケインの相手にふさわしい!とかジョッシュが最後までアホなだけとか >いろいろあるんで他より好きとはとてもとても… プリシラがヴァンとほぼ絡まないのは衝撃的すぎる…加入からして無関係の他人

    49 22/09/08(木)18:46:50 No.969530230

    ガイキングマークザインダンゴーダンナーさらにゾイド40周年のムラサメライガーと最近参戦作品の立体物が増えてきたのでレヴリアスされ作ればパッケージ再現も出来る! 参戦作品のチョイスは良かったと思うようん…

    50 22/09/08(木)18:47:50 No.969530564

    fu1423729.txt ミストさんカルタ

    51 22/09/08(木)18:49:04 No.969530977

    ノーマルエンドのファフナー組はアレ何考えて作ったの?

    52 22/09/08(木)18:49:31 No.969531126

    >参戦作品のチョイスは良かったと思うようん… 参戦作品がよかったというか 後から言ってしまうといい作品群を無駄に消費しちゃったな…という感じが

    53 22/09/08(木)18:49:38 No.969531176

    前作主人公に比べると話の進行に伴う成長率があまり…

    54 22/09/08(木)18:50:02 No.969531305

    当時スパロボのコミュニティが今より元気だったのと定型が強烈すぎたので未プレイでも話題に混ざれるのが悪い

    55 22/09/08(木)18:50:06 No.969531319

    >プリシラがヴァンとほぼ絡まないのは衝撃的すぎる…加入からして無関係の他人 ゲイナーとゲームしてた時もそうだけど版権キャラを立てろとまでは言わないけど活躍を食うようなことはするなって思う

    56 22/09/08(木)18:50:09 No.969531341

    大体廊下で眼鏡と話しとけば解決する

    57 22/09/08(木)18:50:53 No.969531577

    戦闘アニメのミストさんは普通の人なんだけどなぁ…

    58 22/09/08(木)18:51:13 No.969531695

    >ノーマルエンドのファフナー組はアレ何考えて作ったの? まあ原作の一騎は最終回の後即ぶっ倒れて1年間昏睡状態になるからKの方がマシだったりするんだが…

    59 22/09/08(木)18:51:31 No.969531791

    ミストさんの声聞きたかった

    60 22/09/08(木)18:51:38 No.969531823

    >戦闘アニメのミストさんは普通の人なんだけどなぁ… こっちはこっちで薄くて印象に残らないんだよな…

    61 22/09/08(木)18:51:45 No.969531863

    大空魔竜/通路

    62 22/09/08(木)18:52:15 No.969532028

    ダンガイオー久々参戦でこれ以降出てないのが切ない Kで記憶に残るのギルバーグばかり…

    63 22/09/08(木)18:52:28 No.969532105

    >>ノーマルエンドのファフナー組はアレ何考えて作ったの? >まあ原作の一騎は最終回の後即ぶっ倒れて1年間昏睡状態になるからKの方がマシだったりするんだが… 一騎倒れて阿鼻叫喚から真矢まで同化限界示唆されるエンドがマシはねえよ!?

    64 22/09/08(木)18:52:58 No.969532267

    褐色の子の妹がかわいい

    65 22/09/08(木)18:53:01 No.969532283

    プレイ当時は殆どの原作知らなかったからなんの違和感もなくプレイしてたな

    66 22/09/08(木)18:53:31 No.969532431

    なんかやたら話もいい感じに仕上がっているバーチャロン

    67 22/09/08(木)18:53:50 No.969532539

    じゃあどうするんですか!?(幹部に対する一般兵のセリフ)

    68 22/09/08(木)18:54:00 No.969532600

    発売日に買ったけど今思うと貴重な体験した気がする

    69 22/09/08(木)18:54:12 No.969532655

    ガウリの扱いが一番いいスパロボだと思う

    70 22/09/08(木)18:54:31 No.969532767

    ガンソは出演の度江戸っ子ヴァンさんとかパズル喪失とか微妙なナーフ受けてて辛い

    71 22/09/08(木)18:54:35 No.969532785

    いやKのファフナーは生存版の方が意味わからんぞ 原作だと結晶化して腰から下がない総士が死にそうなのを治療室で「諦めんなよ!みんな世界のために戦ってるんだぞ!お前だけ死ぬのか!」みたいなこと言う一騎は本当に原作の真逆すぎてすごいよ

    72 22/09/08(木)18:54:56 No.969532891

    >まあ原作の一騎は最終回の後即ぶっ倒れて1年間昏睡状態になるからKの方がマシだったりするんだが… 怒らないで下さいね 原作再現でもない新規の悲惨な状況作り出してお祭り共演ゲームのハッピーエンドに水を差してるとかバカみたいじゃないですか

    73 22/09/08(木)18:55:10 No.969532969

    発売日前倒しというレア感 なんか強力なライバルでも発売日近かったのかな

    74 22/09/08(木)18:55:15 No.969532999

    >なんかやたら話もいい感じに仕上がっているバーチャロン 独特すぎて公式しかいじれないのがいいというか悪いというか

    75 22/09/08(木)18:55:25 No.969533038

    >ガウリの扱いが一番いいスパロボだと思う 何かが違う…こんなはずでは…

    76 22/09/08(木)18:55:33 No.969533077

    ル・コボルは雑に星破壊してくるからマジでやべえ存在ではあるんだ 欠片あるから地球ではやらなかっただけで

    77 22/09/08(木)18:56:16 No.969533326

    ファフナー勢を連合とは戦わせないようにする配慮はされてる

    78 22/09/08(木)18:56:21 No.969533340

    うっかりロボ 可愛くない獣人 病人 我ら!!

    79 22/09/08(木)18:57:11 No.969533638

    >ファフナー勢を連合とは戦わせないようにする配慮はされてる 新規参戦なのに分岐で全然会えねえ!

