22/09/08(木)00:27:26 ID:Lg.xigfM 飲食店... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/08(木)00:27:26 ID:Lg.xigfM Lg.xigfM No.969339615
飲食店で食い終わった器にティッシュとかナプキン入れてるキャプテン見るとそれ洗ったとしても生理的に後の人使うの嫌だろとか思っちゃうんだけどこれっておかしいのかな
1 22/09/08(木)00:32:28 No.969341265
キャプテンって業界用語?
2 22/09/08(木)00:33:47 No.969341702
それ気にするなら自分も直接口に入れるしゃぶられる事もあるであろう箸とかスプーンとかは気にならんのかと思ってしまう それが気にならないなら鼻かんだティッシュとかのなんやかんやだって洗えば気にならんだろう
3 22/09/08(木)00:35:11 No.969342149
キャプテン…?
4 22/09/08(木)00:37:42 No.969342918
キャプテン?
5 22/09/08(木)00:38:44 No.969343199
最低だな谷口タカオ
6 22/09/08(木)00:39:11 No.969343332
洗った皿が気になるならもう外食出来ないと思う
7 22/09/08(木)00:39:12 No.969343337
スレ画は自宅っぽいから分からんでもないが飲食店にゴミ箱なんて置いてね―じゃん
8 22/09/08(木)00:40:03 No.969343600
最低だなキャプテンアメリカ
9 22/09/08(木)00:40:54 ID:Lg.xigfM Lg.xigfM No.969343855
>スレ画は自宅っぽいから分からんでもないが飲食店にゴミ箱なんて置いてね―じゃん 普通にある気が
10 22/09/08(木)00:41:20 ID:Lg.xigfM Lg.xigfM No.969343984
ごめんキャプテンじゃなくてキャプテンね
11 22/09/08(木)00:41:37 No.969344070
キャプテンと飯食う機会なんてほぼ皆無だからよくわからない
12 22/09/08(木)00:41:58 No.969344167
水に溶けないティッシュを皿に入れるなって思うくらい
13 22/09/08(木)00:42:11 No.969344229
機長やめてください!
14 22/09/08(木)00:42:38 No.969344348
キャプテンってそういう事するんだ
15 22/09/08(木)00:42:53 No.969344423
>普通にある気が マックとかならまあ…
16 22/09/08(木)00:42:55 No.969344438
>ごめんキャプテンじゃなくてキャプテンね は?
17 22/09/08(木)00:43:09 No.969344503
>ごめんキャプテンじゃなくてキャプテンね おう
18 22/09/08(木)00:43:25 No.969344587
好きよ好きよキャプテン
19 22/09/08(木)00:43:44 No.969344662
>水に溶けないティッシュを皿に入れるなって思うくらい 溶けないから後で片付けやすいのでは
20 22/09/08(木)00:44:02 No.969344759
店員が下げに来たときナプキンとかポーションの空とかまとめて食器にに突っ込んで持って帰ってたからむしろそういうもんかって思ってた
21 22/09/08(木)00:44:05 No.969344771
ファルコンランチの後はティッシュまみれか
22 22/09/08(木)00:44:30 No.969344903
サヨリ
23 22/09/08(木)00:44:55 ID:Lg.xigfM Lg.xigfM No.969345026
きゃくだよ!!
24 22/09/08(木)00:46:35 No.969345555
食器に入れるなとかテーブルの上に置くなとか言われるけど 実際どうすればいいの?
25 22/09/08(木)00:46:38 No.969345566
好きだったキャプテンの魚
26 22/09/08(木)00:46:39 No.969345571
キャプテンもそういうことするんだな
27 22/09/08(木)00:47:08 No.969345733
キャプテンじゃなくてキャプテン つまりキャプテン的存在
28 22/09/08(木)00:48:13 No.969346054
谷口じゃなくて丸井ってことでしょ
29 22/09/08(木)00:49:04 No.969346244
五十嵐かもしれん
30 22/09/08(木)00:49:57 No.969346503
キャプテンはキャプテンすら知らない
31 22/09/08(木)00:52:57 No.969347362
好きよ好きよ
32 22/09/08(木)00:53:30 No.969347493
そしてオレの名はたぁけぇすぃ… まさにキャプテン的存在だ
33 22/09/08(木)00:53:41 No.969347542
キャプテーーーン!
