虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 33年の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)08:03:58 No.969389096

    33年の時を経てHG化 - HG ジム・スパルタン登場! https://p-bandai.jp/item/item-1000180148/

    1 22/09/08(木)08:05:37 No.969389350

    これは欲しかった人それなりにいる機体

    2 22/09/08(木)08:05:52 No.969389401

    ガンダム顔じゃない方から出すか

    3 22/09/08(木)08:05:59 No.969389416

    こりゃ黒いのとガンダム顔も出るな

    4 22/09/08(木)08:09:58 No.969390128

    ティターニアは!?

    5 22/09/08(木)08:10:17 No.969390181

    知ってるぜボトムズだろ!

    6 22/09/08(木)08:12:31 No.969390543

    敵役の方のジオン機体は全然目立たないのにスパルタンだけはなんか知名度ある

    7 22/09/08(木)08:12:41 No.969390563

    誰じゃ!

    8 22/09/08(木)08:14:32 No.969390908

    B-Clubのガレキだか改造キットか中華の海賊版MG改造キットくらいしか立体化無かったからなジムスパルタン

    9 22/09/08(木)08:14:41 No.969390922

    >敵役の方のジオン機体は全然目立たないのにスパルタンだけはなんか知名度ある グフ…グフ…なんか

    10 22/09/08(木)08:16:14 No.969391194

    どうして急に…

    11 22/09/08(木)08:16:46 No.969391273

    やったー MS大図鑑でイメージイラスト見て一目惚れした機体が出るとはねえ…

    12 22/09/08(木)08:17:10 No.969391355

    でも今日の本命はウーンドウォート

    13 22/09/08(木)08:17:29 No.969391408

    まずFMSの立体化自体初だよね

    14 22/09/08(木)08:17:41 No.969391445

    バイザーの内部メカいいよね

    15 22/09/08(木)08:19:37 No.969391781

    >でも今日の本命はノワール

    16 22/09/08(木)08:20:19 No.969391881

    こいつ確かマラサイとやりあえるんだっけ

    17 22/09/08(木)08:20:34 No.969391920

    ジムスパがついに

    18 22/09/08(木)08:20:46 No.969391957

    誰!?誰なのぉ!?

    19 22/09/08(木)08:20:49 No.969391966

    スパルタンは最近ゲームに派生機出たからそれ出すの込みなんだろうな

    20 22/09/08(木)08:21:05 No.969392014

    >どうして急に… https://bocf.ggame.jp/ms/ ゲームで拾われてたからコードフェアリーからの流れで出ても変じゃない 素が最初に出るとは思わなかったけど

    21 22/09/08(木)08:21:06 No.969392016

    >誰!?誰なのぉ!? 有名だろ!?

    22 22/09/08(木)08:21:15 No.969392047

    バトオペに色違いとガンダム頭が出たから知名度は上がってる

    23 22/09/08(木)08:22:11 No.969392231

    全然しらないけどかっこいいな

    24 22/09/08(木)08:22:23 No.969392261

    思ったよりフェアリー側の機体出してくれない! 今のところイフだけ?

    25 22/09/08(木)08:22:23 No.969392263

    >>誰!?誰なのぉ!? >有名だろ!? マイナーメジャーくらいの立ち位置ではあると思う

    26 22/09/08(木)08:22:28 No.969392277

    MGでほしかったな

    27 22/09/08(木)08:22:53 No.969392362

    肩のそれビームサーベルじゃなかったの!?

    28 22/09/08(木)08:23:25 No.969392452

    ポケ戦の旧キットの説明書にいそう

    29 22/09/08(木)08:23:49 No.969392509

    最近出来たやつかと思ったら結構古参なんだな…

    30 22/09/08(木)08:24:07 No.969392552

    >肩のそれビームサーベルじゃなかったの!? WAMMって有線式の誘導ミサイルだな

    31 22/09/08(木)08:24:57 No.969392685

    なぜか妙に知名度あるけど出典知ってる奴は少なそう

    32 22/09/08(木)08:26:22 No.969392905

    元の機体がなんなのか分かりやすく残してあるの好き

    33 22/09/08(木)08:26:33 No.969392938

    >思ったよりフェアリー側の機体出してくれない! >今のところイフだけ? ティターニアやノーミーデスは流用のしようがないし…

    34 22/09/08(木)08:26:51 No.969392992

    グフでハンターって言われても思い浮かぶのはSDのバウンティハンターの方しか…

    35 22/09/08(木)08:27:14 No.969393058

    連邦MSが緑色だとなんかボトムズ感あるな

    36 22/09/08(木)08:27:24 No.969393079

    この機体は正しくプレバン売りで欲しい人だけ買うマイナー機体だと感じる

    37 22/09/08(木)08:28:15 No.969393219

    ドワス発売する日も近いな!

