虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は師匠 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)07:20:44 No.969384170

    朝は師匠

    1 22/09/08(木)07:21:10 No.969384201

    >朝は相撲

    2 22/09/08(木)07:22:12 No.969384296

    バカそうに見えて割と言語化上手い人だった

    3 22/09/08(木)07:23:17 No.969384384

    もこみちの卒業アルバムで見た

    4 22/09/08(木)07:26:07 No.969384679

    >バカそうに見えて割と言語化上手い人だった 相撲以外伝え方を知らんって言う割に説明上手いよね

    5 22/09/08(木)07:26:50 No.969384748

    ギャグ描写で負けてプシューって煙が出てるように見える

    6 22/09/08(木)07:28:44 No.969384948

    >>バカそうに見えて割と言語化上手い人だった >相撲以外伝え方を知らんって言う割に説明上手いよね やっと相撲できそうだったし…

    7 22/09/08(木)07:28:58 No.969384963

    まあカッパが相撲やろうぜって言って実際相撲やってる時点で4割くらいギャグだが…

    8 22/09/08(木)07:31:05 No.969385158

    >まあカッパが相撲やろうぜって言って実際相撲やってる時点で4割くらいギャグだが… マジで~~~~~~~!?

    9 22/09/08(木)07:31:09 No.969385166

    尻子玉抜くみたいなペナルティもないしマジでただのクソ強相撲フリークなの...?

    10 22/09/08(木)07:31:47 No.969385235

    こういうパワーアップイベントも有りなんだなぁ

    11 22/09/08(木)07:32:28 No.969385316

    なんなら負けても新たな相撲強者の誕生に喜んでそうな河童

    12 22/09/08(木)07:32:32 No.969385323

    相撲取りたいだけだし勝っても負けても何もないんだろうな

    13 22/09/08(木)07:32:33 No.969385328

    ママもスカウトする時に相撲勝負誘われたんだろうな…

    14 22/09/08(木)07:32:58 No.969385356

    >ママもスカウトする時に相撲勝負誘われたんだろうな… 未来の相撲に興味ない?って誘ったんだろうなあ…

    15 22/09/08(木)07:33:21 No.969385385

    >未来の相撲に興味ない?って誘ったんだろうなあ… >マジで~~~~~~~!?

    16 22/09/08(木)07:35:42 No.969385634

    負けたら尻子玉抜かれるんだろうな…

    17 22/09/08(木)07:37:54 No.969385879

    >負けたら尻子玉抜かれるんだろうな… (抜かれない)

    18 22/09/08(木)07:39:21 No.969386036

    >負けたら尻子玉抜かれるんだろうな… 1回目敗北してそこからめっちゃ連戦連敗して最後やっと勝って理解できたぐらいだよ 何のペナルティもねぇ

    19 22/09/08(木)07:40:10 No.969386116

    いきなり小兵みたいな動きでだめだった

    20 22/09/08(木)07:42:00 No.969386312

    マジで相撲する以外のメリットデメリット存在しないのがひどい

    21 22/09/08(木)07:42:32 No.969386366

    東堂虎杖の時といい師弟シーンはやたら爽やかで良いシーンなんだよな

    22 22/09/08(木)07:42:46 No.969386394

    簡易領域で他の妨害不能 相手の同意なしでは不発 勝利してもなにもなし 敗北してもなにもなし さてはこいつ馬鹿だな?

    23 22/09/08(木)07:43:39 No.969386484

    >簡易領域で他の妨害不能 >相手の同意なしでは不発 >勝利してもなにもなし >敗北してもなにもなし >さてはこいつ馬鹿だな? 相撲やろうぜ!

    24 22/09/08(木)07:46:21 No.969386781

    コンクリートでも勝負は仕掛けますが受けてくれたら土俵出します

    25 22/09/08(木)07:46:24 No.969386787

    相撲以外何も考えてない呪術 呪術的要素が勝敗にかかわらないように縛りが発生する簡易領域 呪術ってなんだっけ…

    26 22/09/08(木)07:46:55 No.969386841

    どんな不安定な場所でも土俵ごと出現するから相撲できる最強の領域

    27 22/09/08(木)07:47:47 No.969386951

    火ノ丸以来の相撲アニメ回になるのが内定してるのが笑う

    28 22/09/08(木)07:48:42 No.969387057

    >>未来の相撲に興味ない?って誘ったんだろうなあ… >>マジで~~~~~~~!? そりゃ二つ返事ですわ...

    29 22/09/08(木)07:49:45 No.969387191

    絶 好 調

    30 22/09/08(木)07:50:37 No.969387322

    >簡易領域で他の妨害不能 >相手の同意なしでは不発 >勝利してもなにもなし >敗北してもなにもなし >さてはこいつ馬鹿だな? 敵の領域に巻き込まれた時にこいつを相撲に誘えばノーリスクで回避できるってことじゃん

    31 22/09/08(木)07:51:44 No.969387454

    少なくとも天与呪縛でブーストされてる力と組み合って負けないだけの呪力量あるんだよなコイツ

    32 22/09/08(木)07:52:04 No.969387497

    でも三代の簡易領域はちゃんと整備された土俵がどこにでも呼び出せるんだよ? 相撲やるには最適だろう

    33 22/09/08(木)07:53:00 No.969387623

    刀のおじさんとベクトルは近い

    34 22/09/08(木)07:53:17 No.969387664

    >絶 >好 >調 薪さん相撲大好きですよね?

    35 22/09/08(木)07:54:01 No.969387772

    河童に見えるけどただの人…

    36 22/09/08(木)07:54:28 No.969387828

    条件が厳しいのに強い効果がぜんぜん付いてないから領域強度は上がりまくってると思われる

    37 22/09/08(木)07:55:02 No.969387899

    >条件が厳しいのに強い効果がぜんぜん付いてないから領域強度は上がりまくってると思われる 上がったところで…

    38 22/09/08(木)07:55:25 No.969387946

    パイセンは何かいい感じのものをつかめたからメリットあったけどあの領域的には多分マジで何もないよな…

    39 22/09/08(木)07:55:26 No.969387950

    >河童に見えるけどただの人… 随分ファンキーな髪型だな

    40 22/09/08(木)07:56:11 No.969388049

    両国で力士達と相撲させたげたい

    41 22/09/08(木)07:56:14 No.969388059

    >パイセンは何かいい感じのものをつかめたからメリットあったけどあの領域的には多分マジで何もないよな… 直哉から邪魔されずに相撲と向き合えたのは凄いぞ

    42 22/09/08(木)07:56:48 No.969388115

    カッパとセンターマンが組むとヤバい感じがする

    43 22/09/08(木)07:57:28 No.969388189

    あるとしてもお互いの体調を万全に回復する効果とかじゃないかな

    44 22/09/08(木)07:58:02 No.969388263

    >カッパとセンターマンが組むとヤバい感じがする ローション相撲!そういうのもあるのか!

    45 22/09/08(木)07:58:43 No.969388343

    同意が必要というデメリットの代わりにお互い相撲に集中できるとかいう超デカいメリットがある

    46 22/09/08(木)07:59:02 No.969388387

    >上がったところで… 天与呪縛が相撲しても壊れない土俵できた!

