虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)15:57:09 真面目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)15:57:09 No.969487564

真面目にお惣菜のトレー捨ててから店出るキチガイって実在するんだな 東京は怖いところだべ

1 22/09/08(木)15:59:22 No.969488039

どういうこと?

2 22/09/08(木)16:01:21 No.969488493

>どういうこと? 揚げ物とかのお惣菜をトレーから出して袋詰めする所に置いてあるロールになってる無料のビニール袋に詰めて持って帰る奇行だよ 都市伝説かと思ってたけど実在したわ

3 22/09/08(木)16:02:19 No.969488684

弁当箱とかじゃないんだ…

4 22/09/08(木)16:02:54 No.969488820

カッパの漫画のいなげやで鶏皮剥いで捨てる妖怪みたいなもんか 家でゴミ出すのが病的に嫌なんだろうかね

5 22/09/08(木)16:03:18 No.969488910

聞いたことすらなかった…

6 22/09/08(木)16:03:19 No.969488914

お惣菜どころか生肉生魚でやってる奴もいる

7 22/09/08(木)16:03:42 No.969488995

そんなのいるんだ…見たことないな

8 22/09/08(木)16:03:48 No.969489016

レジでの調理作業を禁止したらいいよ

9 22/09/08(木)16:04:18 No.969489129

パックを分別して洗ってから資源回収に出せってなってるところとかなんじゃね

10 22/09/08(木)16:04:25 No.969489152

欲しいなら拾ってけガハハ

11 22/09/08(木)16:04:45 No.969489215

これいいアイデアだな 俺も真似させてもらうわ

12 22/09/08(木)16:05:04 No.969489290

肉魚でやるのよりマシだろ

13 22/09/08(木)16:05:09 No.969489307

>これいいアイデアだな >俺も真似させてもらうわ ホイ出禁

14 22/09/08(木)16:05:25 No.969489374

サッカー台にトレー用ゴミ箱併設してる所は店側も了承してるのでは

15 22/09/08(木)16:05:30 No.969489389

ゴミ出すのがいやでゴミみたいな状態で食うってのが笑いどこなのかい…

16 22/09/08(木)16:05:49 No.969489465

意味わからん… わからないからこそ奇行と言うんだろうが…

17 22/09/08(木)16:06:10 No.969489552

きたねえじゃん

18 22/09/08(木)16:07:11 No.969489766

>レジでの調理作業を禁止したらいいよ 多分その人向けなんだろうけど禁止の張り紙は出てたよ 全然効いてねえ 無敵の人こわい

19 22/09/08(木)16:07:37 No.969489858

実際トレイとかいらねえとは思う

20 22/09/08(木)16:09:16 No.969490245

客のやることにしちゃ可愛い方だから奇行とすら感じなかった 麻痺してんな俺

21 22/09/08(木)16:09:44 No.969490358

家にゴミ箱ないの?

22 22/09/08(木)16:11:19 No.969490726

ひき肉でやってるおばさん見たことあるわ

23 22/09/08(木)16:12:07 No.969490894

だって家庭のゴミ出しめんどいじゃん? スーパー出るときにゴミ捨てれば効率いいじゃんね

24 22/09/08(木)16:14:55 No.969491537

定期的に袋入りの肉を試験販売する試みはあるんだけど なかなか定番にはならないね

25 22/09/08(木)16:15:32 No.969491664

プラの容器はかさばるから

26 22/09/08(木)16:15:35 No.969491680

分別ほぼ要らんアパートに住んでるけど 市のルールまじめに守ろうとするとクソメドイから気持ちは分かる

27 22/09/08(木)16:16:56 No.969491990

無料のポリ袋ロールごと持っていく奴よりずっとマシだよ

28 22/09/08(木)16:17:49 No.969492208

地域によって違うかもだけど自分のところは資源ごみ回収って週1回だからトレーはできるだけ持ち帰りたくないって心理はわかる

29 22/09/08(木)16:17:52 No.969492218

捨てるのに洗って乾かしてから専用の袋に分けて出さないといけない地域とか?

