虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人に使... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)15:33:24 No.969482079

    人に使っちゃいけない技すぎる

    1 22/09/08(木)15:35:33 No.969482609

    カタログで殺意の波動に目覚めたテリーマンか何かかと思ってしまった

    2 22/09/08(木)15:39:31 No.969483557

    でもこの技あってもトップ層に食い込めないからなぁ

    3 22/09/08(木)15:41:31 No.969484025

    生まれ持った才能は超人

    4 22/09/08(木)15:42:42 No.969484289

    初期カズオならひょええええええってなりそうな光景もスルーしててだいふ染まったな

    5 22/09/08(木)15:43:27 No.969484469

    >でもこの技あってもトップ層に食い込めないからなぁ 怪腕流忍術を修めた今なら普通に食い込めそう

    6 22/09/08(木)15:45:31 No.969484963

    当たったら終わりだから速攻で潰しにくるだろうな上位層だと

    7 22/09/08(木)15:45:46 No.969485018

    全体的な実力がどんどん底上げされてレイザーズエッジが必殺の殺人技になってる…

    8 22/09/08(木)15:47:01 No.969485307

    嵐山みたいに不殺ルールで使いにくい存在

    9 22/09/08(木)15:47:49 No.969485484

    >当たったら終わりだから速攻で潰しにくるだろうな上位層だと ラッキーパンチが即死級なのヤバい

    10 22/09/08(木)15:47:56 No.969485513

    怒らないでくださいね ボーリングの玉引き裂く技を人体に使ったらだめですよ

    11 22/09/08(木)15:48:09 No.969485560

    マークの不器用なりに着実に成長してる感じ嫌いじゃないよ

    12 22/09/08(木)15:48:27 No.969485638

    黒木(あれどうやるのだ…)

    13 22/09/08(木)15:48:31 No.969485649

    >怪腕流忍術を修めた今なら普通に食い込めそう (…忍術?)

    14 22/09/08(木)15:48:37 No.969485674

    fu1423373.jpg サーパインでも真っ二つだ

    15 22/09/08(木)15:49:31 No.969485873

    弟弟子の隼がとにかく楽しそうでダメだった

    16 22/09/08(木)15:49:45 No.969485924

    指のピーク力が強いとかそういう次元を超えてない?

    17 22/09/08(木)15:50:11 No.969486017

    超堅い指で思いっきりひっかく

    18 22/09/08(木)15:50:31 No.969486098

    元から破壊力だけは魔槍クラスなので基礎を鍛えれば鍛えるほど異常に強くなる

    19 22/09/08(木)15:51:13 No.969486246

    >指のピーク力が強いとかそういう次元を超えてない? これぞ怪腕流忍術でござる

    20 22/09/08(木)15:51:17 No.969486263

    隼は面白い位置に収まったな…

    21 22/09/08(木)15:51:37 No.969486345

    だって防御できないじゃんこれ

    22 22/09/08(木)15:51:59 No.969486441

    つい殺しちゃって負けになりそうなくらい危険

    23 22/09/08(木)15:52:05 No.969486457

    (忍法…?)

    24 22/09/08(木)15:52:19 No.969486497

    相手が大変な事になるというデメリットも拳願側なら気にならない

    25 22/09/08(木)15:52:22 No.969486508

    格闘能力で劣ってる感出してるけどこいつの指割と世界観崩壊クラスの威力な気がする 人体引き裂くならまだしもボーリング球とか金属まで裂くって

    26 22/09/08(木)15:52:26 No.969486520

    今ってレイザーズエッジに振りかぶりいらなくなったんだっけ?

    27 22/09/08(木)15:52:45 No.969486588

    お前は弟子ではない…

    28 22/09/08(木)15:52:52 No.969486618

    >だって防御できないじゃんこれ マー様防御自体はしてたけどそれが緩んだ隙を突かれちゃった

    29 22/09/08(木)15:52:54 No.969486625

    (なんか自称弟子が増えた…)

    30 22/09/08(木)15:53:05 No.969486667

    >だって防御できないじゃんこれ いや手首を受けるとか方法はある まあ避ける方が正当だろうけど

    31 22/09/08(木)15:53:17 No.969486727

    >つい殺しちゃって負けになりそうなくらい危険 出血多量で死ぬから止めない審判が悪いよ審判が~

    32 22/09/08(木)15:53:28 No.969486778

    >隼は面白い位置に収まったな… ニンジャ映画見てどハマりの時点でだいぶ面白かったしリアルニンジャと出会ったらな…

    33 22/09/08(木)15:53:40 No.969486834

    コスモみたいな組技相手に滅法強いんじゃない? 簡単に相手握りつぶして拘束解けるでしょ

    34 22/09/08(木)15:53:44 No.969486850

    硬化が緩んだ!ってなんで仮面攻撃するかな… そのまま胴体まで裂いてた…

    35 22/09/08(木)15:53:54 No.969486872

    対武器格闘が得意な連中なら有利なのかな

    36 22/09/08(木)15:54:11 No.969486932

    死にはしなくてもどう食らっても格闘家引退する傷を負うよな

    37 22/09/08(木)15:54:16 No.969486947

    組み手したくない相手の上位に入る

    38 22/09/08(木)15:54:30 No.969486996

    体を弛緩させた隙をついた形だけど頭からぶった斬るならあんまり変わらなくない?

