虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 秋天こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/08(木)00:01:54 No.969330497

    秋天これ絶対楽しいやつですね…

    1 22/09/08(木)00:02:26 No.969330685

    ママ…

    2 22/09/08(木)00:03:17 No.969330984

    汗もかかない?

    3 22/09/08(木)00:04:07 No.969331265

    化け物か?

    4 22/09/08(木)00:04:49 No.969331464

    2400m汗もかかずにレコード更新!

    5 22/09/08(木)00:04:52 No.969331483

    ワンピといいこっちも新時代かよ!

    6 22/09/08(木)00:05:42 No.969331780

    >化け物か? クリークも十分すぎるくらいに化け物だよ

    7 22/09/08(木)00:05:44 No.969331793

    ここから有馬記念までやべーレース尽くしでオラわくわくすっぞ!

    8 22/09/08(木)00:05:50 No.969331831

    クリークさんプリティ保持! プリティ保持…?

    9 22/09/08(木)00:06:19 No.969331991

    第4コーナーで汗ひとつ無しはやりすぎだよ!

    10 22/09/08(木)00:06:31 No.969332064

    もうプリティ分はベルノにぶん投げてるし…

    11 22/09/08(木)00:06:38 No.969332094

    >クリークさんプリティ保持! >プリティ保持…? なんか呑み込まれそうな怖さがあるんですけど…

    12 22/09/08(木)00:06:54 No.969332175

    スタミナお化けに定評あるクリークさん

    13 22/09/08(木)00:07:02 No.969332236

    サープリムミック(ミスターシクレノン)なんだこの直線的な流星はと思ったら原作通りだった fu1421826.jpg

    14 22/09/08(木)00:07:09 No.969332280

    ワンピのせいで最後の新時代ってワードで笑ってしまった

    15 22/09/08(木)00:07:15 No.969332318

    これがマエストロちゃんですか

    16 22/09/08(木)00:07:17 No.969332326

    水属性の領域展開が楽しみすぎる…

    17 22/09/08(木)00:07:31 No.969332424

    最初のページのクリークちょっとえっちじゃない?

    18 22/09/08(木)00:08:00 No.969332621

    秋天!マイルチャンピョンシップ!ジャパンカップ!有馬! ははーん馬鹿じゃな?