34 22/09/08(木)00:56:08 No.969348189
>飲食店で食い終わった器にティッシュとかナプキン入れてるキャプテン見るとそれ洗ったとしても生理的に後の人使うの嫌だろとか思っちゃうんだけどこれっておかしいのかな そもそも次の客が前に食器がどう使われたかを知る機会がないから完全に杞憂 そもそもその程度のことを気にする人間は他人が使った食器の使い回しにも耐えられないからそういう意味でも杞憂
35 22/09/08(木)00:57:17 No.969348460
そもそも一回の食事でスレ画みたいに大量にティッシュ使う…?
36 22/09/08(木)00:58:01 No.969348676
キャプテン翼やってるぜ
37 22/09/08(木)00:59:02 No.969348927
ティッシュの場合時間経つと汚れにこびりついたりすることもあるからまあ分からなくもない
38 22/09/08(木)00:59:41 No.969349092
もう話が頭に入ってこねぇよキャプテン
39 22/09/08(木)01:00:22 No.969349273
お手拭きとかナプキンを他人に片付けてもらうの嫌で持って帰ってる
40 22/09/08(木)01:00:58 No.969349424
>そもそも一回の食事でスレ画みたいに大量にティッシュ使う…? 鼻炎のときとかは使う けど普通にゴミ箱に捨てるから外食での話か いやでも外食だと出来るだけ鼻かむのは我慢してるな
41 22/09/08(木)01:01:23 No.969349532
丸井はそんな几帳面な事絶対しねえな
42 22/09/08(木)01:02:30 No.969349819
飲食店なら業務用の食洗機のメンテサボってなきゃちゃんと高温洗浄されて 手洗いしてる家庭よりよっぽど清潔になるしな
43 22/09/08(木)01:03:55 No.969350178
ラーメンの残り汁にティッシュ入れて店を出た奴はちょっと友達続けるか迷った
44 22/09/08(木)01:06:22 No.969350862
キャプテンは鳥取の部落地域の方言でいうところの男性を意味する言葉だよ
45 22/09/08(木)01:09:54 No.969351835
使用済みの爪楊枝の場合直でテーブルに置くのと食器に乗せるのどっちが良い?
46 22/09/08(木)01:11:25 No.969352249
飲食店で皿洗いしてるけど他人の食べ残しもナプキン等のゴミも特に気にならなくなってしまった 皿は洗浄機に突っ込むし手は洗えばいいし…
47 22/09/08(木)01:11:40 No.969352312
箸の袋に入れる
48 22/09/08(木)01:11:44 No.969352332
エターニアのチャットの話かと 生理とか言ってるし
49 22/09/08(木)01:14:02 No.969352922
え…なんか異世界に偶然繋がったみたいで怖い
50 22/09/08(木)01:19:11 No.969354294
食べ残しもナプキンも一緒にゴミ箱に捨てて食洗機かけて終わりだから別に気にならない 可燃と不燃を一箇所に集められると困るけど
51 22/09/08(木)01:20:02 No.969354513
鼻かむならお漏らししないようにしてくれな
52 22/09/08(木)01:20:12 No.969354549
食べ残しと同時に捨てるから基本気にならない コップに入れるのはやめろ
53 22/09/08(木)01:21:59 No.969354996
うちのババアはゴミとかホコリとかまで食べ終えた食器に乗せるから流石に殺したくなる わざわざカーペットを指で捻ってホコリ取り出して食器の上に乗せる 酷い時は俺がまだ食べてる途中の大皿にまで乗せてくる…
54 22/09/08(木)01:25:57 No.969355925
キャプテンのナプキンだと!?
