ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/07(水)22:18:02 No.969292678
「」にはこの程度の機体がお似合いだ
1 22/09/07(水)22:19:31 No.969293245
逃げることにかけては誰にも負けない
2 22/09/07(水)22:20:44 No.969293747
過大評価がすぎる…
3 22/09/07(水)22:21:48 No.969294190
王女を守る役目が似合うってこと?
4 22/09/07(水)22:22:49 No.969294606
「」はMH動かせないだろ
5 22/09/07(水)22:24:00 No.969295102
スクリティいいよね…
6 22/09/07(水)22:24:49 No.969295424
>「」はMH動かせないだろ ヒュートランとKoGがあれば俺だって何とか…
7 22/09/07(水)22:24:51 No.969295439
焼けてボロボロになってるファティマを見たい?俺は見たい
8 22/09/07(水)22:25:13 No.969295581
パイロット補整も多少ある気がするがそれを抜いてもスクリティいいよね… バーガハリ版もいい…
9 22/09/07(水)22:25:21 No.969295639
仮に乗れてもこんなもん使いこなせない
10 22/09/07(水)22:26:03 No.969295921
むしろ普通のA-tollより難しいだろこれ
11 22/09/07(水)22:26:11 No.969295969
スクリティ隊もブサイクだけど格好いいからな
12 22/09/07(水)22:26:51 No.969296257
かかとがないけど大丈夫なんですか
13 22/09/07(水)22:27:25 No.969296487
索敵機のロマン全部乗せ感がある
14 22/09/07(水)22:27:26 No.969296501
スレ画もいいけどGTM版が格好良すぎて好き
15 22/09/07(水)22:27:31 No.969296542
あのグランドジャマー他のにも使えばいいのに
16 22/09/07(水)22:28:01 No.969296743
用途的にもテロル並みに癖が強そう…
17 22/09/07(水)22:28:06 No.969296773
>あのグランドジャマー他のにも使えばいいのに 蔑まれるぞ
18 22/09/07(水)22:28:07 No.969296777
短剣二刀流はかっこよすぎるよ
19 22/09/07(水)22:30:15 No.969297630
>蔑まれるぞ その点は「」なら問題ないな…
20 22/09/07(水)22:31:28 No.969298164
>かかとがないけど大丈夫なんですか ガレキに補助パーツが付いてきたりしたな…
21 22/09/07(水)22:32:46 No.969298788
バルンガ隊長いいよね
22 22/09/07(水)22:34:10 No.969299360
アマ公ですら見たことないエンプレスと戦っておまけに生き延びてるすげーやつ
23 22/09/07(水)22:35:09 No.969299809
あそこのシーンカイゼリンに置き換わってるのも良かったね
24 22/09/07(水)22:35:17 No.969299871
誇りも持ってるし仕事熱心だよねスクリティ
25 22/09/07(水)22:35:23 No.969299924
MHのスクリティのカッコ良さはGTMにも負けんな 装甲の重なりはこちらにしかない
26 22/09/07(水)22:35:44 No.969300111
普通に飛んでる… ランドブースターの意味は…
27 22/09/07(水)22:37:14 No.969300713
ヤーボ・ビートだ!! 剣を引け スクリティ!!
28 22/09/07(水)22:39:33 No.969301664
>普通に飛んでる… >ランドブースターの意味は… 多分空中で停止できるのが特徴なんじゃないかな
29 22/09/07(水)22:39:43 No.969301729
ファティマの情報戦とか見てるとGTM戦はスクリティみたいな機体が一番活躍するんじゃないかってなる
30 22/09/07(水)22:41:20 No.969302413
>ランドブースターの意味は… 空中戦闘やるつもりだったんじゃねえかなあれ
31 22/09/07(水)22:41:35 No.969302514
MHは空中も宇宙もいけるんじゃなかったか いく意味がないだけで
32 22/09/07(水)22:43:23 No.969303288
電子戦用なんてやることめちゃめちゃ多いだろうな…
33 22/09/07(水)22:44:05 No.969303596
エルガイムのランドブースターをアレがアレしただけだから忘れて良いと思うんですよね…
34 22/09/07(水)22:45:25 No.969304155
>ファティマの情報戦とか見てるとGTM戦はスクリティみたいな機体が一番活躍するんじゃないかってなる 指揮型GTM+名有AFでだいたいなんとかなるっぽいけどどっちにせよ情報戦中のAFは無防備状態になるからな…
35 22/09/07(水)22:45:36 No.969304220
こいつら司法任務の憲兵というより処刑コマンドですよね…?