    19 22/09/08(木)00:08:14 No.969332692

    俺も今ワンピ読んでるから藤井がモルガンズに見えて仕方ない

    20 22/09/08(木)00:08:36 No.969332834

    抜け出した時背中側から見えるおっぱい

    21 22/09/08(木)00:08:46 No.969332906

    ジェイソンか何かに追われてるような気持ちになりそう

    22 22/09/08(木)00:08:53 No.969332950

    >秋天!マイルチャンピョンシップ!ジャパンカップ!有馬! >ははーん馬鹿じゃな? 全部名レースという…

    23 22/09/08(木)00:08:58 No.969332973

    クリークこわっ…

    24 22/09/08(木)00:09:15 No.969333064

    表紙がえっちだけど怖い

    25 22/09/08(木)00:09:57 No.969333338

    もう秋天始まるのかな JCとか有馬みたいに丁寧に色々描写して欲しいんだけどここまでトントン来たし ただアオリ?が秋天のために…だから色々見せてくれるか

    26 22/09/08(木)00:09:59 No.969333355

    闘争の坩堝みてーなレース中にアルカイックスマイルはやばいねクリーク…

    27 22/09/08(木)00:09:59 No.969333358

    ここから天皇賞秋→マイルCS→ジャパンカップと3戦連続でクビ差ハナ差の勝負が続くのがすごいな

    28 22/09/08(木)00:10:05 No.969333388

    クリークは基本的にエッチだろ

    29 22/09/08(木)00:10:11 No.969333439

    あの恐ろしい美人さんがアプリでタマを赤ちゃんにしてる子と同一人物なんですか

    30 22/09/08(木)00:10:13 No.969333454

    あれや…クリークのあの走りに飲み込まれたら終いなんや…

    31 22/09/08(木)00:10:38 No.969333612

    >ここから天皇賞秋→マイルCS→ジャパンカップと3戦連続でクビ差ハナ差の勝負が続くのがすごいな この前の毎日王冠もハナ差なんだよな…どうなってんだよ

    32 22/09/08(木)00:11:09 No.969333782

    で秋天終わったらバンブーをフィーチャーした回もやるのか

    33 22/09/08(木)00:11:50 No.969334017

    シングレのタマモクロスはクリークの子宮に神隠しされてもうてるんや…

    34 22/09/08(木)00:12:08 No.969334136

    2400を汗ひとつかかずにレコード更新したクリークのJCが楽しみすぎる…

    35 22/09/08(木)00:12:22 No.969334233

    >あれや…クリークのあの走りに飲み込まれたら終いなんや… シングレのタマはクリークに絶望顔させてたやろがい

    36 22/09/08(木)00:12:44 No.969334369

    >ここから天皇賞秋→マイルCS→ジャパンカップと3戦連続でクビ差ハナ差の勝負が続くのがすごいな 有馬もオグリ絡んでないけどイナリクリークがハナ差や

    37 22/09/08(木)00:12:44 No.969334373

    オグリとイナリの本能剥き出しみたいな激しい毎日王冠から一転して静かな勝ち方するクリークの京都大賞典 いい対比よね

    38 22/09/08(木)00:12:46 No.969334384

    実名出るかはともかくホーリックスが楽しみすぎる

    39 22/09/08(木)00:12:56 No.969334437

    ベルノのドン引き顔すき

    40 22/09/08(木)00:13:23 No.969334619

    >ワンピといいこっちも新時代かよ! リアルタイムだと元号が平成に変わってオグリと新たなライバルたちが活躍するからな

    41 22/09/08(木)00:13:48 No.969334744

    早くホーリックスとスケートしたいんだが?

    42 22/09/08(木)00:13:50 No.969334759

    表紙よく見たら何も着てなくてムッ!ってなった 前に見た気がしたけどそういやオグリがクリアファイルでやってたな

    43 22/09/08(木)00:13:55 No.969334785

    まだ力を隠してるの怖い…

    44 22/09/08(木)00:14:10 No.969334872

    >早くホーリックスとスケートしたいんだが? レースしろや!

    45 22/09/08(木)00:14:45 No.969335055

    全盛期のタマちゃんはマジモンの怪物だったじゃないですか

    46 22/09/08(木)00:14:51 No.969335092

    fu1421869.jpg この時のクリークからはだいぶ成長したからな…

    47 22/09/08(木)00:16:12 No.969335588

    クリークのアルカイックスマイルかっこよすぎるし ベルノのドン引き顔は可愛いし オグリはベルノと一緒にかんたんになってる

    48 22/09/08(木)00:16:53 No.969335866

    気が早いがジャパンカップほんと楽しみだ ホーリックスもだけど再登場オベイさんのキャラどうなってるのか気になる

    49 22/09/08(木)00:17:31 No.969336077

    今戦績調べたけどクリークってイナリとバチバチなんだな

    50 22/09/08(木)00:17:40 No.969336131

    久住先生のイラストでクリークはモスラ幼虫みたいだったけど今度描かれるときは成虫になっているんだろうか

    51 22/09/08(木)00:17:48 No.969336180

    秋天終わったらバンブーとの死闘があって直後にもう1人のシンデレラグレイがくるのか やっぱりこのストーリー出来すぎだわ

    52 22/09/08(木)00:17:49 No.969336192

    オグリキャップとか言う中央で重賞12個勝っててそのレースの大半が名勝負のやつ

    53 22/09/08(木)00:19:04 No.969336635

    平成元年アツすぎる…

    54 22/09/08(木)00:19:11 No.969336680

    マイルCSのバンブーメモリー楽しみだね…

    55 22/09/08(木)00:19:25 No.969336758

    >平成元年アツすぎる… 来年もこんなバチバチバトル楽しみだな…!

    56 22/09/08(木)00:19:27 No.969336768

    >この時のクリークからはだいぶ成長したからな… クラシック級がシニアの最強相手したら仕方ない… オグリお前は何なの?

    57 22/09/08(木)00:19:30 No.969336792

    片やハナ差の大接戦 片や余裕のレコード勝利 これで本番の秋天は確かに期待しないほうが無理ですわ

    58 22/09/08(木)00:19:44 No.969336882

    >JCのホーリックス楽しみだね…

    59 22/09/08(木)00:19:44 No.969336883

    ロードロイヤルさんがいないんですけど!?

