虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/07(水)23:11:45 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)23:11:45 No.969314026

そろそろ新しい競馬アニメが見たいです! 何か良い原作ありませんか?

1 22/09/07(水)23:13:52 No.969314775

https://twitter.com/urawa_keiba/status/1567494322228195329 ランリョウオーくん次走は浦和記念なんですね

2 22/09/07(水)23:14:17 No.969314919

この私はいったい…?

3 22/09/07(水)23:14:26 No.969314965

http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2022.php

4 22/09/07(水)23:15:21 No.969315274

長髪に見える私!

5 22/09/07(水)23:15:36 No.969315366

>https://twitter.com/urawa_keiba/status/1567494322228195329 >ランリョウオーくん次走は浦和記念なんですね とすると年末東京大賞典にくるかどうかって感じですか

6 22/09/07(水)23:15:39 No.969315382

>http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2022.php 火酒ちゃんの声は大橋彩香さんでお願いします!

7 22/09/07(水)23:17:07 No.969315833

グリチャで荒尾競馬場探訪やってますね 潮風が駆け抜けます!

8 22/09/07(水)23:17:21 No.969315921

園田のイケメン騎手って誰モデルなんですかねこれ

9 22/09/07(水)23:17:37 No.969316010

>http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2022.php ウワーッ!

10 22/09/07(水)23:18:48 No.969316458

浦和記念は11月でしたかそうなるとJBC参戦はなさそうですかね まだ4歳馬ですから実績積んで来年以降挑戦してもらいたいです

11 22/09/07(水)23:18:55 No.969316506

>園田のイケメン騎手って誰モデルなんですかねこれ 鴨宮騎手ですよ

12 22/09/07(水)23:20:34 No.969317051

>>園田のイケメン騎手って誰モデルなんですかねこれ >鴨宮騎手ですよ ウワーッ本当にイケメン!私の彼氏よりイケメンです!

13 22/09/07(水)23:21:05 No.969317217

ちゃんとジョッキーモデルいるんですねビギナーズガイド

14 22/09/07(水)23:21:33 No.969317405

浦和馬からすればやはり地元を代表する浦和記念は是非とも取りたいところですよね

15 22/09/07(水)23:22:16 No.969317632

>ウワーッ本当にイケメン!私の彼氏よりイケメンです! >私の彼氏 この私を吊るしなさい!

16 22/09/07(水)23:22:27 No.969317701

>ウワーッ本当にイケメン!私の彼氏よりイケメンです! 女のワタシ!私に乗り換え上手しませんか!?

17 22/09/07(水)23:22:38 No.969317770

>>園田のイケメン騎手って誰モデルなんですかねこれ >鴨宮騎手ですよ 本当にイケメンですね…

18 22/09/07(水)23:23:06 No.969317907

私はたけぞー似ですが貴様は?

19 22/09/07(水)23:24:36 No.969318393

>私はたけぞー似ですが貴様は? 須貝尚介です

20 22/09/07(水)23:24:40 No.969318417

>ウワーッ本当にイケメン!私の彼氏よりイケメンです! 本当は彼氏じゃなくて担当なんでしょう?

21 22/09/07(水)23:24:46 No.969318445

やせろでぶ

22 22/09/07(水)23:24:46 No.969318448

鴨宮はもうちょっと分別がつくようになったらいいんですけどね… この前無駄に炎上してましたし

23 22/09/07(水)23:24:49 No.969318467

煮え湯焼酎15頭から7頭立てってなんですか!?

24 22/09/07(水)23:25:00 No.969318517

>>私はたけぞー似ですが貴様は? >須貝尚介です いつの時代かによります

25 22/09/07(水)23:25:24 No.969318655

>煮え湯焼酎15頭から7頭立てってなんですか!? 煮え湯焼酎!?

