虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 特性が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)09:57:24 No.969408018

    特性が面白いね

    1 22/09/08(木)09:57:52 No.969408096

    耐久次第でたすき必須になりそう

    2 22/09/08(木)09:59:09 No.969408289

    実質メテノ

    3 22/09/08(木)09:59:56 No.969408441

    カニなのにいわ単なのね

    4 22/09/08(木)10:00:16 No.969408506

    からやぶも覚えそう

    5 22/09/08(木)10:00:37 No.969408560

    上向きで鼻毛がボーボーに見える

    6 22/09/08(木)10:00:42 No.969408569

    特性でからやぶみたいなもんだろ

    7 22/09/08(木)10:00:47 No.969408580

    とりあえず麻痺させられそう

    8 22/09/08(木)10:01:47 No.969408741

    食用

    9 22/09/08(木)10:01:52 No.969408751

    ポケモンの蟹遅いからなあ…S60ぐらいあればいいけど

    10 22/09/08(木)10:01:57 No.969408770

    特性とからやぶ両方発動できりゃ無法だわ タスキもある

    11 22/09/08(木)10:02:09 No.969408802

    >カニなのにいわ単なのね ケケンカニよりは納得しやすいし

    12 22/09/08(木)10:02:39 No.969408878

    シングルなら襷持たせて受け出しからの特性発動 ダブルならちょうど半分削れるダメージを味方に撃たせるとかそういうやつ ただこいつそんな早そうに見えないんだよな…S30~45くらいの見た目してる

    13 22/09/08(木)10:04:20 No.969409168

    こいつも一見遅そうなカジリガメみたくS70以上はあるかもしれんぞ

    14 22/09/08(木)10:05:25 No.969409380

    毛蟹だし夢でファーコートとかつきませんかね!?

    15 22/09/08(木)10:07:54 No.969409813

    >ただこいつそんな早そうに見えないんだよな…S30~45くらいの見た目してる からをやぶるを持ってるかもしれないし…

    16 22/09/08(木)10:13:21 No.969410831

    ヌシがいるってことはこいつ無進化か最終進化かね

    17 22/09/08(木)10:13:21 No.969410834

    キングラー S75 シザリガー S55 イワパレス S45 ケケンカニ S43 結構幅あるな…

    18 22/09/08(木)10:13:48 No.969410892

    むしろS20でも10でもいいのよ?

    19 22/09/08(木)10:14:19 No.969410972

    >むしろS20でも10でもいいのよ? そっちに振り切れてる方が使いやすいのは分かる けど怒りの甲羅使いてえよ!

    20 22/09/08(木)10:15:09 No.969411137

    ジムリーダーがテラスタルで水タイプにしてしそう

    21 22/09/08(木)10:16:28 No.969411374

    ないだろうけど腹太鼓を素で覚えたらなんかひどいことになりそう

    22 22/09/08(木)10:17:13 No.969411509

    まちぶせポケモンでいわでカニ 絶望的に遅い予感しかしないがそうなると遅ければ遅いほどいい…

    23 22/09/08(木)10:18:26 No.969411746

    シェルアーマーか夢特性で普通にトリルで使った方がいいみたいな性能になりそうだ… S次第な話ではあるが

    24 22/09/08(木)10:21:46 No.969412294

    >ないだろうけど腹太鼓を素で覚えたらなんかひどいことになりそう むしろしょっぱい種族値で腹太鼓前提の性能みたいになってそう

    25 22/09/08(木)10:25:07 No.969412867

    進化前?

    26 22/09/08(木)10:26:43 No.969413169

    >進化前? 無進化かなあ

    27 22/09/08(木)10:27:42 No.969413362

    なんかこう…ものまねハーブを上手く使ってみるとか…

    28 22/09/08(木)10:28:50 No.969413548

    進化前なのか進化後なのか分からんけど進化前の方がSが10高そう

    29 22/09/08(木)10:29:43 No.969413692

    クラブ並にカニらしいポケモンが出るとは思わなかった

    30 22/09/08(木)10:30:24 No.969413817

    目だけもうちょいなんとかならなかった?

    31 22/09/08(木)10:30:28 No.969413827

    ヌシやってるくらいだしもう進化しなさそう

    32 22/09/08(木)10:30:34 No.969413846

    はらだいこして体力半分なのに防御まで下がったら即死じゃない?

