虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 便利な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)16:19:11 No.969492546

    便利なキャラなのに最近ダンクーガが参戦しないから出てこないよね

    1 22/09/08(木)16:20:38 No.969492882

    ドラグナーのキャラです

    2 22/09/08(木)16:21:23 No.969493054

    スパロボオリジナルじゃないの?

    3 22/09/08(木)16:24:37 No.969493754

    いやガンダムSeedのキャラだろ?

    4 22/09/08(木)16:25:08 No.969493877

    モビルスーツ系って出てたからガンダムのなにかに出てたと思う

    5 22/09/08(木)16:26:37 No.969494198

    岡長官と衝突してたからボルテスVのキャラだよ

    6 22/09/08(木)16:27:44 No.969494440

    ダブデ乗って出てきたしZガンダムのキャラだろ

    7 22/09/08(木)16:27:58 No.969494488

    ゼオライマーのキャラきたな…

    8 22/09/08(木)16:31:48 No.969495300

    戦中育ちの長浜監督だから生み出せたキャラ

    9 22/09/08(木)16:34:29 No.969495866

    一矢に毎回ボコボコにされてるからダイモスのキャラという印象がないわけではないと思う 4次の頃はたぶんガンダムのキャラだった

    10 22/09/08(木)16:52:18 No.969499796

    フリー素材春菜

    11 22/09/08(木)16:55:06 No.969500385

    第4次の時はダンクーガの指揮してて漢字の名前なのにガンダムの戦艦乗ってるからほんとにどこのキャラなのか分からなかった

    12 22/09/08(木)16:55:52 No.969500580

    ダブデに平然と乗ったりギルガザムネ乗ったり

    13 22/09/08(木)16:56:51 No.969500811

    初期のスパロボだと原作と比較してだいぶ美化されてたよね…

    14 22/09/08(木)16:59:02 No.969501316

    かつてはそもそも再現するほど原作の資料が無かった時代だったろうし… 今は色々あって確認もしやすいいい時代

    15 22/09/08(木)16:59:12 No.969501352

    >ダブデ乗って出てきたしZガンダムのキャラだろ Zにダブデ出ねーよ!

    16 22/09/08(木)17:00:39 No.969501673

    こういうポジのキャラあんま他に居ねえな…

    17 22/09/08(木)17:09:10 No.969503461

    便利すぎて正直好きじゃない

    18 22/09/08(木)17:09:21 No.969503504

    スパロボでこいつを使うためにダイモスを参戦させている節がある

    19 22/09/08(木)17:10:07 No.969503708

    こいつとジャミトフは便利に使われすぎ

    20 22/09/08(木)17:10:49 No.969503870

    敵になって死ぬのはそこまでじゃねーよ!ってなる

    21 22/09/08(木)17:17:49 No.969505404

    汚職とかいろいろやってるのはあれだけど 侵略者内乱だらけの世界だしこれくらいバリバリタカ派が味方にいてもいいと思う

    22 22/09/08(木)17:18:46 No.969505633

    ゲー菜大将のオモチャ

    23 22/09/08(木)17:20:11 No.969505940

    キャラデザ的に見ればダイターン3のキャラ

    24 22/09/08(木)17:21:31 No.969506231

    お待ち下さい閣下!! ロンドベルなかりせば異星人に苦戦は必至!! 寛大な処遇を!!

    25 22/09/08(木)17:22:07 No.969506363

    以上、通信終わり!!

    26 22/09/08(木)17:22:10 No.969506378

    ウィンキーでモビルスーツ属性だからダイモスもガンダムは強引すぎて笑った

    27 22/09/08(木)17:22:22 No.969506427

    何が凄いかっていうとダンクーガと共演したの第四次とα3だけっていうね

    28 22/09/08(木)17:22:37 No.969506487

    >汚職とかいろいろやってるのはあれだけど >侵略者内乱だらけの世界だしこれくらいバリバリタカ派が味方にいてもいいと思う というか本編見るとバーム星人も相当真っ黒なのであまりこの人を悪く言えないのである

    29 22/09/08(木)17:23:35 No.969506732

    >汚職とかいろいろやってるのはあれだけど >侵略者内乱だらけの世界だしこれくらいバリバリタカ派が味方にいてもいいと思う こういうのも居ておかしくないけど肯定するのは違うよねってなって じゃあ惨めな末路を迎えるようにしようってするとそれはそれで感じ悪いなって個人的にはなる