    60 22/09/08(木)00:19:48 No.969336900

    漫画でも相当期待されてるのがわかるけどリアルは洒落にならない盛り上がりだったんではこの秋天?

    61 22/09/08(木)00:21:07 No.969337410

    >漫画でも相当期待されてるのがわかるけどリアルは洒落にならない盛り上がりだったんではこの秋天? 芦毛頂上決戦で競馬人気が爆発して毎日王冠でまさにオグリブームが巻き起こってる頃だから日本中とんでもないことになってたよ

    62 22/09/08(木)00:21:21 No.969337503

    絵に描いたようなため回だな

    63 22/09/08(木)00:21:40 No.969337645

    >クラシック級がシニアの最強相手したら仕方ない… >オグリお前は何なの? まあ3歳で有馬なら勝てるってゴールドシップも言ってるし…

    64 22/09/08(木)00:21:57 No.969337744

    マイルCS→JCのローテおかしくない?

    65 22/09/08(木)00:22:09 No.969337814

    8番の子って元ネタ誰だろう?

    66 22/09/08(木)00:22:18 No.969337870

    ヤエノさんの横顔がセクシーすぎます!

    67 22/09/08(木)00:22:21 No.969337895

    2021年の秋天見たから少しはわかる これ当時めちゃくちゃ盛り上がったやつだな?

    68 22/09/08(木)00:22:26 No.969337919

    >マイルCS→JCのローテおかしくない? バンブーメモリーもやってるからへーきへーき

    69 22/09/08(木)00:22:50 No.969338082

    絶対王者タマモクロスの引退と共に昭和が終わって平成元年で個性派ライバル大集合するのは出来過ぎでちょっとリアリティなくない?

    70 22/09/08(木)00:23:04 No.969338186

    >マイルCS→JCのローテおかしくない? 秋競馬で6レースはおかしくない?

    71 22/09/08(木)00:23:23 No.969338294

    >8番の子って元ネタ誰だろう? ミスターシクレノン

    72 22/09/08(木)00:23:28 No.969338325

    >漫画でも相当期待されてるのがわかるけどリアルは洒落にならない盛り上がりだったんではこの秋天? そらここで第二次競馬ブームおきたからね 女子がオグリのぬいぐるみ持って競馬場に来る! こんな時代二度とこない! と思ってたら割といまメイケイエールやらに送られる声援はそんな感じ

    73 22/09/08(木)00:23:50 No.969338426

    よく考えたらもうオグリはG1しか走らないんだな

    74 22/09/08(木)00:23:51 No.969338435

    >漫画でも相当期待されてるのがわかるけどリアルは洒落にならない盛り上がりだったんではこの秋天? ちょっと前の武豊ブームからの芦毛二強平成三強と来てる時期だからな しかもバブルが弾けるギリギリ寸前で盛り上がり更に倍ドン!

    75 22/09/08(木)00:23:52 No.969338445

    >絶対王者タマモクロスの引退と共に昭和が終わって平成元年で個性派ライバル大集合するのは出来過ぎでちょっとリアリティなくない? 原作者の筆が1番のってたと噂の時期

    76 22/09/08(木)00:24:01 No.969338488

    ガラスの脚とはいうけどアルダン結構レース出てるよね…

    77 22/09/08(木)00:24:01 No.969338489

    天才を天才にしたウマ

    78 22/09/08(木)00:24:13 No.969338558

    >原作者の筆が1番のってたと噂の時期 おかげでJRAの脳はすっかりやられてしまったからな…

    79 22/09/08(木)00:24:17 No.969338580

    オグリのラストランの立役者と言ってもいいミスターシクレノン

    80 22/09/08(木)00:24:21 No.969338598

    >マイルCS→JCのローテおかしくない? イクノもやってるからヘーキヘーキ

    81 22/09/08(木)00:24:59 No.969338826

    三強対決と呼ぶべきか五強対決と呼ぶべきかレース前迷うやつ

    82 22/09/08(木)00:25:03 No.969338840

    へーきへーきって言うなら今年やる馬出てくれますね!?