    80 22/09/08(木)18:57:34 No.969533774

    ちょっと前のうますぎで話してたけど寺田が出した案ことごとく無視された末の脚本っぽくてちょっと笑ってしまった

    81 22/09/08(木)18:57:37 No.969533789

    オーブが燃えるところ見たかったなぁ… ムウさんのあ向こうでステラによろしくな!レベルで酷いセリフだと思う

    82 22/09/08(木)18:57:44 No.969533820

    したっぱのすいませんなんとか前のやられた自分の上司復活出来ないでしょうか… という言葉に懇切丁寧に復活出来ない理由を話す幹部初めて見た

    83 22/09/08(木)18:58:08 No.969533952

    宇宙北朝鮮出身とか言われててダメだった ライターが途中でドロンしたからめちゃくちゃになったのってこれだっけ

    84 22/09/08(木)18:58:46 No.969534179

    >したっぱのすいませんなんとか前のやられた自分の上司復活出来ないでしょうか… >という言葉に懇切丁寧に復活出来ない理由を話す幹部初めて見た むりやり復活させたら社長に迷惑かかるし本人もそれは望まないじゃん?みたいな説得で耐えられなかった

    85 22/09/08(木)18:59:25 No.969534413

    ヒロインどっちつかずエンドにも専用イラストあるとか変なとこは凝ってる

    86 22/09/08(木)18:59:40 No.969534497

    敵の挑発には乗らないでねミスト そんな挑発に乗るわけ…うおぉ!

    87 22/09/08(木)18:59:56 No.969534593

    昔は4月1日に絶賛されてたけど近年もあったのかな…

    88 22/09/08(木)19:00:43 No.969534859

    早期購入特典の冊子今でも持ってるよ! 定価で買っちまったよ!

    89 22/09/08(木)19:00:53 No.969534906

    ククク…どうしたミスト

    90 22/09/08(木)19:01:41 No.969535206

    主役ロボもなんか変に出っ張っててかっこよくない… 後続機との合体デザイン前提なんだろうけどその合体ロボもカッコいいかと言われると あと演出むやみやたらに長い

    91 22/09/08(木)19:01:54 No.969535288

    ミストさん中学生にも舐められてるから 意図してこの性格のキャラなんだろうなって

    92 22/09/08(木)19:02:08 No.969535359

    OG出たらどうなるんだろうミストさん…

    93 22/09/08(木)19:02:30 No.969535489

    そんな安っぽい挑発には乗らないぜ! と言った数ターン後に挑発に乗っていつものように敵に突っ込んだ男ミスト山

    94 22/09/08(木)19:04:10 No.969536039

    戦闘アニメの出来はいい 本当に出来がいい

    95 22/09/08(木)19:04:23 No.969536098

    >宇宙北朝鮮出身とか言われててダメだった >ライターが途中でドロンしたからめちゃくちゃになったのってこれだっけ ライタードロンだとJとMXかなぁ…つまらないわけじゃないけどちょっと不思議になってるのはJかしら

    96 22/09/08(木)19:04:34 No.969536157

    >OG出たらどうなるんだろうミストさん… 上にあるようにアトリームに緩い洗脳装置みたいのがあってなおかつ監察軍に拾われたみたいな設定にすればいいんじゃないかな あの緩さはアラドに通じるものがあるし

    97 22/09/08(木)19:04:40 No.969536192

    深刻な博士キャラ不足だった気がする 大体サコン先生頼り

    98 22/09/08(木)19:04:41 No.969536203

    >OG出たらどうなるんだろうミストさん… OG出せたとしてもミストさん出演させてネタにする余裕無いと思う

    99 22/09/08(木)19:04:54 No.969536266

    >じゃあどうするんですか!?(幹部に対する一般兵のセリフ) 上司を復活させて欲しい部下と復活出来ない理由をしっかり説明してくれる上司 悪意の塊ならもっとギスギスしろ

    100 22/09/08(木)19:04:58 No.969536287

    >戦闘アニメの出来はいい >本当に出来がいい ただ戦闘アニメなら手放しで誉められるかというと 連続エヴォルトが出てくる

    101 22/09/08(木)19:06:02 No.969536605

    >OG出たらどうなるんだろうミストさん… 霧が薄くなる

    102 22/09/08(木)19:06:18 No.969536688

    今思うとあのテンポでスパロボ出してればそりゃどこかで躓くよな…

    103 22/09/08(木)19:06:20 No.969536696

    10倍…いや

    104 22/09/08(木)19:06:20 No.969536698

    >上にあるようにアトリームに緩い洗脳装置みたいのがあってなおかつ監察軍に拾われたみたいな設定にすればいいんじゃないかな >あの緩さはアラドに通じるものがあるし 敵にする必要あんまないしそれでも例の台詞言わせたかったらバルマーに取り込まれた星にしておけばいいんでないかな

    105 22/09/08(木)19:06:27 No.969536739

    >OG出たらどうなるんだろうミストさん… 寺田と杉田で綺麗にするかこのままにするかどうしようかうんうん唸っててたな…

    106 22/09/08(木)19:06:37 No.969536783

    >>OG出たらどうなるんだろうミストさん… >OG出せたとしてもミストさん出演させてネタにする余裕無いと思う OGゲストするにもいつもの人たちだしな

    107 22/09/08(木)19:06:39 No.969536792

    ククク…まんまと来たな…さあゲートでどこかに飛ばしてやろう… いやだからさっきゲートしばらく使えないって言いましたよね!? そうだったどうしよう!! ……あっなんかシャドウ寄ってきて助かった

    108 22/09/08(木)19:07:12 No.969536972

    >>OG出たらどうなるんだろうミストさん… >寺田と杉田で綺麗にするかこのままにするかどうしようかうんうん唸っててたな… 綺麗にしちゃうと一転して無個性になるレベルだよなこいつ…