    47 22/09/08(木)07:59:05 No.969388390

    >>カッパとセンターマンが組むとヤバい感じがする >ローション相撲!そういうのもあるのか! ぬるぬる滑って動けなくなるのりとし

    48 22/09/08(木)07:59:35 No.969388444

    昔から戦場に割って入っては強そうなやつを相撲に誘ってたのだろうか…

    49 22/09/08(木)07:59:38 No.969388453

    恐らく相撲を妨害する行為は禁止される縛りくらいはありそう

    50 22/09/08(木)07:59:47 No.969388474

    相手がパイセンだから領域での術式呪力の剥奪あるのかもよく分からんしな

    51 22/09/08(木)08:00:58 No.969388643

    相撲取るのが目的で何度でもやりたいから無駄な殺傷はしないし 何でこんなの復活させたんだ

    52 22/09/08(木)08:01:50 ID:O6W3rYhM O6W3rYhM No.969388773

    こいつよく見るとカッパでもなんでもなくてハゲ頭にギザギザのついた輪っか乗っけただけなの笑う

    53 22/09/08(木)08:02:10 No.969388823

    >何でこんなの復活させたんだ こいつ相撲馬鹿だけど賢いよ

    54 22/09/08(木)08:02:11 No.969388826

    相撲で分かりあえたし直哉アウェイすぎる… まあマキさん一人で倒しそうだけど

    55 22/09/08(木)08:03:10 ID:O6W3rYhM O6W3rYhM No.969388976

    そうなると刀のおっさんはマジで何だったのって感じ

    56 22/09/08(木)08:03:22 No.969389012

    パンダが仲間にいるだからカッパくらいいいだろ

    57 22/09/08(木)08:03:44 No.969389059

    >そうなると刀のおっさんはマジで何だったのって感じ 姉妹それぞれに師匠つけたんだろ

    58 22/09/08(木)08:04:55 No.969389239

    どう見ても河童だろって言いたいけど体色はわからんが確かに甲羅もないし水かきもないし顔も人間だし…何なんだよ

    59 22/09/08(木)08:05:05 No.969389264

    >敵の領域に巻き込まれた時にこいつを相撲に誘えばノーリスクで回避できるってことじゃん 相手が拒否ったら不成立なのでノーリスクでもないし回避もできていない

    60 22/09/08(木)08:05:47 No.969389384

    >相撲で分かりあえたし直哉アウェイすぎる… まあ森田なんてそのぐらいの扱いでええやろ

    61 22/09/08(木)08:06:11 No.969389443

    あの相撲フィールドが実はメチャクチャ硬いのかもしれん 色々誤解する程度に

    62 22/09/08(木)08:06:19 No.969389483

    あらゆる状況が直哉の敵になってて少し可哀想になってくる もっとやれ

    63 22/09/08(木)08:07:23 No.969389679

    >>敵の領域に巻き込まれた時にこいつを相撲に誘えばノーリスクで回避できるってことじゃん >相手が拒否ったら不成立なのでノーリスクでもないし回避もできていない 仲間と相撲取ればいいだろう そこでこの不意打ちに弱いセンターマンに相撲で時間を与える

    64 22/09/08(木)08:08:05 No.969389787

    >相手が拒否ったら不成立なのでノーリスクでもないし回避もできていない 虎杖 とるか相撲 伏黒 なにかの罠か…いや相撲か…

    65 22/09/08(木)08:08:25 No.969389851

    こいつそういう髪型なだけのハゲたオッサンなのでは…?

    66 22/09/08(木)08:08:32 No.969389868

    >>条件が厳しいのに強い効果がぜんぜん付いてないから領域強度は上がりまくってると思われる >上がったところで… みんなが必死こいて習得したかっこいい領域が相撲で潰されるとか恐怖しか無いと思う

    67 22/09/08(木)08:10:51 No.969390276

    これも必死こいて高めた相撲だろう

    68 22/09/08(木)08:13:13 No.969390642

    >>そうなると刀のおっさんはマジで何だったのって感じ >姉妹それぞれに師匠つけたんだろ 刀に怒ってたのそういうことなの!?

    69 22/09/08(木)08:13:21 No.969390667

    尻子玉抜いたら次また相撲取れないしな…

    70 22/09/08(木)08:14:10 No.969390831

    >>>そうなると刀のおっさんはマジで何だったのって感じ >>姉妹それぞれに師匠つけたんだろ >刀に怒ってたのそういうことなの!? だって絶対調子乗って舐めてたぜ?生前考えると

    71 22/09/08(木)08:15:01 No.969390994

    呪霊なんて見えなくてもなんとかなるぜ!はかなりヤバい域に達してると思うよあのジジイ

    72 22/09/08(木)08:15:17 No.969391052

    >>>そうなると刀のおっさんはマジで何だったのって感じ >>姉妹それぞれに師匠つけたんだろ >刀に怒ってたのそういうことなの!? 真希さんは相撲でリフレッシュして本来のパワーを発揮 真依ソードは刀のおっさんに怒られて本来のパワーを発揮 で姉妹揃って直哉をぶっ潰すんじゃないかな

    73 22/09/08(木)08:15:52 No.969391139

    強制的に相撲とらせるとかじゃなくてお互いに相撲とることに同意しないと発動できないからな

    74 22/09/08(木)08:16:03 No.969391165

    直哉との戦闘を糧にして強くしないという強い意志を感じた あのド腐れからは何も得ずに一方的に叩き潰すのだ

    75 22/09/08(木)08:16:37 ID:O6W3rYhM O6W3rYhM No.969391247

    >呪霊なんて見えなくてもなんとかなるぜ!はかなりヤバい域に達してると思うよあのジジイ 正直言ってる意味分かんないよな

    76 22/09/08(木)08:16:49 No.969391281

    >呪霊なんて見えなくてもなんとかなるぜ!はかなりヤバい域に達してると思うよあのジジイ 他全部見えてるからなんかそこにいるなで斬っただけで呪霊とすら認識してないよな

    77 22/09/08(木)08:17:20 No.969391387

    虎杖と戦って欲しかった

    78 22/09/08(木)08:17:23 No.969391396

    簡易領域する機械の弟ぐらいには意味あるのか…

    79 22/09/08(木)08:17:39 No.969391437

    >あらゆる状況が直哉の敵になってて少し可哀想になってくる >もっとやれ 凄いよね 呪霊になって再登場して10話も経たない内に話題掻っ攫われてんの

    80 22/09/08(木)08:18:07 No.969391523

    >直哉との戦闘を糧にして強くしないという強い意志を感じた >あのド腐れからは何も得ずに一方的に叩き潰すのだ レベルアップ前とレベルアップ後をスムーズに見せられて気持ちよく死ねって言える敵でいいよね

    81 22/09/08(木)08:19:44 No.969391804

    剣豪の方はどうなの 話は分かるの

    82 22/09/08(木)08:21:07 No.969392021

    防御用の領域として使えるのかな 緊急避難的な形で土俵に逃げ込めるならかなり有用に思える

    83 22/09/08(木)08:22:12 No.969392235

    真面目な話のりとしも相撲セラピーしてもらったほうがいいと思う

    84 22/09/08(木)08:22:24 No.969392268

    土俵がない場所でもすぐ相撲できるのは便利では? 土俵用意するの面倒じゃない?

    85 22/09/08(木)08:22:58 No.969392381

    五条も相撲とってもらえ

    86 22/09/08(木)08:23:26 No.969392456

    置いてかれてるのりとしが生き残れそうで本当に良かった

    87 22/09/08(木)08:23:43 No.969392493

    直哉がバタフリーになるかディアボロモンになるかと思ってたけどこれ蛹のまま死ぬやつに見えてきた

    88 22/09/08(木)08:23:49 No.969392510

    虎杖ママも相撲取ったのかな

    89 22/09/08(木)08:24:03 No.969392541

    オスモウセラピー受講すべき候補生が多すぎる

    90 22/09/08(木)08:24:32 No.969392616

    このシーンになってあっ修行パート本当にやるんだ⁉︎ってなってダメだった fu1422524.jpg

    91 22/09/08(木)08:24:37 No.969392629

    マッハ3でイキってたところが直哉最後の絶頂タイム

    92 22/09/08(木)08:24:38 No.969392633

    この領域何に使うの?