    83 22/09/08(木)00:25:25 No.969338947

    >>原作者の筆が1番のってたと噂の時期 >おかげでJRAの脳はすっかりやられてしまったからな… まあそれから先見ると明らかに競馬ファンの方が脳やられてるんだが…

    84 22/09/08(木)00:25:38 No.969339006

    ラストレース勝ったから良い感じになってるけど勝ってなかったらさぁ…

    85 22/09/08(木)00:25:38 No.969339014

    オグリ→ゴジラ タマ→キングギドラ クリーク→モスラ イナリ→ラドンなら バンブー→アンギラス ホーリックス→メカゴジラだろうか

    86 22/09/08(木)00:25:51 No.969339103

    >三強対決と呼ぶべきか五強対決と呼ぶべきかレース前迷うやつ イナリワンが空気読まないから…

    87 22/09/08(木)00:25:53 No.969339112

    ミスターシクレノンもなかなか名役者だったんだけどねえ 今で言うとキングオブコージみたいな渋好みというか

    88 22/09/08(木)00:25:54 No.969339119

    今日も涼しい顔をして

    89 22/09/08(木)00:26:29 No.969339296

    イナリは基本大勝か大敗しかないから…

    90 22/09/08(木)00:26:34 No.969339330

    G I連闘はやっぱどう考えても無茶だって!

    91 22/09/08(木)00:26:35 No.969339339

    >へーきへーきって言うなら今年やる馬出てくれますね!? ……

    92 22/09/08(木)00:27:15 No.969339549

    その…当時とは調教の強度とか色々違うから…

    93 22/09/08(木)00:27:19 No.969339568

    >ホーリックス→メカゴジラだろうか 海外からきた刺客ならキングコングやろ

    94 22/09/08(木)00:27:23 No.969339600

    秋天といえば南井のおっちゃん最大のやらかしレース

    95 22/09/08(木)00:27:29 No.969339638

    >へーきへーきって言うなら今後やる馬出てくれますね!?

    96 22/09/08(木)00:28:09 No.969339851

    そういや何気にでした。さんの初有馬勝利って90のオグリ?

    97 22/09/08(木)00:28:54 No.969340087

    >そういや何気にでした。さんの初有馬勝利って90のオグリ? 何気にそう

    98 22/09/08(木)00:28:54 No.969340091

    >秋天といえば南井のおっちゃん最大のやらかしレース 秋天はヤエノの執拗なブロックが要因だと思う 明確にやらかしたのはマイルCS 何故か勝ったけど

    99 22/09/08(木)00:29:12 No.969340192

    クリークの瞳の中の白い部分がこう妙に綺麗なのが怖くてな…

    100 22/09/08(木)00:29:18 No.969340222

    ちょうどこの時期に馬なり1ハロン劇場が始まったのよね 第一話がオグリの秋天だから その漫画が作り出したヘリオスルビー物語が30年の時を超えてウマ娘に輸入されるとは

    101 22/09/08(木)00:29:35 No.969340334

    第四コーナー汗かかないはもうなんか持久力とかのレベルじゃなくない? 特殊能力発動してない?

    102 22/09/08(木)00:30:02 No.969340477

    オグリ、ディープ、キタサンじゃなかったか でした。の有馬

    103 22/09/08(木)00:30:02 No.969340478

    >ちょうどこの時期に馬なり1ハロン劇場が始まったのよね >第一話がオグリの秋天だから 言い過ぎかもしれんがオグリのお陰で始まった所あったりする…?