26 22/09/07(水)23:25:31 No.969318696

>煮え湯焼酎 お湯割り。

27 22/09/07(水)23:25:50 No.969318800

>煮え湯焼酎15頭から7頭立てってなんですか!? >煮え湯焼酎 熱湯でお湯割りして飲むんでしょうか

28 22/09/07(水)23:25:52 No.969318815

>煮え湯焼酎 アルコール飛んじゃってそうですね

29 22/09/07(水)23:25:54 No.969318826

ニエル賞ですか

30 22/09/07(水)23:26:20 No.969318961

マキバオーをリメイクしましょう

31 22/09/07(水)23:26:29 No.969319010

私の頭はヨシトミ先生似ですよスペペ

32 22/09/07(水)23:26:37 No.969319046

スペちゃん…こないだオリジナル競馬アニメやったばっかりでしょ…それもJRAリニンサン肝いりで

33 22/09/07(水)23:26:40 No.969319061

今日の勝ち分で飲んできましたがふわふわしてまふ!

34 22/09/07(水)23:26:46 No.969319092

煮え湯飲まされても白湯おいしいってなるだけですよスペペペペ

35 22/09/07(水)23:26:49 No.969319109

荒尾競馬場廃止は2011年でしたか…今のところ最後に廃止された競馬場ですね 中津競馬場の騒動を見てミニマム経営していたみたいですが… もう少し続ければ…

36 22/09/07(水)23:26:51 No.969319123

恋さんが和田竜二ジョッキーはボケセンスがあるといってますよ つまり面白いってことですね!

37 22/09/07(水)23:27:21 No.969319291

>恋さんが和田竜二ジョッキーはボケセンスがあるといってますよ >つまり面白いってことですね! ウッ?

38 22/09/07(水)23:27:32 No.969319337

>私の頭はハゲニイ似ですよスペペ

39 22/09/07(水)23:27:37 No.969319362

タカジュンアプリ版始めてますがなんでリュージのハッシュタグを…?

40 22/09/07(水)23:27:52 No.969319448

>>私の頭はハゲニイ似ですよスペペ ハ…

41 22/09/07(水)23:27:53 No.969319453

>恋さんが和田竜二ジョッキーはボケセンスがあるといってますよ >つまり面白いってことですね! …ですね!

42 22/09/07(水)23:28:06 No.969319526

2011年から10年でガラッと状況変わったと思いますよ 競馬は明らかにIT化の恩恵ありました

43 22/09/07(水)23:28:31 No.969319696

>この私はいったい…? さみだれホースを引き連れた私!

44 22/09/07(水)23:28:37 No.969319718

恋さんのボケも大分ふわふわしてるのをキャラで誤魔化してるタイプなんで…

45 22/09/07(水)23:28:40 No.969319734

荒尾はもうちょっと存続してたら今もあったんですかね

46 22/09/07(水)23:29:07 No.969319897

なんだかんだ割とイメージ変わりましたよね競馬

47 22/09/07(水)23:29:09 No.969319908

鴨宮さん10年で500勝ですか 結構順調な若手なはずなのに翼がすごすぎて薄れますね...

48 22/09/07(水)23:29:36 No.969320067

騎乗時は長袖なのでなかなか見る機会ないのですが 騎手の方って腕の筋肉が発達しててカッコいいですよね

49 22/09/07(水)23:29:41 No.969320104

さみだれはホースやドッグが有名ですがぶっちゃけヒューマンも怪しいです

50 22/09/07(水)23:29:51 No.969320163

>2011年から10年でガラッと状況変わったと思いますよ >競馬は明らかにIT化の恩恵ありました 指先ひとつで馬券が買えるいい時代になったものです おかげで私のおかねはダウンしております

51 22/09/07(水)23:30:14 No.969320296

>荒尾はもうちょっと存続してたら今もあったんですかね ただ最後らへんは馬主とうまく行ってないことが多かったとも聞きます

52 22/09/07(水)23:30:57 ID:xUgYOOlI xUgYOOlI No.969320535

>2011年から10年でガラッと状況変わったと思いますよ >競馬は明らかにIT化の恩恵ありました でも馬券の売上回復してないですよ

53 22/09/07(水)23:31:09 No.969320599

馬の走る描写は難しいってsirobakoで語ってましたからね そこがネックなのかもしれません

54 22/09/07(水)23:31:15 No.969320639

私も私のお金で馬買って私の力で推しをナンバーワンにしてあげたいですね...

55 22/09/07(水)23:31:19 No.969320653

ギャンブル場がドカドカ潰れたので今や公営ギャンブル場は全国で100場切りました

56 22/09/07(水)23:31:21 No.969320669

荒尾は景色がよかったみたいですし一度いってみたかったですね

57 22/09/07(水)23:31:40 No.969320775

盛岡の峯村さんって荒尾にいたんですか!

