虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/08(木)06:32:46 12万て ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1662586366820.jpg 22/09/08(木)06:32:46 No.969380912

12万て スマホだぜ!?

1 22/09/08(木)06:35:29 No.969381049

まぁ何年使うかにもよるかな…

2 22/09/08(木)06:36:14 No.969381087

買おうぜゲーミングPC!

3 22/09/08(木)06:37:01 No.969381137

何に使うんだこの性能

4 22/09/08(木)06:37:07 No.969381142

マジでちょっとしたゲーミングPC買えるな

5 22/09/08(木)06:37:54 No.969381183

もう1番小さいのでも128GBなのか

6 22/09/08(木)06:38:08 No.969381197

もはやPCみたいな性能ってわかっててもなんかスマホにそんな金かけたくねえ~ってなっちゃう

7 22/09/08(木)06:38:41 No.969381220

3070積んだゲーミングノートぐらいなら買えちゃうな

8 22/09/08(木)06:39:03 No.969381237

ファンの付いてないPCって考えると大変だな

9 22/09/08(木)06:39:29 No.969381263

フラッグシップのカメラも買えちゃうぜ!

10 22/09/08(木)06:40:17 No.969381301

まあ12万くらいするのも普通にあるだろと思ったが最低で12万か なかなか大変だな

11 22/09/08(木)06:40:44 No.969381325

10万越えスマホで60Hzは差別化にしてもアホなのと言わざるを得ない

12 22/09/08(木)06:41:58 No.969381408

カメラの性能がぐんぐんあがる

13 22/09/08(木)06:43:28 No.969381494

削除依頼によって隔離されました 円が紙クズすぎて可哀想だから結構頑張ってオマケしてくれてるのに文句言う日本人

14 22/09/08(木)06:43:49 No.969381514

カメラ使わないしSE3でいいかな…

15 22/09/08(木)06:44:46 No.969381583

携帯電話ってよりもう小型の高性能情報端末だね

16 22/09/08(木)06:44:51 No.969381587

すごいなこれ これあればPC要らんレベルの性能してる

17 22/09/08(木)06:45:38 No.969381644

性能飽和すればするほどスマホという枠が邪魔になってくる

18 22/09/08(木)06:49:01 No.969381846

iPadならまだ分かる

19 22/09/08(木)06:49:18 No.969381860

>性能飽和すればするほどスマホという枠が邪魔になってくる モニターに接続してデスクトップみたいな感じで作業したいよね 銀河はそういうモードあるって聞くけど

20 22/09/08(木)06:49:26 No.969381867

>まぁ何年使うかにもよるかな… 何年使えるんですかね…

21 22/09/08(木)06:49:44 No.969381884

Appleレート150円だし別に頑張ってなくね

22 22/09/08(木)06:49:48 No.969381888

日本だけ所得が低いままずっと来てるので 他所の国の人は普通に手が届く価格って可能性ないですかね…

23 22/09/08(木)06:50:26 No.969381932

アイホン高過ぎワロタ

24 22/09/08(木)06:50:57 No.969381965

俺2万だわ 俺が6人買える

25 22/09/08(木)06:52:32 No.969382053

2年くらいで変えるものの値段してないよな…

26 22/09/08(木)06:54:37 No.969382165

ipadですら枠に閉じ込められてる感すんごいのにスマホでこの性能とか何に使うんです

27 22/09/08(木)06:55:17 No.969382211

これ買うならそれなりのスペックの13インチのノート買うわ

28 22/09/08(木)06:56:20 No.969382282

毎日使うものなんだから性能はいくらでもあった方がいいし高いのは仕方ないだろ

29 22/09/08(木)06:56:43 No.969382313

>Appleレート150円だし別に頑張ってなくね 換算135円では?

30 22/09/08(木)06:57:35 No.969382371

為替と物価高があるとはいえ最安で12万か…

31 22/09/08(木)06:58:21 No.969382416

無印とプラスはA15かよ

32 22/09/08(木)06:58:39 No.969382435

>日本だけ所得が低いままずっと来てるので >他所の国の人は普通に手が届く価格って可能性ないですかね… ぶっちゃけはい

33 22/09/08(木)07:00:55 No.969382567

そんなスペックあげてどうすんのって思っちゃう

34 22/09/08(木)07:01:35 No.969382618

現地価格で900$~とかだし妥当な値段だと思う

35 22/09/08(木)07:01:36 No.969382619

>そんなスペックあげてどうすんのって思っちゃう imgしかしてないわ俺

36 22/09/08(木)07:01:45 No.969382630

スマホにそんな性能求める場面あるか?