    33 22/09/08(木)10:32:11 No.969414110

    >はらだいこして体力半分なのに防御まで下がったら即死じゃない? 仲間が尻尾切って分身出してくれたから安心だ

    34 22/09/08(木)10:32:31 No.969414166

    ぬしポケモンだとまだ進化前でぬしになった奴は居ないのか

    35 22/09/08(木)10:32:43 No.969414206

    鼻毛モッサーですわ!って感じにしか見えん

    36 22/09/08(木)10:33:37 No.969414358

    >ぬしポケモンだとまだ進化前でぬしになった奴は居ないのか 進化後より遥かにデカいヌシってなんだよってなるしな…

    37 22/09/08(木)10:34:06 No.969414443

    怒りの甲羅はからやぶと違って攻撃系上昇は1段階っぽいのね

    38 22/09/08(木)10:36:37 No.969414895

    岩先制のアクセルロックは専用技なのがね

    39 22/09/08(木)10:38:39 No.969415257

    オボン持たせてタイプ変更で耐えつつ2回発動狙うとかかな…

    40 22/09/08(木)10:39:28 No.969415411

    >カニなのにいわ単なのね 一応クラブハンマーはもらえるだろうし…

    41 22/09/08(木)10:39:58 No.969415508

    >怒りの甲羅はからやぶと違って攻撃系上昇は1段階っぽいのね 岩テラスタルで更に火力盛れるから日和ったのかもね

    42 22/09/08(木)10:40:28 No.969415581

    逆上みたいに頑張れば2回発動できたりすんのかな

    43 22/09/08(木)10:40:58 No.969415688

    キングラーは案外速いんだよな… スカーフで何とかできるくらいの範囲

    44 22/09/08(木)10:41:08 No.969415714

    S上昇を活かせる程度の速さはあると信じたい はらだいこあったら実質カムラ内蔵ポケモン

    45 22/09/08(木)10:41:31 No.969415775

    >カニなのにいわ単なのね 水中にいる方が苦手なカニとか現実でも居るからまあ

    46 22/09/08(木)10:41:49 No.969415835

    クラブの新しい進化先だと思ってたのに…

    47 22/09/08(木)10:43:46 No.969416186

    とりあえず「」に勝てる

    48 22/09/08(木)10:44:50 No.969416382

    >キングラーは案外速いんだよな… >スカーフで何とかできるくらいの範囲 だからキョダイホウマツがなかなかの活躍をしてくれる

    49 22/09/08(木)10:47:07 No.969416790

    ハサミより胴体がうまいタイプ

    50 22/09/08(木)10:48:49 No.969417067

    >シングルなら襷持たせて受け出しからの特性発動 >ダブルならちょうど半分削れるダメージを味方に撃たせるとかそういうやつ >ただこいつそんな早そうに見えないんだよな…S30~45くらいの見た目してる 多少ACが上がったところで相手狩りきれずやられると思う

    51 22/09/08(木)10:49:33 No.969417186

    C上がる必要性あんまりなさそう

    52 22/09/08(木)10:50:25 No.969417335

    はらだいこしたらなんで攻撃が最大になるのか未だに納得できない

    53 22/09/08(木)10:52:13 No.969417647

    メテノみたいに特性発動時に中身出てほしい

    54 22/09/08(木)10:52:56 No.969417776

    とりあえずトリパでなんとか っていう風潮には飽きた…

    55 22/09/08(木)10:53:28 No.969417856

    鈍足からやぶ組って2段階じゃ足りないんだよな そこでこの特性

    56 22/09/08(木)10:53:37 No.969417889

    タスキからやぶ蟹

    57 22/09/08(木)10:53:53 No.969417944

    こうそくいどうとか覚えないかな

    58 22/09/08(木)10:56:34 No.969418416

    設定敵にふいうち覚えそう

    59 22/09/08(木)10:58:22 No.969418730

    ボディプやベビボン似合いそう

    60 22/09/08(木)10:59:38 No.969418943

    未進化でも普通にヌシはいるから読めないね

    61 22/09/08(木)11:00:09 No.969419037

    >未進化でも普通にヌシはいるから読めないね それはオヤブンじゃなくて?