    30 22/09/08(木)17:23:58 No.969506834

    >キャラデザ的に見ればダイターン3のキャラ 万丈さんの親戚とかお父さんかな…

    31 22/09/08(木)17:24:05 No.969506875

    スパロボでは珍しくゲームオリジナル展開で死んでいる変なキャラ 具体的には第3次αでジェネシスに焼き殺されている

    32 22/09/08(木)17:24:48 No.969507059

    この人以外だとカテジナさんもオリジナル展開で殺されてたな

    33 22/09/08(木)17:25:14 No.969507141

    FNS地球特捜隊ダイバスターのキャラ

    34 22/09/08(木)17:25:15 No.969507145

    真面目な話神谷明が戻ってこれないと無理

    35 22/09/08(木)17:25:51 No.969507282

    何を言っているのかねブライト君 南極条約は連邦政府とジオン公国に結ばれたもので 異星人には適用されない(正論)

    36 22/09/08(木)17:25:51 No.969507283

    一応味方陣営だがイカれた軍事至上主義者で異星人を倒す作戦でどれだけ民間人が犠牲になろうと知ったことではないくせに 実際に敵を倒してる主人公達には手柄を横取りされるから敵意剥き出しで足を引っ張りまくる無能で 自らの手柄と保身の為なら戦争を長引かせようとまでしてくる下衆 こんなキャラそりゃそうそう居ないよ…

    37 22/09/08(木)17:27:08 No.969507571

    >何を言っているのかねブライト君 >南極条約は連邦政府とジオン公国に結ばれたもので >異星人には適用されない(正論) ナデシコはいいのだろうか…

    38 22/09/08(木)17:27:20 No.969507622

    >というか本編見るとバーム星人も相当真っ黒なのであまりこの人を悪く言えないのである 元凶のオルバンは言わずもがなリヒテルも最初から地球人を見下して侵略そのものは是としていたからな

    39 22/09/08(木)17:28:18 No.969507834

    戦中内地にいた軍人がモデル

    40 22/09/08(木)17:29:05 No.969508014

    ニルファ前半までは長官の言うことも正しいと言ってもらえていた

    41 22/09/08(木)17:29:24 No.969508077

    ティターンズに鞍替えする程度本当に大した問題じゃないし なんなら現場に出てくるだけ原作より潔いまである

    42 22/09/08(木)17:30:02 No.969508234

    >こんなキャラそりゃそうそう居ないよ… それっぽい対立をしつつ始末する時は人格面で叩ける便利なストローマン

    43 22/09/08(木)17:30:56 No.969508434

    >戦中内地にいた軍人がモデル こんなクソ野郎が実際にいたの!?

    44 22/09/08(木)17:31:20 No.969508547

    ニルファで失墜したはずがサルファで復権してるのはちょっと面白かった まぁこの人の性格ならブルーコスモスでも問題無いか

    45 22/09/08(木)17:31:28 No.969508588

    >ゲー菜大将のオモチャ 三輪長官!ハイパーサザビー!量産型ヤクトドーガ!

    46 22/09/08(木)17:31:44 No.969508647

    アニメの当初の脚本だと精神に異常をきたして幼児退行して オモチャの銃を振り回す浮浪者にまで落ちぶれる予定だったらしいが さすがにそこまでの末路はちょっと……

    47 22/09/08(木)17:32:04 No.969508736

    >ティターンズに鞍替えする程度本当に大した問題じゃないし >なんなら現場に出てくるだけ原作より潔いまである きちんと原作再現されたこの人もそれはそれで面白そうなんだよなスパロボ世界だと

    48 22/09/08(木)17:32:22 No.969508817

    >アニメの当初の脚本だと精神に異常をきたして幼児退行して >オモチャの銃を振り回す浮浪者にまで落ちぶれる予定だったらしいが >さすがにそこまでの末路はちょっと…… だから原作だと途中で降板した後消息不明なのよね