    38 22/09/08(木)08:29:00 No.969393326

    >なぜか妙に知名度あるけど出典知ってる奴は少なそう Bクラブの冊子の記事初出でいいのかな?

    39 22/09/08(木)08:31:16 No.969393674

    >ドワス発売する日も近いな! ドワスデザートだ二度と間違えるな

    40 22/09/08(木)08:32:24 No.969393822

    買える気がしねえ…

    41 22/09/08(木)08:33:26 No.969393967

    かっこいいから瞬殺のやつ

    42 22/09/08(木)08:33:46 No.969394009

    >>なぜか妙に知名度あるけど出典知ってる奴は少なそう >Bクラブの冊子の記事初出でいいのかな? BクラじゃなくてMJ

    43 22/09/08(木)08:34:21 No.969394098

    大体こいつ以外が言及されることがあってもせいぜいグフハンターとかドワスデザートくらいでズゴックとかグラブロはまず名前出されない

    44 22/09/08(木)08:35:13 No.969394228

    ブラックドッグ隊仕様待ったなし!

    45 22/09/08(木)08:36:06 No.969394339

    ミニガンかっこいいな…

    46 22/09/08(木)08:37:20 No.969394513

    >ブラックドッグ隊仕様待ったなし! 成形色と付属のシール変えるだけだしな

    47 22/09/08(木)08:39:01 No.969394763

    まあ最近なぜかゲームに出たからわからなくはないけど予想は全くしてなかったからおしっこ漏れた

    48 22/09/08(木)08:39:20 No.969394813

    本人の音沙汰をとんと聞かないが福地仁の仕事の成果が急にスイとお出しされた

    49 22/09/08(木)08:39:22 No.969394818

    >>ブラックドッグ隊仕様待ったなし! >成形色と付属のシール変えるだけだしな 武器もミニガンない代わりにハイパーバズーカとブルパップマシンガンにスナカス用のハンドガン付いてるくらいだっけ

    50 22/09/08(木)08:40:34 No.969394999

    ミリタリな感じがいいね

    51 22/09/08(木)08:40:51 No.969395036

    ゲームとか漫画とかの別名義挟まずにスィとお出しして来たな…

    52 22/09/08(木)08:41:10 No.969395084

    >この機体は正しくプレバン売りで欲しい人だけ買うマイナー機体だと感じる 宇宙世紀もの、しかも一年戦争の機体ってことで間違いなくよく知らない人もとりあえず買おう!ってなる枠だと思う