37 22/09/08(木)07:03:21 No.969382745

AQUOSの新型は20万だから良心的な価格なのに…

38 22/09/08(木)07:03:25 No.969382750

欲しいなら普通に買える値段だな

39 22/09/08(木)07:03:43 No.969382780

為替レート変動は害悪でしかない… 自国の企画で代替も…ないし

40 22/09/08(木)07:04:36 No.969382835

>スマホにそんな性能求める場面あるか? ゲームしないなら云々ってよく言われるけどブラウザのレスポンスとか露骨に違うので…

41 22/09/08(木)07:05:54 No.969382915

先代と性能変わってもんを前の前と比べていくら向上とか言ってるのは嘘じゃないんだけどエグくないか

42 22/09/08(木)07:06:14 No.969382944

iPhone欲しさにJKがパパ活してしまうー!

43 22/09/08(木)07:08:21 No.969383121

>欲しいなら普通に買える値段だな 買えるは買えるけど2年3年で買い換えるような物の値段じゃないよ

44 22/09/08(木)07:09:12 No.969383186

スマホでこの値段はちょっとな

45 22/09/08(木)07:09:36 No.969383216

もしかしてあと数万円出せば良いパソコン買える?

46 22/09/08(木)07:10:05 No.969383248

>もしかしてあと数万円出せば良いパソコン買える? かなりいいの買えるよ 今が買い時だよ

47 22/09/08(木)07:13:40 No.969383538

なるほど今か

48 22/09/08(木)07:14:54 No.969383647

独身男性なら普通に出せる額

49 22/09/08(木)07:15:50 No.969383734

5700X 16G 1TNVMe 3060tiが17万出したら買えるからね

50 22/09/08(木)07:16:31 No.969383789

ここに5万出してデカいPC買おうぜ

51 22/09/08(木)07:17:14 No.969383839

>5700X 16G 1TNVMe 3060tiが17万出したら買えるからね 安い! 安くないのに安い!

52 22/09/08(木)07:17:37 No.969383883

高すぎる今は時期が悪い

53 22/09/08(木)07:18:24 No.969383961

M3 ipadproがそこそこの値段で買えるようにみんな散財してくれ

54 22/09/08(木)07:18:39 No.969383977

バッテリー交換して今のを継続して使うわ…

55 22/09/08(木)07:21:56 No.969384270

月3000円くらい払えば買えるプランあんだろ

56 22/09/08(木)07:22:37 No.969384326

割引しまくって実質1円だろ

57 22/09/08(木)07:25:29 No.969384607

13miniで良いです

58 22/09/08(木)07:25:43 No.969384634

iPadと違ってマルチウィンドウできるわけでもないしなぁ

59 22/09/08(木)07:26:09 No.969384682

>>もしかしてあと数万円出せば良いパソコン買える? >かなりいいの買えるよ >今が買い時だよ それで納期は如何程で?

60 22/09/08(木)07:27:00 No.969384770

いらない機能てんこ盛り

61 22/09/08(木)07:27:51 No.969384861

>まぁ何年使うかにもよるかな… 実際これで5、6年使うならまあわかるんだけど iPhoneの最新機種追ってる人ってでるたびに変えてるイメージあるんだよな

62 22/09/08(木)07:29:05 No.969384974

>実際これで5、6年使うならまあわかるんだけど >iPhoneの最新機種追ってる人ってでるたびに変えてるイメージあるんだよな iphoneって買い取り価格高いから毎年買い替えても数年毎に新機種買うのもそんなに変わらんと聞いたことはある

63 22/09/08(木)07:29:20 No.969385001

型落ち買おうと思ってたのに最新機が高すぎるとなぁ

64 22/09/08(木)07:29:40 No.969385028

泥も林檎もカメラ機能にやたら力入れ過ぎて価格が倍増しになってるの面白い

65 22/09/08(木)07:29:52 No.969385046

11あたりがお買い得にならない?