    104 22/09/08(木)00:30:14 No.969340524

    そういやディクタのトレーナーせっかく出てきたのに今後出番ないんかな

    105 22/09/08(木)00:30:30 No.969340618

    >オグリ、スペ、ディープ、キタサンじゃなかったでした? >でした。さんの有馬

    106 22/09/08(木)00:30:38 No.969340670

    やらかしっちゅーても南井のおっちゃんはだいたいコース取りミスってヤケクソ鞭連打で馬が頑張るしかない状況になっとるやんか

    107 22/09/08(木)00:31:04 No.969340797

    fu1421930.jpg こういう絵描けるのはやっぱ漫画力高いな…

    108 22/09/08(木)00:31:32 No.969340966

    >オグリ、ディープ、キタサンじゃなかったか >でした。の有馬 三つしか取ってないのか

    109 22/09/08(木)00:31:52 No.969341063

    >やらかしっちゅーても南井のおっちゃんはだいたいコース取りミスってヤケクソ鞭連打で馬が頑張るしかない状況になっとるやんか おっちゃんはド根性外付け装置だからな…

    110 22/09/08(木)00:32:14 No.969341188

    >そういや何気にでした。さんの初有馬勝利って90のオグリ? その次の有馬勝利はディープのラストラン

    111 22/09/08(木)00:32:14 No.969341191

    >オグリ、ディープ、キタサンじゃなかったか >でした。の有馬 3勝してるので十分やべーんだけど2着が多いせいか相性悪いのかな?みたいに思っちゃう 感覚が麻痺してる

    112 22/09/08(木)00:32:21 No.969341222

    >言い過ぎかもしれんがオグリのお陰で始まった所あったりする…? それはそうなんだけど作者はこの時大僧正マニアで 最初は「それいけ岡部くん」だったのでオグリはわりと敵 というか作中でもかなりダークヒーローというか憎まれ役みたいな感じ

    113 22/09/08(木)00:32:40 [JRA] No.969341347

    あ り が と う

    114 22/09/08(木)00:33:16 No.969341535

    >>オグリ、スペ、ディープ、キタサンじゃなかったでした? >>でした。さんの有馬 スペちゃん。

    115 22/09/08(木)00:33:58 No.969341756

    >オグリ、ディープ、キタサンじゃなかったか >でした。の有馬 何気に全部ラストランだこれ

    116 22/09/08(木)00:33:59 No.969341769

    >おっちゃんはド根性外付け装置だからな… ■■「下手なのに僕の知らない馬の勝たせ方する人」

    117 22/09/08(木)00:34:04 No.969341790

    ユタカのオグリ嫌い宣言はこの辺だったっけ

    118 22/09/08(木)00:34:21 No.969341895

    2021年はアリストテレスに乗ってたのかでした。さん

    119 22/09/08(木)00:34:22 No.969341899

    ウマ娘のスペちゃんは史上初の秋古馬三冠だからな…

    120 22/09/08(木)00:34:41 No.969342002

    >ユタカのオグリ嫌い宣言はこの辺だったっけ 左様 なので秋天のクリークはヒールだった

    121 22/09/08(木)00:36:07 No.969342427

    >>オグリ、ディープ、キタサンじゃなかったか >>でした。の有馬 >何気に全部ラストランだこれ オグリッチャ!(リャイアン!) 間違いなく飛んだ! これが!漢の!引き際だー!

    122 22/09/08(木)00:36:43 No.969342617

    仮にスペちゃん勝っててもラストラン勝利は変わらんのか…

    123 22/09/08(木)00:36:51 No.969342661

    >ユタカのオグリ嫌い宣言はこの辺だったっけ 自分の乗る馬に父親の厩舎の馬に次々勝ってくし…

    124 22/09/08(木)00:39:18 No.969343377

    2世のエリートで若き天才の飄々として関西人というスポ根漫画のライバル属性詰め合わせパックみたいだった当時の武豊

    125 22/09/08(木)00:39:25 No.969343414

    アニメ化してほしい… まだなのか…

    126 22/09/08(木)00:40:28 No.969343713

    オグリキャップ最大のライバルといえばタマモクロス、ホーリックス、武豊だからな

    127 22/09/08(木)00:40:46 No.969343818

    イナリワンに初有馬お預けされたんだよね

    128 22/09/08(木)00:40:48 No.969343828

    >オグリキャップ最大のライバルといえば記者だからな

    129 22/09/08(木)00:40:48 No.969343829

    G1を79勝した豊さんのグランプリ成績 有馬3(オグリディープキタサン) 宝塚4(イナリマックマベディープ) G1は27勝の池添さんのグランプリ成績 有馬4(ドリジャオルフェオルフェブラピ) 宝塚3(スイープドリジャオルフェ) なので豊さん意外とグランプリ落としてるなというのと 池添グランプリ男すぎるというのと

    130 22/09/08(木)00:40:53 No.969343852

    …こうしてみるとこんだけぽんぽん記録作ってるメンツ揃ってなお 違う世界を見せることになるJCやっぱり劇場版すぎない?

