虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)08:29:09 令和最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)08:29:09 No.969393353

令和最新HATを握っている「」です 今のいろんなデッキと当たる時期用のHATを作りました 浮幽さくら採用型と比べて完成度が劣ってると思うのでアドバイスをお願いします

1 22/09/08(木)08:33:05 No.969393930

やぶ蛇以外の勝ち筋が相手の萎えサレくらいしか見当たらないけど実際回してみての感触はどんなもんなの

2 <a href="mailto:s">22/09/08(木)08:35:40</a> [s] No.969394289

fu1422532.png こちらが浮幽さくら採用型です ハリファイバーはミラジェイドに置き換えですね 変更点としては ・バック割りを意識するために羽箒とムーブメント追加 ・浮幽さくらの代わりに無限泡影採用 開いたEX枠にデュランダルと汎用追加 ぐらいです

3 22/09/08(木)08:36:06 No.969394338

HATって破壊耐性持ちが出てきたらどうするのか気になる

4 <a href="mailto:s">22/09/08(木)08:38:40</a> [s] No.969394698

>やぶ蛇以外の勝ち筋が相手の萎えサレくらいしか見当たらないけど実際回してみての感触はどんなもんなの 見た目の割には戦えますね ハンドで盤面荒らしながらボードアドバンテージを取っていく感じです ただ初動が遅いのが難点ですね 先行制圧されないよう誘発は多めに積んでいますが相手に盤面完成された時の捲り能力は高くないです 後エルドリッチや破壊身代わり効果持ちは天敵ですね

5 22/09/08(木)08:40:29 No.969394988

超雷龍入れないの?

6 <a href="mailto:s">22/09/08(木)08:44:10</a> [s] No.969395550

>超雷龍入れないの? ・手札から発動する効果を使うとフィールドから離れた時除外される点 ・特殊召喚したサンダーハンドをエクシーズ素材にすると上記の除外デメリットを踏み倒せる点 ・破壊身代わり効果を使うと貴重なサンダーハンドを除外送りにする必要がある点 以上の理由から悩んだんですが採用を止めました ただガガガガンマン抜いて超雷龍にするのは選択肢ですね

7 <a href="mailto:s">22/09/08(木)08:53:55</a> [s] No.969397043

fu1422567.png 冷静に考えたらアルミラージが生きる場面がほぼなかったので超雷龍に変更してみました 超雷龍のアイディアを出してくれた「」ありがとうございます

8 <a href="mailto:s">22/09/08(木)09:09:59</a> [s] No.969399663

>HATって破壊耐性持ちが出てきたらどうするのか気になる スレ画ならユニコーン・ガメシエル・スキルドレインで捲れるようにはしてあります あとはセンサー万別でそもそも出させないのが有効ですね 6000ジアライバル出されたらもうガメシエルしかないですけど

9 22/09/08(木)09:11:09 No.969399854

とりあえず入れたアルミラージに出番ないのはあるある

10 22/09/08(木)09:12:40 No.969400086

デュランダルって強みそんなにあるかな プレアデスあたりとどっちがいいんだろ

11 22/09/08(木)09:16:40 No.969400719

EXはガンマンとやぶ蛇の球数は減らして強力なリンク入れた方が強そうな印象あるなぁ… どうしてももう汎用エクシーズのカードパワーは足りていない感触ある

12 <a href="mailto:s">22/09/08(木)09:18:52</a> [s] No.969401079

>デュランダルって強みそんなにあるかな >プレアデスあたりとどっちがいいんだろ 耐性持ち相手にはプレアデスのほうが有効ですね ただMDだとURなので… デュランダルはSRなのと相手に割られて嬉しいカードを多めに入れてるからこその採用です

13 22/09/08(木)09:23:02 No.969401787

見ただけでもめちゃくちゃ厳しく感じるな… もっとデスサイズをうまく使うためにハリダグザも入れたくなるけど肝心のチューナー出す方法が通常召喚のみなの苦しすぎる

14 <a href="mailto:s">22/09/08(木)09:24:21</a> [s] No.969402004

>EXはガンマンとやぶ蛇の球数は減らして強力なリンク入れた方が強そうな印象あるなぁ… >どうしてももう汎用エクシーズのカードパワーは足りていない感触ある 正直リンクには疎いので強力なリンクというのがよく分かってないところがあります 閉ザサレシ世界ノ冥神ぐらいしか思いつかないんですよね自分の頭だと

