22/09/08(木)06:48:11 110円の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/08(木)06:48:11 No.969381796
110円の寿司が消える事がそんなに事件か
1 22/09/08(木)06:52:20 No.969382045
回転寿司で適当に食べたら1500円行くのは死を覚悟するわ
2 22/09/08(木)06:54:43 No.969382173
そんぐらいで死ぬな
3 22/09/08(木)06:55:20 No.969382213
家族で行くと6000いくよ…
4 22/09/08(木)07:03:21 No.969382744
既に110円の選択肢ずいぶん減って来てるように思う
5 22/09/08(木)07:07:53 No.969383079
回転寿司で1500超えるなら普通の寿司屋で上寿司食った方が良いな
6 22/09/08(木)07:18:04 No.969383930
>回転寿司で1500超えるなら普通の寿司屋で上寿司食った方が良いな その寿司屋も値上げしてもおかしくないのが辛いとこよな
7 22/09/08(木)07:19:25 No.969384037
110円(税抜)だったりするからな…
8 22/09/08(木)07:22:09 No.969384289
ウニ軍艦が一貫で290円する時代
9 22/09/08(木)07:24:23 No.969384497
気軽にうにといいことできなくなってきてる
10 22/09/08(木)07:27:26 No.969384813
気軽にいいことできるうには正直…
11 22/09/08(木)07:29:52 No.969385043
>家族で行くと6000いくよ… 猫の国
12 22/09/08(木)07:32:18 No.969385290
>回転寿司で適当に食べたら4000円行くのは日常デブ
13 22/09/08(木)07:34:44 No.969385523
>猫の国 お前の人生だけ
14 22/09/08(木)07:40:46 No.969386186
>>家族で行くと6000いくよ… うに
15 22/09/08(木)07:43:42 No.969386487
親指くらいのクソちっちゃいシャリ…
16 22/09/08(木)07:44:29 No.969386572
>親指くらいのクソちっちゃいシャリ… 自分でシャリハーフ頼んでおいてその言い方はないだろ
17 22/09/08(木)07:44:38 No.969386592
もう終わりだよねこの国…
18 22/09/08(木)07:44:42 No.969386598
>親指くらいのクソちっちゃいシャリ… 肥満で肥大してずいぶんでかくなってんだなお前の親指
19 22/09/08(木)07:45:13 No.969386653
>親指くらいのクソちっちゃいシャリ… ネタがぺらっぺらだからシャリがでかいと酢飯のオニギリ食べてるみたいな感じであんまり好きじゃない…
20 22/09/08(木)07:45:20 No.969386672
>もう終わりだよねこの国… >お前の人生だけ
21 22/09/08(木)07:45:22 No.969386676
>うに うに頼んでんじゃないわよ!
22 22/09/08(木)07:45:41 No.969386714
終わっているのはお前の人生だけ定期
23 22/09/08(木)07:46:52 No.969386835
でもそのちっちゃいネタほとんども味のよく似た海外産のパチものだったりするし…
24 22/09/08(木)07:47:24 No.969386905
安いと言うことはそういうことだよ
25 22/09/08(木)07:47:30 No.969386917
猫の国過ぎて笑えない過ぎる 回転寿司もこれからはおちおち行けない贅沢食の時代か
26 22/09/08(木)07:48:52 No.969387083
別にブラック企業だとかそういうのはどうでもいいから 人件費削るなりなんなりしてもっと安くしてくれ
27 22/09/08(木)07:50:27 No.969387300
書き込みをした人によって削除されました
28 22/09/08(木)07:50:28 No.969387303
>別にブラック企業だとかそういうのはどうでもいいから >人件費削るなりなんなりしてもっと安くしてくれ お前の収入を増やせ底辺
29 22/09/08(木)07:50:37 No.969387321
6000あったら焼肉屋も視野に入るわ
30 22/09/08(木)07:51:04 No.969387379
だから終わってるのはお前の人生だけっつうの
31 22/09/08(木)07:51:52 No.969387472
>6000あったら焼肉屋も視野に入るわ 家族で焼き肉屋行ったら2万超えるぞ
32 22/09/08(木)07:52:02 No.969387492
>だから終わってるのはお前の人生だけっつうの これが正常性バイアスってやつか 無知って怖いな
33 22/09/08(木)07:52:28 No.969387547