    53 22/09/08(木)08:41:26 No.969395115

    バトオペでモデル作ると立体化しやすそうだな

    54 22/09/08(木)08:41:56 No.969395205

    初めて知ったけどかっちょいいな

    55 22/09/08(木)08:43:03 No.969395357

    特徴的な装備が多くていいな

    56 22/09/08(木)08:43:11 No.969395372

    関節のベースはペイルだろうか

    57 22/09/08(木)08:44:01 No.969395532

    普通にかっこいいもんスパルタン グフハンターもいいんだけどね

    58 22/09/08(木)08:44:23 No.969395584

    >関節のベースはペイルだろうか ジムスナイパー2だと思う

    59 22/09/08(木)08:44:27 No.969395593

    >関節のベースはペイルだろうか 多分ジムスナⅡ

    60 22/09/08(木)08:44:36 No.969395619

    図鑑でしか知らない幻のMS

    61 22/09/08(木)08:45:01 No.969395683

    >しかも一年戦争の機体ってことで間違いなくよく知らない人もとりあえず買おう! 一年戦争の機体じゃないんだなこれが 正しくは終戦後のジオン残党狩りの期間の機体だ

    62 22/09/08(木)08:46:32 No.969395909

    元画像のいやそうはならんやろみたいな厚すぎる胸板は再現されなかったか…

    63 22/09/08(木)08:48:52 No.969396270

    細かい設定をいうとジムスナ2がベースの機体ではなくて陸専用ジムの発展機という設定だった 今だと陸専用スナ2みたいな設定になってるけどね

    64 22/09/08(木)08:49:05 No.969396308

    >一年戦争の機体じゃないんだなこれが >正しくは終戦後のジオン残党狩りの期間の機体だ いや1年戦争中に完成してることになってる

    65 22/09/08(木)08:50:03 No.969396466

    思えばガンダムって戦争モノなのにミリタリ調のMSそんなにないよね

    66 22/09/08(木)08:50:04 No.969396469

    初めて知った機体だ…

    67 22/09/08(木)08:50:52 No.969396603

    >まずFMSの立体化自体初だよね 雑誌企画とはいえバンダイの関与してるものでデザイナーの名前がシリーズ名に入ってるって意味ではカトキハジメよりだいぶ先にやってるんだよなFUKUCHIさん

    68 22/09/08(木)08:51:15 No.969396654

    胸でかすぎ! fu1422565.jpg

    69 22/09/08(木)08:51:23 No.969396685

    >思えばガンダムって戦争モノなのにミリタリ調のMSそんなにないよね SFがメインだから

    70 22/09/08(木)08:52:17 No.969396803

    HGスナⅡベースだと可動厳しくない?

    71 22/09/08(木)08:53:06 No.969396924

    むしろこいつは知ってるけどグフハンターの方を初めて知った…

    72 22/09/08(木)08:54:04 No.969397066

    >fu1422565.jpg こうやって原作をみると頭のバイザー以外全くスナ2感はないよね

    73 22/09/08(木)08:55:13 No.969397226

    宇宙世紀キッズが妄想して描いてネットにアップしたガンダムはRX-80だっけ? あれ以外は一応実在した扱いで良いのかなFMS

    74 22/09/08(木)08:57:46 No.969397648

    かっこいいけど知らないジムだ…

    75 22/09/08(木)08:58:36 No.969397782

    現実的な話をするなら被弾しやすい前面胸部装甲はこれぐらい厚くないとやってけないよな機動兵器として

    76 22/09/08(木)08:59:06 No.969397866

    HGUCジムスナⅡに似てるパーツはあるけど、少なくとも外装は流用無しの完全に新規ではこれ

    77 22/09/08(木)08:59:18 No.969397896

    グフハンター君は緑色とか記載無いのによく緑色で描かれるんだよな

    78 22/09/08(木)08:59:39 No.969397942

    名前しか知らないけどカッコいいから買う

    79 22/09/08(木)08:59:47 No.969397958

    >現実的な話をするなら被弾しやすい前面胸部装甲はこれぐらい厚くないとやってけないよな機動兵器として それを言うと前面にダクトがあるガンダムがおかしいことになっちゃう

    80 22/09/08(木)09:00:03 No.969398000

    >グフハンター君は緑色とか記載無いのによく緑色で描かれるんだよな まあジャングル戦用の現地改修機って書いてあるからな…

    81 22/09/08(木)09:00:31 No.969398069

    砂2のコンパチで最新のHG準拠って言うのはちょっと言い過ぎじゃない?

    82 22/09/08(木)09:00:46 No.969398094

    >グフハンター君は緑色とか記載無いのによく緑色で描かれるんだよな そらジャングルでのゲリラ戦用なら自然とそうなるのでは

    83 22/09/08(木)09:01:56 No.969398268

    RGゴッドくらい可動して欲しい

    84 22/09/08(木)09:02:01 No.969398277

    >WAMMって有線式の誘導ミサイルだな 有線式ミサイルここからあったのか

    85 22/09/08(木)09:02:05 No.969398287

    >砂2のコンパチで最新のHG準拠って言うのはちょっと言い過ぎじゃない? コンパチかこれ?