    109 22/09/08(木)19:07:46 No.969537189

    >ミストさん中学生にも舐められてるから >意図してこの性格のキャラなんだろうなって バカであんま物考えないで余計なこというだけで悪性ではないからな

    110 22/09/08(木)19:07:50 No.969537204

    バランドバンをお師匠役に付けてお姫様脱出の手引きをするんだ そうすりゃ人気もうなぎ登りって寸法よ

    111 22/09/08(木)19:07:58 No.969537242

    アンジェリカの方が体感キツい

    112 22/09/08(木)19:08:19 No.969537342

    ガズムさんは好き

    113 22/09/08(木)19:08:21 No.969537356

    >>ミストさん中学生にも舐められてるから >>意図してこの性格のキャラなんだろうなって >バカであんま物考えないで余計なこというだけで悪性ではないからな 何でそんなアレなのを主人公に据えたんだよ!?

    114 22/09/08(木)19:08:26 No.969537382

    >深刻な博士キャラ不足だった気がする >大体サコン先生頼り ガイキングの優遇に対してジェネシスの扱いがアレすぎる

    115 22/09/08(木)19:08:34 No.969537419

    シナリオの評価は散々だけどLより語られる機会が多い

    116 22/09/08(木)19:08:38 No.969537445

    >ミストさん中学生にも舐められてるから >意図してこの性格のキャラなんだろうなって でもゲイナー相手にゲームで互角だしなコイツ どこぞの変態はボコボコにされたのに

    117 22/09/08(木)19:08:41 No.969537456

    ガディソードが割と立場近いし纏めて来るって思ってたけどスルーだった

    118 22/09/08(木)19:08:48 No.969537489

    まだそんな愛着も付く前に悪い所見せられたら一宿一飯の恩義以上は特にねぇよ…なるのはそうだし…

    119 22/09/08(木)19:08:50 No.969537496

    >ライターが途中でドロンしたからめちゃくちゃになったのってこれだっけ ライターに関しちゃ単に引き出し不足って感じじゃない?ルミナスアークでも心の力だの仲間を疑うだのなんだのってやってたし

    120 22/09/08(木)19:09:09 No.969537586

    >綺麗にしちゃうと一転して無個性になるレベルだよなこいつ… バカさと迂闊さ残ってりゃ平気じゃないかな というか悪いことはしてないから汚いも違うし

    121 22/09/08(木)19:09:36 No.969537738

    戦闘アニメ作ってるチームはいつも通りいい仕事してたな

    122 22/09/08(木)19:09:41 No.969537756

    >アンジェリカの方が体感キツい クソ女までは言わないけどシンプルに性格が悪い

    123 22/09/08(木)19:09:42 No.969537763

    >何でそんなアレなのを主人公に据えたんだよ!? そんなのは割といる主人公だぞ

    124 22/09/08(木)19:09:50 No.969537824

    空気読めない設定が一瞬で消化されるシェルディア

    125 22/09/08(木)19:09:56 No.969537865

    >綺麗にしちゃうと一転して無個性になるレベルだよなこいつ… 青臭い事言う未熟者がだんだん成長していくお話で良いと思う! どうせ時期的にはカズマとか一鷹も一緒だろうし

    126 22/09/08(木)19:10:07 No.969537918

    >ライターに関しちゃ単に引き出し不足って感じじゃない?ルミナスアークでも心の力だの仲間を疑うだのなんだのってやってたし そうだこのライターが途中でドロンしたのはFate/EXTRAだ 結局きのこが全部書いたとかいう

    127 22/09/08(木)19:10:31 No.969538047

    >シナリオの評価は散々だけどLより語られる機会が多い Lはナタクのファクターとか早瀬軍団とかしてるシンジとか好きだし一鷹くんもいい子なんだがいかんせんなんか地味な扱いよね

    128 22/09/08(木)19:10:35 No.969538065

    >>アンジェリカの方が体感キツい >クソ女までは言わないけどシンプルに性格が悪い というかミストさんが問題みたいに言われるけどそのものより周りとかゲームの方に問題あるというか

    129 22/09/08(木)19:11:02 No.969538188

    言い方悪いけど綺麗にしても文句はあれど本気で怒る人居ないだろうなとは思う

    130 22/09/08(木)19:11:27 No.969538337

    >Lはナタクのファクターとか早瀬軍団とかしてるシンジとか好きだし一鷹くんもいい子なんだがいかんせんなんか地味な扱いよね 面白いんだけど優等生過ぎてな…

    131 22/09/08(木)19:11:35 No.969538378

    >Lはナタクのファクターとか早瀬軍団とかしてるシンジとか好きだし一鷹くんもいい子なんだがいかんせんなんか地味な扱いよね ラスボスの誰こいつ…?感はJに匹敵する

    132 22/09/08(木)19:11:53 No.969538477

    ルミナスアークはコアバーストって言って死ぬ先輩が居たやつだっけ…なんか混ざってるかも

    133 22/09/08(木)19:12:11 No.969538569

    >そうだこのライターが途中でドロンしたのはFate/EXTRAだ >結局きのこが全部書いたとかいう トんでなかったらあれ初出のキャラ軒並みろくでもない事になってたと思うとぞっとするな…

    134 22/09/08(木)19:12:34 No.969538703

    そんなニンジャめいて逃走出来るもんなのかシナリオライター業界

    135 22/09/08(木)19:12:57 No.969538847

    >言い方悪いけど綺麗にしても文句はあれど本気で怒る人居ないだろうなとは思う というかバカで空気読めないけど気のいいあんちゃんでも割と齟齬なくまんまにかけると思うぞ ヒス眼鏡の方がよほど変えないとまずい