30 22/09/08(木)16:18:30 No.969492361

>地域によって違うかもだけど自分のところは資源ごみ回収って週1回だからトレーはできるだけ持ち帰りたくないって心理はわかる 燃えるゴミ以外はだいたい週一回じゃないの…

31 22/09/08(木)16:19:24 No.969492591

>捨てるのに洗って乾かしてから専用の袋に分けて出さないといけない地域とか? なんでそういうのは律儀に守るのにスーパーでこういう事するのは平気なんだろうか ならそのまま可燃で捨てりゃいいじゃん

32 22/09/08(木)16:21:19 No.969493037

こういうトレイを可燃ゴミとして出したら怒られる自治体って環境にやさしいってわけじゃなく大体の所は焼却炉の性能やキャパが足りないだけだったりする

33 22/09/08(木)16:22:01 No.969493177

今住んでるところは資源回収の日の他に洗ってないトレーは燃えるゴミって明記されてるから気にしてないな

34 22/09/08(木)16:22:01 No.969493179

>捨てるのに洗って乾かしてから専用の袋に分けて出さないといけない地域とか? 名古屋は可燃ごみと資源ごみは違う袋に分け出すけど他も大体そうだよね?

35 22/09/08(木)16:22:16 No.969493232

>定期的に袋入りの肉を試験販売する試みはあるんだけど >なかなか定番にはならないね 近所のスーパーは鶏肉これにしてくれてありがたい

36 22/09/08(木)16:23:04 No.969493403

トレー洗ってリサイクルに出すのがめどいとかか

37 22/09/08(木)16:23:11 No.969493430

トレーを綺麗に洗ったら資源ごみになる 汚いままだと可燃ゴミ

38 22/09/08(木)16:23:37 No.969493522

最近お肉を真空パックみたいにして売ってるやつあるけどあれはトレーいらんくない?とは思う まあ多分包装癒着する時にお肉にそのまま当てる訳にはいかないんだろうけど

39 22/09/08(木)16:24:13 No.969493651

>名古屋は可燃ごみと資源ごみは違う袋に分け出すけど他も大体そうだよね? うちの所は全部「市指定家庭用ごみ袋」で可燃ごみと資源ごみは完全に回収日が分かれてる

40 22/09/08(木)16:25:06 No.969493864

回収箱ある店だと普通にやっているな

41 22/09/08(木)16:25:11 No.969493892

真空パックならトレーもいらないし消費期限も延びるしいいことずくめ! みたいな話は前からあるんだけどぜんぜん普及しない

42 22/09/08(木)16:25:28 No.969493964

俺は普通のクズだからトレーも燃えるゴミで捨てる タイミングよかったり大量に出たりしたら回収日に捨てる

43 22/09/08(木)16:26:51 No.969494246

ウチの自治体だと資源ごみというかプラごみはレジ袋でもいいから透明か半透明の袋に入れろってなってるな

44 22/09/08(木)16:29:37 No.969494849

これ万引きの一種だと思ってたら違うのか…

45 22/09/08(木)16:34:39 No.969495918

ゴミ関係は自分が楽する為に他人に迷惑かけるってやつが多いよなぁ…

46 22/09/08(木)16:34:40 No.969495924

近所の店はゴミ箱はあるけど生ごみは捨てるなって書いてるな そうするとレシートくらいしか捨てるもの無さそうだが

47 22/09/08(木)16:34:43 No.969495930

今住んでる所はそのまま捨ててオッケーだからコンビニ飯だろうがパック納豆だろうが食い放題だけど 実家が洗って乾かして方式の地域だから納得食ってパック洗うの超面倒臭い

48 22/09/08(木)16:35:31 No.969496086

>ゴミ関係は自分が楽する為に他人に迷惑かけるってやつが多いよなぁ… 夜中出したヤツのをカラスが荒らしてそれ片付けさせられてると本気で思うわ…

49 22/09/08(木)16:38:02 No.969496710

>サッカー台にトレー用ゴミ箱併設してる所は店側も了承してるのでは 飛行機の灰皿みたいなもんかもしれん

50 22/09/08(木)16:38:03 No.969496713

炉の火力弱くて水分多いとちゃんと燃やせないとか各地の事情面白いよね 新しい焼却場作って分別適当にしても割と大丈夫なのにルールまったく変えなかったり あと焼却場の人のお仕事ひたすらくべられるゴミのカメラ眺め続けてたりこれある意味病むのでは?って思ってた