    49 22/09/08(木)17:32:25 No.969508822

    こんなやつでもブルーコスモスにはちょっと引いてるバランス感がまた面白い

    50 22/09/08(木)17:32:34 No.969508863

    >>戦中内地にいた軍人がモデル >こんなクソ野郎が実際にいたの!? 長浜監督が直接目にしていましたから 具体的な個人ではないんだろうけど

    51 22/09/08(木)17:33:16 No.969509016

    こいつは長浜監督が戦時中に接したテンプレートな日本軍人 こうあって欲しかったという理想の軍人が岡長官

    52 22/09/08(木)17:34:12 No.969509220

    戦中世代の人が描いてる嫌な軍人だからぐうの音も出ない

    53 22/09/08(木)17:34:37 No.969509346

    >アニメの当初の脚本だと精神に異常をきたして幼児退行して >オモチャの銃を振り回す浮浪者にまで落ちぶれる予定だったらしいが >さすがにそこまでの末路はちょっと…… テムレイの末路考えたらこの描写も別にいいと思うんだけどなあ

    54 22/09/08(木)17:34:39 No.969509355

    個人ではなくこの上司クソ!!を煮詰めたキャラなんだろうなというのはわかる

    55 22/09/08(木)17:35:11 No.969509482

    第三次辺りだったか 雑魚相手にスパロボチーム使うな!ジムでも送っておけ! って指揮しててちゃんとジムで耐えられてたからスパロボだとそこそこ指揮能力はあるイメージ

    56 22/09/08(木)17:35:15 No.969509495

    視聴者の立場としてなら悪い奴だと分かるけど 実際に作中のように侵略を受けている状況ならまぁこういう人の意見にも傾いちゃうかもしれない

    57 22/09/08(木)17:36:52 No.969509866

    >こうあって欲しかったという理想の軍人が岡長官 死ぬのは原作でも死ぬんだけどサルファで死因サイクロプスになったのあんまりにもあんまりすぎる

    58 22/09/08(木)17:36:54 No.969509878

    毎度やるあやふやな出身クイズが おあしすして他の原作に責任なすりつけてるみたいで吹く

    59 22/09/08(木)17:37:02 No.969509910

    やっとこと考えるとというか考え方がアレすぎて末路は悲惨にしかならん

    60 22/09/08(木)17:37:03 No.969509921

    分かりやすくクソ野郎なのはいいんだけど これで露骨に無能だとそれはそれでバランス悪くなる難しいキャラ

    61 22/09/08(木)17:37:17 No.969509989

    「このキャラ出したくてダイモス参戦させてるのでは…?」とはよく言われるけど 「シナリオありきで参戦作品決めることはない」って明言されてるんだよね ライターも「お!今回ダイモスいるじゃん!三輪長官動かしやすくていいわー」とか思ってるのかな

    62 22/09/08(木)17:38:06 No.969510184

    >第三次辺りだったか >雑魚相手にスパロボチーム使うな!ジムでも送っておけ! >って指揮しててちゃんとジムで耐えられてたからスパロボだとそこそこ指揮能力はあるイメージ 第二次スパロボαでもミケーネ六将軍のスカラベスとか プレイヤー部隊と交戦してない連中は連邦の一般部隊に討ち取られてるしな

    63 22/09/08(木)17:38:12 No.969510219

    >分かりやすくクソ野郎なのはいいんだけど >これで露骨に無能だとそれはそれでバランス悪くなる難しいキャラ 色々な手を使ったんだろうけど長官までなってる人だしな…

    64 22/09/08(木)17:38:42 No.969510349

    もうダイモス自体スパロボには何年も出てないのにいまだに印象が強い

    65 22/09/08(木)17:38:55 No.969510395

    甲児が民間人だけど日本守るために戦うよって言った時めっちゃ褒めてくれてた

    66 22/09/08(木)17:39:03 No.969510426

    MXのドラグナーが抜ける分ドラグーン何機が持ってけってのが地味に印象に残るシーン お前らに渡す分はないとかじゃないんだ…

    67 22/09/08(木)17:39:17 No.969510495

    >初期のスパロボだと原作と比較してだいぶ美化されてたよね… 過激派なだけで軍人としては真面目だったからな 原作見ると軍人としてもひどい

    68 22/09/08(木)17:39:36 No.969510563

    ただまぁ原作でもスパロボでも問題なのは本人の英雄願望だから

    69 22/09/08(木)17:39:47 No.969510610

    攻略本だかで寺田も言ってたけどAもドモンと一矢の競演が本当にやりたかったことなんだけども >何を言っているのかねブライト君 >南極条約は連邦政府とジオン公国に結ばれたもので >異星人には適用されない(正論)