    136 22/09/08(木)19:13:33 No.969539029

    >そんなニンジャめいて逃走出来るもんなのかシナリオライター業界 そういう人は消えるけど消えたあと名前変えて転生してるとは思う…ソシャゲのおかげでライターいくらでも必要だろうし

    137 22/09/08(木)19:14:59 No.969539495

    >そうだこのライターが途中でドロンしたのはFate/EXTRAだ その辺りソースがないのになんか気付いたら広まってたよね

    138 22/09/08(木)19:15:16 No.969539586

    性格が矯正された主人公といえばリュウセイさん

    139 22/09/08(木)19:15:32 No.969539699

    正直Kに関してはミストさんよりは 強制出撃枠多いのにみんなバイオティラノに突っ込んで死ぬゾイドジェネシス最終回の方が印象深い

    140 22/09/08(木)19:15:52 No.969539790

    ひたすらブツブツ言うだけで別に裏切ったり悪堕ちしたりするわけじゃないからプレイヤー以外には無害なんだよな… 主人公なんだけど

    141 22/09/08(木)19:16:23 No.969539987

    >性格が矯正された主人公といえばリュウセイさん 新スパの話はよせ アシェン、スラスターモジュールあげるからあっちいってなさい

    142 22/09/08(木)19:16:30 No.969540020

    >ひたすらブツブツ言うだけで別に裏切ったり悪堕ちしたりするわけじゃないからプレイヤー以外には無害なんだよな… >主人公なんだけど 空気読めない発言とか行動はしたりするぞ 有害とまでは行かないけど

    143 22/09/08(木)19:17:45 No.969540455

    >空気読めない発言とか行動はしたりするぞ >有害とまでは行かないけど ここは悪性の思考が根っこにないからな… 眼鏡は割と悪性

    144 22/09/08(木)19:18:06 No.969540576

    行くぞサヤッ!!!!! ヘル・ストリンガーだッ!!!!!!

    145 22/09/08(木)19:18:27 No.969540688

    >行くぞサヤッ!!!!! >ヘル・ストリンガーだッ!!!!!! (何かあったんだなあの二人…)

    146 22/09/08(木)19:18:38 No.969540755

    てんで成長しないだけで悪いやつじゃないんだよわるいやつじゃ

    147 22/09/08(木)19:18:50 No.969540830

    汚い方向強くされても悪い意味でネットに乗っかってるとしかならん

    148 22/09/08(木)19:18:52 No.969540844

    >正直Kに関してはミストさんよりは >強制出撃枠多いのにみんなバイオティラノに突っ込んで死ぬゾイドジェネシス最終回の方が印象深い ムラサメ誕生 ザイリンとの決着 仲間増えた 決戦 の4話で終わったのちょっとすごいと思うぜ…

    149 22/09/08(木)19:19:14 No.969540962

    うざ目のキャラなのは良いけど それが改心するなり成長するなりしてあんなやつがこんなに立派になって…みたいな話を用意するのが普通じゃないの

    150 22/09/08(木)19:19:47 No.969541148

    >うざ目のキャラなのは良いけど >それが改心するなり成長するなりしてあんなやつがこんなに立派になって…みたいな話を用意するのが普通じゃないの カズマ、目を背けるなよ

    151 22/09/08(木)19:20:21 No.969541336

    シナリオそのもので言うと選択しなかった分岐の説明会話無くしたのもかなり悪印象だったな… 結局終盤では説明するからあれの必要性と不自然さも目をつぶれる程度ってのがハッキリと体感出来るのもなかなか…

    152 22/09/08(木)19:20:38 No.969541438

    >うざ目のキャラなのは良いけど >それが改心するなり成長するなりしてあんなやつがこんなに立派になって…みたいな話を用意するのが普通じゃないの 脚本家がそんなキャラのつもりで書いてなかったとしたら…?

    153 22/09/08(木)19:21:20 No.969541669

    あんま成長とかメンタルの強い変遷ある主人公って思いつかんな割と一貫してるタイプ多いというか 変化強いというとカルビあたりか

    154 22/09/08(木)19:21:32 No.969541750

    ミィとダイヤがちょくちょく絡んでフラグ的なもの立ててた気がする 過去シリーズの甲児とアスカが仲良くケンカするみたいなもんだろうか…

    155 22/09/08(木)19:22:15 No.969542005

    >うざ目のキャラなのは良いけど >それが改心するなり成長するなりしてあんなやつがこんなに立派になって…みたいな話を用意するのが普通じゃないの ウザさの方面ではなんというか人間的成長って難しいから…

    156 22/09/08(木)19:22:40 No.969542148

    これのあとがオリジナル単独回最終話までないLなの極端すぎるだろ

    157 22/09/08(木)19:23:07 No.969542289

    スパロボのシナリオだと悪い方に悪ノリして弄りそうなのがね まあOG自体が続かなそうだから心配要らなくはなったが

    158 22/09/08(木)19:23:53 No.969542516

    >あんま成長とかメンタルの強い変遷ある主人公って思いつかんな割と一貫してるタイプ多いというか >変化強いというとカルビあたりか キャラ強くなるのって第2児αぐらいからだし複数いると成長キャラと最初からある程度出来上がってるキャラで配分するからあんまいない印象なのかな

    159 22/09/08(木)19:24:13 No.969542642

    Kのゾイドは無敵団の戦闘アニメがやたら凝ってたことしか覚えてない

    160 22/09/08(木)19:24:23 No.969542706

    >これのあとがオリジナル単独回最終話までないLなの極端すぎるだろ 主人公とニーサンの合体攻撃ラスト2話くらいしか使えなかったよな…あれ後継機の代わりみたいな技なのに

    161 22/09/08(木)19:24:37 No.969542780

    ゲイナーとゲームで互角に戦ってプリシラとの出会いを横取りしてやったぜ!