    131 22/09/08(木)00:41:07 No.969343913

    お前オグリキャップやぞ?

    132 22/09/08(木)00:41:31 No.969344032

    >ホーリックス→ジャイアント芹沢博士だろうか

    133 22/09/08(木)00:41:41 No.969344083

    >…こうしてみるとこんだけぽんぽん記録作ってるメンツ揃ってなお >違う世界を見せることになるJCやっぱり劇場版すぎない? オグリキャップ物語的にはその年の集大成だよな… イナリクリーク的には有馬あるけど

    134 22/09/08(木)00:41:45 No.969344104

    >オグリキャップ最大のライバルといえばタマモクロス、ホーリックス、武豊だからな いいともに出た時に当然オグリについて聞かれたけど嫌いと断言したという

    135 22/09/08(木)00:42:12 No.969344234

    >オルフェ コイツヤバくね?

    136 22/09/08(木)00:42:21 No.969344274

    >いいともに出た時に当然オグリについて聞かれたけど嫌いと断言したという えっ乗って良いんすか!?ヤッター!した安田記念

    137 22/09/08(木)00:42:30 No.969344322

    嫌いだけど乗れる機会があれば「車好きなら、ポルシェもフェラーリも乗りたいでしょう?」としれっと言って1番乗りやすい馬に乗ってラストランを飾る男武豊

    138 22/09/08(木)00:42:53 No.969344427

    >>ドリジャ >コイツヤバくね?

    139 22/09/08(木)00:43:15 No.969344537

    この頃のJCは当時としては破格の賞金額ということもあって本当に世界中から最強馬が参戦してきてたからマジで劇場版なんだよな

    140 22/09/08(木)00:43:19 No.969344560

    >>ディープ >コイツヤバくね?

    141 22/09/08(木)00:43:50 No.969344701

    >池添気性難男すぎるというのと

    142 22/09/08(木)00:44:11 No.969344796

    >G1を79勝した豊さんのグランプリ成績 >有馬3(オグリディープキタサン) >宝塚4(イナリマックマベディープ) >G1は27勝の池添さんのグランプリ成績 >有馬4(ドリジャオルフェオルフェブラピ) >宝塚3(スイープドリジャオルフェ) >なので豊さん意外とグランプリ落としてるなというのと >池添グランプリ男すぎるというのと 代わりにダービーがヤバいから…同一馬で2度目とかないし

    143 22/09/08(木)00:44:22 No.969344846

    オベイさんがちゃんと翌年も参戦してきてるのが本当に創作力が高い

    144 22/09/08(木)00:44:24 No.969344865

    >ラストレース勝ったから良い感じになってるけど勝ってなかったらさぁ… ハイセイコーの時は負けたけど最後まで応援されまくってたし…

    145 22/09/08(木)00:44:31 No.969344905

    オグリの有馬記念のリアタイ中継 大川アナ 右手 大川慶次郎 リャイアン 鈴木淑子さん 泣きすぎて配当が読めない というフジテレビ競馬中継がズタボロの結果になっていて面白いよね

    146 22/09/08(木)00:45:09 No.969345092

    >>ユタカのオグリ嫌い宣言はこの辺だったっけ >自分の乗る馬に父親の厩舎の馬に次々勝ってくし… 愛馬のクリークを歯牙にも掛けず目に入れても痛くない位可愛がってたバンブーメモリーコテンパンにされたからな

    147 22/09/08(木)00:45:35 No.969345215

    >>いいともに出た時に当然オグリについて聞かれたけど嫌いと断言したという >えっ乗って良いんすか!?ヤッター!した安田記念 いやむしろバンブーに乗る予定だったから迷いまくってたぞ

    148 22/09/08(木)00:46:30 No.969345531

    自分より年上の人でもオグリキャップ知らないって人いてびっくりした

    149 22/09/08(木)00:46:32 No.969345537

    アルダンを他の4人と並べるのもう新手のいじめか G1なんも取れてないのに

    150 22/09/08(木)00:46:39 No.969345568

    >…こうしてみるとこんだけぽんぽん記録作ってるメンツ揃ってなお >違う世界を見せることになるJCやっぱり劇場版すぎない? 海外から来るワールドレコード持ちや凱旋門バに日本最強軍団で迎え撃つんだぜ? なんだぁ?このオセアニアから来たパッとしない馬はぁ?