    39 22/09/08(木)15:54:34 No.969487014

    序盤から終盤までこれ一本でいける

    40 22/09/08(木)15:55:01 No.969487105

    割と掛け値なしに超人

    41 22/09/08(木)15:55:30 No.969487226

    使い方は未熟だけど金剛習得してるマー様すごくない?

    42 22/09/08(木)15:55:56 No.969487310

    当たれば必殺だから作劇的に活躍させ辛い

    43 22/09/08(木)15:56:18 No.969487390

    黒木でも真似できない技なのが怖い…

    44 22/09/08(木)15:56:48 No.969487477

    顔を狙うな 殺人犯だからいっか…

    45 22/09/08(木)15:57:27 No.969487624

    拳願ルールだから許すが…

    46 22/09/08(木)15:57:31 No.969487636

    これ忍術?

    47 22/09/08(木)15:57:42 No.969487683

    どこかしら掴むだけでも惨事になるよな・・・

    48 22/09/08(木)15:58:11 No.969487775

    ボーリングを豆腐のように切断出来るってもう指の組成自体が肉じゃないよね

    49 22/09/08(木)15:58:56 No.969487933

    南斗水鳥拳とかそういうレベルになってる

    50 22/09/08(木)15:59:05 No.969487973

    リアル忍術はなんかよくわからないから忍者風に舵切ったのは残念半分ではある

    51 22/09/08(木)15:59:20 No.969488027

    >これ忍術? 違うよ

    52 22/09/08(木)15:59:39 No.969488116

    理人より強い奴はいるけど試合後の負傷度合いから考えるとコイツの方が嫌な可能性ある

    53 22/09/08(木)15:59:51 No.969488160

    人間は頑張って力んでもボーリングの球よりは柔らかいと思う…

    54 22/09/08(木)16:00:07 No.969488223

    部位鍛錬って意味ではかなり指先強そうだしそろそろ魔槍も出来そう

    55 22/09/08(木)16:00:44 No.969488355

    ていうか部位鍛錬してる人たちが最後にたどりつく場所になぜか最初に立ってる

    56 22/09/08(木)16:00:45 No.969488358

    今はまだ引っ掻くだけだがこれで手刀使ったら魔槍だよな

    57 22/09/08(木)16:01:19 No.969488487

    暗殺者としては黒木並になれそう

    58 22/09/08(木)16:01:42 No.969488565

    まぁ防御固めた上からぶった切れるわけではないっぽいし……

    59 22/09/08(木)16:01:52 No.969488594

    紐斬りできそう

    60 22/09/08(木)16:01:59 No.969488619

    >リアル忍術はなんかよくわからないから忍者風に舵切ったのは残念半分ではある だからこうして怪腕流忍術に弟子入りしたのでゴザル

    61 22/09/08(木)16:02:31 No.969488735

    こいつと先生とは戦いたくない

    62 22/09/08(木)16:02:40 No.969488765

    イカれた殺人者が使うような技使っちゃダメだよ!

    63 22/09/08(木)16:02:46 No.969488785

    当たり前のように一郎の試合見に来てるんじゃねえよ黒木

    64 22/09/08(木)16:02:53 No.969488816

    >紐斬りできそう そう天性の指でこう視神経を…

    65 22/09/08(木)16:02:55 No.969488824

    仮にサーパインが勝つとしても更にボロボロになりそうだ

    66 22/09/08(木)16:03:12 No.969488885

    >当たり前のように一郎の試合見に来てるんじゃねえよ黒木 弟子が心配おじさんだぞ

    67 22/09/08(木)16:03:14 No.969488891

    弟子が心配おじさん

    68 22/09/08(木)16:03:26 No.969488942

    格闘漫画で切り裂き攻撃って噛ませ感あるよね

    69 22/09/08(木)16:03:32 No.969488965

    鉄骨とかえぐれてるのやりすぎだろ!