58 22/09/07(水)23:31:47 No.969320810

>指先ひとつで馬券が買えるいい時代になったものです >おかげで私のおかねはダウンしております すべて溶かし無惨に飛び散るってそういう

59 22/09/07(水)23:31:59 No.969320887

馬アニメと言えばワルキューレロマンツェですよね

60 22/09/07(水)23:32:23 No.969321007

東北の私だと上山競馬場も残って欲しかったですね

61 22/09/07(水)23:32:58 No.969321193

>でも馬券の売上回復してないですよ だいぶ回復してきてません?グラフの最高値のあたりってモロに競馬ブームのあたりですし https://jra.jp/company/about/outline/growth/pdf/g_22_01.pdf

62 22/09/07(水)23:33:19 No.969321312

一応馬産地である九州に競馬場2場しか無いのは寂しいですね

63 22/09/07(水)23:33:24 No.969321337

アイドルかと思ったら彼氏の店ってヤバくないですか?

64 22/09/07(水)23:33:48 No.969321471

>馬の走る描写は難しいってsirobakoで語ってましたからね >そこがネックなのかもしれません まあ群青もわりと怪しかったですからね…

65 22/09/07(水)23:34:13 No.969321600

>だいぶ回復してきてません?グラフの最高値のあたりってモロに競馬ブームのあたりですし >https://jra.jp/company/about/outline/growth/pdf/g_22_01.pdf 紙でしか買えない時代にこんだけ売れてたって凄いですよね

66 22/09/07(水)23:34:44 No.969321765

群青は最初の方しか見てませんが馬の走り以外にも色々怪しかった気がしますが…

67 22/09/07(水)23:34:49 No.969321795

>馬アニメと言えばワルキューレロマンツェですよね あれは馬がCGでしたけどあんまり気にならなかったですね

68 22/09/07(水)23:34:55 No.969321832

>>2011年から10年でガラッと状況変わったと思いますよ >>競馬は明らかにIT化の恩恵ありました >でも馬券の売上回復してないですよ JRAはともかく地方は昨年度過去最高売上を記録しましたが? 一時は300億円台まで落ち込んだのに

69 22/09/07(水)23:34:59 No.969321855

>アイドルかと思ったら彼氏の店ってヤバくないですか? 彼氏(と思い込んでいるだけ)

70 22/09/07(水)23:35:12 No.969321926

>馬の走る描写は難しいってsirobakoで語ってましたからね >そこがネックなのかもしれません じゃあ擬人化して人間の女の子が走ってるようにしましょう

71 22/09/07(水)23:35:17 No.969321956

>紙でしか買えない時代にこんだけ売れてたって凄いですよね 一応電話とかファミコンとかもあったと思いますその辺り 正確な開始年は覚えてませんが

72 22/09/07(水)23:35:30 No.969322029

やはり即PATマンとSPET死は邪悪なアプリ…

73 22/09/07(水)23:35:41 No.969322087

最近やってたじゃないですか ほら…アレですよ!

74 22/09/07(水)23:35:56 No.969322153

>JRAはともかく地方は昨年度過去最高売上を記録しましたが? >一時は300億円台まで落ち込んだのに 0いっこ消し飛びました!3000億円台です!

75 22/09/07(水)23:36:04 No.969322191

たいようのマキバオーアニメ化しませんかね… 動いて喋る文太が見たいんですお願いします

76 22/09/07(水)23:36:09 No.969322219

21世紀に廃止された競馬場一覧 北見 岩見沢 旭川 上山 宇都宮 足利 高崎 三条 益田 福山 中津 荒尾

77 22/09/07(水)23:36:19 No.969322274

ゆうきまさみも馬描くのはレイバー描くよりキツいって言ってました

78 22/09/07(水)23:36:29 No.969322321

次赤字なったら潰すからなって言われて黒字出した岩手競馬もいますし世はまさに大競馬時代といっても過言ではないと思います

79 22/09/07(水)23:36:30 No.969322326

昔のG1は並んでも買えないことがざらでした

80 22/09/07(水)23:36:47 No.969322409

4兆円売り上げてた時はどんだけ買ってたんですか私

81 22/09/07(水)23:37:03 No.969322492

>だいぶ回復してきてません?グラフの最高値のあたりってモロに競馬ブームのあたりですし >https://jra.jp/company/about/outline/growth/pdf/g_22_01.pdf こうしてみると十数年ぶりに売上高3兆円まで戻ったんですねぇ ここ2年の入場者数の激減はまあ仕方がありませんがいつかまた競馬場に人が集まる日が戻るといいですねぇ オイオイコールはもう戻らなくていいです

