22/09/08(木)08:11:03 まだの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/08(木)08:11:03 No.969390302
まだの人は早めに手続きした方がいいですよ…!
1 22/09/08(木)08:17:52 No.969391483
国の方で勝手にやってほしいんですよ…!
2 22/09/08(木)09:06:40 No.969399081
口座も健保も差し出したし第一弾で還元先も指定したんだから勝手にやっといてほしいんですよ…!
3 22/09/08(木)09:38:40 No.969404526
顔写真取るの面倒くさくてそろそろやらないとと思いつつ放置してるんですよ
4 22/09/08(木)09:39:32 No.969404680
これ市役所で本人が受け取らないと貰えないんだっけ? なかなか休み戸レンガ
5 22/09/08(木)09:39:55 No.969404751
2万ポイントなんて別にいらないと気づいたんですよ…!
6 22/09/08(木)09:42:01 No.969405149
電子証明書の更新でわざわざ役所行かないといけないのおかしくね?おかしくね?
7 22/09/08(木)09:44:40 No.969405657
封筒きてたな…と思って開いてめんどくせ…ってなってる
8 22/09/08(木)09:46:15 No.969405911
>国の方で勝手にやってほしいんですよ…! 次から国の方で出来るようになるためのマイナンバーなんですよ…!
9 22/09/08(木)09:48:19 No.969406310
せっかく口座登録したんだから公金受け取ってみたいな なんかイベント起きないかな
10 22/09/08(木)09:52:41 No.969407201
公金が配布されるとかそうそうあることじゃないんですよ…! こないだのは何かのバグなんですよ
11 22/09/08(木)09:54:49 No.969407583
>2万ポイントなんて別にいらないと気づいたんですよ…! 欲しいわ ポイント
12 22/09/08(木)09:55:46 No.969407765
>>2万ポイントなんて別にいらないと気づいたんですよ…! >欲しいわ >ポイント やってくれるならあげますよ
13 22/09/08(木)09:57:42 No.969408067
スマホでやれば3分もかからず登録できますよ…! ポイント紐づけはサービスによって面倒なところもありますよ
14 22/09/08(木)09:58:04 No.969408126
ポイントがほぼ現金だって知らない人結構いるみたいなんですよ…!
15 22/09/08(木)09:58:38 No.969408223
マイナンバーカード発行しておけば後の手続きは一瞬なんですよ!
16 22/09/08(木)10:00:05 No.969408470
口座紐付けが面倒…
17 22/09/08(木)10:00:24 No.969408526
paypay講座とかも持ってないからそっちからかな…だり
18 22/09/08(木)10:01:02 No.969408628
申請して付与されたやつすぐに消えたんですよ… 所詮泡銭なんですよ…!
19 22/09/08(木)10:01:26 No.969408692
使ってるスマホがアプリ対応してなかったんですよ…!
20 22/09/08(木)10:02:52 No.969408916
普段からスマホの取り扱いに慣れてる人ならそうなんですけど 慣れてない人に行くべき予算が余りまくってるんですよ 勿体ないんですよ…!
21 22/09/08(木)10:03:16 No.969408988
保険証は紐づけても結局普通の保険証も見せてとか言われる事もある無駄機能ですよ…!
22 22/09/08(木)10:06:51 No.969409640
紐付け保険証の追加料金が来月ようやく下がるんですよ…!
23 22/09/08(木)10:08:43 No.969409958
自分が処方されている薬がずらりと出るから保険証として使いたくない
24 22/09/08(木)10:11:41 No.969410501
保険証と公金口座のポイントは割とすぐ入るので気軽に15000円ゲット出来るんですよ…! 残りの5000円分は普段から使う電子マネー系にしておけばそのうち溜まり切ってますよ…!
25 22/09/08(木)10:17:02 No.969411484
一回5000円くらいで2万ポイントの手続きを代行してくれる商売とかアリだと思うんですよ… でかいシノギなんですよ…
26 22/09/08(木)10:17:26 No.969411560
ちょうど取りに行ってきたんですよ…! 汗だくなんですよ…!
27 22/09/08(木)10:18:47 No.969411796
やる人少ないから予算余りすぎてて期間延長とか言われてるんですよ…!
28 22/09/08(木)10:19:46 No.969411950
普及しなかったら一生ポイント事業が続くんですよ…!
29 22/09/08(木)10:20:05 No.969412000
写真とかいらないと思うんですよ…!
30 22/09/08(木)10:20:21 No.969412049
顔写真撮るのが下手すぎて取り直したいんですよ
31 22/09/08(木)10:21:04 No.969412166
>やる人少ないから予算余りすぎてて期間延長とか言われてるんですよ…! 期間延長するより余ってる分もう一回配ってほしいんですよ…!
32 22/09/08(木)10:21:47 No.969412297
土日も役所開けててほしいんですよ…!
33 22/09/08(木)10:22:25 No.969412408
まず何をすればいいかわかってないんですよ…!
34 22/09/08(木)10:22:57 No.969412498
>写真とかいらないと思うんですよ…! これはほんとそう
35 22/09/08(木)10:23:26 No.969412578
写真の目線がちょっと下なんですよ…!
36 22/09/08(木)10:24:15 No.969412713
ネット申請してるけど写真要求された…めんどくさい…
37 22/09/08(木)10:25:28 No.969412930
ちゃんとした使い道用意してくれればタダでも作るんですよ…!
38 22/09/08(木)10:27:44 No.969413368
ぴゃっ…顔写真は持って行かなくても役所で撮ってもらえるんですよ…!