    70 22/09/08(木)16:03:49 No.969489020

    >まぁ防御固めた上からぶった切れるわけではないっぽいし…… ボーリングや鉄骨をバターのように切れるし不壊の上からでも余裕で真っ二つだろ

    71 22/09/08(木)16:04:01 No.969489066

    >格闘漫画で切り裂き攻撃って噛ませ感あるよね だから今回負けるのではと心配されていた 圧勝だった

    72 22/09/08(木)16:04:08 No.969489093

    まだ琉球空手の基礎を教えてもらった段階で怪腕流忍術については何も教わってないぞ一郎 伸びしろの塊すぎる

    73 22/09/08(木)16:04:10 No.969489097

    fu1423401.jpg 腕を自由にさせない組み方しないと勝機ないなコスモ

    74 22/09/08(木)16:04:17 No.969489123

    >>紐斬りできそう >そう天性の指でこう視神経を… あっ首ごと斬れたっ

    75 22/09/08(木)16:04:25 No.969489153

    忍法…?

    76 22/09/08(木)16:04:46 No.969489221

    このポジションのキャラが使う技にしては壊れすぎてる

    77 22/09/08(木)16:04:55 No.969489263

    >今はまだ引っ掻くだけだがこれで手刀使ったら魔槍だよな ヒカル君の槍もどきみたいに抜き手からのエッジとか直線からの仕掛け出来るよなあっていつも思ってる

    78 22/09/08(木)16:05:13 No.969489325

    理人の指はこの作品でも五本の指に入るファンタジーだと思う

    79 22/09/08(木)16:05:15 No.969489327

    手に工業機械ついてるようなもんだよな 才能云々で済ませていいのかこれ……

    80 22/09/08(木)16:05:31 No.969489390

    使い手が常識人寄りだから許されてる存在

    81 22/09/08(木)16:05:33 No.969489397

    今の理人は最強キャラの弟子ポジなんであんま簡単に噛ませにできないぞ

    82 22/09/08(木)16:05:38 No.969489421

    >ていうか部位鍛錬してる人たちが最後にたどりつく場所になぜか最初に立ってる ドラえもんと一緒で持って産まれた才能が人間のステージ越えすぎてる

    83 22/09/08(木)16:05:44 No.969489444

    本人あんなキャラだけど意図的に作られたっぽい身体異常者や天才でもこんな才能ないわ

    84 22/09/08(木)16:06:40 No.969489650

    クローンや外しよりこいつの方がおかしい

    85 22/09/08(木)16:06:43 No.969489662

    >理人の指はこの作品でも五本の指に入るファンタジーだと思う 若槻さんと先生が一番のファンタジーみたいな設定だとは思うけど理人はただ凄いとしか言われてないからな…

    86 22/09/08(木)16:06:46 No.969489676

    超人の異名は伊達じゃない

    87 22/09/08(木)16:06:56 No.969489713

    ほぼノーダメで勝ったからサーパインとのコンディション差が凄いことになってる

    88 22/09/08(木)16:06:56 No.969489718

    若槻VS理人VS関節軟体おじさんでビックリ人間コンテストだ

    89 22/09/08(木)16:07:04 No.969489749

    一応若槻と同類だよな

    90 22/09/08(木)16:07:15 No.969489780

    辛勝とはいえ試合で降した相手なのにちゃんと兄弟子扱いしてて偉いなニンジャは…

    91 22/09/08(木)16:07:16 No.969489783

    冗談抜きで人体凶器を使った武器攻撃だよね…

    92 22/09/08(木)16:07:33 No.969489841

    サーバインの頭蓋骨ならいい勝負できる

    93 22/09/08(木)16:07:42 No.969489883

    書き込みをした人によって削除されました

    94 22/09/08(木)16:07:45 No.969489894

    いきなり怪しい相手で負けるのかと思ったらただの雑魚だった

    95 22/09/08(木)16:08:07 No.969489988

    理人は組技を主体にした方がいいよ… どんなところからでも指さえかければ一瞬で相手を破壊できる

    96 22/09/08(木)16:08:18 No.969490028

    >いきなり怪しい相手で負けるのかと思ったらただの雑魚だった ポッと出の雑魚多くない?

    97 22/09/08(木)16:08:43 No.969490109

    >理人は組技を主体にした方がいいよ… >どんなところからでも指さえかければ一瞬で相手を破壊できる コスモに弟子にしてもらうか

    98 22/09/08(木)16:09:00 No.969490178

    戦歴考えるとかなりの化け物をなで切りにした化け物

    99 22/09/08(木)16:09:35 No.969490314

    マーク毎回泥試合してるし毎回仮面外れるしあんま怪しい感じなくない?

    100 22/09/08(木)16:09:48 No.969490372

    理人に負けたから雑魚はちょっとかわいそうじゃねえかなぁ!?