82 22/09/07(水)23:37:15 No.969322540

でも園田のおっさんと火酒ちゃんがサンテレビで流れてたら私毎回見ちゃうかもしれません

83 22/09/07(水)23:38:01 No.969322791

新宿WINSなんか千円単位でしか馬券買えないのに有馬の日は1時間前に行っても買えませんでした

84 22/09/07(水)23:38:10 No.969322836

>でも園田のおっさんと火酒ちゃんがサンテレビで流れてたら私毎回見ちゃうかもしれません まずやべー女を地上波に浸透させることから始めたいですね

85 22/09/07(水)23:38:16 No.969322866

>紙でしか買えない時代にこんだけ売れてたって凄いですよね ネット環境も恐らくダイヤルアップの頃ですから ウインズだと1000円単位の特券しか買えなかったり 締め切りが発送20分や30分前の時代です 今じゃ考えられませんね

86 22/09/07(水)23:38:19 No.969322881

荒尾は基幹産業が吹き飛んで街が傾いてるのも要因ではあるんで難しい気はします

87 22/09/07(水)23:38:31 No.969322937

えっ!園田のおっちゃんアニメ化ですか!?

88 22/09/07(水)23:38:42 No.969322998

ぐんじょ…は黒歴史化してしまったんでしょうか 私も見てませんでしたが

89 22/09/07(水)23:39:05 No.969323129

単複と馬連枠連しかない時代にそんだけ売上有ったのは凄まじいですね

90 22/09/07(水)23:39:14 No.969323181

規制やらなんやらでパチンコが低迷してるのも大きいみたいですね 競艇や競馬とかの他のギャンブルに移ってるのは聞きますし

91 22/09/07(水)23:39:23 No.969323225

>宇都宮 >足利 栃木から競馬の火が消えた瞬間…

92 22/09/07(水)23:39:34 No.969323282

>次赤字なったら潰すからなって言われて黒字出した岩手競馬もいますし世はまさに大競馬時代といっても過言ではないと思います 最近だとマーキュリーカップ単体で売上15億円は売れすぎでちょっとびっくりしました みんなこれJpn1じゃねぇんですよ?!買いすぎじゃないですか!?

93 22/09/07(水)23:39:34 No.969323284

そういえばやべー女のCMも来年になったら別のCMに変わっちゃうんですかね

94 22/09/07(水)23:39:36 No.969323296

>ぐんじょ…は黒歴史化してしまったんでしょうか >私も見てませんでしたが ぶっちゃけ何に焦点を絞ったアニメにしたかったのかよくわからなかったです

95 22/09/07(水)23:39:48 No.969323374

佐賀はなんで生き残ったんでしょう…

96 22/09/07(水)23:39:52 No.969323392

今年も上半期で1000億円くらい売上あがってたので3.2~3.3兆円までいくと思います

97 22/09/07(水)23:40:08 No.969323489

地方競馬新しく作…れませんね!

98 22/09/07(水)23:40:13 No.969323515

というかギャン中どもの財布も無限じゃないですしネット売上バブルはいつまで続くんですかね

99 22/09/07(水)23:40:13 No.969323516

荒尾は西日がめちゃめちゃキツかったらしいですね

100 22/09/07(水)23:40:20 No.969323555

>荒尾は基幹産業が吹き飛んで街が傾いてるのも要因ではあるんで難しい気はします 三井三池の閉山で競馬も街も全部赤字に傾いたんで割と厳しいです

101 22/09/07(水)23:40:21 No.969323562

知り合いがよくテレワーク中暇だからちほー買ってますね 私は暇なときはいもげしてますけど

102 22/09/07(水)23:40:31 No.969323623

ところでなんでやべー女シリーズ化してるんですか やべー私 やべーボク やべー❤

103 22/09/07(水)23:40:32 No.969323626

>規制やらなんやらでパチンコが低迷してるのも大きいみたいですね >競艇や競馬とかの他のギャンブルに移ってるのは聞きますし パチンコはまたスペックがヤバイんですよ最近 スロは6.5号になって客足戻るかな~どうかな~って感じですね今 でも規制が一時期厳しくなったことでマジで客足が20%減少したデータがありますね

