虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

無職だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)10:43:41 No.969416163

無職だけどゴールドカードが欲しい

1 22/09/08(木)10:44:03 No.969416231

作れば?

2 22/09/08(木)10:44:10 No.969416245

頑張って年間百万円使え

3 22/09/08(木)10:44:15 No.969416266

働けば?

4 22/09/08(木)10:48:18 No.969416980

>作れば? dカードゴールド落ちました >頑張って年間百万円使え そんな金は無い >働けば? 無職でゴールドカード持ってるのがいいんじゃん!

5 22/09/08(木)10:53:30 No.969417866

シルバーなら作れんだろ?

6 22/09/08(木)10:54:07 No.969417989

Amazonゴールドとかでいいだろ

7 22/09/08(木)10:54:30 No.969418062

ゴールドにしたって無職じゃ恩恵受けられないだろう

8 22/09/08(木)10:55:08 No.969418170

職持ってからゴールド作ってから無職に戻れ

9 22/09/08(木)10:57:00 No.969418491

>職持ってからゴールド作ってから無職に戻れ それが最適解

10 22/09/08(木)10:57:03 No.969418499

PVCカードでよければアクセアとかで作れるかも

11 22/09/08(木)10:57:06 No.969418509

エポスで待て

12 22/09/08(木)10:58:55 No.969418814

普通のイオンカードやセゾンカードすら落ちたから今ライフカードのデポジット式クレカ使ってるけど、 デポジット入れた分しか使えないし、年会費が足元見てて高すぎる

13 22/09/08(木)10:59:45 No.969418963

ライフカードゴールドなら本当に無職でもゴールド作れるから作れよ

14 22/09/08(木)11:00:25 No.969419088

>デポジット入れた分しか使えないし、年会費が足元見てて高すぎる それただのデビットカードじゃね?

15 22/09/08(木)11:00:58 No.969419196

何その改行

16 22/09/08(木)11:03:01 No.969419553

>、

17 22/09/08(木)11:05:52 No.969420058

デビットですらないプリペイド式カードだ

18 22/09/08(木)11:06:28 No.969420176

>デビットですらないプリペイド式カードだ それもしかしてただのVプリカじゃね?

19 22/09/08(木)11:10:00 No.969420828

無職でゴールドもつ意味あるか?

20 22/09/08(木)11:11:16 No.969421086

>それただのデビットカードじゃね? >デビットですらないプリペイド式カードだ >それもしかしてただのVプリカじゃね? こういうクレカがあるのだ ETCカードもある https://www.lifecard.co.jp/card/credit/dp/

21 22/09/08(木)11:12:27 No.969421293

それ機能的にはデビットカードじゃね?

22 22/09/08(木)11:12:50 No.969421372

無職で持つならプラチナくらい持て

23 22/09/08(木)11:13:16 No.969421446

今のカードを着色すればいいだろ

24 22/09/08(木)11:14:08 No.969421592

廉価版ゴールドみたいなのが増えてあんまりありがたみないよね今のゴールドカード

25 22/09/08(木)11:14:48 No.969421687

デビッドにETCつけてくれりゃ良いのにと思うけど高速料金の踏み倒しってめちゃくちゃ多いから無理だよね

26 22/09/08(木)11:17:11 No.969422123

>廉価版ゴールドみたいなのが増えてあんまりありがたみないよね今のゴールドカード 年会費1万円未満はゴールドを名乗らないで欲しい

27 22/09/08(木)11:17:22 No.969422160

エポスすぐインビくるよね

28 22/09/08(木)11:18:29 No.969422369

なんでゴールドにしたいの

29 22/09/08(木)11:18:39 No.969422396

>https://www.lifecard.co.jp/card/credit/dp/ 年会費5500円なのは踏み倒された時の保険料も入ってるんだろうと思う

30 22/09/08(木)11:19:03 No.969422464

三井住友カードのデザインはスレ画が好きだったのになんで今みたいになっちゃったの

31 22/09/08(木)11:19:41 No.969422593

>>廉価版ゴールドみたいなのが増えてあんまりありがたみないよね今のゴールドカード >年会費1万円未満はゴールドを名乗らないで欲しい そういう思想の人はブラックなりアメリカンエキスプレスなり使えば良いと思いますよ 作れないの?