    93 22/09/08(木)08:24:44 No.969392651

    イロモノだろうと思い込んでごめん河童 あんた最高の力士だよ

    94 22/09/08(木)08:24:58 No.969392692

    のりとしにも師匠的な人が欲しい

    95 22/09/08(木)08:25:08 No.969392708

    >防御用の領域として使えるのかな >緊急避難的な形で土俵に逃げ込めるならかなり有用に思える 土俵にそんな雑念を持ち込むもんじゃあないよ

    96 22/09/08(木)08:25:10 No.969392714

    真希さんに立派な師匠がついたんだな…しかも2人も…

    97 22/09/08(木)08:26:09 No.969392876

    >この領域何に使うの? 相撲

    98 22/09/08(木)08:26:25 No.969392915

    >のりとしにも師匠的な人が欲しい 半端に強くなると死ぬ確率がさらに上がるからダメだ のりとしには生きて当主になってもらう

    99 22/09/08(木)08:26:28 No.969392922

    >他全部見えてるからなんかそこにいるなで斬っただけで呪霊とすら認識してないよな あやかしか!だし呪術とか呪霊とか存在知ってるかも怪しい

    100 22/09/08(木)08:26:48 No.969392983

    まさかコイツに勝てるまでずっと相撲相手にならないと駄目?

    101 22/09/08(木)08:26:50 No.969392989

    せめてメリットもリスクもなくても相撲強制参加なら…

    102 22/09/08(木)08:27:21 No.969393073

    >のりとしにも師匠的な人が欲しい そこに能力全てで上回ってるお兄ちゃんがいるじゃろ?

    103 22/09/08(木)08:27:23 No.969393077

    >虎杖ママも相撲取ったのかな 相撲を取って面白くなるなら 私は相撲を取る

    104 22/09/08(木)08:27:25 No.969393081

    刀おじさんは何なの… 河童はもっとなんなの…むしろ本当に河童なの?河童のコスプレおじさんとかじゃないの…?

    105 22/09/08(木)08:27:26 No.969393086

    戦闘用じゃないんだよ 儀式用なわけ

    106 22/09/08(木)08:27:38 No.969393113

    相撲を取るだけで勝敗すら関係ないよなこれ

    107 22/09/08(木)08:27:50 No.969393145

    同意が必要だからこれでおわり!って言ったら解除されそうな気はする

    108 22/09/08(木)08:28:05 No.969393188

    ちょっと頭冷やしてくる(相撲)

    109 22/09/08(木)08:28:12 No.969393208

    >同意が必要だからこれでおわり!って言ったら解除されそうな気はする 気というかそうだろう

    110 22/09/08(木)08:28:13 No.969393211

    土俵を用意しないと行けないのは競技の上でかなりハードルを上げてたから相撲界的には革命だよ

    111 22/09/08(木)08:28:14 No.969393216

    >まさかコイツに勝てるまでずっと相撲相手にならないと駄目? 河童が楽しくない相撲を延々と続けるわけないし だめならすぐ解除すると思う

    112 22/09/08(木)08:28:18 No.969393228

    これって簡易なのか?

    113 22/09/08(木)08:28:23 No.969393239

    相撲中は外部で時間が経過しないんなら一年くらい内部で修行できない?

    114 22/09/08(木)08:28:29 No.969393251

    ラストのコマも領域解除されてるしカッパが満足したかな

    115 22/09/08(木)08:28:30 No.969393256

    敵が相撲求めてなかったら終わりじゃないかな…

    116 22/09/08(木)08:28:34 No.969393268

    >>のりとしにも師匠的な人が欲しい >そこに能力全てで上回ってるお兄ちゃんがいるじゃろ? お兄ちゃんは弟と稽古したいと思うよ

    117 22/09/08(木)08:29:10 No.969393358

    >土俵を用意しないと行けないのは競技の上でかなりハードルを上げてたから相撲界的には革命だよ うーんでもどこでも土俵は現在の角界は認めないんじゃないかな

    118 22/09/08(木)08:29:11 No.969393361

    >刀おじさんは何なの… >河童はもっとなんなの…むしろ本当に河童なの?河童のコスプレおじさんとかじゃないの…? 河童みたいな術師だろ多分…一般人にも見えてるし

    119 22/09/08(木)08:29:16 No.969393373

    >お兄ちゃんは弟と稽古したいと思うよ 現状の虎杖と相性悪過ぎる

    120 22/09/08(木)08:29:46 No.969393446

    >直哉がバタフリーになるかディアボロモンになるかと思ってたけどこれ蛹のまま死ぬやつに見えてきた もしくは成った直後に何もさせてもらえずズンバラリかな

    121 22/09/08(木)08:29:47 No.969393450

    いつでも新鮮な土俵をデリバリーは有り難い

    122 22/09/08(木)08:30:17 No.969393527

    河童はそういう髪型したおじさんだよ 呪霊ならパンピーには見えないし妖怪はいないからなこの世界

    123 22/09/08(木)08:30:23 No.969393536

    相撲取ってる間誰も何もしてないとかいう事ないだろうし中が精神の時の部屋だったりする?

    124 22/09/08(木)08:30:24 No.969393541

    >いつでも新鮮な土俵をデリバリーは有り難い 相撲するなら理想的だよね まあ普通はそんな相撲したくならんけど

    125 22/09/08(木)08:30:45 No.969393595

    >>カッパとセンターマンが組むとヤバい感じがする >ローション相撲!そういうのもあるのか! カッパキレそう

    126 22/09/08(木)08:31:02 No.969393632

    甲羅も無いし只のお相撲好きおじさん…?

    127 22/09/08(木)08:31:31 No.969393693

    >>>カッパとセンターマンが組むとヤバい感じがする >>ローション相撲!そういうのもあるのか! >カッパキレそう トルコ相撲あるだろ!

    128 22/09/08(木)08:32:42 No.969393871

    >>いつでも新鮮な土俵をデリバリーは有り難い >相撲するなら理想的だよね >まあ普通はそんな相撲したくならんけど し相 よ撲 う ぜ !

    129 22/09/08(木)08:33:03 No.969393922

    復讐完了した時よりもスッキリした顔になってるのいいよね

    130 22/09/08(木)08:34:04 No.969394046

    今までずっと眉間にシワ寄ってたんだなって

    131 22/09/08(木)08:34:06 No.969394051

    これからまた曇るような事が起きても四股踏んでリフレッシュするんだ

    132 22/09/08(木)08:34:21 No.969394100

    河童六十四

    133 22/09/08(木)08:34:24 No.969394110

    >復讐完了した時よりもスッキリした顔になってるのいいよね 過去一いいツラまであって相撲セラピー受けたくなる

    134 22/09/08(木)08:35:26 No.969394264

    >>上がったところで… >天与呪縛が相撲しても壊れない土俵できた! ユーマさんにも壊されない土俵だ

    135 22/09/08(木)08:35:30 No.969394270

    >>>>カッパとセンターマンが組むとヤバい感じがする >>>ローション相撲!そういうのもあるのか! >>カッパキレそう >トルコ相撲あるだろ! トルコ相撲をカッパが知っているかどうか…

    136 22/09/08(木)08:35:38 No.969394284

    目隠しの領域内で無限に相撲しそう

    137 22/09/08(木)08:35:58 No.969394318

    >し相 >よ撲 >う >ぜ >! い い ぜ

    138 22/09/08(木)08:36:01 No.969394326

    この相撲セラピーめちゃくちゃ優秀なのでは

    139 22/09/08(木)08:36:37 No.969394413

    真希ちゃんいいの? 河童が師匠で!

    140 22/09/08(木)08:36:44 No.969394431

    >>絶 >>好 >>調 >薪さん相撲大好きですよね? 前から割と相撲っぽい技使ってたような

    141 22/09/08(木)08:36:49 [ママ] No.969394439

    >トルコ相撲をカッパが知っているかどうか… 海外の相撲に興味ない?

    142 22/09/08(木)08:36:51 No.969394446

    セラピストとして一流

    143 22/09/08(木)08:37:17 No.969394507

    >前から割と相撲っぽい技使ってたような 直哉相手に不知火型見せてるしな

    144 22/09/08(木)08:37:50 No.969394584

    >セキトリストとして一流

    145 22/09/08(木)08:38:14 No.969394631

    前も不知火型で決めてたしやはりスモウレスラー…

    146 22/09/08(木)08:38:17 No.969394640

    >セラピストとして一流 いやでもたぶん真希ちゃんにしか通じねえよこのセラピー?