>別にブラック企業だとかそういうのはどうでもいいから >人件費削るなりなんなりしてもっと安くしてくれ 逆なんだ これまで人件費削ってオペレーション効率化してあれこれして企業努力で値上げ分を吸収してたのに もうそういうのが通用しないくらいにコストが上がるんだ
34 22/09/08(木)07:52:29 No.969387552
はま寿司はシャリが女性の親指くらいの大きさになってたけど あれ作るのも大変そう
35 22/09/08(木)07:52:32 No.969387558
じゃあ回らない寿司でランチ食うよ
36 22/09/08(木)07:52:37 No.969387570
1500円で腹いっぱいになるか? 2000円くらいするだろ
37 22/09/08(木)07:52:52 No.969387601
>だから終わってるのはお前の人生だけっつうの くら寿司みたいな言い方止めろ
38 22/09/08(木)07:54:45 No.969387857
>これが正常性バイアスってやつか >無知って怖いな >くら寿司みたいな言い方止めろ (図星だったんだな)
39 22/09/08(木)07:55:02 No.969387898
利益見込めないんだからなくしたり撤退するのは当然 このまま貧困者向けのものはどんどん消えていくだろう
40 22/09/08(木)07:55:24 No.969387940
すぐ国のせいにする底辺はどこの国行っても底辺だから気にすんなよ
41 22/09/08(木)07:55:39 No.969387981
普段行ってる回転寿司も値上げしてんだろうな 元が高めだから10円くらいだと気付かないけど
42 22/09/08(木)07:58:59 No.969388383
朝から猫の国にムキムキしてる「」がいるな
43 22/09/08(木)07:59:22 No.969388416
>朝から猫の国にムキムキしてる「」がいるな 自己紹介はいいです
44 22/09/08(木)07:59:38 ID:iFbdqc4Y iFbdqc4Y No.969388452
ねたもちっちゃくなったよな
45 22/09/08(木)08:01:02 No.969388654
お子様のお鮨屋さんごっこのおもちゃくらいの大きさになってる
46 22/09/08(木)08:01:13 No.969388676
>>6000あったら焼肉屋も視野に入るわ >家族で焼き肉屋行ったら2万超えるぞ うに
47 22/09/08(木)08:01:53 No.969388778
焼肉屋にうには無え
48 22/09/08(木)08:01:55 No.969388781
>うに 高いからうに頼むのやめてください
49 22/09/08(木)08:02:06 No.969388811
なんで企業努力をせず値上げするんだろう 社員の給料減らしてでも価格維持するのが普通だろ ちゃんとしてほしい
50 22/09/08(木)08:02:06 No.969388812
>うに >うに頼んでんじゃないわよ!
51 22/09/08(木)08:03:58 No.969389097
これからもっと値上げするよ
52 22/09/08(木)08:04:36 No.969389199
食べたいものを我慢してるのは見てるだけでつらくなるから うに食べたいなら頼んだらいいよ…
53 22/09/08(木)08:05:10 No.969389278
やはりスーパーのパック寿司が最強…!
54 22/09/08(木)08:05:14 No.969389287
>すぐ国のせいにする底辺はどこの国行っても底辺だから気にすんなよ こんな回転寿司食ってる奴ってマジで底辺しか居ないんだなって分かるよね
55 22/09/08(木)08:05:15 No.969389289
安くて腹いっぱいが売りの低価格外食産業が 値上げで腹いっぱいにならないは 企業的にも痛いよな
56 22/09/08(木)08:05:27 ID:iFbdqc4Y iFbdqc4Y No.969389320
>これからもっと値上げするよ もう国産ネタだけにしろや…
57 22/09/08(木)08:05:59 No.969389417
>>これからもっと値上げするよ >もう国産ネタだけにしろや… 貝も何もかも外からなんやで
58 22/09/08(木)08:06:10 No.969389441
>なんで企業努力をせず値上げするんだろう >社員の給料減らしてでも価格維持するのが普通だろ >ちゃんとしてほしい 物価上がってるのに給料減らしたら酷ですわー!
59 22/09/08(木)08:06:20 No.969389487
格安回転寿司の話題で金持ちアピールとか虚しいすぎる… 回らない寿司屋にい…イクゥ!!
60 22/09/08(木)08:06:23 ID:iFbdqc4Y iFbdqc4Y No.969389497
>こんな回転寿司食ってる奴ってマジで底辺しか居ないんだなって分かるよね 分かる コイツラみんな底辺だなって見下しながら回転寿司食ってる
61 22/09/08(木)08:06:35 No.969389539
いくら?