51 22/09/08(木)16:38:16 No.969496764

>夜中出したヤツのをカラスが荒らしてそれ片付けさせられてると本気で思うわ… やっぱそういうのいるよね…お疲れさま

52 22/09/08(木)16:39:36 No.969497072

>あと焼却場の人のお仕事ひたすらくべられるゴミのカメラ眺め続けてたりこれある意味病むのでは?って思ってた ビル管や施設管理って大抵そんなん

53 22/09/08(木)16:41:04 No.969497449

俺の隣で肉のパック開けてビニール袋に詰めて帰るおばちゃんとかいたよ

54 22/09/08(木)16:46:07 No.969498529

パックとか容器かさばって邪魔くさいからな はあちゃんはぜんぶ庭で燃してたけど…

55 22/09/08(木)16:48:33 No.969499020

ゴミ収集の洗浄はそこまでうるさくないけど 単に家の中に虫と臭い涌きたくないから洗って捨てるかな

56 22/09/08(木)16:52:40 No.969499870

ゴミ袋有料とか分別が厳しいと変な人が現れやすいと思う

57 22/09/08(木)16:53:45 No.969500093

SDGsって奴等かな

58 22/09/08(木)16:53:51 No.969500114

洗わないでゴミ袋に放るとゴミ出すまでの短期間でコバエ湧いたりするから 食いカスとか汁とか残らないようにざっと洗ってはいる

59 22/09/08(木)16:55:23 No.969500450

何ならトレーなしの真空パックで売るようになっても良いと思うけど

60 22/09/08(木)16:56:24 No.969500694

生協ならトレーなしで売ってる

61 22/09/08(木)16:57:52 No.969501047

ビニール袋に入れてくってマジかよ…

62 22/09/08(木)16:58:47 No.969501265

汚れてるとリサイクル不可のラインがわからんから食べ物系は燃えるゴミにしちゃうわ

63 22/09/08(木)16:59:57 No.969501525

育ちが悪いってこういうのだよなぁって…

64 22/09/08(木)17:00:18 No.969501600

まあゴミ出るのが嫌って気持ちは分かるが…

65 22/09/08(木)17:01:36 No.969501883

化け物じゃん

66 22/09/08(木)17:02:14 No.969501994

宇宙飛行士みたいに軽量化を限界まで進めているのかも

67 22/09/08(木)17:02:32 No.969502064

地域によってはトレー出すの面倒くさかったりするからな… 考えはわからんでもないがそこまでしたくねえや

68 22/09/08(木)17:02:38 No.969502084

本当の所ゴミが理由なのか奇行なのか、は分からんしな

69 22/09/08(木)17:04:08 No.969502377

>宇宙飛行士みたいに軽量化を限界まで進めているのかも 重さはともかく嵩張るからな 年寄りが手押し車に詰めるには邪魔なんだろうとは思う 袋売り出来ねえのかな

70 22/09/08(木)17:08:16 No.969503239

>無料のポリ袋ロールごと持っていく奴よりずっとマシだよ ナラズモノすぎんだろ

71 22/09/08(木)17:10:38 No.969503828

家でゴミ捨てるのが面倒な気持ちは分かる プラモとか玩具の箱も潰すの手間だから ヨドバシの紙袋に纏めて突っ込んで公園とかに置いていく事ある 割と持って行って行かれる事多くて助かる

72 22/09/08(木)17:12:29 No.969504237

廃プラ削減!

73 22/09/08(木)17:19:29 No.969505774

真空パックとまではいかなくてもジップロック詰めでどうか

74 22/09/08(木)17:20:13 No.969505948

まあ惣菜はさておき肉や魚のパッケージは何とかしてくれよとは思わなくもない

75 22/09/08(木)17:20:23 No.969505982

過度なエコ意識が産み出した怪物

76 22/09/08(木)17:20:42 No.969506058

ライフハックというほどではないけど 奇行というほどでもなくない

77 22/09/08(木)17:21:29 No.969506219

大根の葉っぱとかキャベツの外側剥いて捨てて帰るのとなにか違うの?