    147 22/09/08(木)08:38:19 No.969394644

    ふと思ったんだが刀おじさんは強いのはわかるが河童って強いのか…?

    148 22/09/08(木)08:38:32 No.969394680

    >>前から割と相撲っぽい技使ってたような >直哉相手に不知火型見せてるしな つまり次は雲竜型で倒す

    149 22/09/08(木)08:38:50 No.969394729

    ママのスカウトとしての腕が凄いのがどんどん明かされてる… そんなママに毒にも薬にもならないからどっかいってって言われた御三家がいるらしい

    150 22/09/08(木)08:38:55 No.969394744

    >真希ちゃんいいの? >河童が師匠で! 何か問題あるのか?って返しそうだぞ今回の感じだと

    151 22/09/08(木)08:40:08 No.969394939

    >ふと思ったんだが刀おじさんは強いのはわかるが河童って強いのか…? 天与呪縛相手に組み合って技術でいなせる程度に強いぞ

    152 22/09/08(木)08:40:11 No.969394945

    きっとのりとしはこのvs呪霊直哉でパワーアップだなと思ったらそんなことなかった

    153 22/09/08(木)08:40:12 No.969394947

    >ママのスカウトとしての腕が凄いのがどんどん明かされてる… >そんなママに毒にも薬にもならないからどっかいってって言われた御三家がいるらしい あのお母さん乙骨ですらほっといていいよ扱いだから…

    154 22/09/08(木)08:40:28 No.969394983

    超音速ぶちかましへの対処に相撲はひょっとして最適解なのでは?

    155 22/09/08(木)08:40:34 No.969394998

    伏黒辺りにも絡んで欲しい

    156 22/09/08(木)08:40:55 No.969395049

    ママ凄いよな 審美眼が狂ってる

    157 22/09/08(木)08:41:01 No.969395064

    >あのお母さん乙骨ですらほっといていいよ扱いだから… 自分の想像がつかないものを生み出さないやつはどうでもいい扱いなんだろうな

    158 22/09/08(木)08:41:16 No.969395097

    フィジカルギフトと相撲できる時点でただごとじゃない

    159 22/09/08(木)08:41:21 No.969395105

    >きっとのりとしはこのvs呪霊直哉でパワーアップだなと思ったらそんなことなかった 才能は才能っていうシビアな世界だから どっかの人が人生かけて居合しても通用しなかったのと同じで

    160 22/09/08(木)08:42:18 No.969395257

    >超音速ぶちかましへの対処に相撲はひょっとして最適解なのでは? 組み合ったら負けるってカッパが言ってたように力や速さが上の相手には対処方法が別にあるよね

    161 22/09/08(木)08:43:34 No.969395435

    のりとしはパンダと一緒に解説枠に回ってくれ

    162 22/09/08(木)08:44:00 No.969395523

    河童師匠は弟子の証とか言って頭の皿渡しそう

    163 22/09/08(木)08:44:11 No.969395553

    本当に出るわけにはいかねえけどな フッ が真希ちゃんが笑った!?ってなるしカッパのメンタルケアすごい

    164 22/09/08(木)08:45:14 No.969395721

    >河童師匠は弟子の証とか言って頭の皿渡しそう (パスされるのりとし)

    165 22/09/08(木)08:46:00 No.969395822

    >のりとしはパンダと一緒に解説枠に回ってくれ そういやパンダもパワーアップの流れだなと思ったら可愛くなっただけだった…

    166 22/09/08(木)08:46:54 No.969395950

    >のりとしはパンダと一緒に行司枠に回ってくれ

    167 22/09/08(木)08:47:54 No.969396094

    >>のりとしはパンダと一緒に解説枠に回ってくれ >そういやパンダもパワーアップの流れだなと思ったら可愛くなっただけだった… お姉ちゃんお兄ちゃんが過保護だっただけで本来はパンダ単独で問題なかったっぽいから どっちかって言うと余計なもの削ぎ落とした感じじゃないかな

    168 22/09/08(木)08:48:59 No.969396288

    まぁでも色んなこと考えるのは大切だけど それに囚われているうちはまだまだで それらを全部感じ取りながらもそれに縛られない自由ってのが大事なんだよってのを 肉体言語で体の使い方まで教えながら伝えるには 超至近距離かつ組合が主で更に勝敗ルールがかなり厳しい相撲は理にかなってる気はする

    169 22/09/08(木)08:49:32 No.969396377

    ポッと出の河童が相撲領域に引きずり込んで読み切り時代からいる古参キャラの師になる展開初めて見た

    170 22/09/08(木)08:50:35 No.969396550

    嘘やん 来週ゴリラと河童と刃物もったキチガイと戦わなあかんの…?

    171 22/09/08(木)08:50:44 No.969396573

    このまま直哉戦でごく当然のように実況解説席が始まったらどうしよう

    172 22/09/08(木)08:51:20 No.969396671

    ポッと出のキモいドルオタが超親友になったり ポッと出の敵幹部がお兄ちゃんになる漫画だぞ

    173 22/09/08(木)08:53:31 No.969396989

    >嘘やん >来週ゴリラと河童と刃物もったキチガイと戦わなあかんの…? まずはゴリラと武士の修行パートで試し斬りの的になるだけじゃないかな…

    174 22/09/08(木)08:53:53 No.969397038

    >ポッと出のキモいドルオタが超親友になったり >ポッと出の敵幹部がお兄ちゃんになる漫画だぞ 鹿紫雲をここに含んだら侮辱になるかな…

    175 22/09/08(木)08:54:11 No.969397078

    >本当に出るわけにはいかねえけどな >フッ >が真希ちゃんが笑った!?ってなるしカッパのメンタルケアすごい 「でも相撲ってそういうもんだろ?」とか言い出した時点で真希さんも完全に相撲ナイズされてる…

    176 22/09/08(木)08:54:30 No.969397120

    >>土俵を用意しないと行けないのは競技の上でかなりハードルを上げてたから相撲界的には革命だよ >うーんでもどこでも土俵は現在の角界は認めないんじゃないかな そう言う保守的な考えは良くないと思うんだよなぁ

    177 22/09/08(木)08:54:31 No.969397122

    次は侍から刀受け取って直哉一刀両断だな

    178 22/09/08(木)08:55:16 No.969397237

    >「でも相撲ってそういうもんだろ?」とか言い出した時点で真希さんも完全に相撲ナイズされてる… 相撲を好きな言葉に置き換えてみよう!なんかなんとなくいい事言ってるなこいつ…

    179 22/09/08(木)08:55:33 No.969397288

    嬢ちゃんはもう大丈夫さ…って河童に言われて何で!?ってなるのりとし見たい

    180 22/09/08(木)08:55:40 No.969397300

    >>「でも相撲ってそういうもんだろ?」とか言い出した時点で真希さんも完全に相撲ナイズされてる… >相撲を好きな言葉に置き換えてみよう!なんかなんとなくいい事言ってるなこいつ… でも相撲ってそういうもんだろ?