    62 22/09/08(木)11:00:24 No.969419080

    アクセルロックかアクアジェットください

    63 22/09/08(木)11:01:13 No.969419245

    オヤブンシステム続投しないかな…

    64 22/09/08(木)11:02:35 No.969419489

    イワパレス初登場時は頑丈から破りからの全抜きみたいなのをよく見かけたなぁ 先制技で落としまくってたけど

    65 22/09/08(木)11:03:14 No.969419592

    >それはオヤブンじゃなくて? …普通に勘違いしてたわ!

    66 22/09/08(木)11:05:14 No.969419956

    >とりあえずトリパでなんとか >っていう風潮には飽きた… 飽きるも何も出てくるやつみんな高速アタッカーとか絶対つまんねえだろ…

    67 22/09/08(木)11:06:11 No.969420118

    すごい鼻毛

    68 22/09/08(木)11:06:39 No.969420206

    >イワパレス初登場時は頑丈から破りからの全抜きみたいなのをよく見かけたなぁ >先制技で落としまくってたけど 先制技無かったらそこそこ脅威くらいのスペックでいいんだよ…

    69 22/09/08(木)11:09:49 No.969420795

    レジェンズから連れてきたオヤブン個体は大きいままなのかな

    70 22/09/08(木)11:10:04 No.969420837

    毛蟹

    71 22/09/08(木)11:10:24 No.969420910

    >先制技無かったらそこそこ脅威くらいのスペックでいいんだよ… それはそうだね… からやぶりも防御捨てて殴りに来るからそうじゃないと困る 前にウルガモスに蝶の舞積まれて全タテされた経験があるけど素のスペック高いやつに積まれたらどうするのが正解かよくわからん…

    72 22/09/08(木)11:11:22 No.969421104

    >メテノみたいに特性発動時に中身出てほしい カニの中身ってなんだよ

    73 22/09/08(木)11:11:36 No.969421151

    >>メテノみたいに特性発動時に中身出てほしい >カニの中身ってなんだよ 身…

    74 22/09/08(木)11:13:29 No.969421485

    >>先制技無かったらそこそこ脅威くらいのスペックでいいんだよ… >それはそうだね… >からやぶりも防御捨てて殴りに来るからそうじゃないと困る >前にウルガモスに蝶の舞積まれて全タテされた経験があるけど素のスペック高いやつに積まれたらどうするのが正解かよくわからん… 積ませない

    75 22/09/08(木)11:15:54 No.969421887

    >積ませない 積まれたんですけおおおおお!!!

    76 22/09/08(木)11:16:32 No.969422015

    そこそこ速ければ使ってみたい 弱保持たせたら3段階上昇だぜ!

    77 22/09/08(木)11:16:43 No.969422043

    お前スプラトゥーン3に出てただろ

    78 22/09/08(木)11:21:32 No.969422975

    隠れ特性はいかりのつぼだといわなだれタイプ一致で打てるはじめてのポケモンだから嬉しいけどまあかいりきバサミなんだろうな…

    79 22/09/08(木)11:21:35 No.969422982

    新作はダブルメインで頑張ってみたい

    80 22/09/08(木)11:30:32 No.969424810

    >新作はトリプルメインで頑張ってみたい

    81 22/09/08(木)11:31:47 No.969425040

    そんなものウチにはないよ…

    82 22/09/08(木)11:32:46 No.969425234

    からやぶタスキいかりのこうらでACS三段階 どう見ても物理型だけど不意のアシパあたり覚えてたら楽しそう

    83 22/09/08(木)11:34:30 No.969425601

    >からやぶタスキいかりのこうらでACS三段階 >どう見ても物理型だけど不意のアシパあたり覚えてたら楽しそう ACS上昇なあたり配分とか習得技も両刀気味な可能性あるんだよな…

    84 22/09/08(木)11:35:51 No.969425871

    S上がっちゃうのかーって感じはする

    85 22/09/08(木)11:36:06 No.969425917

    1段階アップじゃ基本的には使いづらい 何かコンボを組めれば強そう

    86 22/09/08(木)11:36:13 No.969425940

    絶対鈍足だからSあがる特性貰っただけだろ

    87 22/09/08(木)11:36:16 No.969425951

    見た目好きだけど岩単はなあ

    88 22/09/08(木)11:37:33 No.969426199

    いつもより奇をてらったデザイン多くない?