    151 22/09/08(木)00:46:48 No.969345625

    >オベイさんがちゃんと翌年も参戦してきてるのが本当に創作力が高い ペイザバトラーも当時のクリークに先着して三着というのが決して弱くなってないことを証明してて良いんだよな…

    152 22/09/08(木)00:47:04 No.969345714

    そういやシングレでは秋天で初めて絡むんだなクリークとイナリは

    153 22/09/08(木)00:47:17 No.969345780

    リャイアンは90年突入まで出てこないかな

    154 22/09/08(木)00:47:23 No.969345807

    ペイザバトラーさんも一応世界ではないにせよレコードスコアだった気がしますね

    155 22/09/08(木)00:47:29 No.969345839

    でした。は春天勝ち過ぎ…勝ち過ぎなのでは…

    156 22/09/08(木)00:47:41 No.969345906

    アルダンとかは史実よりも扱い良い感じなのかな?

    157 22/09/08(木)00:47:50 No.969345939

    >アルダンを他の4人と並べるのもう新手のいじめか >G1なんも取れてないのに G1でも掲示板常連だから君が思ってるほど当時の評価は低くない

    158 22/09/08(木)00:47:57 No.969345973

    でしたは競馬の広告になるなら割となんでもやるけど ブームの時は逆にちょっと冷たいことも言うの結構良いバランス感覚だと思う

    159 22/09/08(木)00:47:58 No.969345981

    その辺のリアタイの空気はどこでもただで読めがちな馬なり1ハロン1-3巻くらいを見るといいぞ その頃からもう「ミーハーファンが生産牧場に来て暴れるのが迷惑」の話しとるから

    160 22/09/08(木)00:48:50 No.969346192

    >アルダンとかは史実よりも扱い良い感じなのかな? 才能はあったけど温泉入りすぎだろお前みたいな扱いではあった

    161 22/09/08(木)00:49:34 No.969346368

    >でした。は春天勝ち過ぎ…勝ち過ぎなのでは… 8勝もしてるよこの人…

    162 22/09/08(木)00:49:47 No.969346436

    アルダンはG1でも接戦して二着三着ばっかりだから後から戦績見て感じるほど当時ナメられてない

    163 22/09/08(木)00:49:55 No.969346494

    そんでアルダンさんいつG1とんの?

    164 22/09/08(木)00:50:13 No.969346590

    シンザンは内容とか見ないから…

    165 22/09/08(木)00:50:44 No.969346763

    >でした。は春天勝ち過ぎ…勝ち過ぎなのでは… イナリクリークマックマックで最初っからトばしすぎる

    166 22/09/08(木)00:50:58 No.969346822

    ウマ娘になれただけありがたく思え

    167 22/09/08(木)00:51:30 No.969346969

    >アルダンを他の4人と並べるのもう新手のいじめか >G1なんも取れてないのに 当時だと四強って呼ばれた事もあるから思う以上には差がないぞ

    168 22/09/08(木)00:51:45 No.969347036

    fu1421990.jpg 2020年までのがこれで+朝日杯とダービーにドゥデュース

    169 22/09/08(木)00:52:26 No.969347219

    まあ結果は勝ってないんだけどな

    170 22/09/08(木)00:52:31 No.969347242

    アルダンがいけるならランニングフリーとかレジェンドテイオーも実名ウマ娘化してほしい感はあるけどさすがにオグリ周辺が増えすぎるか

    171 22/09/08(木)00:52:34 No.969347252

    次の秋天3番人気だからなアルダン

    172 22/09/08(木)00:52:43 No.969347295

    >アルダンはG1でも接戦して二着三着ばっかりだから後から戦績見て感じるほど当時ナメられてない 89年の優駿見ると期待されてる感じはある 90年になるとそこまでだけど