    181 22/09/08(木)08:56:01 No.969397359

    >嘘やん >来週ゴリラと河童と刃物もったキチガイと戦わなあかんの…? 呪霊が見れないけど見えてる刀持たせたらヤバい剣豪 + 天与呪縛とタイマン切って相撲が取れるカッパ + 完全覚醒天与呪縛ゴリラ + のりとし vs イベントムービーでは強かったチュートリアルボス

    182 22/09/08(木)08:56:19 No.969397409

    読者視点でも戸惑うのにのりとし視点だと訳わかんないだろうな…

    183 22/09/08(木)08:56:51 No.969397493

    この相撲取るためだけの領域展開見せられたら確かに自由としか言いようがねえ…

    184 22/09/08(木)08:57:53 No.969397663

    余りに用途がないのに真剣過ぎて メロンパンもこれはスカウトするよね

    185 22/09/08(木)08:58:49 No.969397819

    知らないカッパと知らないジジィが戦闘中いきなり師匠になってもおかしく無いということか

    186 22/09/08(木)08:58:53 No.969397835

    生前直哉に不知火型見せてたから真希さんにも元々オスモウソウルがあったんだ

    187 22/09/08(木)08:59:05 No.969397865

    相手の目線に合わせるよう腰落として 「何を悩んでる?話してみろ」って声かけてくれる強者なんて呪術界に滅多にいないぞ 良い師に出会ったな

    188 22/09/08(木)08:59:06 No.969397868

    のりとしには悪いが河童やじじいに比べると面白みが無いっていうのは頷くわ…

    189 22/09/08(木)08:59:14 No.969397886

    一旦高専に戻ってこいつらを編入させて欲しい 呪術高専新一年生 カッパ、刀おじいちゃん、お笑い芸人、リーゼント、雷使う奴、弁護士ら

    190 22/09/08(木)08:59:24 No.969397908

    こいつだけ火ノ丸相撲の世界観してない?

    191 22/09/08(木)08:59:58 No.969397991

    天与呪縛キャラに今更修行させる暇も無いしキャラもいないしどうしよう…… そうだ!過去から剣豪と河童を出して3週で終わらせよう!

    192 22/09/08(木)09:00:10 No.969398020

    >一旦高専に戻ってこいつらを編入させて欲しい >呪術高専新一年生 >カッパ、刀おじいちゃん、お笑い芸人、リーゼント、雷使う奴、弁護士ら 地獄か?

    193 22/09/08(木)09:00:14 No.969398032

    相撲するただそれだけのために他の全てを削ぎ落とした領域なんて発想ママには無いだろうからな

    194 22/09/08(木)09:00:20 No.969398042

    >相手の目線に合わせるよう腰落として >「何を悩んでる?話してみろ」って声かけてくれる強者なんて呪術界に滅多にいないぞ >良い師に出会ったな 作中トップクラスにいい人だよね…

    195 22/09/08(木)09:01:04 No.969398144

    >良い師に出会ったな でも相撲でしか教えてくれないよ?

    196 22/09/08(木)09:01:29 No.969398204

    練り上げられた肉体とかでもなく乗り換えた他人の肉体で天与呪縛とやり合ってるからすげえよ河童…

    197 22/09/08(木)09:01:32 No.969398212

    >>良い師に出会ったな >でも相撲でしか教えてくれないよ? おかげで絶好調だ

    198 22/09/08(木)09:01:45 No.969398240

    >でも相撲でしか教えてくれないよ? でも真希さんには言葉よりよく伝わるぞ

    199 22/09/08(木)09:02:40 No.969398380

    呪術とは思えないぐらい爽やかな回だった

    200 22/09/08(木)09:02:59 No.969398442

    相撲で勝つことじゃなく 勝ちも負けも関係なくただひたすら相撲を取るってのがいい

    201 22/09/08(木)09:03:05 No.969398464

    まあ真希さんの場合百の言葉より一回の立ち合いの方が理解出来るだろうが…

    202 22/09/08(木)09:03:16 No.969398490

    最近のマキちゃんに全然なかった爽やか笑顔だから 最後のページでよかったね…!ってなる

    203 22/09/08(木)09:03:34 No.969398545

    >>相手の目線に合わせるよう腰落として >>「何を悩んでる?話してみろ」って声かけてくれる強者なんて呪術界に滅多にいないぞ >>良い師に出会ったな >作中トップクラスにいい人だよね… 正規の恩師がバカ目隠しだからなあ…

    204 22/09/08(木)09:03:40 No.969398568

    ちょっと横になるね…かと思ったらえっちだった

    205 22/09/08(木)09:05:27 No.969398869

    >正規の恩師がバカ目隠しだからなあ… これだけセラピーに向かない人材そうない

    206 22/09/08(木)09:06:27 No.969399045

    呪術師はひねくれ者ばっかりだからもっと剣士や相撲取りと接触すべきだったんだ

    207 22/09/08(木)09:08:20 No.969399391

    >のりとしには悪いが河童やじじいに比べると面白みが無いっていうのは頷くわ… 河童やジジィと比べて面白味ある奴は事件だよ

    208 22/09/08(木)09:08:33 No.969399430

    もうみんなで相撲とって決めよう

    209 22/09/08(木)09:08:50 No.969399476

    捻くれてる奴が多いからこそ仰ぐべき師は真っ直ぐに相手に向き合う人でなくちゃダメなんだなぁとなる

    210 22/09/08(木)09:09:17 No.969399551

    のりとしにセンターマン付けてお笑いを学ばせれば良いのか

    211 22/09/08(木)09:09:19 No.969399556

    >>のりとしには悪いが河童やじじいに比べると面白みが無いっていうのは頷くわ… >河童やジジィと比べて面白味ある奴は事件だよ 言われてるぞ東堂

    212 22/09/08(木)09:09:34 No.969399603

    >まあ真希さんの場合百の言葉より一回の立ち合いの方が理解出来るだろうが… それを相撲空間で82手分位立会したとしたら?

    213 22/09/08(木)09:10:07 No.969399684

    >>河童やジジィと比べて面白味ある奴は事件だよ >言われてるぞ東堂 あいつ事件だったじゃん

    214 22/09/08(木)09:10:23 No.969399731

    >>まあ真希さんの場合百の言葉より一回の立ち合いの方が理解出来るだろうが… >それを相撲空間で82手分位立会したとしたら? 絶好調

    215 22/09/08(木)09:11:00 No.969399835

    >それを相撲空間で82手分位立会したとしたら? 82倍の速度で理解出来たって事じゃん

    216 22/09/08(木)09:12:03 No.969399987

    脳筋戦士タイプのマキちゃんに呪術師じゃ師にならんわな

    217 22/09/08(木)09:13:26 No.969400196

    >脳筋戦士タイプのマキちゃんに呪術師じゃ師にならんわな 言葉じゃ伝わらないんだよなぁ

    218 22/09/08(木)09:14:50 No.969400410

    合意しないと土俵空間に取り込まれない 負けてもノーリスクで再戦可能 セラピーも受けれて絶好調 聖人か

    219 22/09/08(木)09:15:05 No.969400441

    光を嗅ぐように音を見るようにってすごい綺麗な言い回しに聞こえるけど言ってるのが河童

    220 22/09/08(木)09:15:47 No.969400564

    >光を嗅ぐように音を見るようにってすごい綺麗な言い回しに聞こえるけど言ってるのが河童 こいつ言語化能力が地味に高いよね 相撲でしか語れないって言ってるくせに

    221 22/09/08(木)09:16:35 No.969400708

    真剣に馬鹿目隠しより師匠適性高い

    222 22/09/08(木)09:17:36 No.969400843

    BONKURA共が悪い

    223 22/09/08(木)09:18:29 No.969400997

    虎杖にも相撲セラピーしてあげてほしい

    224 22/09/08(木)09:18:37 No.969401026

    結構長いこと相撲取ってたみたいだし負傷もある程度回復してそう

    225 22/09/08(木)09:19:13 No.969401135

    虎杖はセラピー効きそうだが伏黒には通じなさそう

    226 22/09/08(木)09:19:45 No.969401229

    >一旦高専に戻ってこいつらを編入させて欲しい >呪術高専新一年生 >カッパ、刀おじいちゃん、お笑い芸人、リーゼント、雷使う奴、弁護士ら 漫画家(漫画家じゃない)もいるぞ!