    70 22/09/08(木)17:40:14 No.969510717

    >一矢に毎回ボコボコにされてるからダイモスのキャラという印象がないわけではないと思う >4次の頃はたぶんガンダムのキャラだった Aとかインパクトでシャッフル同盟並みの格闘家にバフされる一矢の方がやべぇよね ほんでその一也に顔面正拳突きされるドラグナーの長官

    71 22/09/08(木)17:40:37 No.969510805

    コイツ実は敵とかどうでも良くて自分が気持ちよく勝利したいだけだからな…

    72 22/09/08(木)17:41:24 No.969511002

    >アニメの当初の脚本だと精神に異常をきたして幼児退行して >オモチャの銃を振り回す浮浪者にまで落ちぶれる これをスパロボで拾った事ないのがふしぎ

    73 22/09/08(木)17:41:34 No.969511036

    未だにスバロボ救済されないキャラ

    74 22/09/08(木)17:41:47 No.969511095

    >MXのドラグナーが抜ける分ドラグーン何機が持ってけってのが地味に印象に残るシーン >お前らに渡す分はないとかじゃないんだ… 三輪の面倒臭くて面白い所はプレイヤー部隊をちゃんと地球圏防衛の要だとは認識してる所なんだ 戦力として軽視した事は多分ほとんどない

    75 22/09/08(木)17:42:55 No.969511377

    >雑魚相手にスパロボチーム使うな!ジムでも送っておけ! >って指揮しててちゃんとジムで耐えられてたからスパロボだとそこそこ指揮能力はあるイメージ ニルファだな アデナウアーの無茶振りだったが見事耐えきった

    76 22/09/08(木)17:43:12 No.969511447

    >未だにスバロボ救済されないキャラ 原作よりマシなキャラにはなってるし…

    77 22/09/08(木)17:43:19 No.969511482

    仮に宇宙人に家族殺されて宇宙人そのものを憎んでます~みたいな主人公が配下にいたら普通に可愛がってくれるんだろうか

    78 22/09/08(木)17:43:25 No.969511515

    コイツと違って人類の為に敵を倒すという信念自体はちゃんとしてるファフナーのヘスターとかスパロボ出るとただの下衆ババァになるのが勿体無い

    79 22/09/08(木)17:43:33 No.969511551

    >コイツ実は敵とかどうでも良くて自分が気持ちよく勝利したいだけだからな… 原作はそうだけどスパロボだと割と敵を倒せ地球を守れって奴になりがち そういう立ち回りし過ぎると最後に帳尻合わせに保身に走る

    80 22/09/08(木)17:43:35 No.969511557

    以前見たダイモスのうぇぶみで今核を打てば少ない市民の犠牲で異星人倒せます! この少ない市民はどうせこの先異星人に殺されるから遅いか早いかの差です!って上官に訴えてて コイツ…ってなるなった

    81 22/09/08(木)17:44:21 No.969511765

    >コイツと違って人類の為に敵を倒すという信念自体はちゃんとしてるファフナーのヘスターとかスパロボ出るとただの下衆ババァになるのが勿体無い ヘスターはそういう側面出してくるエクソダス以降がそもそもスパロボ出たことないから…

    82 22/09/08(木)17:44:24 No.969511776

    >戦力として軽視した事は多分ほとんどない 恐竜帝国との決戦でムサシが戦死した時も「戦力補填しとけ!!」って言ってたしな

    83 22/09/08(木)17:44:25 No.969511783

    >未だにスバロボ救済されないキャラ どこからもクレーム来ないし…

    84 22/09/08(木)17:44:33 No.969511811

    >コイツ実は敵とかどうでも良くて自分が気持ちよく勝利したいだけだからな… 悪いことかって言うと難しい 恋愛話じゃなくて復讐話とかだったら話の分かる上司みたいな扱いになる可能性だってある

    85 22/09/08(木)17:44:41 No.969511840

    >もうダイモス自体スパロボには何年も出てないのにいまだに印象が強い MXで終盤わざわざ出てきたのが印象深い

    86 22/09/08(木)17:44:50 No.969511869

    >仮に宇宙人に家族殺されて宇宙人そのものを憎んでます~みたいな主人公が配下にいたら そんなオリ主が居てもエリカとかハイネルとかガルーダとのやり取り経て 宇宙人ってだけじゃ恨んじゃダメだな~って修正されるだろう 大介さんとかいたらなおさら