    173 22/09/08(木)00:52:55 No.969347354

    武豊と若貴と一茂で2世アスリートブームでもあった

    174 22/09/08(木)00:54:18 No.969347708

    書き込みをした人によって削除されました

    175 22/09/08(木)00:54:29 No.969347756

    >fu1421990.jpg >2020年までのがこれで+朝日杯とダービーにドゥデュース こいつ やばい

    176 22/09/08(木)00:54:57 No.969347883

    レジェンドさんはある意味実名ウマ娘ばりに目立ってるから…

    177 22/09/08(木)00:55:31 No.969348029

    >でした。は春天勝ち過ぎ…勝ち過ぎなのでは… 春天連覇が5頭しかいないのにそのうちお手馬が2頭だもんな

    178 22/09/08(木)00:55:37 No.969348054

    毎回ロイヤル劇場があるのアレなんなんだろうね…

    179 22/09/08(木)00:55:57 No.969348136

    テンポが良くなって読みやすくなっていいね 要所要所だけ濃ければいいし

    180 22/09/08(木)00:56:39 No.969348302

    オグリのレースだとレジェンドテイオーが毎回大逃げして後半垂れるのが定番の流れだから…

    181 22/09/08(木)00:56:57 No.969348386

    いいだろ、逃げの王だぜ

    182 22/09/08(木)00:58:16 No.969348747

    89年のアルダンのフリーハンデはオグリイナリクリークに次ぐ60でヤエノより高いし当時からすればG1勝ってもおかしくない普通に有望株と見られていたことがわかるぜ

    183 22/09/08(木)00:59:24 No.969349015

    で?勝ったの?

    184 22/09/08(木)00:59:32 No.969349056

    昭和版ツインターボだぜ

    185 22/09/08(木)01:00:26 No.969349288

    >テンポが良くなって読みやすくなっていいね >要所要所だけ濃ければいいし オグリもの最大の難所である1989年春夏をがっつり飛ばしたのは評価したい

    186 22/09/08(木)01:00:27 No.969349291

    レジェンドテイオーは名前だけならメチャクチャ強そうなんだけどな!

    187 22/09/08(木)01:04:20 No.969350302

    20そこらの若造が春天4連覇ってなんやねん… 漫画ちゃうねんぞ…

    188 22/09/08(木)01:10:09 No.969351897

    何の事かと思ったら武豊か

    189 22/09/08(木)01:11:04 No.969352160

    書き込みをした人によって削除されました

    190 22/09/08(木)01:12:54 No.969352627

    >>で?勝ったの? >今からなら好きに言えるけど当時だと接戦を演じてたから同格扱いに近かったぞ 触れるな触れるな

    191 22/09/08(木)01:13:40 No.969352816

    実はもうオグリ引退まであと数レースだったりする?

    192 22/09/08(木)01:16:43 No.969353687

    >実はもうオグリ引退まであと数レースだったりする? 俗にいうオグリローテの真っ最中じゃないか

    193 22/09/08(木)01:20:58 No.969354726

    >実はもうオグリ引退まであと数レースだったりする? オグリも落ち目だなあって言われるのはまだまだ先

    194 22/09/08(木)01:23:17 No.969355341

    レースとレースの間隔が短すぎる もっとイナリと日常回とかやらないかな

    195 22/09/08(木)01:24:43 No.969355675

    というか一番怖いのはこの時代から今まで第一線で戦い続けてる武豊

    196 22/09/08(木)01:24:51 No.969355702

    >武豊と若貴と一茂で2世アスリートブームでもあった 一茂大分後じゃね?

    197 22/09/08(木)01:26:38 No.969356084

    >もっとイナリと日常回とかやらないかな 登場回やった結果ここでブーブー言われてたのに

    198 22/09/08(木)01:27:03 No.969356181

    >一茂大分後じゃね? 一茂は1987年の2球団競合ドラ1

    199 22/09/08(木)01:27:06 No.969356190

    この年の有馬終わったら次の安田記念まで結構間空くから日常回やるならそこかな?

    200 22/09/08(木)01:27:46 No.969356370

    >この年の有馬終わったら次の安田記念まで結構間空くから日常回やるならそこかな? 他のメンツ忙しくない?

    201 22/09/08(木)01:47:47 No.969360138

    こんなところで適当なこと言ってる「」の意見とか描いてる人たちが聞く意味まったくないしな

    202 22/09/08(木)01:48:22 No.969360222

    >秋天といえば南井のおっちゃん最大のやらかしレース ぶっちゃけオグリには向いてなかったと思う南井騎手 大僧正に1回だけって言われたから仕方ないんだけど