104 22/09/07(水)23:40:46 No.969323705

群青は後半は面白かったと聞きましたがそれまでに脱落したのでよく分からないです

105 22/09/07(水)23:41:00 No.969323783

三井グリーンランドも気がついたらなくなってました

106 22/09/07(水)23:41:04 No.969323802

>佐賀はなんで生き残ったんでしょう… 佐賀は九州では一番人気あって土日開催してますからね 一番体力があったからだと思います

107 22/09/07(水)23:41:09 No.969323820

競艇がなんであんなに売上伸びてるのかわかりません

108 22/09/07(水)23:41:17 No.969323879

鹿児島は馬産はやってますが競馬場がありません

109 22/09/07(水)23:41:24 No.969323914

>ぐんじょ…は黒歴史化してしまったんでしょうか >私も見てませんでしたが 悪い意味で迷走が露骨に見えるというか女性ファン層も腐ってる層も競馬ファンもどれも取ろうとして全部手放したみたいなそんな感じを受けました

110 22/09/07(水)23:41:35 No.969323978

土曜日に行って帰りに翌日分の重賞を買って帰るんですよ

111 22/09/07(水)23:41:36 No.969323982

優駿劇場をアニメ化すればいいと思います 喋る馬もこのウマ娘が流行った後の世界なら絶対受け入れられますって

112 22/09/07(水)23:41:47 No.969324037

>というかギャン中どもの財布も無限じゃないですしネット売上バブルはいつまで続くんですかね 今はネット投票で増えた顧客をいかに逃さず囲い込むかが焦点になってると思いますよ

113 22/09/07(水)23:41:47 No.969324038

紀三井寺競馬場が色々凄かったと聞きますが88年廃止なので流石の「」ぺも知りませんよね

114 22/09/07(水)23:41:48 No.969324043

>単複と馬連枠連しかない時代にそんだけ売上有ったのは凄まじいですね 今は売り上げの半分くらいが三連系なんでしたっけ

115 22/09/07(水)23:41:51 No.969324059

パチンコは推してた議員落選したりで大変みたいですね 競馬はまだお目こぼしされてる状態ですが 競馬族議員はいなさそうです

116 22/09/07(水)23:41:52 No.969324061

今年の夏に三井三池炭鉱の近代化遺産見るために大牟田に行きました 時間があれば荒尾にも足伸ばしたかったんですが…

117 22/09/07(水)23:41:53 No.969324075

>鹿児島は馬産はやってますが競馬場がありません 作っちゃいましょうよ鹿児島競馬場!

118 22/09/07(水)23:42:07 No.969324141

えっ岩見沢の遊園地無くなったんですか!?

119 22/09/07(水)23:42:16 No.969324198

>競馬はまだお目こぼしされてる状態ですが >競馬族議員はいなさそうです そもそもバックが農林水産省なので…

120 22/09/07(水)23:42:19 No.969324212

>最近だとマーキュリーカップ単体で売上15億円は売れすぎでちょっとびっくりしました >みんなこれJpn1じゃねぇんですよ?!買いすぎじゃないですか!? みんなユーイチとカワーダにキャー!キャー!言っててびっくりしましたまるでアイドルみたいでした (私だけは信じてますよ江田照男!)とか思ったらほんとに来て驚きました

121 22/09/07(水)23:42:36 No.969324301

>優駿劇場をアニメ化すればいいと思います >喋る馬もこのウマ娘が流行った後の世界なら絶対受け入れられますって 擬人化とかデフォルメされてない馬がアニメでペラペラしゃべるの怖いですね…

122 22/09/07(水)23:42:48 No.969324373

江田照男の本当に忘れた頃に来る能力はアレなんなんでしょうね

123 22/09/07(水)23:42:55 No.969324415

>時間があれば荒尾にも足伸ばしたかったんですが… あの変マジで何もないですよ 海苔の養殖くらいしか

124 22/09/07(水)23:42:58 No.969324433

間違えました鹿児島は競馬場どころかWINSもありません!馬産地なのに!