    162 22/09/08(木)19:24:42 No.969542817

    もうミストさんをどうしようが反響が出るほどスパロボ界隈に元気がない

    163 22/09/08(木)19:24:43 No.969542821

    >脚本家がそんなキャラのつもりで書いてなかったとしたら…? こんなに俺と脚本家との間に意識の差があるなんて思わなかった…!

    164 22/09/08(木)19:24:49 No.969542854

    スパロボって前作で評判悪かった部分に対する 次回作での対応が滅茶苦茶極端な事多いからなぁ

    165 22/09/08(木)19:25:17 No.969543033

    ミストさんをOGに出すとなると猿渡さんとサコン先生と総士君の代役を誰にやってもらうかという問題が

    166 22/09/08(木)19:25:45 No.969543208

    スパロボでヒロイン選択制は超珍しいのになんかもったいない…

    167 22/09/08(木)19:25:51 No.969543249

    オリジナルキャラ知名度だと間違いなくトップな気がするんだよなスレ画…

    168 22/09/08(木)19:26:11 No.969543389

    >スパロボって前作で評判悪かった部分に対する >次回作での対応が滅茶苦茶極端な事多いからなぁ 一鷹くんが地味で優等生と言ったか そうだな

    169 22/09/08(木)19:26:16 No.969543414

    久々に東映マジンガーZ参戦でなんかやるかと思ったら普通にいるだけ参戦だった

    170 22/09/08(木)19:26:38 No.969543532

    成長する主人公といったらカズマとかはそうかな… 途中で変な方向に行くけど

    171 22/09/08(木)19:26:45 No.969543568

    主人公がずっとウダウダした心持ちで成長しなくたっていいじゃないですか猿渡さん!

    172 22/09/08(木)19:26:47 No.969543589

    >>スパロボって前作で評判悪かった部分に対する >>次回作での対応が滅茶苦茶極端な事多いからなぁ >一鷹くんが地味で優等生と言ったか >そうだな からあげにレモンかけて良いか聞ける子だからな…

    173 22/09/08(木)19:26:49 No.969543599

    >オリジナルキャラ知名度だと間違いなくトップな気がするんだよなスレ画… 定型使うだけで話に混ざれるからな

    174 22/09/08(木)19:26:49 No.969543602

    >オリジナルキャラ知名度だと間違いなくトップな気がするんだよなスレ画… 下手するとクスハやゼオラなんならヒュッケバインあたりより有名なんだろうな…とは思う

    175 22/09/08(木)19:27:19 No.969543777

    >オリジナルキャラ知名度だと間違いなくトップな気がするんだよなスレ画… 語録がスパロボ界隈以外にも広まりすぎている

    176 22/09/08(木)19:27:21 No.969543785

    >もうミストさんをどうしようが反響が出るほどスパロボ界隈に元気がない OGは出せるならとりあえず完結させてくれって感じだし

    177 22/09/08(木)19:27:28 No.969543826

    >久々に東映マジンガーZ参戦でなんかやるかと思ったら普通にいるだけ参戦だった あれ原作漫画版とか謎の表記なかったっけ?結局なんの意味があったかわからんが

    178 22/09/08(木)19:27:48 No.969543943

    >スパロボって前作で評判悪かった部分に対する >次回作での対応が滅茶苦茶極端な事多いからなぁ 徐々にマイルドにはなっていくけど直後の作品は極端になるよね アルファ主人公が目立ちすぎと叩かれたら外伝では主人公いなくなるし ヒュッケバインで揉めたら丸ごと処刑イベントやるし…

    179 22/09/08(木)19:28:00 No.969544001

    >>もうミストさんをどうしようが反響が出るほどスパロボ界隈に元気がない >OGは出せるならとりあえず完結させてくれって感じだし まずSteamに移植してくれ

    180 22/09/08(木)19:28:48 No.969544274

    >もうミストさんをどうしようが反響が出るほどスパロボ界隈に元気がない 古さ考えろもう十年以上前の作品だぞ

    181 22/09/08(木)19:29:03 No.969544364

    >成長する主人公といったらカズマとかはそうかな… >途中で変な方向に行くけど そのカズマの次がスレ画なんだよな

    182 22/09/08(木)19:29:15 No.969544440

    >あれ原作漫画版とか謎の表記なかったっけ?結局なんの意味があったかわからんが 参戦作品の表記じゃなくコピーライトが漫画版入ってた気がする まあ普通に東映版で特に目新しいイベントも無かったが…

    183 22/09/08(木)19:29:41 No.969544596

    原作女性声優陣に総スカンを食らったゴウちんよりも評判が悪い男

    184 22/09/08(木)19:30:16 No.969544813

    >うざ目のキャラなのは良いけど >それが改心するなり成長するなりしてあんなやつがこんなに立派になって…みたいな話を用意するのが普通じゃないの 改心って言われても身内以外の地球人クズばっかりじゃないの?って疑惑でグダグダやってたくらいで改心すべきところが無い

    185 22/09/08(木)19:30:28 No.969544877

    主人公が一般人メンタルってことあんまりないからなスパロボ主人公 本当にただの学生上がりってα組と一鷹くんとヨウタとトーヤぐらいじゃないか

    186 22/09/08(木)19:30:29 No.969544886

    というか20万本売れちゃってるからそりゃ近作より普通に知名度あるよ

    187 22/09/08(木)19:30:56 No.969545070

    >改心って言われても身内以外の地球人クズばっかりじゃないの?って疑惑でグダグダやってたくらいで改心すべきところが無い 安っぽい挑発に何度も乗せられる軽率さは反省しなさいよ!