    101 22/09/08(木)16:09:50 No.969490381

    毒蛭使わなくても観音開きできそう

    102 22/09/08(木)16:10:08 No.969490440

    >サーバインの頭蓋骨ならいい勝負できる グロ画像しか想像できない

    103 22/09/08(木)16:10:25 No.969490517

    引っ掻いてくる花山薫

    104 22/09/08(木)16:10:33 No.969490552

    >サーバインの頭蓋骨ならいい勝負できる どっちが勝ってもやばい絵面になる…

    105 22/09/08(木)16:10:39 No.969490570

    多分次出てきた時はSH水産で働いてるよマー君

    106 22/09/08(木)16:11:23 No.969490739

    >引っ掻いてくる花山薫 指の性能だけ見たら花山より断然上だ

    107 22/09/08(木)16:11:25 No.969490746

    いや改めて今見たらこの紹介の噛ませ犬オーラ凄いわ fu1423419.jpg

    108 22/09/08(木)16:11:26 No.969490753

    >>紐斬りできそう >そう天性の指でこう視神経を… こめかみぶち抜いてできそう

    109 22/09/08(木)16:11:28 No.969490764

    >マーク毎回泥試合してるし毎回仮面外れるしあんま怪しい感じなくない? 地元じゃ怪人

    110 22/09/08(木)16:12:33 No.969490984

    >いや改めて今見たらこの紹介の噛ませ犬オーラ凄いわ >fu1423419.jpg ヒールレスラーの紹介ぽさもある

    111 22/09/08(木)16:12:46 No.969491033

    >理人に負けたから雑魚はちょっとかわいそうじゃねえかなぁ!? 強いとも言えないし…

    112 22/09/08(木)16:13:00 No.969491082

    大丈夫?額割ってない?

    113 22/09/08(木)16:13:31 No.969491194

    >理人に負けたから雑魚はちょっとかわいそうじゃねえかなぁ!? でも強い奴は理人には負けないとは思う…

    114 22/09/08(木)16:13:32 No.969491207

    気軽に即死技使うとか頭拳願すぎない?

    115 22/09/08(木)16:13:38 No.969491230

    >いや改めて今見たらこの紹介の噛ませ犬オーラ凄いわ >fu1423419.jpg ギミックでしょ カズオの反応的にマジなのかイマイチわかりにくいけど

    116 22/09/08(木)16:13:54 No.969491287

    サーくんは骨が硬いけど皮と肉を切ってくるスレ画との相性はどうなんだろ

    117 22/09/08(木)16:13:57 No.969491307

    煉獄の人たちはあの出血量に引いてそう

    118 22/09/08(木)16:14:58 No.969491549

    力がありすぎる相手に組み技は成立しづらい 耳でもなんでもちぎられちまう

    119 22/09/08(木)16:15:02 No.969491555

    そもそもこんな技を相手の頭のぶちまかしたら間違いなく永久追放ですわ

    120 22/09/08(木)16:15:43 No.969491709

    >そもそもこんな技を相手の頭のぶちまかしたら間違いなく永久追放ですわ ここは煉獄じゃないなからな…

    121 22/09/08(木)16:16:05 No.969491787

    >サーくんは骨が硬いけど皮と肉を切ってくるスレ画との相性はどうなんだろ 一般的に筋繊維が切れたら動けなくなるから

    122 22/09/08(木)16:16:09 No.969491807

    >いや改めて今見たらこの紹介の噛ませ犬オーラ凄いわ >fu1423419.jpg この後の理人のとこの社長と戦う相手が可哀想ですね(笑)が本当にそうだよ!ってなる

    123 22/09/08(木)16:16:13 No.969491821

    生まれついての拳願選手

    124 22/09/08(木)16:16:39 No.969491918

    拳眼の大会だから死亡ありでしょ元々

    125 22/09/08(木)16:16:46 No.969491943

    これって指で瞬間的に引っ掛けて千切ってるんだっけ?絵的には斬ってるようにしか見えないけど

    126 22/09/08(木)16:17:10 No.969492042

    ケンガンってひょっとしてヤベー団体なのでは…

    127 22/09/08(木)16:17:11 No.969492045

    あんまり不壊を解いたかどうか関係ない一撃じゃない?

    128 22/09/08(木)16:17:30 No.969492124

    >>理人に負けたから雑魚はちょっとかわいそうじゃねえかなぁ!? >でも強い奴は理人には負けないとは思う… 流石にもう理人は強者側じゃねえかなぁ…

    129 22/09/08(木)16:17:35 No.969492143

    一番怖いのはこんな技を躊躇い無く振るえるメンタル

    130 22/09/08(木)16:17:46 No.969492189

    >あんまり不壊を解いたかどうか関係ない一撃じゃない? 傷口も締まっちゃうから…

    131 22/09/08(木)16:17:59 No.969492246

    不壊解いてないと深く切り込みすぎて死ぬとかだったらいいと思いました

    132 22/09/08(木)16:18:09 No.969492294

    不壊で半減してちょうどいいレベルの出血だろこれ クリーンヒット狙うんじゃない!