66 22/09/08(木)07:30:33 No.969385115

12買っとけ以外に言うことがない

67 22/09/08(木)07:31:15 No.969385176

iPhone6を6年使ってからSE2に変えたけどそんなに苦労してないから高い方のiPhone買う意味がよく分からない

68 22/09/08(木)07:34:46 No.969385529

老眼だから大きい方じゃないとダメ 外で使うならproの高輝度じゃないとダメ 容量は最低でも256欲しい ってなると18万円コース ジョブズお前マジいい加減にしろよ…

69 22/09/08(木)07:35:10 No.969385567

大半はキャリア経由で買うんだから単価自体は大した問題にならないだろ 知らんけど

70 22/09/08(木)07:35:36 No.969385618

proを2年後返却で半額分払うので月当たり3000円程度 まぁそれくらいなら…って感じ

71 22/09/08(木)07:35:37 No.969385619

円の価値がカスになっただけでは?

72 22/09/08(木)07:35:54 No.969385659

画面の常時点灯とかマジで何なん

73 22/09/08(木)07:39:38 No.969386062

そんなに金ないなら12とか13買えば? 性能と値段のバランスいいだろ

74 22/09/08(木)07:39:51 No.969386084

正直最低20万からでも売れると思う 代替できるものがないし

75 22/09/08(木)07:40:26 No.969386147

こないだ総務省が名指しでキレてたけど結局iPhoneの投げ売り終わってないし どうせこれも投げられる

76 22/09/08(木)07:41:12 No.969386234

使い潰すような使い方しない限りはどうせ乗り換え時にも結構な値段で売れて元手になるし デポジットに近い感覚

77 22/09/08(木)07:41:46 No.969386287

使える金が限られてるならスマホに全振りで正解だよ PCもTVもスマホもSTBもってのが贅沢になってきたってことだろう

78 22/09/08(木)07:44:13 No.969386542

>正直最低20万からでも売れると思う >代替できるものがないし 大丈夫?独禁法違反にならない?

79 22/09/08(木)07:46:02 No.969386748

SE待ちで良いわ

80 22/09/08(木)07:46:12 No.969386766

>正直最低20万からでも売れると思う >代替できるものがないし 高級ブランドバッグみたいな存在を兼ねてるから実際更に上げても売れるというかむしろブランドとしては価値をより確固にするまである まあAppleのスタンス的にはやらないだろうけど

81 22/09/08(木)07:48:32 No.969387040

12万って残業抜きの手取りじゃん(30代・男性)

82 22/09/08(木)07:48:44 No.969387064

2年使うとしてProの256で月7000円程度払うようなものと考えればまあ

83 22/09/08(木)07:49:13 No.969387120

>2年使うとしてProの256で月7000円程度払うようなものと考えればまあ 高えよ

84 22/09/08(木)07:49:41 No.969387180

定価は高いけどキャンペーンの時に買えば安いからなあ

85 22/09/08(木)07:49:44 No.969387186

円高になるまで待つか…

86 22/09/08(木)07:49:54 No.969387213

ゲームやらないしカメラもそんなに凄いの必要ないしオーバースペックすぎる

87 22/09/08(木)07:50:03 No.969387234

>2年使うとしてProの256で月7000円程度払うようなものと考えればまあ リボ払いしてそう

88 22/09/08(木)07:50:06 No.969387244

高いなら買わなきゃいいだけだし

89 22/09/08(木)07:50:10 No.969387256

日本の所得が低いってどこの異世界に住んでるんだこいつ

90 22/09/08(木)07:50:32 No.969387313

若い子のPC離れが進んでる今こそ高額スマホと比較してアピールするのもいいんじゃない?

91 22/09/08(木)07:50:36 No.969387318

>日本の所得が低いってどこの異世界に住んでるんだこいつ 四畳半

92 22/09/08(木)07:50:59 No.969387371

若い頃は飛び付いてたけど年取ってからわかったよね 俺このスマホの能力20%も使ってねえなって

93 22/09/08(木)07:51:55 No.969387478

>若い子のPC離れが進んでる今こそ高額スマホと比較してアピールするのもいいんじゃない? というか学生の頃にPC触らないと社会にでてから苦労するんだけどな

94 22/09/08(木)07:53:41 No.969387719

1円スマホ買おうぜ 実際は買ってるわけじゃないんだがじゃないんだが

95 22/09/08(木)07:54:05 No.969387778

>ゲームやらないしカメラもそんなに凄いの必要ないしオーバースペックすぎる そんな人にはSEあるよ

96 22/09/08(木)07:55:09 No.969387914

>若い子のPC離れが進んでる今こそ高額スマホと比較してアピールするのもいいんじゃない? 若い子はゲーミングにPC持つほうが多いしゲームやらないなら安いスマホでいいからどちらにしろ需要ない