    86 22/09/08(木)09:02:09 No.969398297

    >現実的な話をするなら被弾しやすい前面胸部装甲はこれぐらい厚くないとやってけないよな機動兵器として 現実的な話すると二足の機動兵器って?ってなるからあんまり深く考えても仕方ねえんだ

    87 22/09/08(木)09:02:35 No.969398360

    現実だとジャングル戦で使う乗り物は何色に塗ってるんです?と思ったけどジャングルで乗り物使わねえか…

    88 22/09/08(木)09:03:42 No.969398572

    流石に砂2素体はもう古いのでは いや良い出来なのは間違い無いんですけど もう何年まえの素体っすか

    89 22/09/08(木)09:04:12 No.969398657

    >有線式ミサイルここからあったのか 1st原作一話でミサイルランチャーバギーが使っとる!!

    90 22/09/08(木)09:04:26 No.969398696

    >RGゴッドくらい可動して欲しい HGでそれ求める?

    91 22/09/08(木)09:04:36 No.969398721

    >有線式ミサイルここからあったのか 初代TV版1話からあったんじゃないかな ミノフスキー粒子というこの作品独自の設定があるのでミサイル車から撃たれるのがちゃんと有線になってる

    92 22/09/08(木)09:05:08 No.969398822

    20m近いデカブツに迷彩色って意味あるんだろうか…

    93 22/09/08(木)09:05:33 No.969398889

    今出すならバトオペのガンダム頭の方じゃないのか

    94 22/09/08(木)09:05:52 No.969398936

    >20m近いデカブツに迷彩色って意味あるんだろうか… 無いよりはマシじゃない?

    95 22/09/08(木)09:06:12 No.969398995

    アングル同じで背景が白黒しか違いのないサンプル写真あるんだけどどっか部品違いある?

    96 22/09/08(木)09:06:19 No.969399014

    ミニガン…?

    97 22/09/08(木)09:06:28 No.969399048

    >20m近いデカブツに迷彩色って意味あるんだろうか… お台場ガンダム見ると結構景色と溶け込むから無駄ではないだろう

    98 22/09/08(木)09:07:20 No.969399204

    >20m近いデカブツに迷彩色って意味あるんだろうか… お台場ガンダムがあのトリコロールで絶妙にビルに溶け込んでたから実はあることがここ10年でわかった

    99 22/09/08(木)09:07:23 No.969399220

    >1st原作一話でミサイルランチャーバギーが使っとる!! マジか…見返さないと… >初代TV版1話からあったんじゃないかな >ミノフスキー粒子というこの作品独自の設定があるのでミサイル車から撃たれるのがちゃんと有線になってる そうか…そもそも有線式ミサイルがめちゃくちゃ理に適ってたんだな…

    100 22/09/08(木)09:07:39 No.969399268

    >アングル同じで背景が白黒しか違いのないサンプル写真あるんだけどどっか部品違いある? 白い方が見やすい

    101 22/09/08(木)09:08:11 No.969399362

    >アングル同じで背景が白黒しか違いのないサンプル写真あるんだけどどっか部品違いある? 背景が違うだけだよ

    102 22/09/08(木)09:08:17 No.969399378

    ああそうか瀧川版かこれ

    103 22/09/08(木)09:08:24 No.969399404

    何これ マスターチーフのパチモン?

    104 22/09/08(木)09:09:40 No.969399619

    スパルタンキット化?!すごくうれしい…

    105 22/09/08(木)09:10:15 No.969399704

    ここまでミリタリーな配色なやつも珍しいな

    106 22/09/08(木)09:10:15 No.969399705

    >20m近いデカブツに迷彩色って意味あるんだろうか… コイツ背中にミノフスキー粒子散布ポッド背負ってるから光学センサーじゃないと捉えられない可能性がある そして機体色とは別にカモフラージュネットも持ってる

    107 22/09/08(木)09:10:18 No.969399712

    >何これ >マスターチーフのパチモン? スパルタンの初出何年前だと思ってんだよ

    108 22/09/08(木)09:10:19 No.969399719

    スパルタンは滅茶苦茶嬉しいけどたしか観測手ジムも居たよな

    109 22/09/08(木)09:10:56 No.969399816

    脚とか肩とか肘とかHGUCジム・スナイパーⅡと同じような意匠のパーツはあるけど全くの別物に見える

    110 22/09/08(木)09:10:57 No.969399823

    小説だけどBDの胸部ミサイルなんかも有線ミサイルだった記憶ある

    111 22/09/08(木)09:11:38 No.969399927

    >小説だけどBDの胸部ミサイルなんかも有線ミサイルだった記憶ある 小説じゃなくても有線ミサイルだよBD

    112 22/09/08(木)09:12:20 No.969400032

    >現実的な話をするなら被弾しやすい前面胸部装甲はこれぐらい厚くないとやってけないよな機動兵器として 機動兵器のあくまで優先は機動力 足止めて前線構築する奴は別に用意するべき

    113 22/09/08(木)09:12:21 No.969400035

    >スパルタンは滅茶苦茶嬉しいけどたしか観測手ジムも居たよな 索敵担当のジムスカウトかな?