    89 22/09/08(木)11:38:09 No.969426310

    動くところ見れば意外とかわいいかも

    90 22/09/08(木)11:39:26 No.969426562

    グレンアルマとソウブレイズ見た後だとバケガニのポケモンらしさに安心する

    91 22/09/08(木)11:39:44 No.969426637

    ガケガニ旅で使いてえな…

    92 22/09/08(木)11:44:20 No.969427542

    >いつもより奇をてらったデザイン多くない? いつものことじゃねぇかな ウルトラビースト… キメラ化石… 波平ペンギン…

    93 22/09/08(木)11:44:53 No.969427663

    ガラル新規の変なポケモンあんまり対戦環境で見なかった気がするな

    94 22/09/08(木)11:45:09 No.969427720

    新種どれも好きだから旅で使いたいのが多い タギングルは無進化っぽいからちょっと失速しそうだが

    95 22/09/08(木)11:46:49 No.969428044

    >ガラル新規の変なポケモンあんまり対戦環境で見なかった気がするな DLC以前ならまあまあって感じ コオリッポとかはシングル向けの性能すぎるしイシヘンジンはダブル・マルチ向けすぎる

    96 22/09/08(木)11:47:27 No.969428168

    こんなのポケモンじゃねえ は定例行事

    97 22/09/08(木)11:48:45 No.969428447

    ガラル新規でよく見たのは御三家ドラパイエッサンブリムオンアーマーガアとかかな… 割とポケモンらしさのあるメンツが多かった気がする

    98 22/09/08(木)11:50:35 No.969428801

    サイチェンとワイガ覚えねーかなー

    99 22/09/08(木)11:51:11 No.969428939

    >サイチェンとワイガ覚えねーかなー ワイガは覚えるだろうけどサイチェンは許さん

    100 22/09/08(木)11:51:41 No.969429049

    モロに蟹のキングラーが初代からいるし崖にいる岩の蟹とかむしろちゃんとポケットモンスターしてるだろ

    101 22/09/08(木)11:51:50 No.969429068

    >>サイチェンとワイガ覚えねーかなー >ワイガは覚えるだろうけどサイチェンは許さん 蟹だしいいじゃん!

    102 22/09/08(木)11:51:56 No.969429091

    今知ったけどキングラーもサイチェン覚えるんだな…

    103 22/09/08(木)11:52:16 No.969429145

    キングラー君は遺伝でサイチェン覚えたし…

    104 22/09/08(木)11:52:22 No.969429168

    クラブとキングラーは今見るとあまりにもただのカニすぎる

    105 22/09/08(木)11:53:17 No.969429356

    カニだからサイドチェンジいいじゃん と思ったけどPVだとめっちゃ真っ直ぐ歩いてるわ

    106 22/09/08(木)11:55:43 No.969429867

    岩とか虫はとりあえずワイガ使えるので嬉しい あとダイマない環境だから使う機会も多くなるだろうね

    107 22/09/08(木)11:59:14 No.969430577

    サイチェンしれっと削除されないかな あれは読み合いでもなんでもないと思うんだよ

    108 22/09/08(木)11:59:39 No.969430664

    昨日から「」の心を挟んで離さないカニ

    109 22/09/08(木)12:00:08 No.969430780

    >サイチェンしれっと削除されないかな >あれは読み合いでもなんでもないと思うんだよ あれ消すか持たせると筋金入りになるアイテム追加するかしてほしい

    110 22/09/08(木)12:00:10 No.969430791

    >クラブとキングラーは今見るとあまりにもただのカニすぎる そこがいいんじゃん!

    111 22/09/08(木)12:00:18 No.969430816

    >昨日から「」の心を挟んで離さないカニ はさむ

    112 22/09/08(木)12:00:27 No.969430845

    なんかもうどうせテラスタルあるしでまたタイプ調整雑になってんな ただの岩単だったら誰も使わねえよ…

    113 22/09/08(木)12:04:29 No.969431656

    岩単体は レジロック ギガイアス ルガルガン イシヘンジン 結構強いの揃ってるじゃねーか

    114 22/09/08(木)12:05:44 No.969431947

    岩単ってあんまいないから増えるのは歓迎するぞ

    115 22/09/08(木)12:05:56 No.969432000

    むしろ岩地面よりいいよ

    116 22/09/08(木)12:06:07 No.969432046

    >イシヘンジン イシヘンジン強いかなぁ…?