    188 22/09/08(木)19:31:09 No.969545135

    >というか20万本売れちゃってるからそりゃ近作より普通に知名度あるよ Wが名作だったからな…

    189 22/09/08(木)19:31:10 No.969545144

    >改心って言われても身内以外の地球人クズばっかりじゃないの?って疑惑でグダグダやってたくらいで改心すべきところが無い 困ったな反論できない

    190 22/09/08(木)19:31:18 No.969545184

    アレな事はわかるけどそんなにクソミソに貶められる作品でもないから一時期のアレな扱いは嫌いだった

    191 22/09/08(木)19:31:58 No.969545431

    俺だってOGに出れば成長しますよ!としあきさん!

    192 22/09/08(木)19:32:10 No.969545504

    >アレな事はわかるけどそんなにクソミソに貶められる作品でもないから一時期のアレな扱いは嫌いだった SLGで爽快感あるコンボシステムは割と好き シナリオ目をつぶれば楽しいんだ

    193 22/09/08(木)19:32:23 No.969545572

    地球人を~のくだりは改心っていうか事実ではあるからいったん忘れろとしか反論できないんだよな クソメガネ火に油を注ぐのやめろ

    194 22/09/08(木)19:32:29 No.969545598

    >主人公が一般人メンタルってことあんまりないからなスパロボ主人公 >本当にただの学生上がりってα組と一鷹くんとヨウタとトーヤぐらいじゃないか 統夜の序盤の戦うの拒否ったらスーパー系メンツにそれでも男か!とか散々な言われようなのは普通に可哀想だったな…そりゃキラと仲良くなる

    195 22/09/08(木)19:32:48 No.969545693

    割とちゃんとシナリオ読んでる人多いんだなってなった ゲームはサクサク進むし普段は気のいいあんちゃんだからあんまり気にしなくてあとから評判知ってびっくりした 読み直すと確かに…ってなった

    196 22/09/08(木)19:32:52 No.969545710

    >アレな事はわかるけどそんなにクソミソに貶められる作品でもないから一時期のアレな扱いは嫌いだった 作品としては擁護できないかな… キャラとしてはわかる

    197 22/09/08(木)19:33:01 No.969545768

    カギ爪…必ず俺の手で殺してやる… 奴の首は取られてしまったか…まあいい…

    198 22/09/08(木)19:33:33 No.969545940

    まずWが難易度を投げ捨てた代わりにシナリオ方面に振ってたから余計に読まれるようになったんだろうな…

    199 22/09/08(木)19:33:46 No.969546019

    >奴の首は取られてしまったか…まあいい… 誰だお前!

    200 22/09/08(木)19:33:47 No.969546025

    ミストさん自身は愚痴っぽくて挑発に何度もかかるくらいで基本気のいいあんちゃんだし…

    201 22/09/08(木)19:34:21 No.969546212

    シナリオ見なければ粗はあるけど色々新しいことやろうとしてたり悪くはないんだがスパロボって思った以上にシナリオの比重重かったんだな…って思い知ることになった作品

    202 22/09/08(木)19:34:30 No.969546261

    前のWでクロスオーバーがうまいこと行ってたから 余計にシナリオ期待してた人多かったのが悪い方向に行ってしまった

    203 22/09/08(木)19:34:34 No.969546285

    スレ画だけじゃなくてヒロインもあれなのが困る せめてまともなヒロインに尻叩かれながら仕方なく頑張る感じだったなら

    204 22/09/08(木)19:34:35 No.969546291

    好きな合体攻撃が多かったからシナリオはアレでも全体としては否定しにくい…!

    205 22/09/08(木)19:34:38 No.969546310

    >>奴の首は取られてしまったか…まあいい… >誰だお前! 30もこういう方向性だと不満あるぞ… ヨロイがダメージ受けたくらいで逃げるなんてらしくねえ

    206 22/09/08(木)19:34:40 No.969546320

    気のいいあんちゃんって言ってもテンパるとすぐ暴言吐いてたような…

    207 22/09/08(木)19:34:50 No.969546368

    こいつの脚本のゲームもう出なくなったんだっけ

    208 22/09/08(木)19:35:11 No.969546494

    >シナリオ見なければ粗はあるけど色々新しいことやろうとしてたり悪くはないんだがスパロボって思った以上にシナリオの比重重かったんだな…って思い知ることになった作品 SLGシーン以外は基本文字を読むゲームだしね…

    209 22/09/08(木)19:35:32 No.969546609

    >こいつの脚本のゲームもう出なくなったんだっけ 別に個人ライターじゃないから知らんうちに書いてると謂うよ

    210 22/09/08(木)19:35:34 No.969546619

    ゲームとしては半端に分岐側の説明無いのとか原作の理解度低い再現シナリオとかわかりやすく駄目なとこはあるからな 音楽盗作問題はWの方も触れろ!となる

    211 22/09/08(木)19:35:40 No.969546664

    守りたくなくなっちまうよ…は流石に言い方違うだろってなる どの位置で言ってんだお前は!

    212 22/09/08(木)19:35:42 No.969546673

    Wがハードル上げすぎたのはそうだね

    213 22/09/08(木)19:35:50 No.969546718

    主人公ヒロイン二人の三人が別方向に問題あるのばっかなのは新しいと思った

    214 22/09/08(木)19:35:55 No.969546751

    ダブルヒロインがどっちもなんか…

    215 22/09/08(木)19:36:00 No.969546786

    教会に着いたぞ

    216 22/09/08(木)19:36:10 No.969546848

    戦闘アニメはいいと言いたいが全体的に冗長でくどい演出が増えたのでこっちも手放しに誉められん

    217 22/09/08(木)19:36:12 No.969546862

    一周目最大のアレなポイントはスラスターモジュール足りない問題

    218 22/09/08(木)19:36:41 No.969547036

    >別に個人ライターじゃないから知らんうちに書いてると謂うよ ほんとか~?干されたとかじゃないのか~?