32 22/09/08(木)11:19:44 No.969422600

>なんでゴールドにしたいの 無職なのにゴールドカード持ってると特別な無職みたいでカッコイイだろ?

33 22/09/08(木)11:20:10 No.969422693

>年会費5500円なのは踏み倒された時の保険料も入ってるんだろうと思う そもそもデポジット(自分で入れた残高)がないと使えないから踏み倒すも何もないんじゃこれ

34 22/09/08(木)11:20:25 No.969422750

アメックスは色とりどりでその辺のゴールドカードより年間費たけーからな

35 22/09/08(木)11:20:33 No.969422782

特別な無職って何だよ

36 22/09/08(木)11:20:54 No.969422861

>>年会費5500円なのは踏み倒された時の保険料も入ってるんだろうと思う >そもそもデポジット(自分で入れた残高)がないと使えないから踏み倒すも何もないんじゃこれ もうVISAデビットでいいじゃんこれ

37 22/09/08(木)11:20:57 No.969422869

マルイだと70万くらい使うとゴールドのインビ来たような気がする

38 22/09/08(木)11:21:12 No.969422907

無職の時点でゴミカス以下だろ

39 22/09/08(木)11:21:18 No.969422926

ライフのデポジットクレカの罠はデポジットは使えないという事 ずっとライフに預けっぱなし

40 22/09/08(木)11:24:06 No.969423522

取りっぱぐれ防止を考えるとデポジットで積んだ額面だけ限度額になるのはいいかもしれんな

41 22/09/08(木)11:24:12 No.969423542

smbcvisaからヨドバシのポイントにしようと思ったら1-1交換じゃなくなってる…

42 22/09/08(木)11:25:55 No.969423885

そんな見栄えばっかりきにしてるから  なんだ

43 22/09/08(木)11:26:56 No.969424076

無職が無職と宣言してからカード見せる相手も機会もないだろ多分

44 22/09/08(木)11:27:31 No.969424207

イオン落ちるような奴はどこ申し込んでもだめ

45 22/09/08(木)11:28:03 No.969424315

>無職が無職と宣言してからカード見せる相手も機会もないだろ多分 家引き篭もってるだけだろうしな

46 22/09/08(木)11:28:12 No.969424350

カード落ちたことないから作れないってのが分からんな これが有職者の苦しみか

47 22/09/08(木)11:28:15 No.969424362

デビットじゃなくてわざわざ年会費取られるやつにしてるのは…?

48 22/09/08(木)11:28:35 No.969424411

有職者でもスーパーホワイトならイオン落ちるで

49 22/09/08(木)11:29:09 No.969424540

俺は債務整理でブラックリスト入りしているのでVISAデビットと何故かつくれたアメックスでやっていっている

50 22/09/08(木)11:30:25 No.969424785

100万回見たスレ

51 22/09/08(木)11:30:51 No.969424870

カード作りまくってると滞納したことなくても落ちそう 実際は知らん

52 22/09/08(木)11:31:20 No.969424953

作りまくっても滞納したことなければ作りまくれるだけだよ

53 22/09/08(木)11:31:57 No.969425068

払うもんちゃんと払えばええ!