    133 22/09/08(木)16:18:31 No.969492369

    >一番怖いのはこんな技を躊躇い無く振るえるメンタル 今までなんとかやってきたしやって行けるだろみたいなノリだと思う

    134 22/09/08(木)16:18:47 No.969492446

    理人が強いかどうかで思い出したけどバリツの兄ちゃんもまた出てきてくれないかな

    135 22/09/08(木)16:19:40 No.969492653

    不壊使ってる間は出血抑えられるだろうけど解いた瞬間に噴き出すだろうから先に使っても同じだったと思うんだよね

    136 22/09/08(木)16:19:57 No.969492716

    拳願なら多少欠けたり死んだり程度なら許されるからな…

    137 22/09/08(木)16:20:04 No.969492748

    >理人が強いかどうかで思い出したけどバリツの兄ちゃんもまた出てきてくれないかな バリツの人も部位鍛錬してて魔槍もどきつかえるよね

    138 22/09/08(木)16:20:48 No.969492926

    忍者も一応勝ったけど一発でほぼ致命傷だったよな

    139 22/09/08(木)16:23:36 No.969493519

    漫画に言うことじゃねえけど過激なルールにすると人気選手が出てきてもすぐ怪我で引退しちゃうからな…

    140 22/09/08(木)16:23:41 No.969493534

    ただでさえぶっ壊れ技なのに前作早々に指の助走すら必要無くなったから手首とかを抑えて止めるしかない 初期理人で鉄も抉るんだからふざけてるにも程がある

    141 22/09/08(木)16:25:20 No.969493928

    対戦前の選手紹介で手の内明かしてておいおいと思ったけど不意打ちで貰ったらいけない技すぎたからしょうがないよね

    142 22/09/08(木)16:26:44 No.969494219

    超人がマジで超人

    143 22/09/08(木)16:27:27 No.969494384

    魔槍と違って助走ゼロで接触状態から100%の威力が出るから触られたらもうほぼアウト 王馬さんがやって見せた止め方も克服して出来なくなってるよね

    144 22/09/08(木)16:27:52 No.969494469

    ラストの出血量が人が出していい量じゃなくなってる…

    145 22/09/08(木)16:28:23 No.969494577

    >>当たり前のように一郎の試合見に来てるんじゃねえよ黒木 >弟子が心配おじさんだぞ 弟子ではない

    146 22/09/08(木)16:28:59 No.969494721

    やってること億泰と超至近距離のザ・ハンドみたいなもんだよね理人

    147 22/09/08(木)16:29:06 No.969494740

    マー様死んじゃった…

    148 22/09/08(木)16:29:19 No.969494787

    >ラストの出血量が人が出していい量じゃなくなってる… ナイダンが蒼穹に行った時より血が出てるんだけど…

    149 22/09/08(木)16:29:23 No.969494805

    理人が偉いなって思ったの 乱発せずにここぞのタイミングで必殺取ってる所だな

    150 22/09/08(木)16:29:31 No.969494834

    次の代で怪腕流空手と怪腕流忍術に分派しそうだな…

    151 22/09/08(木)16:29:53 No.969494906

    やっぱりニンジャマスターの指導は凄いな

    152 22/09/08(木)16:29:59 No.969494926

    でも理人の技がいくら強力でも前の大会で黒木のおっさんに惨敗してるからやりようはいくらでもあるでしょ

    153 22/09/08(木)16:30:11 No.969494972

    >不壊使ってる間は出血抑えられるだろうけど解いた瞬間に噴き出すだろうから先に使っても同じだったと思うんだよね というか刃物じゃなくて指だから太さもあるし簡単には塞げないと思う

    154 22/09/08(木)16:30:59 No.969495131

    >理人が偉いなって思ったの >乱発せずにここぞのタイミングで必殺取ってる所だな そう言う所に修行の成果が出てるのいいと思う

    155 22/09/08(木)16:31:08 No.969495167

    >理人が偉いなって思ったの >乱発せずにここぞのタイミングで必殺取ってる所だな 搦手でじわじわ削りきってる…

    156 22/09/08(木)16:31:32 No.969495240

    >でも理人の技がいくら強力でも前の大会で黒木のおっさんに惨敗してるからやりようはいくらでもあるでしょ そんな化け物に出来るからみんな出来るでしょみたいに言われても…