    227 22/09/08(木)09:20:42 No.969401384

    あの最後の四股で鳥が飛んでるのがエモい そうだよ全部ぶっ壊して自由になるんだから飛ぶんだよ

    228 22/09/08(木)09:21:31 No.969401538

    取ろうぜ 相撲 取らねぇのか!? 相撲

    229 22/09/08(木)09:22:23 No.969401668

    陰鬱としがちな呪術で貴重な爽やか要員

    230 22/09/08(木)09:22:39 No.969401712

    >真剣に馬鹿目隠しより師匠適性高い 真剣な話だと 馬鹿目隠しより師匠適正低い術師は少ない

    231 22/09/08(木)09:23:29 No.969401859

    >虎杖はセラピー効きそうだが伏黒には通じなさそう 伏黒は状況が切羽詰まって大変なだけで やるべき事とやりたい事はちゃんと見えてるからな

    232 22/09/08(木)09:23:50 No.969401916

    このままだと敗因が相撲取らなかったからになるな

    233 22/09/08(木)09:23:57 No.969401929

    河童死ぬことがあったらすごく悲しい

    234 22/09/08(木)09:24:11 No.969401973

    バカ目隠しスタート地点で既にレベル高すぎて下の方の気持ちなんもわかんねえまであるからな…

    235 22/09/08(木)09:24:33 No.969402047

    あの河童は本当に河童なんだろうか

    236 22/09/08(木)09:25:10 No.969402163

    蛹(閉じた空間内での成長)を経て羽化したのは直哉じゃなく真希さんだったな

    237 22/09/08(木)09:25:27 No.969402214

    >あの河童は本当に河童なんだろうか ああいう髪型の単なる相撲好きだと面白すぎる

    238 22/09/08(木)09:26:14 No.969402337

    >>あの河童は本当に河童なんだろうか >ああいう髪型の単なる相撲好きだと面白すぎる 普通に有りえて困る

    239 22/09/08(木)09:26:15 No.969402342

    >バカ目隠しスタート地点で既にレベル高すぎて下の方の気持ちなんもわかんねえまであるからな… 最初に火山との戦闘見せて「みんなにはあれくらいは倒せるようになって欲しい」とか マジふざけんなよ…

    240 22/09/08(木)09:26:26 No.969402376

    相撲で領域展開されると刃皇裁判思い出す

    241 22/09/08(木)09:26:44 No.969402431

    虎杖の歯車メンタルは流石に相撲でもどうにもなんないのでは…

    242 22/09/08(木)09:27:18 No.969402545

    のりとしあれかっこよく死ぬ流れだったじゃん!

    243 22/09/08(木)09:27:48 No.969402615

    >ああいう髪型の単なる相撲好き現代人だと面白すぎる

    244 22/09/08(木)09:28:20 No.969402709

    のりとしはこの後真希さんが別コロニーに行ったら2人のお守りが待ってるぞ!頑張れ!

    245 22/09/08(木)09:28:27 No.969402735

    >のりとしあれかっこよく死ぬ流れだったじゃん! 私の灰の上で塩撒いて相撲とって欲しかったんだろ?

    246 22/09/08(木)09:28:44 No.969402782

    >虎杖の歯車メンタルは流石に相撲でもどうにもなんないのでは… 虎杖の教育は東堂がいるから アイツの言葉なら虎杖には伝わる

    247 22/09/08(木)09:28:51 No.969402806

    >のりとしあれかっこよく死ぬ流れだったじゃん! 死んだら相撲取れないだろ?

    248 22/09/08(木)09:29:22 No.969402884

    自分の簡易領域を呪術だと理解してない可能性まであるよね河童

    249 22/09/08(木)09:30:17 No.969403035

    マジで合意した相手と相撲とるだけの領域なの…?

    250 22/09/08(木)09:30:19 No.969403039

    >のりとしあれかっこよく死ぬ流れだったじゃん! その空気は河童に持っていかれた 直哉君の強敵感も持っていかれた

    251 22/09/08(木)09:30:34 No.969403076

    虎杖かしも石動はノリノリで相撲とってくれる 伏黒は煽られて禅院顔になって参加するし声かけられたら乙骨もマキと一緒に参加するしお兄ちゃんも弟がやるなら参加するし九十九さんもやる 秤も参加しつつ賭けも始める

    252 22/09/08(木)09:30:38 No.969403097

    >マジで合意した相手と相撲とるだけの領域なの…? 現状開示された情報の範囲では…

    253 22/09/08(木)09:30:57 No.969403157

    >マジで合意した相手と相撲とるだけの領域なの…? 現状他に情報が無い…

    254 22/09/08(木)09:31:18 No.969403209

    >自分の簡易領域を呪術だと理解してない可能性まであるよね河童 河童の場合は理解してない方が強度上がりそうだな

    255 22/09/08(木)09:31:26 No.969403236

    >マジで合意した相手と相撲とるだけの領域なの…?     た彼三 領全そ めが代 域てれ に相の  削以 の撲領  ぎ外 みを域  落を 機取は  と  能る  し  す  た  る

    256 22/09/08(木)09:31:42 No.969403288

    >自分の簡易領域を呪術だと理解してない可能性まであるよね河童 相撲取ろうとしたら都合良く土俵あったぐらいの認識かもしれんよな…

    257 22/09/08(木)09:32:14 No.969403383

    縛りが厳しい分の余力みたいなものダダ余りしてそうな領域

    258 22/09/08(木)09:32:28 No.969403431

    同意ないと簡易領域と間違えられるくらいで発動もしない 攻撃も防御も何か当てもしない 中でできる事は相撲だけ てのは逆に言えばめっちゃシンプルだから真人のお触り領域見たいのに普通に競り合えそうだよね

    259 22/09/08(木)09:32:57 No.969403506

    縛りが強い分フィジカルゴリラがはっけよいしても揺らがない土俵ができた

    260 22/09/08(木)09:33:01 No.969403516

    負けたやつは死ぬとか何かを失うとかそういうリスクある一騎討ち領域か? ……マジで何のリスクもなくただ好きなだけ相撲するだけの領域だった

    261 22/09/08(木)09:33:20 No.969403578

    取組中は領域内と外で時間の流れが違うっぽいと思う

    262 22/09/08(木)09:33:28 No.969403596

    それ以外すべてを削ぎ落としてるからそれを邪魔することには強いだろうな 多分他の領域に上書きとかはされない

    263 22/09/08(木)09:34:08 No.969403696

    組めば喰われると分かった→すげぇ だから技で倒します→やべぇ 侍の言うこと分かる→すげぇ 言葉で伝えるの下手だから相撲で伝える→伝わってる! 結果読者からとりあえず全員と相撲とってくれと言われるキャラに

    264 22/09/08(木)09:34:09 No.969403703

    何処を切り出しても面白いなこの河童…

    265 22/09/08(木)09:34:37 No.969403793

    >それ以外すべてを削ぎ落としてるからそれを邪魔することには強いだろうな >多分他の領域に上書きとかはされない 真面目に正面から崩すなら目隠し馬鹿や宿儺さんクラス持ってくる必要あると思う 合意しなければ問題はない

    266 22/09/08(木)09:34:38 No.969403796

    >秤も参加しつつ賭けも始める 神聖な土俵の上で相撲以外の事を考えるな!とか張り手ぶちかまされそう

    267 22/09/08(木)09:35:02 No.969403871

    >取組中は領域内と外で時間の流れが違うっぽいと思う かなりたくさん取り組みしてたっぽいけどのりとし元気なのはあんま時間経ってないからかもな

    268 22/09/08(木)09:35:34 No.969403967

    強制でも無ければ負けてペナルティがある訳でもない心行くまで相撲する為の領域なのはびっくりした 河童のコスプレした人間なのに良識的だ

    269 22/09/08(木)09:35:45 No.969403997

    でも肉体は弱いけど能力を駆使して戦う搦手タイプが相撲しかしちゃだめって言われたら普通に不利だと思う 真希さんはたまたま悩みを抱えたゴリウーだったけど

    270 22/09/08(木)09:35:58 No.969404040

    実際気軽に相撲やれる場所は欲しかった 産まれてから一度も相撲とったことなかったわ

    271 22/09/08(木)09:36:10 No.969404073

    まだ全然活かしきれてないとはいえ禅院家の大半に圧勝して人間直哉にも勝てるくらい強い真希さんのフィジカルに普通に技量で勝てるの凄過ぎる

    272 22/09/08(木)09:36:31 No.969404132

    >でも肉体は弱いけど能力を駆使して戦う搦手タイプが相撲しかしちゃだめって言われたら普通に不利だと思う そう言うタイプは相撲の誘いを断れば良い

    273 22/09/08(木)09:36:38 No.969404149

    直哉目線だとカッパに真希ちゃん持ってかれて領域内に姿が消えたと思ったら 数秒後とかに絶好調になって出てきたとかあん中で何が起きてん?ってなるよ

    274 22/09/08(木)09:36:56 No.969404206

    >実際気軽に相撲やれる場所は欲しかった >産まれてから一度も相撲とったことなかったわ そこでこの相撲領域が活きるんですね

    275 22/09/08(木)09:37:06 No.969404231

    洗練されてる領域ってどんなだよと思ってたけど これかなりそうじゃない?