    114 22/09/08(木)09:13:02 No.969400143

    ミノフスキー粒子で電波ほぼ死んでるからね 有線ミサイルもなんか大変そうだが

    115 22/09/08(木)09:14:17 No.969400336

    >お台場ガンダムがあのトリコロールで絶妙にビルに溶け込んでたから実はあることがここ10年でわかった 空気遠近法が起きる巨体で有視界による弾着観測射撃しか頼れないとありゃ 寧ろ迷彩効果は全然バカにならんなこれ

    116 22/09/08(木)09:14:26 No.969400352

    こいつ80年代からいたのか

    117 22/09/08(木)09:15:51 No.969400585

    装備の単独で行動しますよ感がいいな

    118 22/09/08(木)09:16:10 No.969400634

    なんか最近時間の感覚がおかしくなって33年前がまだ20世紀であることにちょっと安堵してる

    119 22/09/08(木)09:17:01 No.969400765

    ガンダム系のこのスリッパが引き出し可動ついたの いつぐらいからだったかな

    120 22/09/08(木)09:18:40 No.969401043

    平成元年か

    121 22/09/08(木)09:18:55 No.969401092

    ミノフスキー粒子散布するためにわざわざ開閉する機構初めて見たかもしれん

    122 22/09/08(木)09:19:23 No.969401166

    ブラックドックのクズが乗る機体も出そう

    123 22/09/08(木)09:19:55 No.969401266

    >お台場ガンダム見ると結構景色と溶け込むから無駄ではないだろう お台場ガンダムはなんか色々参考になったよな 木立からだと結構見づらかったりとかあったからあそこに迷彩だと割と意味あるんだろうなとか思った

    124 22/09/08(木)09:20:44 No.969401395

    fu1422595.jpg 半グレの方のスパルタンもそのうち出るだろう

    125 22/09/08(木)09:21:08 No.969401475

    >ミノフスキー粒子散布するためにわざわざ開閉する機構初めて見たかもしれん 本来ミノ粉式核融合炉の動作で発生するのはダダ漏れなんだっけ

    126 22/09/08(木)09:22:31 No.969401689

    ミノフスキー粒子戦闘濃度散布!ってよく聞くけど具体的に何をどうやってるのかしらない ミノフスキークラフトにも妨害効果ってあるんだっけ?

    127 22/09/08(木)09:22:58 No.969401779

    >半グレの方のスパルタンもそのうち出るだろう 半グレのクズの癖に 谷底から半壊の機体で這いずって前線まで来たガッツある奴きたな…

    128 22/09/08(木)09:24:17 No.969401995

    というかジム系列久しぶりにプラモ見る気がする

    129 22/09/08(木)09:25:48 No.969402266

    >というかジム系列久しぶりにプラモ見る気がする スレッガージム…

    130 22/09/08(木)09:26:12 No.969402330

    >というかジム系列久しぶりにプラモ見る気がする スレッガーさんのジムこないだ案内してたじゃん!

    131 22/09/08(木)09:27:29 No.969402569

    MSDとかエースパイロットログとかの企画じゃなくて本当にポン出しなのかスパルタン…

    132 22/09/08(木)09:27:42 No.969402601

    ジムスナ2ベースになってそうで殆ど新規パーツっぽそうだな

    133 22/09/08(木)09:27:56 No.969402636

    スリッパ可動がわりと最新の構造っぽい

    134 22/09/08(木)09:29:19 No.969402873

    プレバンのジムバリエ紹介コンテンツ 2年前のライトライナーが最後…

    135 22/09/08(木)09:30:17 No.969403034

    >半グレの方のスパルタンもそのうち出るだろう 半グレ出すための布石なんだろうな つまりこのまま順調にいけばティターニアとノーミーデスも…

    136 22/09/08(木)09:30:28 No.969403068

    >お台場ガンダムはなんか色々参考になったよな >木立からだと結構見づらかったりとかあったからあそこに迷彩だと割と意味あるんだろうなとか思った MSなんて近寄って関節にロケラン撃てば…絶対無理だよこれ!!てか思ったより下見えてるだろこいつ!!ってなったな ようは動くビルだもん歩いてる姿想像したらすげえ怖いわあれ…