    219 22/09/08(木)19:36:45 No.969547062

    >守りたくなくなっちまうよ…は流石に言い方違うだろってなる >どの位置で言ってんだお前は! 善意で地球防衛に協力してる宇宙人の立ち位置

    220 22/09/08(木)19:36:57 No.969547136

    >ダブルヒロインがどっちもなんか… 生理眼鏡ちゃんグラディオみたいで好き

    221 22/09/08(木)19:37:18 No.969547251

    >ダブルヒロインがどっちもなんか… ニッチ趣味…

    222 22/09/08(木)19:37:20 No.969547266

    >>守りたくなくなっちまうよ…は流石に言い方違うだろってなる >>どの位置で言ってんだお前は! >善意で地球防衛に協力してる宇宙人の立ち位置 クソっ文句言いづらい!

    223 22/09/08(木)19:37:32 No.969547326

    加点方式ならマシなゲームに思える 減点方式ならあまりにも…って感じ

    224 22/09/08(木)19:37:35 No.969547347

    >戦闘アニメはいいと言いたいが全体的に冗長でくどい演出が増えたのでこっちも手放しに誉められん 乱打技が多いしなんかグダってる感じするんだよな

    225 22/09/08(木)19:37:46 No.969547420

    >一周目最大のアレなポイントはスラスターモジュール足りない問題 ゾイドとダンナー組多めに使っててね…ミィ様やブラストルタイガーがしんどいことになってたな…

    226 22/09/08(木)19:38:31 No.969547672

    >戦闘アニメはいいと言いたいが全体的に冗長でくどい演出が増えたのでこっちも手放しに誉められん クリスタルハートソードのトドメ演出いる?

    227 22/09/08(木)19:38:36 No.969547704

    やってることは大介さんと同じなはずだからな…

    228 22/09/08(木)19:39:07 No.969547863

    ゾイド組みんな微妙な強さだった気がする あとマジンガーはやっぱりカイザーがいい

    229 22/09/08(木)19:39:10 No.969547877

    >一周目最大のアレなポイントはスラスターモジュール足りない問題 理由はわかるけど宇宙適正に難がある機体が多すぎる

    230 22/09/08(木)19:39:32 No.969547986

    >やってることは大介さんと同じなはずだからな… まあ俺は故郷2回も滅びましたからまだマシですよ大介さん!

    231 22/09/08(木)19:39:36 No.969548016

    今OGとかに出たらどんな扱いになるのかはまあ気にはなる

    232 22/09/08(木)19:39:40 No.969548033

    >戦闘アニメはいいと言いたいが全体的に冗長でくどい演出が増えたのでこっちも手放しに誉められん それってあなたの感想ですよね?

    233 22/09/08(木)19:39:42 No.969548043

    同じエフェクトやたら使う問題はJからの悪癖というか3DSに行くまで治らなかったな…

    234 22/09/08(木)19:39:49 No.969548076

    生まれ故郷は平和といいつつロボで暴徒鎮圧をしていたり 前の星でも迫害やいじめはあったけどささいなことだよねと言い切ったり 世界観が訳のわからんことになっているぞ

    235 22/09/08(木)19:40:02 No.969548144

    >>戦闘アニメはいいと言いたいが全体的に冗長でくどい演出が増えたのでこっちも手放しに誉められん >それってあなたの感想ですよね? ひろゆきさんやめろ

    236 22/09/08(木)19:40:23 No.969548264

    口の悪い皮肉屋の協力者って登場人物の一人としては別に良いんだよな オリジナル主人公なのが問題だっただけで

    237 22/09/08(木)19:40:57 No.969548462

    >乱打技が多いしなんかグダってる感じするんだよな エヴォルト攻撃!ファイナルサイキックウェーブ!クリスタルハートソード!リグレットバスター!うぬら4人か…

    238 22/09/08(木)19:41:17 No.969548576

    >それってあなたの感想ですよね? あたりめーだ!

    239 22/09/08(木)19:41:32 No.969548651

    必殺技の演出はあの時期のスパロボ大体あんな感じだったのはあるし

    240 22/09/08(木)19:41:48 No.969548763

    Kも学園も割と好きだけど定価で買ってたらボロクソ言ってたかもしれない

    241 22/09/08(木)19:42:07 No.969548863

    >口の悪い皮肉屋の協力者 本人は善意で言ってるつもりの部分が多分にあるから皮肉屋でもないんだよな

    242 22/09/08(木)19:42:11 No.969548880

    同僚思いで部下にも優しくて自分の命を顧みない忠臣(ヒロインの肉親に寄生してる卑劣漢)は絶対意図したキャラ造形じゃないけど好き

    243 22/09/08(木)19:42:12 No.969548886

    >口の悪い皮肉屋の協力者って登場人物の一人としては別に良いんだよな >オリジナル主人公なのが問題だっただけで 例えそれが主人公でも空気を読んでくれさえすれば… 後いちいち母星を出してこっち下げるのやめろ

    244 22/09/08(木)19:42:23 No.969548937

    二連敗はリーさんへの励ましなんだけど 故郷どころか星ごとふっとばされてるのに二連敗は軽く言ってるけど重すぎるんだよね

    245 22/09/08(木)19:42:25 No.969548949

    クリスタルハートソードは何の脈絡もない突然のドイツ語ナビ表示に羞恥心すら覚える

    246 22/09/08(木)19:42:51 No.969549110

    ゴオのこと猿渡さん呼びするのはだいたいKプレイヤー

    247 22/09/08(木)19:43:03 No.969549174

    戦闘アニメがグダってたのはZもそうだしこの時期の特徴かな ZとKってほぼ同時期なんだな

    248 22/09/08(木)19:43:12 No.969549219

    >Kも学園も割と好きだけど定価で買ってたらボロクソ言ってたかもしれない 学園は必勝法あるらしいけど難しすぎるのと機体BGMがスパロボオリジナルの奴しか無いから本当にガッカリした