55 22/09/08(木)01:26:42 No.969356104
>酷い時は俺がまだ食べてる途中の大皿にまで乗せてくる… 嫌がらせだよ 早く働こう
56 22/09/08(木)01:26:45 No.969356118
昔は食器を灰皿代わりにするおっさんがいた
57 22/09/08(木)01:29:31 No.969356722
スレ画は飲食店じゃなくて家庭の話だよね ちょっと嫌かなって思うかも俺に家庭なんて無いから関係ないんだけど
58 22/09/08(木)01:31:11 No.969357091
ホールスタッフも洗い場もやってた身からすると全然気にしないし むしろ食器の上でも何でもいいからまとめてくれてる方が下げやすくて助かるよ いちいち気持ち悪いとか思ってるほど暇じゃないだこっちは
59 22/09/08(木)01:31:36 No.969357184
自分ちなら自分で流しまで持っていかないとカーチャンに申し訳ないわ
60 22/09/08(木)01:31:53 No.969357242
ちなみにそのキャプテンからだ
61 22/09/08(木)01:32:08 No.969357299
食器にゴミ乗せること自体は気にしないけど 何にそんなに使ったんだってぐらい山盛りティッシュ使う客は嫌い
62 22/09/08(木)01:33:06 No.969357511
>嫌がらせだよ >早く働こう 働いてるよ!! ジジイに死なれて一人暮らしでバカみたいなことやって下半身壊したから俺が家で面倒見てる祖母だよ!
63 22/09/08(木)01:34:02 No.969357669
ファルコン・パンチ
64 22/09/08(木)01:37:24 No.969358355
ゴミ箱あってもプラごみとかの分別どうなんだろって気になって入れられないから乾いた皿の上かテーブルの上放置かなあ
65 22/09/08(木)01:37:33 No.969358373
ボクはキャプテンですからね!少しお行儀が悪いかもしれませんが 少しでも効率的にお片付けをできるようにという気遣いですよ!
66 22/09/08(木)01:37:34 No.969358376
ナプキンの袋に入れ歯とかメガネとかコンタクトレンズ詰めて 会計後戻ってきて無くなったとか騒ぐボケ老人割といるんだよね すごくない?
67 22/09/08(木)01:43:45 No.969359434
あーなるほキャプティンね チーフとマスターがリーダーにコミットしてナップでぬっぷぶっぷ キャプキャプキャプキャバババババ
68 22/09/08(木)01:46:46 No.969359971
外食でゴミ箱が付近に無いならともかく家だったらゴミはゴミ箱に持っていってほしいだろうな
69 22/09/08(木)01:49:20 No.969360374
そもそもゴミはそんな開けっぴろげに見せつけるものじゃないからな…
70 22/09/08(木)01:54:02 No.969361171
ゴミ箱がないから皿に乗せてるんじゃない? 皿から直接ゴミ箱にシュー!しないの?
71 22/09/08(木)01:56:17 No.969361602
ゴミ箱あるレストランってどこだよ マックか?
72 22/09/08(木)01:58:09 No.969361933
とにかく練習量を3倍にしましょう
73 22/09/08(木)02:10:46 No.969363838
家での話だったら何だこいつってなるのは分かる
74 22/09/08(木)02:11:11 No.969363897
キャプテンってティッシュの消費量凄いんだな 知らなかったよ
75 22/09/08(木)02:14:18 No.969364320
最低だなキャプテン翼… イナズマイレブン見るのやめます
76 22/09/08(木)02:17:19 No.969364702
推敲しなさ過ぎてそりゃうんこも付くわ
77 22/09/08(木)02:19:54 No.969365055
一瞬またサヨリ案件かと思ったぞ
78 22/09/08(木)02:29:19 No.969366354
日常にキャプテン居る生活してるのかよ