    137 22/09/08(木)09:31:52 No.969403328

    実物大ガンダムみると 大きさの価値観が変わるよね

    138 22/09/08(木)09:32:29 No.969403437

    ビルみたいもんが 走ったり飛んだりするんだぜ?

    139 22/09/08(木)09:33:05 No.969403526

    スレッドを立てた人によって削除されました 相 変 わ ら ず プ レ バ ン  こ れ 好 き ね

    140 22/09/08(木)09:33:35 No.969403617

    >つまりこのまま順調にいけばティターニアとノーミーデスも… リリスちゃんの弁慶みたいに武装一杯なピクシーも欲しい ビームスピアにバズーカにビームガンに…

    141 22/09/08(木)09:34:29 No.969403770

    バトオペで知ったけどミニガンなんてあったんだな まぁ仕様違いだけど

    142 22/09/08(木)09:35:18 No.969403914

    >MSなんて近寄って関節にロケラン撃てば…絶対無理だよこれ!!てか思ったより下見えてるだろこいつ!!ってなったな なんか虫がうるせえなってブースター吹かしただけで足元の人間は死ぬわな… 騒音も照準つけてるどころじゃない

    143 22/09/08(木)09:37:02 No.969404218

    5分保つかな

    144 22/09/08(木)09:37:02 No.969404219

    ザクマシンガン避けてロケラン撃ったシローおかしくない?

    145 22/09/08(木)09:37:15 No.969404259

    安定した蓄積よろけ武装は現環境500帯において需要が絶えません だいたいシュツルム・ガルスとかいう悪魔のせいで

    146 22/09/08(木)09:37:53 No.969404380

    とりあえずバイザーを金色に塗るか…

    147 22/09/08(木)09:38:24 No.969404476

    プレバンって発送時期違う商品同士でも 送料は一回?だけ

    148 22/09/08(木)09:38:28 No.969404489

    こっちの方が初出古いんだけど なんか絶妙に宇宙人から人類守護ってそうな見た目と名前

    149 22/09/08(木)09:39:41 No.969404705

    >ザクマシンガン避けてロケラン撃ったシローおかしくない? 避けたのもそうだが弾丸が横通った衝撃や銃口からの噴出する圧でよろけもしれないから完全に人間じゃねぇ

    150 22/09/08(木)09:40:42 No.969404907

    >プレバンって発送時期違う商品同士でも >送料は一回?だけ 同じ月の商品でまとめたらそうなる 月をまたぐとまとめ不可で個別発送になる

    151 22/09/08(木)09:41:48 No.969405110

    G系列ってなに!? >ジムの系譜に連なるG系列の機体である’ジム・スパルタン’を、洗練されたシャープな造形で再現。

    152 22/09/08(木)09:42:28 No.969405228

    >G系列ってなに!? ジムコマンド

    153 22/09/08(木)09:43:28 No.969405457

    スレ画、半グレ1号、半グレ2号で3つ出せるな

    154 22/09/08(木)09:45:40 No.969405812

    >スレ画、半グレ1号、半グレ2号で3つ出せるな ショートビームライフルが足りないなぁ 出すか!ジーライン!

    155 22/09/08(木)09:47:18 No.969406118

    >G系列ってなに!? RGM-79G

    156 22/09/08(木)09:48:21 No.969406315

    ポケ戦展開してた時期だから イラストのデザインは一応そっちに寄せてはあるのよね

    157 22/09/08(木)09:58:37 No.969408218

    >5分保つかな オリジンジムが5分保たなかったしこっちも… というか二次いつだよあれも

    158 22/09/08(木)10:00:29 No.969408538

    >あれ以外は一応実在した扱いで良いのかなFMS FMSそのものは非公式なので… 今回はそこからスパルタンのみ拾った形

    159 22/09/08(木)10:04:33 No.969409211

    かっこよすぎるジム

    160 22/09/08(木)10:06:35 No.969409584

    >なんか虫がうるせえなってブースター吹かしただけで足元の人間は死ぬわな… >騒音も照準つけてるどころじゃない なんならどっかに向けて撃った発砲の衝撃波だけで吹っ飛ぶ