78 22/09/08(木)17:23:00 No.969506580

カッパのまんがで存在を知った妖怪

79 22/09/08(木)17:23:53 No.969506815

自分に迷惑掛からないのでどうでもいい サッカー台をドリップで汚すとかなら絶滅してほしい

80 22/09/08(木)17:23:54 No.969506818

このスレにも妖怪いるのかよ

81 22/09/08(木)17:27:51 No.969507734

エココココ

82 22/09/08(木)17:27:55 No.969507749

これは土地柄というかコロナの後先で大分違う気がする トレイ回収する習慣のあるスーパーかつゴミ出しが面倒な地域なら理屈付け出来るけど そうじゃないのならマジで何やってるのか解らなかったと思う

83 22/09/08(木)17:28:03 No.969507781

惣菜どころか生肉とかのトレーを店で捨ててく人よく見るぞ 東京ではない関東圏だが

84 22/09/08(木)17:28:17 No.969507831

自分の責任で処分すべきゴミをお店に捨ててくのはちょっと考えた方がいいよとは思う

85 22/09/08(木)17:28:54 No.969507971

トレイの回収にしたって洗うの前提だからね

86 22/09/08(木)17:28:56 No.969507979

あの袋ってそんなに衛生的に優れてるんだろうか

87 22/09/08(木)17:33:37 No.969509091

これを悪行として方等したら真似する人が出たのか 禁止してるスーパーがちょくちょく出始めた

88 22/09/08(木)17:35:23 No.969509520

>エココココ 無駄に袋消費するからエコではないし

89 22/09/08(木)17:37:55 No.969510148

>サッカー台をドリップで汚す 台に滴ってて惨劇が起きたみたいになってた事あったな…

90 22/09/08(木)17:40:51 No.969510864

こういうのがゴミの状態で捨てられてるのは衛生的にもよろしくないよね…

91 22/09/08(木)17:42:33 No.969511281

スーパーのには二種類のキチが生息している 店員に絡む動のキチと無言で奇行に走る静のキチだ

92 22/09/08(木)17:43:15 No.969511465

いるよ脂身ちぎって捨ててくやつとか

93 22/09/08(木)17:44:31 No.969511807

90年代のエコロジーブームの時にトレー詰め替えが主婦の知恵としてテレビや雑誌で紹介されてた記憶がある

94 22/09/08(木)17:45:02 No.969511927

スーパーじゃないけど自販機のゴミ箱に肉のトレー捨てるやつがいてまじやばい もう特定できてるんだけどそいつうんこ付きトイレットペーパーも捨てるキチガイでやばい

95 22/09/08(木)17:45:27 No.969512046

まあスーパー側からしたらそりゃ禁止するだろうな

96 22/09/08(木)17:47:01 No.969512445

すぐ手が洗える場所なら兎も角 スーパーで生肉生魚触って移動とか嫌すぎる

97 22/09/08(木)17:47:20 No.969512523

隣でババァがこれやってたけどガン見しちゃったよ

98 22/09/08(木)17:47:46 No.969512638

>スーパーじゃないけど自販機のゴミ箱に肉のトレー捨てるやつがいてまじやばい >もう特定できてるんだけどそいつうんこ付きトイレットペーパーも捨てるキチガイでやばい 中国人でしょそれ

99 22/09/08(木)17:47:56 No.969512677

>中国人でしょそれ あたり

100 22/09/08(木)17:48:12 No.969512755

そういややってるのジジババしか見たことないな そんなに遭遇率も高くはないけど

101 22/09/08(木)17:49:29 No.969513106

>スーパーじゃないけど自販機のゴミ箱に肉のトレー捨てるやつがいてまじやばい >もう特定できてるんだけどそいつうんこ付きトイレットペーパーも捨てるキチガイでやばい 流石にそれは出禁でいいだろ 銭湯でうんち付きトイレットペーパーを着替えロッカーに詰めて 鍵閉めて鍵を捨てたやつ目撃したことあるが 店の人にいったら激怒して出禁にされてた

102 22/09/08(木)17:49:48 No.969513196

別に店じゃないからうわって思うだけだけど店でそんなことやる方が手間だろとは思う

103 22/09/08(木)17:50:12 No.969513319

ビニール袋をロールごと持っていくのもいるし

104 22/09/08(木)17:50:50 No.969513489

あんまり行かないスーパーに禁止の張り紙貼られててやるやついるんだ…ってなった

105 22/09/08(木)17:52:59 No.969514051

>>スーパーじゃないけど自販機のゴミ箱に肉のトレー捨てるやつがいてまじやばい >>もう特定できてるんだけどそいつうんこ付きトイレットペーパーも捨てるキチガイでやばい >中国人でしょそれ 中国はトイレットペーパーを便器に流すのNGだからキチっていうか日本に馴染む気がないやつだな 観光客としてホテルに呼び込むともの凄い汚され方するので有名

↑Top