54 22/09/08(木)11:32:16 No.969425132

半年で4枚目作るとかやると怪しまれてストップかかるくらいだよ

55 22/09/08(木)11:32:32 No.969425185

無職だけど年会費5万くらいの持ってるわ というか無職=金ないってわけでもないし

56 22/09/08(木)11:33:33 No.969425413

>無職だけど年会費5万くらいの持ってるわ >というか無職=金ないってわけでもないし おじいちゃん…

57 22/09/08(木)11:33:58 No.969425495

>おじいちゃん… おじいちゃんではないよ!まだおじちゃんくらいだよ多分…

58 22/09/08(木)11:34:04 No.969425507

>無職だけど年会費5万くらいの持ってるわ >というか無職=金ないってわけでもないし 老人かよ

59 22/09/08(木)11:34:32 No.969425608

ゴールドが特別だと思ってる時点で無職らしさがすごい

60 22/09/08(木)11:34:35 No.969425621

職場のコーポレートカードなくなったから プロパーの富士山ゴールドカードとかいうの貰えた

61 22/09/08(木)11:35:12 No.969425737

銀行にいっぱいお金預けてるとそこの提携のカードが作りやすいと聞いた

62 22/09/08(木)11:35:15 No.969425752

え?無職なら未だにブラックがすごいって思わない?

63 22/09/08(木)11:35:28 No.969425793

ぶっちゃけゴールドカードって雑魚では?って最近思う ゴールド程度じゃ年会費かからないのも多いし

64 22/09/08(木)11:35:48 No.969425853

ゴールドは普通に作りませんか?ってお手紙が来てもらえる奴だろ 作っといたけど 多分スレ「」が想像するゴールド相当なのはセンチネル

65 22/09/08(木)11:36:06 No.969425918

カードのグレードでどうこうっていうのがすごい昭和的価値観

66 22/09/08(木)11:36:10 No.969425931

>銀行にいっぱいお金預けてるとそこの提携のカードが作りやすいと聞いた 口座がある銀行傘下の消費者金融系からカードローン入りませんか?ってあなたの限度額は120万円!とか毎月のように来る

67 22/09/08(木)11:38:09 No.969426313

>口座がある銀行傘下の消費者金融系からカードローン入りませんか?ってあなたの限度額は120万円!とか毎月のように来る いっぱい預けてないのに毎月くる…

68 22/09/08(木)11:39:21 No.969426544

金持ってないやつにこそ来るだろ 金持ってたら消費者金融で借りるようなことないし

69 22/09/08(木)11:40:17 No.969426745

>カードのグレードでどうこうっていうのがすごい昭和的価値観 資産何十億も持ってるエイベックスの会長はブラックとかゴールドとかよりも限度額ない楽天シルバーが最強とかなんか言ってたな

70 22/09/08(木)11:40:47 No.969426837

無職の金持ちなんてそれなりに居そうだよな 大地主のバカ息子とか そういう一生遊んで暮らせる層向けのゴールドカードとかあるんじゃね?俺には縁が無いけど…

71 22/09/08(木)11:40:54 No.969426858

アメックスだと小金持ちからはブラック? ガチの富豪だとどんなカードなの

72 22/09/08(木)11:40:58 No.969426872

>>カードのグレードでどうこうっていうのがすごい昭和的価値観 >資産何十億も持ってるエイベックスの会長はブラックとかゴールドとかよりも限度額ない楽天シルバーが最強とかなんか言ってたな あんたほどの人が言うなら過ぎる…

73 22/09/08(木)11:41:14 No.969426916

確かに俺は金はないが給料の振込先になってるから口座のお金だけは貯まっていくんだ

74 22/09/08(木)11:41:21 No.969426941

楽天カードマンが最強なの?!