    161 22/09/08(木)10:10:10 No.969410228

    ド直球でミリタリーテイスト強めのデザインだからか一見さんの受けがいいな

    162 22/09/08(木)10:12:49 No.969410716

    あのガンダム頭つかない感じか

    163 22/09/08(木)10:12:50 No.969410721

    なにげにホバークラフトバスがデザインもいいしこっちも採用して欲しいよね 08のホバートラックよりも先なんだぜコイツ

    164 22/09/08(木)10:13:13 No.969410813

    バトオペ派生の方は知らなかったからもうちょっと色が明るくてスカスカなイメージだった

    165 22/09/08(木)10:15:30 No.969411198

    装甲強化もプラモ欲しいな

    166 22/09/08(木)10:22:20 No.969412399

    >ド直球でミリタリーテイスト強めのデザインだからか一見さんの受けがいいな 全く知らなかったけどイケメンすぎるから今好きになったよ

    167 22/09/08(木)10:23:32 No.969412591

    ふつうにトリガーに指引っ掛けてるハンド付いてるじゃんありがたい

    168 22/09/08(木)10:25:01 No.969412845

    作品としてはスレがの方が先だけどプラモ化に際してのアレンジでマスターチーフに寄せてきてない?

    169 22/09/08(木)10:29:44 No.969413695

    >作品としてはスレがの方が先だけどプラモ化に際してのアレンジでマスターチーフに寄せてきてない? バイザーがオレンジだったら危なかった

    170 22/09/08(木)10:30:04 No.969413760

    スレッガーさんのジム劇中活躍アレなのに瞬殺された…

    171 22/09/08(木)10:31:13 No.969413959

    オリジン素ジムは貴重だから…

    172 22/09/08(木)10:33:03 No.969414268

    BD隊仕様は色と武器が違うだけ?

    173 22/09/08(木)10:36:15 No.969414824

    書き込みをした人によって削除されました

    174 22/09/08(木)10:37:00 No.969414974

    グフハンターもキット化するんだろうか

    175 22/09/08(木)10:37:08 No.969415002

    >>作品としてはスレがの方が先だけどプラモ化に際してのアレンジでマスターチーフに寄せてきてない? >バイザーがオレンジだったら危なかった fu1422699.jpeg

    176 22/09/08(木)10:39:28 No.969415413

    キットの写真見た感じマスターアーカイブの瀧川アレンジを元にしてる感じか

    177 22/09/08(木)10:40:08 No.969415536

    ヒサシと色でマスターチーフ寄せはちょっと異議あり

    178 22/09/08(木)10:41:16 No.969415731

    fu1422709.jpg やったー二個買いしよ

    179 22/09/08(木)10:43:12 No.969416090

    バトオペやってると宇宙世紀のMSVに詳しくなるやつ なんだこいつ!って機体は大体ムーンガンダム出展だったりする

    180 22/09/08(木)10:43:31 No.969416136

    関節ランナーはスナ2流用ぽいけどそもそものスナ2そんなに可動悪くないような…

    181 22/09/08(木)10:45:09 No.969416432

    >fu1422709.jpg >やったー二個買いしよ 作ったから出た…?

    182 22/09/08(木)10:46:39 No.969416702

    出た時期ポケ戦の中では遅いから立膝とかはできるけど 最新って書くにはちょっときつい関節

    183 22/09/08(木)10:48:43 No.969417047

    よく知らないけどカッコイイ!って思ったらガンダム顔もあるのか迷うな

    184 22/09/08(木)10:55:51 No.969418300

    >最新って書くにはちょっときつい関節 2012年発売だから最近だろ

    185 22/09/08(木)10:57:28 No.969418572

    >ヒサシと色でマスターチーフ寄せはちょっと異議あり マスターチーフの方が2からジムに寄っただけだしな

    186 22/09/08(木)10:59:24 No.969418906

    パクリな訳でもないしマスターチーフが有名すぎる所もあると思う