    87 22/09/08(木)17:45:20 No.969512021

    >MXのドラグナーが抜ける分ドラグーン何機が持ってけってのが地味に印象に残るシーン それはたぶんA EWAC便利だから欲しかった

    88 22/09/08(木)17:45:26 No.969512042

    スパロボのこのおっさんは大分美化されてる方だと思う

    89 22/09/08(木)17:46:12 No.969512225

    原作再現されなくて三輪長官のファン可哀想 実際に三輪長官のファンがいるかどうかは分からんが

    90 22/09/08(木)17:46:25 No.969512266

    ドラグーンの方が欲しい

    91 22/09/08(木)17:47:16 No.969512504

    >スパロボのこのおっさんは大分美化されてる方だと思う 軍人のままで死ねるからな

    92 22/09/08(木)17:47:19 No.969512517

    >>コイツと違って人類の為に敵を倒すという信念自体はちゃんとしてるファフナーのヘスターとかスパロボ出るとただの下衆ババァになるのが勿体無い >ヘスターはそういう側面出してくるエクソダス以降がそもそもスパロボ出たことないから… あと原作ほど人類が追い詰められていないからな 日本もアメリカもあるぜ

    93 22/09/08(木)17:47:21 No.969512530

    BXにいたら輝けただろうに

    94 22/09/08(木)17:47:36 No.969512591

    >恋愛話じゃなくて復讐話とかだったら話の分かる上司みたいな扱いになる可能性だってある と思うじゃん? コイツの場合『自分が』だから味方が隣で敵に勝とうとしてたら全力で邪魔してくるぞ

    95 22/09/08(木)17:48:16 No.969512776

    MXで銀河や北斗の良きお兄さんしてた一矢が火星についた途端 我慢出来なくなって真っ先にダァァァイモォォォス!!しちゃうの大好き

    96 22/09/08(木)17:48:21 No.969512808

    サルファだとブルコスでアズラエルの小間使いみたいになってたけどお前それでいいのか...?

    97 22/09/08(木)17:48:48 No.969512921

    >>恋愛話じゃなくて復讐話とかだったら話の分かる上司みたいな扱いになる可能性だってある >と思うじゃん? >コイツの場合『自分が』だから味方が隣で敵に勝とうとしてたら全力で邪魔してくるぞ 指揮して送り出したのは私ですみたいな掠め取り方で済ますだろう多分

    98 22/09/08(木)17:48:59 No.969512970

    ちらほらそんな都市一つの防衛戦にプレイヤー部隊投入すんな!もっと投入するとこあるだろ!的なこと言ったりする まぁ自軍メンバーに反発されるけど

    99 22/09/08(木)17:49:11 No.969513023

    テッカマンブレードにもなんか似たような奴がいた

    100 22/09/08(木)17:49:22 No.969513073

    >あと原作ほど人類が追い詰められていないからな >日本もアメリカもあるぜ この辺他の作品でもそうだよね アクシズ落としなんかもスパロボ地球だと状況が変わってくる

    101 22/09/08(木)17:49:32 No.969513119

    >それはたぶんA Aの方だったか記憶が混濁してた…

    102 22/09/08(木)17:49:33 No.969513127

    下衆なキャラはスパロボの方がましになってるパターンあるな… 味方サイドじゃないけどゲッターGのヒドラーとかアニメ見るとマジで酷い

    103 22/09/08(木)17:49:39 No.969513151

    >>戦力として軽視した事は多分ほとんどない >恐竜帝国との決戦でムサシが戦死した時も「戦力補填しとけ!!」って言ってたしな なんなら核とか積極的に配備しようとまでして来る

    104 22/09/08(木)17:49:59 No.969513256

    >味方サイドじゃないけどゲッターGのヒドラーとかアニメ見るとマジで酷い 鉄甲鬼かわいそうすぎる

    105 22/09/08(木)17:50:06 No.969513275

    >ドラグーンの方が欲しい 今なら設定だけだったドラグーン1.2.3とかも見たいな…

    106 22/09/08(木)17:50:24 No.969513375

    是非ゴッドバードにスパロボ参戦してもらって 妖魔大帝三輪長官をみんなに見てもらいたい

    107 22/09/08(木)17:50:31 No.969513401

    >サルファだとブルコスでアズラエルの小間使いみたいになってたけどお前それでいいのか...? 分かりやすいからアンチコーディにされたのとサルファ時点じゃもう三輪も居場所ほぼ無いからな アズラエルに拾われてラッキーなぐらいだ