15 22/09/08(木)09:33:18 No.969403568

リンクはリンク数伸ばせるハリとか組み込めないなら無理に入れなくていいと思う EXを多用するデッキじゃ無さそうだから金謙差してみるのはどうだろう

16 <a href="mailto:s">22/09/08(木)09:35:13</a> [s] No.969403898

>リンクはリンク数伸ばせるハリとか組み込めないなら無理に入れなくていいと思う >EXを多用するデッキじゃ無さそうだから金謙差してみるのはどうだろう 勅命入れてた頃は採用してたんですが今のデッキだと金謙使ってまで手札に引き入れたいカードがないんですよね…

17 22/09/08(木)09:36:20 No.969404097

書き込みをした人によって削除されました

18 22/09/08(木)09:52:44 No.969407206

どうしても全体的なパワーがたりてないからな…いっそドランシア含む十二獣入れてアーゼウスを強くしちゃえ

19 <a href="mailto:s">22/09/08(木)09:58:21</a> [s] No.969408182

>どうしても全体的なパワーがたりてないからな…いっそドランシア含む十二獣入れてアーゼウスを強くしちゃえ 盲点でした 確かにライカから繋げれば行けますね 攻撃力は0になりますがドランシアでフリチェ破壊とワイルドボウで安全にアーゼウスにもなれるのでアリですね 浮幽さくら採用型を見て貰えば分かる通りEXデッキの自由枠5枠あるんで無理なく入りますし

20 22/09/08(木)09:58:24 No.969408192

4×2で制圧するなら冗談抜きでライカから4~6素材ゼウス作るのが1番強いと思う

21 22/09/08(木)10:03:25 No.969409003

4×2をなんでも十二獣に出来るのはEX消費さえ許容できれば強いよね

22 <a href="mailto:s">22/09/08(木)10:07:29</a> [s] No.969409739

fu1422662.png 十二獣採用するとこんな感じになりますかね? アーゼウスを主力にする関係上やぶ蛇が抜けました 開いてるスペースに何入れると強くなるでしょうか

23 22/09/08(木)10:07:45 No.969409787

プレアデスは効果使って殴ったあとトレミスとガイアドラグーン重ねて4素材アーゼウス作れるのが強い ただEX死ぬほど食うしURも2枚使う AF4枚しか入ってないし十二獣優先でいいかな

24 22/09/08(木)10:12:50 No.969410717

ランク5だとデスキマイラドラゴンもいいかも 決定力がないデッキには結構合うと思う デッキトップ固定効果に素材を使わないからガイアドラグーン重ねて4素材アーゼウスまで行ける

25 22/09/08(木)10:16:40 No.969411411

EXめちゃくちゃ余るからね さくら使うのも最強アーゼウス作っちゃうのもいいかも まぁ…それでも色々きっついとは思うけれど…

26 <a href="mailto:s">22/09/08(木)10:18:36</a> [s] No.969411774

>ランク5だとデスキマイラドラゴンもいいかも >決定力がないデッキには結構合うと思う >デッキトップ固定効果に素材を使わないからガイアドラグーン重ねて4素材アーゼウスまで行ける デスキマイラドラゴン採用するならアーティファクト成分もう少し増やしてもよさそうですね ハンドとの相性考えるとフェイルノートかカドケウスが良さそうですが素直にモラルタデスサイズ増やしたほうが有効な気もするんですよね