97 22/09/08(木)07:56:59 No.969388138

またfaceIDか…今年も7plus君に頑張って貰うか…

98 22/09/08(木)07:57:42 No.969388221

スマホが経済レベルチェッカーになるとは…

99 22/09/08(木)07:58:17 No.969388292

ウチのテンちゃんにはまだまだ頑張ってもらわねば

100 22/09/08(木)07:58:38 No.969388335

>>若い子のPC離れが進んでる今こそ高額スマホと比較してアピールするのもいいんじゃない? >若い子はゲーミングにPC持つほうが多いしゲームやらないなら安いスマホでいいからどちらにしろ需要ない お前の言う若い子ってゲーマー界隈だけだろ

101 22/09/08(木)07:58:45 No.969388350

カメラの解像度上がってストレージが大量に必要になってきたからな

102 22/09/08(木)07:58:57 No.969388378

>買えるは買えるけど2年3年で買い換えるような物の値段じゃないよ iPhoneを2年毎に買い替える人は下取りで結構もどってくるのでは?

103 22/09/08(木)08:00:19 No.969388553

>お前の言う若い子ってゲーマー界隈だけだろ >ゲームやらないなら安いスマホでいいからどちらにしろ需要ない

104 22/09/08(木)08:00:31 No.969388577

高かったからってボロボロのスマホいつまでも使い続ける人ってバカだよね 今どきの安スマホ買ったほうが全てにおいてマシなのに

105 22/09/08(木)08:00:34 No.969388589

カメラロールにメシ写真か風景写真しかない人にProいんの

106 22/09/08(木)08:01:00 No.969388645

もうスマホにデカいディスプレイとキーボードとマウスを繋げばいい

107 22/09/08(木)08:02:07 No.969388815

いくら性能上がってもPCの代わりは無理だって 別物なんだから

108 22/09/08(木)08:02:24 No.969388862

ここまで高価なスマホなんて前代未聞じゃないのか

109 22/09/08(木)08:02:44 No.969388907

小型パソコンだろと思ったけどノートパソコンでもそこそこいいの買えるな12万

110 22/09/08(木)08:02:55 No.969388927

>いくら性能上がってもPCの代わりは無理だって >別物なんだから 厳密にはそうだがライト層にとってはそうじゃないと思う

111 22/09/08(木)08:03:13 No.969388986

ゲームやらなくなって本格的にXRのままでいいや状態

112 22/09/08(木)08:03:15 No.969388991

確かに動画見れてレポート書くとかくらいならPCにそこまでのスペックは求めないか…

113 22/09/08(木)08:03:16 No.969388996

PC要らないぅていうやつ仕事したこと無いかブルーカラーそう

114 22/09/08(木)08:03:27 No.969389020

10万超えなんて今に始まった事じゃないぜ

115 22/09/08(木)08:03:30 No.969389029

これ無くしたり落としてヒビ入ったらガチ凹みするだろうな 盗難も怖い

116 22/09/08(木)08:03:40 No.969389048

4万ぐらいの泥スマホを2~3年ぐらいで交換していったほうがマシ

117 22/09/08(木)08:03:41 No.969389053

PC要らないわ 職場で使うくらい いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ

118 22/09/08(木)08:03:46 No.969389067

iosじゃSTEAMでゲーム買ったりエロMODいれられないでしょ

119 22/09/08(木)08:03:48 No.969389071

そもそも12.11を販売し続ける前提があるからこの価格なのでは

120 22/09/08(木)08:04:18 No.969389140

>カメラの解像度上がってストレージが大量に必要になってきたからな クラウドに上げるからストレージのほうは別にそんないらないんだ

121 22/09/08(木)08:04:26 No.969389170

だいたい分割払いで利用料にプラス5千円とかだから3年使ってれば支払い終わる

122 22/09/08(木)08:05:03 No.969389257

>PC要らないぅていうやつ仕事したこと無いかブルーカラーそう 自腹で仕事用のpcなんか買わないでしょ 働いたことなさそう

123 22/09/08(木)08:05:13 No.969389286

pro20万か

124 22/09/08(木)08:05:34 No.969389341

>PC要らないわ >職場で使うくらい >いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ 動画見ながらimgしてゲームするのにいるが