    108 22/09/08(木)17:50:42 No.969513444

    というかAがやばい ネオジオン健在のままZZが終わった後の世界で こいつ主導でガンダム開発計画がはじまる

    109 22/09/08(木)17:51:14 No.969513563

    >サルファだとブルコスでアズラエルの小間使いみたいになってたけどお前それでいいのか...? アズラエルの蛮行に引き気味だったけど原作考えると反応逆の方がしっくり来るかもしれん…

    110 22/09/08(木)17:51:27 No.969513626

    >BXにいたら輝けただろうに フリットが曇るわ

    111 22/09/08(木)17:51:33 No.969513668

    >サルファだとブルコスでアズラエルの小間使いみたいになってたけどお前それでいいのか...? アズラエルの蛮行に引き気味だったけど原作考えると反応逆の方がしっくり来るかもしれん…

    112 22/09/08(木)17:51:45 No.969513717

    ニルファで失脚してたのを拾ってもらっただけだからな サルファで死ななかったらロゴスにでも拾われたんだろうか

    113 22/09/08(木)17:52:09 No.969513828

    あ…ごめん二度投稿しちゃった

    114 22/09/08(木)17:52:16 No.969513851

    >テッカマンブレードにもなんか似たような奴がいた 正直あのハゲはナデシコか種のキャラだと思っていた

    115 22/09/08(木)17:52:32 No.969513926

    Aが一番ボコボコにされるんだけど よりによってドモンと渡り合うAの一矢にボコボコにされる

    116 22/09/08(木)17:53:00 No.969514057

    >あ…ごめん二度投稿しちゃった 2回行動とは古風な

    117 22/09/08(木)17:53:02 No.969514069

    >ニルファで失脚してたのを拾ってもらっただけだからな >サルファで死ななかったらロゴスにでも拾われたんだろうか MXで三輪の成れの果てがゼーレに拾われてた辺りそうかも知れない

    118 22/09/08(木)17:53:32 No.969514206

    >あ…ごめん二度投稿しちゃった 黙って片方消しとけばいいだけじゃないの

    119 22/09/08(木)17:53:33 No.969514210

    >味方サイドじゃないけどゲッターGのヒドラーとかアニメ見るとマジで酷い まずこいつ出せるのがすごい

    120 22/09/08(木)17:53:35 No.969514217

    スレ画はじめレイシストみたいな過激派をもっと集めるスパロボやるならどんな参戦作品になるかな

    121 22/09/08(木)17:54:11 No.969514389

    >BXにいたら輝けただろうに >フリットが曇るわ ヴェイガン殲滅する為に民間人ごと都市をふっ飛ばそうとしてフリットがキレる奴!

    122 22/09/08(木)17:54:33 No.969514484

    スレ画はスペースノイド差別もやってたっけ?人型異星人差別止まりだった気がするけど

    123 22/09/08(木)17:54:46 No.969514549

    そういえば素で2回行動が出来てたのってどの辺りまでだっけ

    124 22/09/08(木)17:54:46 No.969514553

    >というかAがやばい >ネオジオン健在のままZZが終わった後の世界で >こいつ主導でガンダム開発計画がはじまる 対話できない系の外宇宙の脅威向けに 核兵器搭載モビルスーツを建造するのはありだと思う あくまで対話できない相手に

    125 22/09/08(木)17:55:31 No.969514749

    バトルアライアンスに出てないからガンダムのキャラじゃなかったらしいな

    126 22/09/08(木)17:55:42 No.969514786

    考えてみたら異星人排除よりスペースノイド排除の方が差別度が高いな

    127 22/09/08(木)17:55:50 No.969514813

    フリット編かアセム編かキオ編かで三輪の対ヴェイガン感情への評価変わりそうだな

    128 22/09/08(木)17:56:27 No.969514989

    >スレ画はスペースノイド差別もやってたっけ?人型異星人差別止まりだった気がするけど 偏見は持ってる Aだとブライトが地球の危機に駆けつけてくれたドモン・カッシュという少年が是非力になりたいと…って適当に盛ったら 軟弱なスペースノイドにもわかるやつはいるんだなぁ!って気分良くしてた

