虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/08(木)01:24:18 カレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/08(木)01:24:18 No.969355586

カレールーって色々流派があるよね 「」はよく食べるのある?

1 22/09/08(木)01:25:03 No.969355744

特売のやつ

2 22/09/08(木)01:25:55 No.969355919

フレークのやつ

3 22/09/08(木)01:26:05 No.969355958

ジャワ!

4 22/09/08(木)01:26:23 No.969356031

ハウスとS&Bとグリコのやつを混ぜる

5 22/09/08(木)01:26:35 No.969356074

今日カレー食べたくなったのに作り始めたからルーがないことに気づいた スパイスで作ったけどこの味が食べたいんじゃない

6 22/09/08(木)01:31:36 No.969357182

弟にカレー作るから一番いいルー買って来いって頼んだら持ってきたフレークの奴がやたらうまかった

7 22/09/08(木)01:33:43 No.969357617

ハウスのスープカレーの匠 名前通りスープカレー用だけどどっしりとしたうま味と香り高いスパイスと爽やかな辛味があって普通のカレーに転用しても良い シリーズのスパイスカレーの匠はなんかコレジャナイ

8 22/09/08(木)01:45:44 No.969359791

ディナーカレー辛口 余計なもの入れないでパッケージ裏のレシピの通り作るのが正義だと知った

9 22/09/08(木)01:46:06 No.969359862

レトルトはヤマモリのグリーンカレーばっか食ってる 普通のカレーあんま食ってねえな

10 22/09/08(木)01:46:20 No.969359896

200円しないこくまろですらうますぎてもうわけがわからなくなってるのが俺

11 22/09/08(木)01:48:48 No.969360291

豚肉はゴールデンカレー シーフードの時はジャワにしてる

12 22/09/08(木)01:51:16 No.969360695

フレークは高いが美味い コスモいいよね

13 22/09/08(木)01:51:32 No.969360736

オリエンタルのカレーって美味しいの? 粉の袋入りになってるのが気になる マースカレーのレトルトならこの前食べてまあ美味しかった

14 22/09/08(木)01:51:55 No.969360796

ゴールデンと印度のブレンド

15 22/09/08(木)01:53:05 No.969361016

昔いた駐屯地のカレーレシピ知りたい

16 22/09/08(木)01:57:12 No.969361777

ということでやってきたのが日本テレビ隣の「アジャンタ」

17 22/09/08(木)01:57:16 No.969361790

バリ辛

18 22/09/08(木)02:01:09 No.969362384

こういうカレー食べたいけど外食のカレー屋さんがメニューにない

19 22/09/08(木)02:04:09 No.969362816

>こういうカレー食べたいけど外食のカレー屋さんがメニューにない 洋食屋か喫茶あたりに行けばいいと思う

20 22/09/08(木)02:05:37 No.969363066

ゴールデンカレーが一番好き でも安さでこくまろ選ぶことも多い こくまろも十分美味いよ

21 22/09/08(木)02:05:53 No.969363104

最近はプライムジャワカレーばっかり

22 22/09/08(木)02:13:44 No.969364238

市販のカレールーは人によって固定化されてることが多いから 自分の味覚にしっくりくる商品は地道に食べて探すしかないのよな

23 22/09/08(木)02:18:54 No.969364913

こくまろかなあ

24 22/09/08(木)02:20:04 No.969365075

ゴールデンカレー辛口

25 22/09/08(木)02:21:35 No.969365312

隠し味に何か入れてる?

26 22/09/08(木)02:21:37 No.969365318

ゴールデンとこくまろの合わせ技が我が家の味だった 「」を許さない

27 22/09/08(木)02:21:48 No.969365342

最近はゴールデンカレーが多い たまにバーモントカレーが食べたくなる

28 22/09/08(木)02:24:13 No.969365681

どれも結構おいしいから困る困らない

29 22/09/08(木)02:24:58 No.969365781

業スーのやつをベースに色々

30 22/09/08(木)02:25:12 No.969365822

ちょっと贅沢したい時は横浜は暗い亭カレー

31 22/09/08(木)02:32:30 No.969366744

ジャワカレーの辛口かスパイシーブレンドだけど ちょっと飽きたので変えたい

32 22/09/08(木)02:37:19 No.969367312

手早く食べたいからこくまろ+コンソメ顆粒派だよ

33 22/09/08(木)02:39:02 No.969367502

肉と野菜を多めの油でカレー粉で炒めてから 普通にカレールー使って作るといい感じになる ルーはどれ使ってもある程度美味しいけどS&Bのカレー粉には頭上がらない

34 22/09/08(木)02:45:38 No.969368200

このスレ見てたら無性にカレー食いたくなって 気分を紛らわすためにそのままカレー粉舐めたらこの世にこんな不味いものあるんだってくらい不味かった 油分と塩気がないスパイスだけだとこんなに不味いんだな