75 22/09/08(木)11:41:26 No.969426954

上位カードの特典って正直把握してないし ざっとわかる範囲だとだいたい海外旅行関係のサービスだから 興味ないとマジで全然要らんよね

76 22/09/08(木)11:41:59 No.969427059

>大地主のバカ息子とか その手のは家族カードだと思う

77 22/09/08(木)11:43:09 No.969427306

会社紹介で年会費無料のゴールドカード2種作ってウキウキで優待見てみたけどショボくてガッカリしたよ 今のゴールドカードなんてそんなもん

78 22/09/08(木)11:44:28 No.969427575

>会社紹介で年会費無料のゴールドカード2種作ってウキウキで優待見てみたけどショボくてガッカリしたよ >今のゴールドカードなんてそんなもん 年会費無料で気づけよ…

79 22/09/08(木)11:45:29 No.969427774

>年会費無料で気づけよ… 会社紹介だから年会費無料なだけで普通に入ると年数万とかかかる奴だよ一応

80 22/09/08(木)11:48:23 No.969428371

施設系男子だけどクレカ6枚持ってるよ 内2枚はゴールドカード スレ「」も安定継続収入作ればいいよ fu1422839.jpg

81 22/09/08(木)11:48:58 No.969428481

どんな優待があるか調べないと意味ないよね ゴルフやらない人がゴルフの手厚い優待のゴールドカード持っても意味ないんだし 海外旅行保険が自動付帯でも海外行かない人とか…

82 22/09/08(木)11:49:04 No.969428500

カードの一括で車買おうとしたらめっちゃ渋られたけどなんなんあれ ディーラーはローン組ませるとお金もらえるとかあるの?

83 22/09/08(木)11:49:49 No.969428636

>ディーラーはローン組ませるとお金もらえるとかあるの? はい

84 22/09/08(木)11:50:18 No.969428726

旅をする人ならJR系の特典が美味しいからそれがおすすめ

85 22/09/08(木)11:50:36 No.969428807

今ステータス扱いできるのブラックとか金属製の奴で 金はありふれてるからなあ

86 22/09/08(木)11:50:38 No.969428816

>施設系男子だけどクレカ6枚持ってるよ 障害者はクレカ持っちゃだめだよ!

87 22/09/08(木)11:51:34 No.969429025

クレカって6枚も持つものなのか?

88 22/09/08(木)11:51:54 No.969429085

>障害者はクレカ持っちゃだめだよ! こいつ心が障害者

89 22/09/08(木)11:52:28 No.969429186

マジで本当に現代でも支払いはカードで…でブラックカード出したらキャーステキーてなる取引先だったり女性だったりっているの?実在を信じられない

90 22/09/08(木)11:52:28 No.969429187

6枚持って何すんの

91 22/09/08(木)11:52:32 No.969429199

無職ならデビットカードでよくね?

92 22/09/08(木)11:52:50 No.969429260

>無職ならデビットカードでよくね? デビット使えない所とかある

93 22/09/08(木)11:52:51 No.969429263

>クレカって6枚も持つものなのか? 提携先の会員証兼ねてる場合もあるし

94 22/09/08(木)11:52:52 No.969429271

こんなカードオレは36枚持っているよ…

95 22/09/08(木)11:53:15 No.969429349

条件付き無償ゴールドと年会費ありゴールドって特に違いを感じない

96 22/09/08(木)11:53:45 No.969429467

>デビット使えない所とかある デカい買い物だと使えないのかな?

