虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)15:23:52 迎え入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)15:23:52 No.969479980

迎え入れる覚悟出来た? https://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/product_details/robotbase/da-95/

1 22/09/08(木)15:26:14 No.969480481

朝起きてすぐに予約した

2 22/09/08(木)15:28:39 No.969481031

3機予約した 置き場は来てから考える

3 22/09/08(木)15:36:52 No.969482942

>3機予約した >置き場は来てから考える 正気にごつか

4 22/09/08(木)15:47:41 No.969485454

fu1423371.jpg チンポキャノン!

5 22/09/08(木)15:49:23 No.969485848

発進ギミックいいよね… f52707.gif

6 22/09/08(木)16:01:00 No.969488417

fu1423392.jpg 試作品の展示したり流石に宣伝に力入れてるねえ

7 22/09/08(木)16:01:53 No.969488601

ワクワクギミック盛りだくさんすぎて買いそうになってる とりあえず職探さないと…

8 22/09/08(木)16:08:23 No.969490042

情報の洪水で溺れそうだけどこれでまだ半分なんだよな…

9 22/09/08(木)16:09:29 No.969490295

>情報の洪水で溺れそうだけどこれでまだ3分の1なんだよな…

10 22/09/08(木)16:10:38 No.969490568

残りが胸頭と腕の2つが本当なら正直お値段的にはありがたい

11 22/09/08(木)16:11:41 No.969490814

こいつはモールでもフルセット出せないよなさすがに…

12 22/09/08(木)16:13:46 No.969491257

>こいつはモールでもフルセット出せないよなさすがに… モールはクレジット払いの上限が7万だからセットは実質不可能

13 22/09/08(木)16:17:24 No.969492096

上半身いる?

14 22/09/08(木)16:17:34 No.969492142

搭載メカセットはこれに発進からロボへの合体変形遊びも 盛り込めると思うとすげえなあとなる

15 22/09/08(木)16:17:54 No.969492227

>モールはクレジット払いの上限が7万だからセットは実質不可能 スレ画ですら天井叩きかけてるのか

16 22/09/08(木)16:18:29 No.969492356

セット売りで安くなるようなシリーズでもないよな

17 22/09/08(木)16:21:38 No.969493110

セット売りで安いが実感出来たのがシャドウ発表時の バトルコンボイ位しか感じた気がしないわ

18 22/09/08(木)16:23:20 No.969493467

本当に覚悟が必要だよな

19 22/09/08(木)16:26:03 No.969494075

自分の家をダイアクロン司令部にする必要あるな…

20 22/09/08(木)16:35:18 No.969496030

下手をするとサンダーバード世代にも刺さりかねないなこのギミックの数々

21 22/09/08(木)17:00:18 No.969501603

下半身の時点でビッグパワードより大きくないか?

22 22/09/08(木)17:01:17 No.969501818

下半身と両腕と胴体の三分割らしいけど下半身だけでこのボリュームはさすがにデカすぎ…

23 22/09/08(木)17:02:26 No.969502036

メック状態で45cmあるようだ 直立ロボットベースで1メートルはさすがにないよね…?

24 22/09/08(木)17:02:27 No.969502041

>上半身いる? 戦艦だけ欲しいのか…

25 22/09/08(木)17:04:20 No.969502422

>モールはクレジット払いの上限が7万だからセットは実質不可能 オフィシャル通販の決済がどうしようもない壁になるの酷過ぎる… つまり言えばライデンフルセットも出せないってことか

26 22/09/08(木)17:06:32 No.969502863

45cmどんなもんかと思ってユニクロン様を測ってみたら腰のベルトラインで45cmだったよ こっちは胸の下のラインで45cmだからユニクロン様の70cmよりは頭一つぶんくらい小さくなるんじゃないかな

27 22/09/08(木)17:08:25 No.969503271

胴体はイラストなどでも出てたいかにも変形しそうな基地なんだろうか

28 22/09/08(木)17:08:54 No.969503404

メトロプレックスと同じくらいだろうね

29 22/09/08(木)17:09:42 No.969503597

ビッグパワードが直立約30cmと考えると下半身で45センチはすさまじくでかいな…

30 22/09/08(木)17:10:27 No.969503775

こいつはまだ上半身という変身をのこしているのだろう? ワクワクするな

31 22/09/08(木)17:10:36 No.969503822

大きさだけでなく基地とシャトル部分がタラップでつながるとかの細かい部分も丁寧だなって

32 22/09/08(木)17:11:42 No.969504073

メトロプレックスは胸の下で43cmだった ほぼ同じスケール感かも

33 22/09/08(木)17:13:56 No.969504558

最低でも60cmは超えそう

34 22/09/08(木)17:15:48 No.969504979

上半身にはどんな基地ギミックが搭載されるのかな

↑Top