39 22/09/08(木)10:29:58 No.969413743
カードの申請今更したけど申請が今月内ならポイントは貰えるんです?
40 22/09/08(木)10:31:31 No.969414013
役人が対面で本人確認して渡したいのはわかるんですよ… めんどくさいものはめんどくさいんですよ…
41 22/09/08(木)10:31:54 No.969414073
ぴゃっ…つぎまたキャンペーンするときにはすでに作っている人へのご褒美として何もしてなくても5000円プレゼントとかして欲しいんですよ…!
42 22/09/08(木)10:33:12 No.969414292
今月中にマイナンバーカードの申請すれば貰えますよ…! ポイントのほうは来月以降申請でも貰えますよ…!
43 22/09/08(木)10:34:01 No.969414432
有効期限のあるカードとか作るの面倒くさいんですよ
44 22/09/08(木)10:34:29 No.969414513
SUICAというかJREポイントでもらえるようにしたけど一月経たないと貰えない感じだからちゃんと手続きができてるかどうか不安だよ…
45 22/09/08(木)10:34:29 No.969414515
役所に行く手間を無くしてくれれば申請者も増えると思うんですよ…!
46 22/09/08(木)10:35:06 No.969414629
>写真の目線がちょっと下なんですよ…! ほんとだ…インカメラちゃんと見ないとダメ値…
47 22/09/08(木)10:35:47 No.969414747
実際発行申請も本当にあっという間なんですよ…!
48 22/09/08(木)10:35:58 No.969414780
ふふっ ポイントをつけるカードに迷うわ
49 22/09/08(木)10:36:23 No.969414844
スマホから申請したときに写真不備とかあったら連絡くるのかな
50 22/09/08(木)10:36:51 No.969414936
3年度位から行政のめんどくさい手続きがこのカードあれば簡単に済むように成ったんですよ 一回役所行くだけ何ですよわかってください
51 22/09/08(木)10:37:03 No.969414987
写真不備はメールかなんかで連絡来るはず
52 22/09/08(木)10:37:06 No.969414998
先月申請したのにまだ出来たよって知らせが来ないんですよ…!
53 22/09/08(木)10:37:35 No.969415066
背景がとか影がとか細かいんですよ…!
54 22/09/08(木)10:39:17 No.969415376
住んでる地域の役所の仕事を信じるんですよ…!
55 22/09/08(木)10:39:25 No.969415405
>役所に行く手間を無くしてくれれば申請者も増えると思うんですよ…! 出張窓口で待ってるんですよ…!
56 22/09/08(木)10:39:49 No.969415485
いやコイトポイントじゃねえかどこで使えんだよこれ
57 22/09/08(木)10:40:31 No.969415589
>いやコイトポイントじゃねえかどこで使えんだよこれ enza
58 22/09/08(木)10:41:08 No.969415712
JREポイントは貯まる手段が少なすぎないか
59 22/09/08(木)10:41:32 No.969415780
作れと言われてすぐ作った人が証明書更新でまた手続きのために役所いかなきゃいけなくて逆に損してるんですよ…!
60 22/09/08(木)10:42:19 No.969415922
>いやコイトポイントじゃねえかどこで使えんだよこれ 何処とも連携してないのですよ!
61 22/09/08(木)10:43:09 No.969416078
>>いやコイトポイントじゃねえかどこで使えんだよこれ >enza これが自作自演ってやつなんですよ…!
62 22/09/08(木)10:44:30 No.969416325
近所のスーパーの電子マネーがあったからこれでお肉買うんですよ…!
63 22/09/08(木)10:45:02 No.969416410
私文書偽造すると貯まりそうだねコイトポイント
64 22/09/08(木)10:48:08 No.969416949
保険証との紐付けが面倒だなと思ってやってないんだけど 国保からけんぽみたいに切り替わったらまた手続きしないといけなくなるのかなこれ
65 22/09/08(木)10:48:19 No.969416983
写真がサイズ違くてめんどくさいんですよ…!
66 22/09/08(木)10:49:09 No.969417119
5000ポイントの所の説明がちょっと面倒なことになってて 2万円使わないと2万ポイント入らないんでしょ?って思ってる人も多いんですよ…!
67 22/09/08(木)10:49:29 No.969417168
カード大分前に作ったけどどこにあるか分からない
68 22/09/08(木)10:49:43 No.969417213
>保険証との紐付けが面倒だなと思ってやってないんだけど >国保からけんぽみたいに切り替わったらまた手続きしないといけなくなるのかなこれ いらないよ マイナンバーカードを保険証として使う申し込みが必要なだけで実際に保険証持ってる必要すらないよ
69 22/09/08(木)10:51:57 No.969417599
写真が面倒だなって思ったんですけど免許証からスキャンして編集すればいいのでは?と思ったんですよ
70 22/09/08(木)10:52:44 No.969417734
ファミマの前の写真機で撮ったら撮った以降のマイナンバーカード申請処理を全部オンライン全自動で完了してくれてハイテクを感じたんですよ…!
71 22/09/08(木)10:53:20 No.969417838
>いらないよ >マイナンバーカードを保険証として使う申し込みが必要なだけで実際に保険証持ってる必要すらないよ 保険証申請してれば切り替わってもマイナンバーカード出せば大丈夫ってことか それならやってもいいかな…切り替え手続き面倒なんだよね
72 22/09/08(木)10:54:29 No.969418055
第一弾で申し込んでおけば面倒なことはなかったんですよ…!
73 22/09/08(木)11:00:34 No.969419127
いろんなライフハックと交換できるコイトポイント
74 22/09/08(木)11:03:12 No.969419586
このライフハックは300ポイント必要なんですよ…!