35 22/09/08(木)02:48:15 No.969368491

香辛料 香りのある辛い加工用のものです

36 22/09/08(木)02:48:56 No.969368570

ルーだけじゃ辛さ足りないなと思ってガラムマサラ入れてみたらかなり好みの辛さになった

37 22/09/08(木)02:53:56 No.969369087

ZEPPINうまいよ

38 22/09/08(木)03:09:55 No.969370732

流派っていうか小麦粉ベースとスパイスベースとの2種類じゃないの?

39 22/09/08(木)03:16:51 No.969371383

自分で作るときは小麦粉とバター使わない

40 22/09/08(木)03:22:51 No.969371878

ランダムに買ったカレールー2種と大箱ジャワカレールーを混ぜ 仕上げにS&Bのカレー粉と小麦粉を水で溶いたのを入れ沸騰したら完成

41 22/09/08(木)03:24:13 No.969371984

スレ画はルーがちょっと多すぎる感じがする

42 22/09/08(木)03:34:36 No.969372884

家庭の味を出すときはゴールデンカレー レストランの味を出すときはS&Bミルポワ欧風を半分入れる

43 22/09/08(木)03:43:58 No.969373511

ZEPPINとジャワにtheカリーを加えるのが今のとこベスト

44 22/09/08(木)03:53:01 No.969374052

バリ辛がしっかり辛くて好き お母さんの味にも気持ち似てる

45 22/09/08(木)03:54:46 No.969374162

最近は粉から 昔はゴールデン

46 22/09/08(木)03:55:21 No.969374207

>バリ辛がしっかり辛くて好き >お母さんの味にも気持ち似てる だいぶ辛めのお母さんだな

47 22/09/08(木)04:03:42 No.969374768

辛さが欲しい時は追加でバリ辛を一欠片分だけ入れる これ以上入れると辛すぎて食えないんだ

48 22/09/08(木)04:04:26 No.969374814

ゴールデンの甘口と辛口 香辛料も色々いれる

49 22/09/08(木)04:33:03 No.969376287

エスビーのパウダールーのやつ

50 22/09/08(木)04:35:02 No.969376372

炒め玉ねぎペースト手抜きにもなるしすき

51 22/09/08(木)04:36:30 No.969376437

ゴーゴーカレーの奴 個人的に好き

52 22/09/08(木)04:39:02 No.969376540

成城石井のフレークタイプの奴 買える場所限られてるから見かけたらつい買っちゃう

53 22/09/08(木)04:42:10 No.969376671

アメ横の香辛料専門店でレシピ付きで買えるカレー粉で作るやつ 極限までレシピを省略してもうまい

54 22/09/08(木)05:04:12 No.969377683

>アメ横の香辛料専門店でレシピ付きで買えるカレー粉で作るやつ なにそれ

55 22/09/08(木)05:33:35 No.969378756

>なにそれ アメ横の香辛料専門店でレシピ付きで買えるカレー粉で作るやつ

56 22/09/08(木)05:35:41 No.969378829

アメ横でスパイスは買うけどそんなのもあるのか

57 22/09/08(木)05:43:44 No.969379068

アメ横の香辛料専門店でレシピ付きで買えるカレー粉で作るやついいよね…

58 22/09/08(木)05:47:38 No.969379187

バーモンドカレー辛口がうちの鉄板

59 22/09/08(木)05:53:14 No.969379364

プレミアムになる前の昔の二段熟カレーが好きだった

60 22/09/08(木)05:54:42 No.969379421

大体とろけるとかこくまろに玉ねぎとスパイスを5種位入れる

61 22/09/08(木)06:26:28 No.969380580

ジャワ辛口

62 22/09/08(木)06:28:17 No.969380682

その時スーパーで一番安かったやつ もしくは気が向いたときにスパイシーブレンド

63 22/09/08(木)06:46:46 No.969381713

ジャワとこくまろorバーモントの併用だな

64 22/09/08(木)06:50:43 No.969381947

こくまろとゴールデンばかり選んでる

65 22/09/08(木)06:52:49 No.969382063

バーモント辛口ベースに辛さ増強してたな以前は

66 22/09/08(木)07:25:15 No.969384585

ジャワ派多いな…

↑Top