    129 22/09/08(木)17:56:36 No.969515037

    >スレ画はスペースノイド差別もやってたっけ?人型異星人差別止まりだった気がするけど スペースノイドは差別は別にしてないけどティターンズに与してる謎の軍人だった

    130 22/09/08(木)17:56:41 No.969515054

    >スレ画はスペースノイド差別もやってたっけ?人型異星人差別止まりだった気がするけど 作品による

    131 22/09/08(木)17:57:02 No.969515153

    スパロボZにいたらアクエリオンとゴッドシグマとバルディオス関係で余計な事やらかしたんだろうな…

    132 22/09/08(木)17:57:28 No.969515288

    スパロボのダイモスに関してはいい加減バランドーク出しても良いと思う

    133 22/09/08(木)17:57:40 No.969515340

    基本的に軍関係のやらかしは全部こいつに擦り付けられるから最強のダミーバルーンだと思う

    134 22/09/08(木)17:57:49 No.969515386

    スペースノイド蔑視はニルファのモンシアの方が酷かったイメージ 原作通りなんだけども

    135 22/09/08(木)17:57:56 No.969515410

    >スパロボZにいたらアクエリオンとゴッドシグマとバルディオス関係で余計な事やらかしたんだろうな… 風見博士がキャラ濃すぎてこっちが薄くなっちゃうかもしれない

    136 22/09/08(木)17:58:29 No.969515569

    >スペースノイド蔑視はニルファのモンシアの方が酷かったイメージ >原作通りなんだけども まぁアイツ0083でも最後ティターンズ入りするしな…

    137 22/09/08(木)17:59:00 No.969515706

    そもそもスパロボだと非国民って言わないしな

    138 22/09/08(木)17:59:16 No.969515771

    >スパロボZにいたらアクエリオンとゴッドシグマとバルディオス関係で余計な事やらかしたんだろうな… ていうかランドルートの連中全員と喧嘩しそう

    139 22/09/08(木)17:59:20 No.969515790

    モンシアは近年の展開でもティターンズ残党として火星に逃亡とか落ちぶれまくってるからな…

    140 22/09/08(木)17:59:32 No.969515853

    第二次Zの方が三輪は面白いかもしれない

    141 22/09/08(木)17:59:45 No.969515904

    >モンシアは近年の展開でもティターンズ残党として火星に逃亡とか落ちぶれまくってるからな… 最近のスパロボそんなんなのか…

    142 22/09/08(木)18:00:16 No.969516063

    今やってる漫画0083だとかなり美味しいヤツだよモンシア

    143 22/09/08(木)18:00:20 No.969516082

    大木民夫の上品な声から発せられるクソコテ台詞の数々は癖になる

    144 22/09/08(木)18:00:28 No.969516117

    >サルファだとブルコスでアズラエルの小間使いみたいになってたけどお前それでいいのか...? スパロボだと行きすぎたタカ派だけど一応の硬骨漢と扱われがちだけど 三輪は権力持ったお偉方には喜んで尻尾振るし 味方もろとも敵を倒すのに何のためらいもないからアズラエルに引いたりしないぞ

    145 22/09/08(木)18:00:30 No.969516131

    ザンボットと共演したのって第四次だけだっけ? なんか人間爆弾を兵器に転用しろくらい言いそう

    146 22/09/08(木)18:01:16 No.969516343

    >スパロボのダイモスに関してはいい加減バランドーク出しても良いと思う まずダイモスみたいな神谷明がメインで出てくるのって今出せるんだろうか… 古めの作品も参戦してるDDでもダイモスはいないし

    147 22/09/08(木)18:01:26 No.969516380

    >最近のスパロボそんなんなのか… スパロボじゃなくてガンダム自体の展開の方だよ

    148 22/09/08(木)18:01:49 No.969516496

    >大木民夫の上品な声から発せられるクソコテ台詞の数々は癖になる 下にはひたすら高圧的なのに上に対してはそれなりに筋の通った理屈並べられるのが凄い質が悪い

    149 22/09/08(木)18:02:03 No.969516555

    >ザンボットと共演したのって第四次だけだっけ? >なんか人間爆弾を兵器に転用しろくらい言いそう Aもしてる というかAのザンボット3参戦シナリオが 原作終了後のザンボットをこいつが軍で接収しようとする話