    157 22/09/08(木)16:31:42 No.969495279

    >でも理人の技がいくら強力でも前の大会で黒木のおっさんに惨敗してるからやりようはいくらでもあるでしょ 技は使うべき時に使う 基礎が大事って正拳三連突きするオッサンが言ってたから

    158 22/09/08(木)16:32:06 No.969495368

    どういうダメージなのか想像しづらいけど 滅茶苦茶エグい威力のデコピンくらいに考えていいのかな

    159 22/09/08(木)16:32:55 No.969495544

    指は選択肢の一つで使うだけで真っ当に攻めてくのは正しく黒木の弟子してる

    160 22/09/08(木)16:33:08 No.969495593

    >でも理人の技がいくら強力でも前の大会で黒木のおっさんに惨敗してるからやりようはいくらでもあるでしょ まあおっさんならやりようはいくらでもあるだろうが…

    161 22/09/08(木)16:33:13 No.969495608

    怪腕流忍術は身に染みるのに時間かかるから 理人もやっと馴染んできた感じだな

    162 22/09/08(木)16:34:05 No.969495802

    そろそろ実績のこして やくめでしよ

    163 22/09/08(木)16:34:09 No.969495812

    真面目に修行してるのが察せられる戦い方いいよね…

    164 22/09/08(木)16:34:15 No.969495823

    おっさんも魔槍ってクソ強い武器有るけど 基本的に振る技は偏らせないよね

    165 22/09/08(木)16:34:16 No.969495824

    初期お馬さんでよく勝てたな

    166 22/09/08(木)16:34:58 No.969495974

    >初期お馬さんでよく勝てたな レイザーズエッジブンブン丸だったからね…

    167 22/09/08(木)16:35:14 No.969496015

    >>初期お馬さんでよく勝てたな >レイザーズエッジブンブン丸だったからね… 十二分に脅威!

    168 22/09/08(木)16:35:27 No.969496068

    どっちのブロックもベスト4が本番で決勝は因縁無いな…

    169 22/09/08(木)16:35:29 No.969496074

    ファンタジー度は握りっ屁スタングレネードといい勝負だと思う

    170 22/09/08(木)16:35:36 No.969496101

    >怪腕流忍術は身に染みるのに時間かかるから >理人もやっと馴染んできた感じだな まだ空手の基礎を教わった段階で怪腕流の入り口にも立ってないぞ 身体能力任せの素人だったからそれでも大幅強化になった

    171 22/09/08(木)16:36:29 No.969496326

    >>怪腕流忍術は身に染みるのに時間かかるから >>理人もやっと馴染んできた感じだな >まだ空手の基礎を教わった段階で怪腕流の入り口にも立ってないぞ >身体能力任せの素人だったからそれでも大幅強化になった 才能だけは若槻さんレベルにあるな…

    172 22/09/08(木)16:36:52 No.969496415

    あのスタングレネードは煉獄形式なら入れば勝ちみたいなもんだから侮れない 目黒だってサーパインだってピヨらせられるんだ入りさえすれば

    173 22/09/08(木)16:37:25 No.969496549

    理人は伸びしろが一気に増えた分で 大強化されてるけど未完成部分も明確になって 勝敗予想が立てにくくて良いと思う

    174 22/09/08(木)16:38:13 No.969496750

    >真面目に修行してるのが察せられる戦い方いいよね… 黒木のおっさんがそうだそれでいい ってしてるからかなり真面目に積み上げてるの分る

    175 22/09/08(木)16:38:22 No.969496783

    こーがくんは黒木のとこも修行に行ってみてほしい

    176 22/09/08(木)16:38:48 No.969496878

    レイザースエッジさえ決まれば黒木のおっさんすら勝てる可能性があるのすごい

    177 22/09/08(木)16:39:38 No.969497080

    おっさんが隼に名前呼びするのいいよね…

    178 22/09/08(木)16:40:09 No.969497210

    >こーがくんは黒木のとこも修行に行ってみてほしい あいつはニ虎流門下生だからな…… 待望の門下生第一号にお馬とアギトが特別カリキュラムを組んで鍛えてる

    179 22/09/08(木)16:40:25 No.969497279

    >こーがくんは黒木のとこも修行に行ってみてほしい 今は詰め込んだ方が大きく伸びる時期だから 次シーズン辺りが良いかもしれないね

    180 22/09/08(木)16:40:29 No.969497293

    読み直してみたらマー様の血溜まりでかくねえ?