97 22/09/08(木)11:53:52 No.969429489

>>無職ならデビットカードでよくね? >デビット使えない所とかある デビットはETCカード無いしガソリンスタンドで使えないからダメ

98 22/09/08(木)11:54:19 No.969429574

空港の優待とか使うか…? って思う無職ならなおさら

99 22/09/08(木)11:54:47 No.969429673

>デカい買い物だと使えないのかな? 大小に関係なく使えないところは使えなくしてある

100 22/09/08(木)11:55:21 No.969429787

コンプレックスが透けて見えるのいいよね

101 22/09/08(木)11:55:34 No.969429841

最低限を超えてるのはカードに使われてる感がすごい

102 22/09/08(木)11:56:19 No.969429979

ラウンジ使えますと言われてもそもそも飛行機使う旅をそんなにしないのであった

103 22/09/08(木)11:56:36 No.969430028

なんでデビットの方が制限厳しいんだろう クレカって要するに借金だと思うんだが その時点で口座に現金あるの保証されてるんだしデビット制限する理由もなさそうだが

104 22/09/08(木)11:56:37 No.969430033

LUXURY CARD作ったけど金属で出来ててちょっとかっこいいからおすすめ

105 22/09/08(木)11:57:02 No.969430114

>大小に関係なく使えないところは使えなくしてある 普通の買い物するような店だとほぼ知らないな…

106 22/09/08(木)11:57:53 No.969430295

ライフカードのアレはクレカ作れないカスが年会費払ってクレヒスの修行をさせて頂くカードだよ 普通のデビットはクレヒス残らないからかなり違う

107 22/09/08(木)11:58:03 No.969430327

ゴールドって要は各種保険が自動で付いてくるカードってだけだから無職には無用の長物よ

108 22/09/08(木)11:58:24 No.969430406

>LUXURY CARD作ったけど金属で出来ててちょっとかっこいいからおすすめ 発行会社が元サラ金のアプラスというのが玉にキズ MUFGとか三井住友と組めば良かったのに

109 22/09/08(木)11:58:41 No.969430466

ゴールドの価値はよくわからないがイオンのラウンジは読書するのにとてもよかったので帰って来て欲しい…

110 22/09/08(木)11:58:51 No.969430502

無職でプラチナの方がかっこよくね?

111 22/09/08(木)11:59:13 No.969430572

>ゴールドの価値はよくわからないがイオンのラウンジは読書するのにとてもよかったので帰って来て欲しい… まだコロナで閉めてるの?

112 22/09/08(木)11:59:33 No.969430634

というかステータスが欲しいなら今日日最低でもプラチナからじゃない?

113 22/09/08(木)11:59:46 No.969430693

>ゴールドって要は各種保険が自動で付いてくるカードってだけだから無職には無用の長物よ 三井住友カードは旅行保険を傷病保険に切り替えてくれる気配りの達人サービス始めてたよ 金額はしょぼいけど海外旅行行かんからこっちのがいい

114 22/09/08(木)11:59:56 No.969430731

>無職でプラチナの方がかっこよくね? プラチンは年会費がお高い…

115 22/09/08(木)12:00:02 No.969430753

招待制じゃないと何のステータスにも…

116 22/09/08(木)12:00:05 No.969430766

飛行機しょっちゅう乗るしラウンジ使う権利持ってたこともあるけど全く使わなかった そんなに時間潰さなきゃいけないほど早く手荷物検査通らないし 飲み食いしたけりゃ自分で店を選ぶしwifiはそこら中飛んでるし

117 22/09/08(木)12:01:05 No.969430969

こんなスレ立てちゃうあたりすでに普通の無職ではないと思うの

118 22/09/08(木)12:01:19 No.969431010

年会費3300円のプラチナカードもあるけど fu1422873.png

119 22/09/08(木)12:01:56 No.969431128

ステータスが欲しいならアメックスセンチュリオンかJCBザ・クラスにしなさる

120 22/09/08(木)12:02:17 No.969431195

>まだコロナで閉めてるの? うn コロナがどうにかならないと駄目だろうね…

121 22/09/08(木)12:02:29 No.969431241

ゴールドで入れる空港ラウンジは人多すぎてあまり行く気しない

122 22/09/08(木)12:03:04 No.969431350

イオンラウンジはこのまま廃止されそうな気がしてる

123 22/09/08(木)12:03:40 No.969431498

3年もすれば復活するでしょスペースは残ってるし

124 22/09/08(木)12:04:25 No.969431641

安ゴールドをポイント還元とラウンジ利用とモバイル保険で使い倒してる 会費安いから余裕でもとが取れてありがたい

125 22/09/08(木)12:06:38 No.969432160

>なんでデビットの方が制限厳しいんだろう >クレカって要するに借金だと思うんだが >その時点で口座に現金あるの保証されてるんだしデビット制限する理由もなさそうだが 店からしたら個人の保証よりクレカ会社が保証してくれた方が安心できるから

126 22/09/08(木)12:07:13 No.969432301

>施設系男子だけどクレカ6枚持ってるよ >内2枚はゴールドカード >スレ「」も安定継続収入作ればいいよ 施設って作業所? 作業所も安定継続収入になるの?