    249 22/09/08(木)19:43:33 No.969549332

    リグレットバスターの時間稼ぎラッシュは修羅神の最強技みたいに相手吹っ飛ばしつつ動き回ればいいんだよ なんで足を止めてチンタラ殴るんだ

    250 22/09/08(木)19:43:43 No.969549402

    >生まれ故郷は平和といいつつロボで暴徒鎮圧をしていたり >前の星でも迫害やいじめはあったけどささいなことだよねと言い切ったり >世界観が訳のわからんことになっているぞ ミストさん達元惑星クルスからの移住者はイディクスの影響を受けやすくて暴走したり操られたりするんだ ミストさんはクソ強メンタルだから比較的影響を受けにくいだけで

    251 22/09/08(木)19:43:48 No.969549437

    Kの猿渡さんは原作よりいい男だよあれで

    252 22/09/08(木)19:44:06 No.969549526

    Zもながったらしい所はあるけど動きかたが尋常しゃないので許されてるとこはある

    253 22/09/08(木)19:44:06 No.969549540

    学園はまあいつものスパロボ迷走期だな以外の感想がない こつえーの無駄使いには言いたいこといっぱいある

    254 22/09/08(木)19:44:33 No.969549695

    >ヴァンのことヴァンさん呼びするのはだいたいKプレイヤー

    255 22/09/08(木)19:44:57 No.969549835

    好きなってるヒロイン二人からも性格へのフォローないのは地味にひどくない?

    256 22/09/08(木)19:45:04 No.969549876

    こつえーのギャルゲーなのにその辺りのことが話題になってるのは見たことない… だいたいBGMとかコスト無視の話になる

    257 22/09/08(木)19:45:29 No.969550019

    急に復讐の肯定し始めてヴァンさんが(なんだこいつ...)ってなるとこ好き

    258 22/09/08(木)19:45:35 No.969550056

    何故かKで妙に有能な扱いになったカガリ

    259 22/09/08(木)19:45:54 No.969550163

    KのアニメのくどさはだいたいWから来てるとこある まぁカットインやら止め演出やらできること増えたからってのもあるけど

    260 22/09/08(木)19:46:03 No.969550221

    クソっあいつは何回ピンチになれば気が済むんだ!はスレ画だっけアラドだっけ

    261 22/09/08(木)19:46:48 No.969550497

    K叩く人でWから続いてる要素でも叩きに使う人が多かった記憶がある

    262 22/09/08(木)19:47:11 No.969550605

    >>久々に東映マジンガーZ参戦でなんかやるかと思ったら普通にいるだけ参戦だった >あれ原作漫画版とか謎の表記なかったっけ?結局なんの意味があったかわからんが これの前のZ1作目なんかでも公式サイトで出典がアニメではなく漫画版であるかのような表記だったので なんか事情あったんだと思われる

    263 22/09/08(木)19:47:36 No.969550730

    短すぎるとBGMのイントロ部分で必殺技終わったりして嫌な気分になるし嫌ならスキップ出来るんだからくどい方が良い

    264 22/09/08(木)19:47:47 No.969550798

    >KのアニメのくどさはだいたいWから来てるとこある >まぁカットインやら止め演出やらできること増えたからってのもあるけど Wも共通して悪いとこ割とあるのにKの方しか触れられない理不尽は割とある

    265 22/09/08(木)19:47:47 No.969550800

    >K叩く人でWから続いてる要素でも叩きに使う人が多かった記憶がある まあ戦闘システムは前作からあまり褒められたものではなかった

    266 22/09/08(木)19:47:53 No.969550835

    リグレットバスターの相手の中に入り込んで攻撃ってにはかっこいいと思うんだけどさ 最初のラッシュいる?っていうのと体全体ビームはダサくない?という思いが…

    267 22/09/08(木)19:48:27 No.969551042

    特典冊子の原作脚本担当が思い出深いシーンに故郷に謝りに行く回を挙げてたのが印象的なゾイドジェネシス その回自体が再現されないのは当然としても気に入ってる理由になってる要素がカケラもねえ

    268 22/09/08(木)19:48:42 No.969551125

    >最初のラッシュいる?っていうのと体全体ビームはダサくない?という思いが… お前エクサランスエターナルの悪口言ったか?

    269 22/09/08(木)19:48:45 No.969551154

    >リグレットバスターの相手の中に入り込んで攻撃ってにはかっこいいと思うんだけどさ >最初のラッシュいる?っていうのと体全体ビームはダサくない?という思いが… 必殺技撃つ前にゲージ溜めないといけないからな…

    270 22/09/08(木)19:49:17 No.969551343

    なんか戦闘台詞と会話パートのミストさんキャラ違うよね

    271 22/09/08(木)19:49:48 No.969551552

    外宇宙人のロボのモニターになぜドイツ語が…?

    272 22/09/08(木)19:50:29 No.969551777

    Kのカガリは自軍トップ指導者の1人で種陣営だと一番上扱いされてるからな 他の作品だとラクスが上なのに

    273 22/09/08(木)19:51:27 No.969552121

    ミストさんはすぐピンチになる上にすぐ一人で盛り上がって命捨てようとするから…

    274 22/09/08(木)19:51:37 No.969552178

    >何故かKで妙に有能な扱いになったカガリ ユウナも有能になったしカガリとの関係も良好だと言う

    275 22/09/08(木)19:51:53 No.969552266

    >ミストさんはすぐピンチになる上にすぐ一人で盛り上がって命捨てようとするから… なんだっていい!うおおおおおおおおおお!!

    276 22/09/08(木)19:52:07 No.969552330

    ガイキングLODと神ジーグまた出ないかな

    277 22/09/08(木)19:52:39 No.969552533

    2連敗してるからちょっと病んでるんだよ