125 22/09/08(木)08:06:41 No.969389556

今は大学までならスマホでレポートまで書いて提出だから社会人になるまでは小中学校のPCの授業でしか触ってなくてPCよくわからんって新人は多い

126 22/09/08(木)08:06:46 No.969389567

>>PC要らないわ >>職場で使うくらい >>いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ >動画見ながらimgしてゲームするのにいるが 高いゲーム機だなそのパソコン

127 22/09/08(木)08:06:53 No.969389593

>PC要らないわ >職場で使うくらい >いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ P無くなりしないだろうけどこの人スマホで書き込んでるんだろうな…って誤字は確かに多くなったかも

128 22/09/08(木)08:07:00 No.969389610

スマホだけでいいっていう人imgするときimgしかしてないの? 頭おかしくならん?

129 22/09/08(木)08:08:12 No.969389819

>>PC要らないわ >>職場で使うくらい >>いもげだって今時机でカタカタやってる人なんか流石にいないでしょ >P無くなりしないだろうけどこの人スマホで書き込んでるんだろうな…って誤字は確かに多くなったかも Cが抜けてるよォ!

130 22/09/08(木)08:08:16 No.969389829

iosとライトニングケーブルなんて使い続けてるやつの気がしれない 俺なんだけど

131 22/09/08(木)08:08:27 No.969389858

今のスマホはAndroidもマルチ処理できるからブラウザ立ち上げながらバックグラウンドで音楽再生もできて便利だよね

132 22/09/08(木)08:08:36 No.969389876

>高いゲーム機だなそのパソコン 高い動画再生機だなそのiPhone

133 22/09/08(木)08:08:50 No.969389925

Xsのバッテリ交換するか...

134 22/09/08(木)08:09:09 No.969389984

ちっこい画面で創作できるか? 不可能じゃないと気持ちよく創作できるの間にすごい溝ある PCの代替品にはならねーよ

135 22/09/08(木)08:09:19 No.969390009

メール確認もSNSもスマホでできるしな…

136 22/09/08(木)08:09:48 No.969390093

>スマホだけでいいっていう人imgするときimgしかしてないの? >頭おかしくならん? imgする時はimgに集中したいからね 配信や動画はTVつけりゃいいし

137 22/09/08(木)08:09:52 No.969390107

pixel7の値段見て決めよう どうせ円安で苦しいけど

138 22/09/08(木)08:10:06 No.969390155

もう性能面は必要十分だし数世代遅れの型落ちを買い替えてくので良いか

139 22/09/08(木)08:10:17 No.969390180

>今は大学までならスマホでレポートまで書いて提出だから社会人になるまでは小中学校のPCの授業でしか触ってなくてPCよくわからんって新人は多い 今の大学生普通にPC使ってるぞ…

140 22/09/08(木)08:10:19 No.969390186

まだ少数派だけどスマホとタッチパネル用のペンで絵を描く人もいるよね…

141 22/09/08(木)08:10:21 No.969390196

スマホあればPCいらない論は手垢が付きまくってるほどされてる話だが未だにPCの需要がなくならないので空論だと考えられる

142 22/09/08(木)08:10:47 No.969390265

>ちっこい画面で創作できるか? >不可能じゃないと気持ちよく創作できるの間にすごい溝ある 創作なんてごくごく限られた人しかやんないんですよ コラやちょっとした動画編集程度のしょぼいのでよけりゃスマホでできるし

143 22/09/08(木)08:11:04 No.969390304

>>高いゲーム機だなそのパソコン >高い動画再生機だなそのiPhone 電話って概念がそもそも出てこないあたりにガチの孤独者って感じがする

144 22/09/08(木)08:11:15 No.969390339

>imgする時はimgに集中したいからね 頭おかしかったわ

145 22/09/08(木)08:12:01 No.969390457

>電話って概念がそもそも出てこないあたりにガチの孤独者って感じがする 電話っていうあたりスマホ使いこなせてないおっさんって感じがする

↑Top