    150 22/09/08(木)18:02:04 No.969516562

    なんで神谷明出ないの…

    151 22/09/08(木)18:02:16 No.969516612

    >スパロボじゃなくてガンダム自体の展開の方だよ 最近のガンダムそんなんなのか…

    152 22/09/08(木)18:02:17 No.969516616

    >ザンボットと共演したのって第四次だけだっけ? >なんか人間爆弾を兵器に転用しろくらい言いそう A ザンボット接収してた

    153 22/09/08(木)18:02:32 No.969516683

    >大木民夫の上品な声から発せられるクソコテ台詞の数々は癖になる 声だけは良すぎる…

    154 22/09/08(木)18:02:56 No.969516809

    45mあるダイモスの上から叩き落されて怪我一つない頑丈な人

    155 22/09/08(木)18:03:37 No.969517025

    なんか三輪のセリフが選択肢になってるのはAだっけ

    156 22/09/08(木)18:04:40 No.969517299

    >なんで神谷明出ないの… 周年祭には司会として呼ばれるのにね…

    157 22/09/08(木)18:05:52 No.969517642

    じゃあ原作に忠実にやったらどういうムーブすんのこのおっさん

    158 22/09/08(木)18:05:53 No.969517646

    1話から出ていて39話で退場するまで毎回この人のクソコテに付き合う羽目になる 1話だけはまとも風だったが

    159 22/09/08(木)18:06:18 No.969517781

    神谷明自体がNGじゃなくて今やってるのや過去作はNGみたいな感じだったからアニメシリーズの新規作品とかに出すことは可能…って感じなのかな推測だけど… スパロボだと過去作は無理だけどオリキャラとかには出せるのかね

    160 22/09/08(木)18:07:21 No.969518073

    >周年祭には司会として呼ばれるのにね… あれ不思議だったな…30のラスボスで神谷明でも持ってくると思ったけど

    161 22/09/08(木)18:08:28 No.969518366

    >仮に宇宙人に家族殺されて宇宙人そのものを憎んでます~みたいな主人公が配下にいたら普通に可愛がってくれるんだろうか Aのスレ画だとアイナやカミーユが加入する時に「スペースノイドのお嬢様や病人が地球連邦の正義に共感してロンドベルに協力する事になりました!」って言い訳をしたら感激して国士扱いしてたから恐らく出自を問わず確実に可愛がる

    162 22/09/08(木)18:08:36 No.969518394

    >スパロボだと過去作は無理だけどオリキャラとかには出せるのかね カミヤ教官か…

    163 22/09/08(木)18:08:48 No.969518466

    >じゃあ原作に忠実にやったらどういうムーブすんのこのおっさん 中止命令出た作戦なのに功名心の為に核兵器で民間人数十万人ふっとばそうとする

    164 22/09/08(木)18:09:31 No.969518672

    >未だにスバロボ救済されないキャラ コイツを救済する位ならシーマ辺りを救済して欲しい

    165 22/09/08(木)18:09:55 No.969518780

    >中止命令出た作戦なのに功名心の為に核兵器で民間人数十万人ふっとばそうとする なんだいつもの三輪長官か

    166 22/09/08(木)18:13:33 No.969519811

    ライグゲイオスに乗って出てくるコロスってキャラもオリキャラなんでしょ?

    167 22/09/08(木)18:15:03 No.969520236

    クラップ級に乗ってジェネシスに焼かれる長浜シリーズのキャラ

    168 22/09/08(木)18:15:03 No.969520239

    >ライグゲイオスに乗って出てくるコロスってキャラもオリキャラなんでしょ? おハゲにぶっ飛ばされるぞ

    169 22/09/08(木)18:15:41 No.969520433

    軍人相手には対抗意識ばりばりで御しきれないけど 政治家や財界の人間にはぺこぺこするよこの人

    170 22/09/08(木)18:16:28 No.969520659

    コロスはお禿の理想の女性だと思う

    171 22/09/08(木)18:20:25 No.969521875

    >コロスはお禿の理想の女性だと思う アナ姫じゃないのか!?