62 22/09/08(木)08:07:10 No.969389638
>分かる >コイツラみんな底辺だなって見下しながら回転寿司食ってる お前も同類や
63 22/09/08(木)08:07:29 No.969389696
寿司はなぜか6皿くらいで満足しちゃう不思議
64 22/09/08(木)08:07:35 No.969389715
>分かる >コイツラみんな底辺だなって見下しながら回転寿司食ってる あんなゴミみたいなもんを美味そうに食ってな 俺もその舌馬鹿ぶりをあざ笑いながら食ってるわ
65 22/09/08(木)08:07:38 No.969389722
Twitterで高級寿司ばかり食べてるアカウントが居て 死ねー!って思ってる
66 22/09/08(木)08:08:16 No.969389830
回らない寿司屋…? 回転する設備も揃えられないとかどんだけ困窮した寿司屋なんだよ
67 22/09/08(木)08:08:25 No.969389852
地味に回転寿司のうどんやラーメン美味しいから 一緒に食べよう
68 22/09/08(木)08:08:46 No.969389915
>なんで企業努力をせず値上げするんだろう >社員の給料減らしてでも価格維持するのが普通だろ >ちゃんとしてほしい じゃぁお前の給料下げるね
69 22/09/08(木)08:09:17 No.969390005
回転寿司屋でそばを食ってしまう
70 22/09/08(木)08:10:00 No.969390134
回るラーメン
71 22/09/08(木)08:10:03 No.969390146
そりゃあ最低賃金600円代の時代に100円だったものが最低賃金1000円くらいになれば値段も上がるのも当たり前だよ
72 22/09/08(木)08:10:08 No.969390161
糖質制限の身なのでシャリハーフがありがたい
73 22/09/08(木)08:10:43 No.969390252
ネタレスもなんだかこぢんまりしている気がする…
74 22/09/08(木)08:10:48 No.969390270
>そりゃあ最低賃金600円代の時代に100円だったものが最低賃金1000円くらいになれば値段も上がるのも当たり前だよ なんでこういうボヤけた事を言ってしまうのか
75 22/09/08(木)08:11:14 No.969390335
>回転寿司屋でそばを食ってしまう 回らない街の寿司屋さんにもセットであるから 割と正しいんだなアレ
76 22/09/08(木)08:11:26 ID:iFbdqc4Y iFbdqc4Y No.969390371
>そりゃあ最低賃金600円代の時代に100円だったものが最低賃金1000円くらいになれば値段も上がるのも当たり前だよ 全員の給料上がってれば文句少ないんだろうけどね やっぱ国が悪いってことに
77 22/09/08(木)08:12:13 No.969390491
海で密猟して捌けば0円なんだよね…増えそう
78 22/09/08(木)08:12:55 No.969390598
この隙間を狙ってまた100円で売る新規店が台頭しそう
79 22/09/08(木)08:13:51 No.969390768
>海で密猟して捌けば0円なんだよね…増えそう 輸送費は…
80 22/09/08(木)08:13:59 No.969390797
>この隙間を狙ってまた100円で売る新規店が台頭しそう 相当な企業体力と流通路を持ってないときびしそう
81 22/09/08(木)08:14:47 No.969390946
>で密猟して捌けば0円なんだよね…増えそう 実際に暴力団が密漁して激安海鮮丼提供してた事件あったね
82 22/09/08(木)08:14:52 No.969390964
>やっぱ国が悪いってことに 悪いのは企業では
83 22/09/08(木)08:14:53 No.969390967
特に魚は高すぎ 海外と共有状態でセリするから円安が
84 22/09/08(木)08:14:53 No.969390968
いうほど狙える隙間あるか?
85 22/09/08(木)08:15:54 No.969391146
こういうスレで上から経営者目線になる「」がおかしくてしょうがない
86 22/09/08(木)08:17:07 No.969391337
>こういうスレで上から経営者目線になる「」がおかしくてしょうがない 真顔で言ってそう
87 22/09/08(木)08:17:11 No.969391357
>こういうスレで上から経営者目線になる「」がおかしくてしょうがない 普通のところで働いてるとね、値上げしないと厳しいってことはわかるのよ
88 22/09/08(木)08:17:34 No.969391424
>こういうスレで上から経営者目線になる「」がおかしくてしょうがない そういう貴様はフィクサー目線…!
89 22/09/08(木)08:18:30 No.969391594
>>こういうスレで上から経営者目線になる「」がおかしくてしょうがない >そういう貴様はフィクサー目線…! 我が財閥の力見せてやる
90 22/09/08(木)08:18:57 No.969391661
聖者目線たのむ
91 22/09/08(木)08:19:02 No.969391672
近海は中国と共有状態だから全部取られる
92 22/09/08(木)08:19:52 No.969391818
値上げは分かるが給料据え置きなのは納得行かない
93 22/09/08(木)08:20:42 No.969391948
>こういうスレで上から経営者目線になる「」がおかしくてしょうがない 自分で何の努力もせず自分でダメになった人生失敗おじさんのレス
94 22/09/08(木)08:23:11 No.969392416
値上げっても110円が115円になるだけだろ? 150円とかになるなら他の回転寿司やランチ1000円やってる個人店に流れるだろうけど
95 22/09/08(木)08:25:57 No.969392847
バックでスシローがけっこう値上げしててダメだった
96 22/09/08(木)08:26:39 ID:iFbdqc4Y iFbdqc4Y No.969392955
>バックでスシローがけっこう値上げしててダメだった あそこはもう行かないから関係ないな
97 22/09/08(木)08:27:04 No.969393027
俺の収入アップが今の値上げについてけない
98 22/09/08(木)08:27:56 No.969393166
収入アップは税金アップと相殺されるからな…
99 22/09/08(木)08:28:45 No.969393295
>自分で何の努力もせず自分でダメになった人生失敗おじさんのレス 死ね
100 22/09/08(木)08:29:31 No.969393403
スシローは二度と許さん
101 22/09/08(木)08:32:12 No.969393795
なんだかんだ騒いでもスシローがいつ行っても混んでるのがなんというか…