虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)16:47:38 ハンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662623258196.jpg 22/09/08(木)16:47:38 No.969498845

ハンターハンターで一番オシャレなのはヨークシン編だと思う 団長VSゾルディック親子好き

1 22/09/08(木)16:49:55 No.969499323

スキルハンターの仕掛けをすぐに見抜くゼノ爺ちゃんカッコよくて好き

2 22/09/08(木)16:50:48 No.969499507

ゼノの能力の利便性が良過ぎる

3 22/09/08(木)16:51:28 No.969499631

使いやすい能力は強いよね

4 22/09/08(木)16:54:47 No.969500317

一瞬でクロロの狙い全部看破するのいいよね

5 22/09/08(木)16:58:32 No.969501205

結局シルバってああいう系統の放出系でいいのかな…

6 22/09/08(木)16:59:19 No.969501387

ハンター試験編が一番面白かった

7 22/09/08(木)17:00:25 No.969501627

問題ない…っすか 0.1mgでクジラとか動けなくする薬なんだけど

8 22/09/08(木)17:00:34 No.969501660

ゾルディック家の白髪キャラは変化系らしいから物凄い念の塊をチャージしてただけなんじゃないかなシルバ

9 22/09/08(木)17:01:09 No.969501788

ペンとかベンズナイフとかサラッと出てくる暗器いいよね

10 22/09/08(木)17:13:31 No.969504449

じいちゃん流星群とか出せるし…

11 22/09/08(木)17:20:06 No.969505920

この頃の盗賊の極意使いにくすぎない

12 22/09/08(木)17:35:28 No.969509542

本気で殺しあったら話は別ってオチが両者の格を落とさなくて好き

13 22/09/08(木)17:38:44 No.969510355

>本気で殺しあったら話は別ってオチが両者の格を落とさなくて好き 相手の手抜き具合を見切りつつ自分を過大評価しないのいいよねゼノ あくまで仕事でしか戦わないせいもあるだろうけど

14 22/09/08(木)17:39:30 No.969510545

ベンズナイフのやり取りがなんか無性に好き なんなんだろうねあの感じ

15 22/09/08(木)17:43:46 No.969511613

>ベンズナイフのやり取りがなんか無性に好き >なんなんだろうねあの感じ 上手く言語化できないオシャレさあるよね

16 22/09/08(木)17:44:34 No.969511812

依頼人死んだらスッと辞めるのも好き

17 22/09/08(木)17:45:02 No.969511925

明らかに城全体を破壊できてる龍星群に半径300mの円まで出来て放出系じゃねえの詐欺だろゼノ 放出系と隣接すらしてねえ

18 22/09/08(木)17:46:54 No.969512418

ドラゴンダイブはあの一匹一匹がシャレにならない威力っぽいのがヤバい

19 22/09/08(木)17:48:21 No.969512801

龍めっちゃ好きなんだろう

20 22/09/08(木)17:48:42 No.969512898

十分じーちゃんなのにネテロとは孫くらい年の差あるっぽいの好き

21 22/09/08(木)17:54:22 No.969514439

シルバの能力よくわからん よくわからんというか一度でも発使ったのかあいつ

22 22/09/08(木)18:04:48 No.969517334

>>ベンズナイフのやり取りがなんか無性に好き >>なんなんだろうねあの感じ >上手く言語化できないオシャレさあるよね オタク同士の知識量比べにしか見えない…いや好きだけど

23 22/09/08(木)18:05:38 No.969517567

このレベルの戦いでナイフが牽制に小道具として成立する感じがね

24 22/09/08(木)18:05:52 No.969517645

>シルバの能力よくわからん >よくわからんというか一度でも発使ったのかあいつ 基本を極めるのが一番強い的な戦い方してるんだと思ってた

↑Top