    276 22/09/08(木)09:37:11 No.969404246

    fu1422615.mp4 見開きの繋げたのあったけど思ってたよりちゃんと繋がってた

    277 22/09/08(木)09:37:11 No.969404248

    >直哉目線だとカッパに真希ちゃん持ってかれて領域内に姿が消えたと思ったら >数秒後とかに絶好調になって出てきたとかあん中で何が起きてん?ってなるよ 回復系の術式に見えるな…

    278 22/09/08(木)09:37:13 No.969404252

    >でも肉体は弱いけど能力を駆使して戦う搦手タイプが相撲しかしちゃだめって言われたら普通に不利だと思う 問題はそもそもそんな奴は合意しないから土俵も発生しないということ

    279 22/09/08(木)09:37:47 No.969404365

    >>秤も参加しつつ賭けも始める >神聖な土俵の上で相撲以外の事を考えるな!とか張り手ぶちかまされそう そもそも江戸時代までの相撲は娯楽だから賭けとかも普通でやる場所が寺とかだから神事扱いだなだけで相撲自体に神聖なもの追加されたのは最近なのよ 女人禁制も問題になってたけどカッパが回想で若い女の子にも声かけてたのもそうで江戸時代までは女の人の相撲とかも開催されてた 寺とか神社って目が見えない人とか今で言うDV被害の女の人とかいたけど働き口ないからそう言う人同士で相撲取らせて興行にしたり

    280 22/09/08(木)09:38:44 No.969404547

    女もOKだったし相撲楽しめたらOKぐらいのユルさかもしれん だからより楽しめるようにセラピーする

    281 22/09/08(木)09:39:21 No.969404652

    この河童なんなんだよ…

    282 22/09/08(木)09:40:07 No.969404792

    >この河童なんなんだよ… 相撲やろうぜ!

    283 22/09/08(木)09:40:27 No.969404861

    >この河童なんなんだよ… 呪術廻戦の良心

    284 22/09/08(木)09:41:00 No.969404961

    >相撲やろうぜ! いいぜ

    285 22/09/08(木)09:41:29 No.969405048

    相撲の女人禁制の歴史は驚くほど浅いからな… 女相撲は古事記にもある

    286 22/09/08(木)09:41:36 No.969405068

    >>相撲やろうぜ! >いいぜ マジでぇ~~~~~!!!!?

    287 22/09/08(木)09:41:44 No.969405094

    >この河童なんなんだよ… 相撲好きなカッパぽい何か以上のバックボーンが無いに等しいのに好感度がガンガン上がってるの怖い…

    288 22/09/08(木)09:42:17 [メロンパン] No.969405198

    人間の可能性すげぇ~

    289 22/09/08(木)09:42:31 No.969405242

    真人の領域を回避するためにこの人に領域張ってもらおう 相撲は取る

    290 22/09/08(木)09:42:39 No.969405280

    >女もOKだったし相撲楽しめたらOKぐらいのユルさかもしれん >だからより楽しめるようにセラピーする 男女も呪力も関係なく対等に相手してくれて導いてくれる師匠って真希先輩が禪院家で得られなかったもの詰め合わせセットすぎる

    291 22/09/08(木)09:42:52 No.969405328

    このカッパ初登場からまだ3話ほどである

    292 22/09/08(木)09:43:02 No.969405364

    河童っぽい頭の人間なのか河童なのかすら分からんけど大好きになってる

    293 22/09/08(木)09:43:20 No.969405420

    なんか勝手に満足して死にそうで怖い

    294 22/09/08(木)09:43:23 No.969405433

    >真人の領域を回避するためにこの人に領域張ってもらおう >相撲は取る 取組中は安泰だけど実時間あんまり流れないから 相撲で真人対策の気づきを得ないと死ぬ

    295 22/09/08(木)09:44:01 No.969405556

    フィジカルゴリラと相撲取れてるから普通に強いよ

    296 22/09/08(木)09:44:13 No.969405591

    >なんか勝手に満足して死にそうで怖い 死にそうではあるよね そうなったらかなり哀しいけど

    297 22/09/08(木)09:44:59 No.969405706

    >フィジカルゴリラと相撲取れてるから普通に強いよ 正面からだと負けるから技で投げる! を真希ちゃん相手に出来る程度に技量と膂力がある

    298 22/09/08(木)09:45:42 No.969405821

    >>フィジカルゴリラと相撲取れてるから普通に強いよ >正面からだと負けるから技で投げる! >を真希ちゃん相手に出来る程度に技量と膂力がある 今の真希ちゃん相手だからとんでもないな

    299 22/09/08(木)09:45:47 No.969405838

    何なら昭和初期くらいまで興行で女相撲やってたから生まれた時代考えると女が相撲とることに何も疑問抱かないだろうあのカッパ

    300 22/09/08(木)09:45:51 No.969405850

    見えてないは見えてると同じは何となくわかりやすい

    301 22/09/08(木)09:46:23 No.969405944

    剣だけに生きたおっさんがアレなんだ 相撲だけに生きた河童が強いのも当たり前だな

    302 22/09/08(木)09:47:28 No.969406150

    単眼猫の描くトンチキキャラ大好きかもしれん…

    303 22/09/08(木)09:48:24 No.969406328

    ただ相撲をとるためだけのやさしい呪術?

    304 22/09/08(木)09:48:43 No.969406368

    本当にただ相撲が取りたいだけで勝っても負けてもいい取組だった!で終わるのいいヤツすぎる…

    305 22/09/08(木)09:49:08 No.969406447

    ただ相撲をとるだけ?呪術ってなんだっけ……

    306 22/09/08(木)09:49:11 No.969406459

    >ただ相撲をとるためだけのやさしい呪術? 合意性なのはかなりやさしい

    307 22/09/08(木)09:49:22 No.969406504

    >ただ相撲をとるだけ?呪術ってなんだっけ…… 自由

    308 22/09/08(木)09:49:54 No.969406611

    断られたら引き下がるし尻子玉抜かれるでもないし何だこの爽やかスポーツマン…

    309 22/09/08(木)09:49:57 No.969406621

    相撲取ろうぜ! 嫌です…が成立するからかなりフェアだよね

    310 22/09/08(木)09:50:43 No.969406779

    >いつでも新鮮な土俵をデリバリーは有り難い 相撲狂にしか需要がねえ!

    311 22/09/08(木)09:51:05 No.969406860

    マジでぇー!!! の所本当に嬉しそうです可愛い

    312 22/09/08(木)09:51:44 No.969407012

    かたな爺さんも終わった頃にはなんとかせ善戦したけど瀕死とかありそう

    313 22/09/08(木)09:52:23 No.969407131

    >>いつでも新鮮な土俵をデリバリーは有り難い >相撲狂にしか需要がねえ! 河童に相撲やろうぜ!言われてOK出すやつなんて相撲狂しか居ねえよ!