    181 22/09/08(木)16:40:33 No.969497310

    この髭おっさん押しかけ弟子しかいない

    182 22/09/08(木)16:40:42 No.969497352

    上の下のトップみたいな男

    183 22/09/08(木)16:41:20 No.969497507

    >レイザースエッジさえ決まれば黒木のおっさんすら勝てる可能性があるのすごい ぶんぶん丸やめてここぞで撃てるようになったから かなり正当進化してるよね理人

    184 22/09/08(木)16:42:36 No.969497773

    この漫画今年まだ一度も休載してないの地味にすごいな

    185 22/09/08(木)16:43:17 No.969497916

    >どういうダメージなのか想像しづらいけど >滅茶苦茶エグい威力のデコピンくらいに考えていいのかな 切れる抉れる 理人の指力で痴漢したらケツがなくなる

    186 22/09/08(木)16:43:42 No.969497998

    >あいつはニ虎流門下生だからな…… >待望の門下生第一号にお馬とアギトが特別カリキュラムを組んで鍛えてる 言われてみればしらないおじさんの弟子二人から直で指導されてるのか…

    187 22/09/08(木)16:44:01 No.969498071

    >レイザースエッジさえ決まれば黒木のおっさんすら勝てる可能性があるのすごい まあ決まらないんだが…

    188 22/09/08(木)16:44:18 No.969498133

    こいつ何かあるぞ…と思ったらレイザーズエッジの前に沈んでダメだった

    189 22/09/08(木)16:45:51 No.969498464

    実際付け焼き刃だっただけでなんかあるはありそうだし…

    190 22/09/08(木)16:46:07 No.969498524

    >この漫画今年まだ一度も休載してないの地味にすごいな 昔は単行本作業とかでちょいちょい休んでたけどアシ増やして余裕出てきたとかだったかな

    191 22/09/08(木)16:46:12 No.969498542

    たぶんこーがはニ虎流の技何個か覚えてるよね 北斗の拳でいうとバットみたいなポジションだ

    192 22/09/08(木)16:46:13 No.969498548

    >>レイザースエッジさえ決まれば黒木のおっさんすら勝てる可能性があるのすごい >まあ決まらないんだが… 決まれば黒木のおっさんに勝てる技は幾つもある 決まらない

    193 22/09/08(木)16:46:28 No.969498607

    >読み直してみたらマー様の血溜まりでかくねえ? 全身パンパンな筋肉を締め上げたりしてた直後に緩んだとこにサックリだ 死ぬ

    194 22/09/08(木)16:46:55 No.969498703

    それこそ本当にハサミやナイフみたいなもんでしょ

    195 22/09/08(木)16:47:13 No.969498770

    二虎じゃないさんこーがくんの前にでてきたりするのかな

    196 22/09/08(木)16:47:19 No.969498791

    >初期お馬さんでよく勝てたな 相性勝ちだな

    197 22/09/08(木)16:48:08 No.969498938

    理人が活躍すると怪腕流の弟子が増えちまうー! 一郎 アルバート マーク 俺は弟子は取らんぞ…

    198 22/09/08(木)16:48:39 No.969499048

    威力はナイフ並みなんだろうけど 逆にいうと初期リヒトは刃物持ってるチンピラレベルだったからな

    199 22/09/08(木)16:49:58 No.969499335

    >威力はナイフ並みなんだろうけど >逆にいうと初期リヒトは刃物持ってるチンピラレベルだったからな 茂吉からも2年前ならとっくに決着ついてるって言われてるし1回戦レベルですらなかったんだよね一郎

    200 22/09/08(木)16:50:25 No.969499430

    凄いな…忍術…

    201 22/09/08(木)16:51:50 No.969499696

    >この漫画今年まだ一度も休載してないの地味にすごいな ジャンプとかサンデーとか本誌だと合併号という名の一律休載あるのにwebだとそれすらないからね 本誌勢より稼働率高いよ

    202 22/09/08(木)16:51:59 No.969499726

    やっぱすげぇぜ怪腕流忍術!

    203 22/09/08(木)16:53:39 No.969500066

    >凄いな…忍術… (……忍術…?)

    204 22/09/08(木)16:54:42 No.969500292

    >>この漫画今年まだ一度も休載してないの地味にすごいな >ジャンプとかサンデーとか本誌だと合併号という名の一律休載あるのにwebだとそれすらないからね >本誌勢より稼働率高いよ 画力もずっと安定してるしだいぶ作画マシーンだと思うだろめ