127 22/09/08(木)12:17:07 No.969434926

>安ゴールドをポイント還元とラウンジ利用とモバイル保険で使い倒してる モバイル保険ついてるやつ良いとは思うんだけど1台のみとかで足りないんだよなぁ

128 22/09/08(木)12:18:28 No.969435325

ゴールドの利点って空港でラウンジ使えるくらいしか知らないけどいい優待ってあんの?

129 22/09/08(木)12:18:54 No.969435463

無職から仕事就いたらゴールドカード作れたよ

130 22/09/08(木)12:19:55 No.969435775

年収1200万あるけどエポスゴールドカードしかないや

131 22/09/08(木)12:20:06 No.969435824

>ゴールドの利点って空港でラウンジ使えるくらいしか知らないけどいい優待ってあんの? 前のdカードゴールドならdocomo使ってたりすりゃあったんだけど改悪されたね…

132 22/09/08(木)12:20:18 No.969435877

エポスゴールド使ってるけど年会費無料で還元率高くてありがたい…

133 22/09/08(木)12:21:08 No.969436104

三井住友の修行終わって次はエポスかなと思うんだけど修行めんどくせえ

134 22/09/08(木)12:22:17 No.969436444

>三井住友の修行終わって次はエポスかなと思うんだけど修行めんどくせえ エポスは12ヵ月で50万円使えばいいだけだから余裕だぞ

135 22/09/08(木)12:24:00 No.969436979

チタンだか鉄製のカード欲しい

136 22/09/08(木)12:24:45 No.969437225

なんのために修行しているのだ?車でも買うくらいの限度額にしたいから?

137 22/09/08(木)12:24:58 No.969437291

100万で面倒なレベルはちょっとかわいそう

138 22/09/08(木)12:25:04 No.969437320

>チタンだか鉄製のカード欲しい 店舗端末の破壊者!

139 22/09/08(木)12:26:23 No.969437731

エポスの場合面倒なのは修行完了まで別にお得でもない標準エポス使わなきゃならないことだよ

140 22/09/08(木)12:26:36 No.969437800

クレカ積立するからポイント目的でさっき通常からゴールド切り替え申し込んだ所だ

141 22/09/08(木)12:26:42 No.969437837

利用限度額に一律の制限はないって表記が一番困るわ 楽天シルバーって制限ないんか…作ろうかな

142 22/09/08(木)12:28:40 No.969438495

>>チタンだか鉄製のカード欲しい >店舗端末の破壊者! まじで壊れるよねこれ

143 22/09/08(木)12:28:45 No.969438520

>楽天シルバーって制限ないんか…作ろうかな 評価や収入で人によって可変するだけで初期の限度額は設定されてる

144 22/09/08(木)12:30:04 No.969438928

見栄張りたいんだねぇ

145 22/09/08(木)12:30:25 No.969439047

ゴールドカードの主張控えめなデザインあるのがいい

146 22/09/08(木)12:31:02 No.969439227

>ゴールドカードの主張控えめなデザインあるのがいい 三井住友の緑は全くゴールド感なくていいぞ

147 22/09/08(木)12:31:19 No.969439317

楽天パンダかわいいやんか

148 22/09/08(木)12:31:30 No.969439371

黒にしようぜ

149 22/09/08(木)12:31:58 No.969439513

>評価や収入で人によって可変するだけで初期の限度額は設定されてる そうなんか…んじゃ今のとこのが高そうかなぁ 1000万くらいまではいけそうだし

150 22/09/08(木)12:33:09 No.969439875

>黒にしようぜ fu1422956.jpg これだな!

151 22/09/08(木)12:34:07 No.969440174

クレカだってただじゃない

152 22/09/08(木)12:34:08 No.969440179

会社のカードが無駄に黒い

153 22/09/08(木)12:40:08 No.969442112

そこそこ使えるゴールドなら三井住友のNLが一番良い気がする

154 22/09/08(木)12:41:40 No.969442603

三井住友NL自体通りやすいしなぁ

155 22/09/08(木)12:50:06 No.969445285

三井住友は学生の頃作ってそのままゴールドだわ

156 22/09/08(木)12:50:08 No.969445300

Rainbowとかないの?

↑Top