27 22/09/08(木)10:19:53 No.969411968

ランク5軸だとデッキ構成がらりと変わりそうだね ハンドも蟲惑魔もランク4素材だし

28 22/09/08(木)10:20:27 No.969412070

4エクデッキの最強のマジレスだと思うライカからアーゼウス

29 <a href="mailto:s">22/09/08(木)10:25:34</a> [s] No.969412958

アーティファクトを能動的に割りたいなら背反の料理人とかもアリですかね? ランク4で出せますし

30 22/09/08(木)10:26:18 No.969413101

>デスキマイラドラゴン採用するならアーティファクト成分もう少し増やしてもよさそうですね 一応私が組んだ純AFだとモラルタ2デスサイズ3ベガルタ1ロンギヌス1でした ダグザ入れないならモラルタ2デスサイズ2ロンギ1でいいと思う まあHATするならランク5要素は薄くしてランク4の層厚くしたほうがいいかもね 竜巻竜とかあれば相手ターンにAF割れるしいいかも

31 22/09/08(木)10:26:47 No.969413182

>アーティファクトを能動的に割りたいなら背反の料理人とかもアリですかね? >ランク4で出せますし コックAFとは初めて聞いた 流石に回りくどいんじゃないかな…?

32 22/09/08(木)10:29:41 No.969413682

トルネードドラゴンのがいいんじゃ無いかな?

33 <a href="mailto:s">22/09/08(木)10:29:56</a> [s] No.969413736

>竜巻竜とかあれば相手ターンにAF割れるしいいかも 竜巻竜良さげですね 自分が想定していた料理人よりもリスク少ないですし ただこれもURなのでCPが足りなくなりそうです

34 22/09/08(木)10:32:37 No.969414184

書き込みをした人によって削除されました

35 22/09/08(木)10:34:10 No.969414456

EXに入る高級サイクロンにUR使いたくないよな…ドランシアでいいや…

36 22/09/08(木)10:38:01 No.969415144

汎用ランク4高いよね… もしAF要素増やすならトラップトリック入れるとAFの安定感はかなり良くなる ついでにAFの破壊とか伏せ除去とかできる砂塵の大嵐を2枚入れておくと使い分けできて便利 ただ無理にAF要素を増やす必要はないと思う そのあたりはもう好みの問題

37 <a href="mailto:s">22/09/08(木)10:44:58</a> [s] No.969416402

fu1422715.png 皆さんのアドバイスを基に十二獣採用のHATがこんな感じになりました エクストラの3枚は余裕ができてから作ります

38 22/09/08(木)10:47:06 No.969416788

やぶ蛇で出すのはアルティメットファルコンか最終戦士かエクストリオか五光? ベンガランゼスとかの除去するやつ出しても良いと思うけど

39 22/09/08(木)10:49:14 No.969417130

AF要素増えてて嬉しい EXは…頑張ってね… セイクリッドは余裕ができるまではデスキマイラドラゴンとヴォルカザウルスでも代わりに入れとけばいいと思う 安いし

40 22/09/08(木)10:49:45 No.969417218

No101で相手のモンスター吸ってみても面白そう

41 <a href="mailto:s">22/09/08(木)10:49:55</a> [s] No.969417245

>やぶ蛇で出すのはアルティメットファルコンか最終戦士かエクストリオか五光? >ベンガランゼスとかの除去するやつ出しても良いと思うけど やぶ蛇採用型だとその4枚が召喚候補ですね アクセスコードトーカー出されたらデッキからファイヤーハンド出したりもしますけど ベンガランゼスは効果見て良さそうかな?とも思えたんですがライフを能動的に削る点がHATと相性良くないかもです

42 22/09/08(木)10:59:03 No.969418844

トルネードドラゴンがやっぱり持ったいねぇ感じがしてざわざわするな…わざわざEX割いてまでやる事じゃ無いのとやるとしてもドランシアで事足りてるからかな?

43 22/09/08(木)11:08:57 No.969420618

トルネードドラゴンええやん…からのあっ俺このカード既に一回割ってるな…ってことがたまにある

44 22/09/08(木)11:10:52 No.969421018

ドランシアは表しか割れないから意味はあるよ

45 22/09/08(木)11:15:02 No.969421734

羽根帚しか使わないなら魔封じ入れて嫌がらせしようぜ

46 <a href="mailto:s">22/09/08(木)11:17:05</a> [s] No.969422109

>羽根帚しか使わないなら魔封じ入れて嫌がらせしようぜ ペンデュラム殺せるしありですね 代わりに減らすカードに悩みますが

↑Top