    205 22/09/08(木)16:57:15 No.969500910

    魔槍ならぬ魔爪っていつか言い出さないかなってちょっと思ってる

    206 22/09/08(木)16:57:38 No.969500992

    みんなケンガンルールに頭毒されてるけど格闘技の試合で相手殺したらアウトだからね

    207 22/09/08(木)16:58:37 No.969501234

    単行本化作業も加筆いつも多いよね 単行本買う理由にもなって良い

    208 22/09/08(木)16:58:40 No.969501246

    >みんなケンガンルールに頭毒されてるけど格闘技の試合で相手殺したらアウトだからね でも殺しNGの大会の方が死人出たしなぁ…

    209 22/09/08(木)17:00:47 No.969501709

    理人は過去に顔をズタズタに切り裂いた人に再会しても 誰お前?と言いつつ頸動脈ら辺を切り裂いてくるのヤバすぎるでしょ

    210 22/09/08(木)17:00:50 No.969501717

    ていうかこの師匠また弟子の晴れ舞台を直接見に来てる…

    211 22/09/08(木)17:01:13 No.969501802

    命中率がちょっとずつ改善してるだけで最初からこうげきりょく999みたいな技持ってるのなんで…

    212 22/09/08(木)17:01:56 No.969501945

    >命中率がちょっとずつ改善してるだけで最初からこうげきりょく999みたいな技持ってるのなんで… 人の理から外れているから

    213 22/09/08(木)17:09:22 No.969503506

    凄い勢いで振ることによって破壊力を生むとかじゃなくてほぼノーモーションから削れるからもうザ・ハンドなんかと同じタイプだよね

    214 22/09/08(木)17:11:20 No.969503985

    >この漫画今年まだ一度も休載してないの地味にすごいな 去年も作者側の都合じゃない正月休み除いて休載無しだったな…

    215 22/09/08(木)17:11:57 No.969504123

    >でも殺しNGの大会の方が死人出たしなぁ… 止めろと言われると殺りたくなるのが人情だし…

    216 22/09/08(木)17:12:42 No.969504288

    さくっとえぐれるからナイフで切るみたいなイメージになるけど 実際は大柄な人間の指と同じ幅のフックレンチを引っかけて無理やりえぐるんだから傷の治り滅茶苦茶遅いよねこれ

    217 22/09/08(木)17:15:00 No.969504799

    鉄とかボーリング玉とかは完全指の幅で抉れてるからな…理人が器用にかっきるとかやってない限りエグい傷跡だ…

    218 22/09/08(木)17:17:31 No.969505338

    >実際は大柄な人間の指と同じ幅のフックレンチを引っかけて無理やりえぐるんだから傷の治り滅茶苦茶遅いよねこれ 骨折じゃないしすぐ動けるようになるさ

    219 22/09/08(木)17:17:36 No.969505354

    >>でも殺しNGの大会の方が死人出たしなぁ… >止めろと言われると殺りたくなるのが人情だし… 許せないネ拳願会

    220 22/09/08(木)17:19:15 No.969505727

    こう見えて帝大卒で頭いい男

    221 22/09/08(木)17:21:02 No.969506126

    最近MMAっぽいリアルな攻防多かったからレイザーズエッジのトンデモっぷりが光る

    222 22/09/08(木)17:22:05 No.969506348

    >みんなケンガンルールに頭毒されてるけど格闘技の試合で相手殺したらアウトだからね 常人なら死ねる攻撃でも気絶すらさせらんない奴を基準にして火力保持しないと詰むからなケンガン

    223 22/09/08(木)17:25:10 No.969507128

    拳願会のせいで麻雀仲間みんないなくなたヨ

    224 22/09/08(木)17:28:01 No.969507771

    レイザーズエッジに関してははかなり忍術だと思う

    225 22/09/08(木)17:29:56 No.969508210

    初期から最強クラスの必殺技持ってたけど命中低くて許されてたバランスが命中上がっていよいよ洒落にならなくなってきた奴 命中上がると同時に防御力も上がってるから怪腕流扱えるようになったら本当にヤバい

    226 22/09/08(木)17:31:01 No.969508451

    順当と言えば順当な結果だけど正直決勝に残ったのが一番意外だったマーくんがほぼ良いところなく負けたのは結局なんだったんだ…

    227 22/09/08(木)17:32:45 No.969508897

    やっと即死技決めてくれて嬉しいよ

    228 22/09/08(木)17:35:48 No.969509618

    マーくんはこれから頑張ってほしいな…

    229 22/09/08(木)17:36:22 No.969509755

    >初期から最強クラスの必殺技持ってたけど命中低くて許されてたバランスが命中上がっていよいよ洒落にならなくなってきた奴 周りも強くなったからセーフ! のところにまだ荒削りの人が来るとこうなるが今回か…

    230 22/09/08(木)17:37:17 No.969509990

    このまま30年鍛えたら鉄板引き裂いて仏像作れるようになるな

    231 22/09/08(木)17:38:36 No.969510319

    鉄えぐるんだから骨とか簡単にもっていかれるよな

    232 22/09/08(木)17:44:38 No.969511825

    >命中率がちょっとずつ改善してるだけで最初からこうげきりょく999みたいな技持ってるのなんで… 若槻さんみたいなもんだし…