125 22/09/07(水)23:43:04 No.969324454

鳥栖は比較的福岡から近いんですよ

126 22/09/07(水)23:43:05 No.969324458

>>鹿児島は馬産はやってますが競馬場がありません >作っちゃいましょうよ鹿児島競馬場! 作りますか…桜島競馬場!

127 22/09/07(水)23:43:05 No.969324459

>悪い意味で迷走が露骨に見えるというか女性ファン層も腐ってる層も競馬ファンもどれも取ろうとして全部手放したみたいなそんな感じを受けました ノブナガザフールみたいですね

128 22/09/07(水)23:43:13 No.969324517

>競艇がなんであんなに売上伸びてるのかわかりません CMが成功してるのと6頭立てでわかりやすいからでしょうね

129 22/09/07(水)23:43:14 No.969324523

>優駿劇場をアニメ化すればいいと思います >喋る馬もこのウマ娘が流行った後の世界なら絶対受け入れられますって 巷ではノーパンしゃぶしゃぶが流行っているそうですけど! 女の尻見て肉を食べて何が美味しいんですか!

130 22/09/07(水)23:43:14 No.969324524

>そもそもバックが農林水産省なので… ついつい忘れてしまいますが畜産技術の研究の側面もあるんですよね競馬

131 22/09/07(水)23:43:21 No.969324560

払い戻しに係る課税をなしにすれば売上上がるような気もします

132 22/09/07(水)23:43:43 No.969324682

>競艇がなんであんなに売上伸びてるのかわかりません 毎日複数の場でレースしてる 6号艇しかない上1号艇絶対的有利で当てやすい こんなとこです まあ競艇が当てやすいなんて幻想なんですがねスッペッペ

133 22/09/07(水)23:43:46 No.969324695

いまノブナガザフールのことディスりました?

134 22/09/07(水)23:43:53 No.969324737

だがルドルフは本当に喋ることができた。

135 22/09/07(水)23:44:08 No.969324801

岡部くん。

136 22/09/07(水)23:44:10 No.969324817

露骨に腐女子狙ってますよーってのは避けられちゃいますから1話で失敗してますね群ファーレ

137 <a href="mailto:財務省">22/09/07(水)23:44:19</a> [財務省] No.969324870

>払い戻しに係る課税をなしにすれば売上上がるような気もします ダメです

138 22/09/07(水)23:44:21 No.969324882

>紀三井寺競馬場が色々凄かったと聞きますが88年廃止なので流石の「」ぺも知りませんよね 高知の雑賀先生が元々紀三井寺競馬の人でテレビで特集されてたときに出てきましたね 馬がレース場から直接肥育場へ連れて行かれたり殺されたりした…という話でした

139 22/09/07(水)23:44:28 No.969324926

JO1効果が9割だろと言われるとは思いますが今年のJRAアカウントの再生数に関しては 群青のファンファーレ×宝塚記念動画が142万再生のトップで 次点がJRA×JO1の122万再生で後はダービーの101万再生なんでまぁある程度の形は残しました

140 22/09/07(水)23:44:33 No.969324940

エダテルはあのホームページの存在を知ってしまった今は中々忘れることができませんね… まさかあそこまで熱量のある応援サイトがあるとは…

141 22/09/07(水)23:44:37 No.969324958

まず競艇は6頭立てなのでわかりやすいんです 買い方も強いというか有利な枠も理論確立されていますので初心者にも入りやすいんです そしてレース数が多い! 人気出ますよね

142 22/09/07(水)23:44:48 No.969325015

>パチンコは推してた議員落選したりで大変みたいですね >競馬はまだお目こぼしされてる状態ですが >競馬族議員はいなさそうです 自民党に競馬議連ありますし実は今年立憲民主党でも競馬議連が発足しました

143 22/09/07(水)23:45:06 No.969325113

競艇はマトモに稼ごうとすると三連単6点に10スペずつとかになるんで怖いです

144 22/09/07(水)23:45:06 No.969325114

>競馬族議員はいなさそうです 普通に居ます…ナスノさんちとかマルゼンさんちとか…

145 22/09/07(水)23:45:07 No.969325118

そして私の中の競艇といえばモンキーターン!!

↑Top