    117 22/09/08(木)12:07:02 No.969432253

    岩は下手に複合すると弱点増えるからな…

    118 22/09/08(木)12:07:20 No.969432335

    岩鋼ってタイプだけ見てツンデをカス扱いした過去があるから俺の予見はアテにしてないぞ俺

    119 22/09/08(木)12:07:47 No.969432446

    >>イシヘンジン >イシヘンジン強いかなぁ…? 中の上ぐらいはある性能だと思う いるだけでバフになるのと極端な配分してるから

    120 22/09/08(木)12:08:02 No.969432507

    s65とかすげえ半端な値してそう

    121 22/09/08(木)12:08:19 No.969432569

    あのロックマン2種ありがデザインの可能性もあるんだよな…

    122 22/09/08(木)12:08:23 No.969432587

    >岩鋼ってタイプだけ見てツンデをカス扱いした過去があるから俺の予見はアテにしてないぞ俺 マジで配分見るまで分からんし決めつけて嘆くのは馬鹿のやることだからな

    123 22/09/08(木)12:10:07 No.969433017

    書き込みをした人によって削除されました

    124 22/09/08(木)12:10:08 No.969433021

    岩タイプでカニタイプだからワイガはほぼ確実に覚えるんだな…

    125 22/09/08(木)12:10:25 No.969433101

    ツンデは色々すごいよね トリルもサイチェンもワイガも覚えるし…

    126 22/09/08(木)12:10:40 No.969433175

    このカニには乗れないのか…

    127 22/09/08(木)12:11:22 No.969433332

    その何も考えてなさそうな顔 君の名前はカニータだね

    128 22/09/08(木)12:12:34 No.969433650

    自己再生覚えそうな説明文

    129 22/09/08(木)12:13:56 No.969434019

    はさむ強化されないかな 威力100くらいあってもいいと思うんだよ俺

    130 22/09/08(木)12:14:07 No.969434075

    もしかして再生させてからもっかい殴るとさらに能力が上がるのか…?

    131 22/09/08(木)12:15:30 No.969434467

    むしろロックマン来るまでは今作はポケモンっぽいポケモンしかいないなーって思ってたよ

    132 22/09/08(木)12:16:00 No.969434609

    >もしかして再生させてからもっかい殴るとさらに能力が上がるのか…? 夢特性で回復させるとA1段階上昇するみたいな…

    133 22/09/08(木)12:17:13 No.969434964

    >むしろロックマン来るまでは今作はポケモンっぽいポケモンしかいないなーって思ってたよ むしろここ数年のシリーズに比べたらシンプルな新種多いよね タギングルはちょっと持ってるなってくらい だからロックマンは初見でビビったよ………思い返せば人型なんて初代からバリヤードとかいるし似たようなデザインだとキリキザンもいるし

    134 22/09/08(木)12:17:15 No.969434978

    このカニタンク何撃つのかな 草生えてタネマシンガンか鋼化してラスターカノンか

    135 22/09/08(木)12:18:39 No.969435400

    クラブハンマー覚えたら非水の岩としては珍しい範囲になるな

    136 22/09/08(木)12:18:45 No.969435426

    バリヤードは映画でちょっと好きになったけど最近また嫌いになったよ

    137 22/09/08(木)12:20:21 No.969435886

    >クラブハンマー覚えたら非水の岩としては珍しい範囲になるな 怪獣系の岩も波乗り覚えるけど大体物理配分だからな… テラスタルと相性のいい範囲だと嬉しい

    138 22/09/08(木)12:22:18 No.969436448

    アーマルドがアクアジエット覚えるのはたぶんあまり知られてない

    139 22/09/08(木)12:22:48 No.969436585

    >アーマルドがアクアジエット覚えるのはたぶんあまり知られてない 覚えそうな見た目してるから意外でもないんだよな…

    140 22/09/08(木)12:23:07 No.969436692

    >バリヤードは映画でちょっと好きになったけど最近また嫌いになったよ ユナイトプレイヤーのレス

    141 22/09/08(木)12:24:37 No.969437191

    直近でアノプスが活躍したルールもあるしね

    142 22/09/08(木)12:25:36 No.969437474

    BDありそうだから多少防御の振ればタスキ無くても特性発動できそう