    314 22/09/08(木)09:52:46 No.969407218

    誰を誘っても断られ続けた中でとってくれるという子が現れたらそりゃ歓喜

    315 22/09/08(木)09:53:42 No.969407392

    >誰を誘っても断られ続けた中でとってくれるという子が現れたらそりゃ歓喜 犬にまで誘いかける位だったもんな…

    316 22/09/08(木)09:53:43 No.969407395

    このカッパ直哉が眼中に無さすぎて笑う

    317 22/09/08(木)09:54:25 No.969407512

    >このカッパ直哉が眼中に無さすぎて笑う 相撲取らない呪霊に用ないだろ

    318 22/09/08(木)09:54:28 No.969407519

    なおやくん倒したらのりとしも相撲とろう?

    319 22/09/08(木)09:55:12 No.969407666

    >このカッパ直哉が眼中に無さすぎて笑う 飛んでるからレギュ違いなんだよ

    320 22/09/08(木)09:56:52 No.969407930

    >なおやくん倒したらのりとしも相撲とろう? 直哉君を巻き藁にして真希パイセンが去った後 残されたのりとしくんの左右には河童とジジィがいるんだ…

    321 22/09/08(木)09:57:39 No.969408059

    >>なおやくん倒したらのりとしも相撲とろう? >直哉君を巻き藁にして真希パイセンが去った後 >残されたのりとしくんの左右には河童とジジィがいるんだ… パワーアップ出来るよやったね

    322 22/09/08(木)09:57:57 No.969408106

    術式に攻撃力ゼロな上に相手同意が必要という縛りのキツさ… この領域の展開防ぐの難しそうだな…

    323 22/09/08(木)09:58:59 No.969408269

    加速する距離がない 手足が無いから組めない 直哉特効みたいな領域だ

    324 22/09/08(木)09:59:15 No.969408309

    ずっと緊張状態だった真希ちゃんがホッとした貴重なシーン

    325 22/09/08(木)09:59:17 No.969408312

    敗北したら術式を一時的に没収とかのペナルティがあるんだろうな…真希さん相手に不発するのかな…?とか考えてた自分のチンケさが恥ずかしい…

    326 22/09/08(木)09:59:22 No.969408331

    あの再生怪人印象薄くなったなあ

    327 22/09/08(木)09:59:24 No.969408337

    >術式に攻撃力ゼロな上に相手同意が必要という縛りのキツさ… >この領域の展開防ぐの難しそうだな… 相撲を断れば展開しないんじゃ…

    328 22/09/08(木)09:59:53 No.969408434

    >あの再生怪人印象薄くなったなあ なんならのりとしの方が存在感ある

    329 22/09/08(木)10:00:28 No.969408535

    >あの再生怪人印象薄くなったなあ 刀ジジイや河童の濃度がおかしすぎる…

    330 22/09/08(木)10:00:48 No.969408584

    >敗北したら術式を一時的に没収とかのペナルティがあるんだろうな…真希さん相手に不発するのかな…?とか考えてた自分のチンケさが恥ずかしい… 究極的には勝敗さえもどうでもいい相撲好きとか誰が予想できるんだよ

    331 22/09/08(木)10:03:57 No.969409101

    >>あの再生怪人印象薄くなったなあ >なんならのりとしの方が存在感ある のりとしの打てば響くようなリアクションに対し 再生怪人の鈍いリアクションは場に参加出来てないとさえいえる

    332 22/09/08(木)10:04:17 No.969409159

    本気出したら俺より強いね!でも出せてないよね!どしたの?相談乗るよ?は気持ちのいい男すぎる

    333 22/09/08(木)10:04:46 No.969409256

    森田はたぶん羽化すると思う 思うがもうこのエピソードで死にそう

    334 22/09/08(木)10:05:00 No.969409297

    >本気出したら俺より強いね!でも出せてないよね!どしたの?相談乗るよ?は気持ちのいい男すぎる 相撲誘っていいぜ!って気持ち良く受けてくれた相手だから そりゃ親身にもなるさ

    335 22/09/08(木)10:05:59 No.969409478

    >森田はたぶん羽化すると思う >思うがもうこのエピソードで死にそう 羽化してもリアクションできるか自信ないや

    336 22/09/08(木)10:06:40 No.969409600

    でも河童だし尻子玉とられんじゃないの? なんのリスクも無しに呪術が使えていいの?

    337 22/09/08(木)10:06:57 No.969409655

    ごめん直哉 今相撲で忙しいから…

    338 22/09/08(木)10:09:31 No.969410110

    >でも河童だし尻子玉とられんじゃないの? >なんのリスクも無しに呪術が使えていいの? 合意性って所でとんでもないリスク背負ってる

    339 22/09/08(木)10:10:26 No.969410271

    尻子玉抜いて相撲に支障出たらいけないし…

    340 22/09/08(木)10:11:11 No.969410418

    のりとしも家督とか大切な母や自分の命の使い道とか囚われすぎてるし 相撲とろうぜ!

    341 22/09/08(木)10:11:40 No.969410498

    ナナミンが復活させられて虎杖と戦うとかだと話変わるけど単に嫌な敵が再生怪人になった時はさっさと処理してほしいなぁ

    342 22/09/08(木)10:13:05 No.969410781

    >ナナミンが復活させられて虎杖と戦うとかだと話変わるけど単に嫌な敵が再生怪人になった時はさっさと処理してほしいなぁ 人の心とかないんか?

    343 22/09/08(木)10:15:27 No.969411190

    >ごめん直哉 >今相撲で忙しいから… 何分くらいやってたんだろう

    344 22/09/08(木)10:17:04 No.969411488

    パワーアップイベントが目白押しの真希ちゃんに比べてのりとしは…

    345 22/09/08(木)10:18:07 No.969411686

    強くはなってるよ…他の成長についていけてないだけで

    346 22/09/08(木)10:22:55 No.969412490

    虎杖にも何かしらの明確なパワーアップイベントもう一回来ないかなぁ…

    347 22/09/08(木)10:24:17 No.969412718

    ここ来るまでの相撲の誘いと断られてすぐ次に行ってる所や領域考えるとマジでお互いいい相撲取りたいだけで強制する気は0なんだよなこの相撲キチガイ・・・

    348 22/09/08(木)10:25:19 No.969412903

    >ここ来るまでの相撲の誘いと断られてすぐ次に行ってる所や領域考えるとマジでお互いいい相撲取りたいだけで強制する気は0なんだよなこの相撲キチガイ・・・ 勝っても負けてもどっちも死なないしな…

    349 22/09/08(木)10:25:22 No.969412913

    >パワーアップイベントが目白押しの真希ちゃんに比べてのりとしは… 相撲取ろうぜ!

    350 22/09/08(木)10:26:51 No.969413195

    もしかしてあの相撲フィールド絶対防御ありえる?

    351 22/09/08(木)10:27:31 No.969413326

    >ここ来るまでの相撲の誘いと断られてすぐ次に行ってる所や領域考えるとマジでお互いいい相撲取りたいだけで強制する気は0なんだよなこの相撲キチガイ・・・ 相撲で勝ちたい!ではなくとにかくいい取組したい!なのがちょっと好感度あがる もちろん勝ちは目指すがそこがゴールじゃない

    352 22/09/08(木)10:27:39 No.969413350

    なんか唐突に生えてきた河童が迷いを打ち砕く

    353 22/09/08(木)10:30:28 No.969413826

    >もしかしてあの相撲フィールド絶対防御ありえる? 外部から取組中の相撲を妨害するには 悟とか宿儺さん辺りが出張る必要あるかもしれん

    354 22/09/08(木)10:31:16 No.969413967

    >もしかしてあの相撲フィールド絶対防御ありえる? 厳しい制約でリソース稼ぎまくってるのに つぎ込む先が驚く程ないからな…