36 22/09/07(水)22:45:47 No.969304296
飛行するのとホバリングするのとピョンピョン機動を変えるのではなんか違うんだろう
37 22/09/07(水)22:46:21 No.969304537
>MHは空中も宇宙もいけるんじゃなかったか >いく意味がないだけで 空中だともう対MH戦は無理なのをどうにかするために作ったんだと思ってた
38 22/09/07(水)22:46:47 No.969304735
>普通に飛んでる… >ランドブースターの意味は… 行動範囲が広がるだけでブーメランユニットが出てきた時にMHの推力だと余裕で飛べるって言われてたからな
39 22/09/07(水)22:47:21 No.969304951
>バルンガ隊長いいよね 戦時下とは言えもう総参謀だからすごい出世だ
40 22/09/07(水)22:47:34 No.969305036
>MHは空中も宇宙もいけるんじゃなかったか >いく意味がないだけで 宇宙でやってきましたよ!みたいなセリフあるから戦場が宇宙の場合もあるみたいよ
41 22/09/07(水)22:49:07 No.969305680
当初は対ヤクトで空中戦やるつもりだったみたいだし…
42 22/09/07(水)22:49:12 No.969305716
MHの飛行能力は戦闘用とじゃないとはスレ画とエンゲージが飛行移動してるシーンでも触れられてるし… ジュノーンは一応ブーレイ驚かせる程度の戦闘機動出来てたし…
43 22/09/07(水)22:51:39 No.969306725
全天候全領域万能究極戦闘マシーン化と思ったら特殊金属の砂嵐だと割とダメな機体があって意外だった
44 22/09/07(水)22:52:06 No.969306901
宇宙戦は最近ジャコー達が出てきたときにちょっとやってたよね
45 22/09/07(水)22:54:26 No.969307795
宇宙は工場星とかエルガイムの設定リンクしてそうだからエルガイム的な宇宙戦もあるだろうと思ってる
46 22/09/07(水)22:55:05 No.969308014
MHはしらんけどGTMは素人でも動かせるように出来てるらしいね
47 22/09/07(水)22:56:07 No.969308413
>MHはしらんけどGTMは素人でも動かせるように出来てるらしいね まあガス状コンピュータさんでもちゃんと動かしてくれるからね 騎士とファティマ相手には絶対勝てなくなるだけで
48 22/09/07(水)22:56:11 No.969308441
fu1421575.jpg バーガ・ハリ スクリティも良いよね
49 22/09/07(水)22:57:33 No.969308898
>バーガ・ハリ スクリティも良いよね 改装前の線?張ってるほうが好き
50 22/09/07(水)23:00:09 No.969309824
よく考えたらブーレイ軽く潰せる大統領と戦って生存してるから 物凄いんだよねこいつら
51 22/09/07(水)23:01:31 No.969310325
アトールいいよね
52 22/09/07(水)23:01:58 No.969310488
悪役面なのに人情に厚すぎるスクリティ隊
53 22/09/07(水)23:02:08 No.969310559
エープ騎士処刑するための憲兵なんだから強くないと務まらんよ
54 22/09/07(水)23:03:19 No.969311004
>戦時下とは言えもう総参謀だからすごい出世だ 出世の説得力がすごい
55 22/09/07(水)23:03:42 No.969311139
スクリティは新入り増えたから死亡フラグを感じる
56 22/09/07(水)23:05:00 No.969311641
バルンガがデプレに懐かれてるのがもうフラグ感あって…
57 22/09/07(水)23:06:54 No.969312322
>悪役面なのに人情に厚すぎるスクリティ隊 ランドに対してアマテラスの手紙見なかった事にしますからはやまらないで…って声かけるの人が良すぎて笑う
58 22/09/07(水)23:10:51 No.969313722
マグダル様がおられればおっしゃる事でしょう スレ「」って人を見る目がないのねっ!! …と…
59 22/09/07(水)23:12:39 No.969314383
ファティマの寿命回のね
60 22/09/07(水)23:14:24 No.969314955
スレ画MHで一番好きだったな だったなというかGTM含めても一番好きかもしれん
61 22/09/07(水)23:15:23 No.969315281
バルンガは最後の包囲戦の段階でも生きてるし… 部下二人は名前出てないけど
62 22/09/07(水)23:15:23 No.969315286
お前らその人情深さでよく裏方やってこれたな…
63 22/09/07(水)23:16:10 No.969315535
立体も格好いい
64 22/09/07(水)23:16:59 No.969315793
隊長カッコ良すぎる 大統領閣下と剣を交えたのは俺じゃないといかんのだとか
65 22/09/07(水)23:17:54 No.969316124
>よく考えたらブーレイ軽く潰せる大統領と戦って生存してるから >物凄いんだよねこいつら 経験値が凄いんだろうな
66 22/09/07(水)23:20:31 No.969317042
Aトールシリーズの中で一番シコれる
67 22/09/07(水)23:21:00 No.969317178
外見は悪役三人組なのにかっこよすぎなんだよな
68 22/09/07(水)23:21:06 No.969317221
>隊長カッコ良すぎる >大統領閣下と剣を交えたのは俺じゃないといかんのだとか それでいてエンプレスに剣を向けないのもいいんだ
69 22/09/07(水)23:22:10 No.969317600
>それでいてエンプレスに剣を向けないのもいいんだ そりゃ他国の大統領とは戦えても自分の国のトップとは戦う意味すらないからな
70 22/09/07(水)23:22:54 No.969317851
>fu1421575.jpg >バーガ・ハリ スクリティも良いよね 単行本しか知らないから色は初めて見た いいねぇ…
71 22/09/07(水)23:22:55 No.969317853
そういえばアクティブバインダーは付いてないの?
72 22/09/07(水)23:23:30 No.969318013
>そりゃ他国の大統領とは戦えても自分の国のトップとは戦う意味すらないからな エンプレスとも戦う気満々だったけどアトール聖導王朝のシンボル見ちゃうとね…
73 22/09/07(水)23:25:38 No.969318739
ヤーボの計らいも粋なんだよなぁ 長年封印されてきたから見ても分からないよね…許すよ…
74 22/09/07(水)23:26:43 No.969319077
>ヤーボの計らいも粋なんだよなぁ >長年封印されてきたから見ても分からないよね…許すよ… ファティマの寿命エピソードは気持ちのいい奴しかいない…
75 22/09/07(水)23:27:11 No.969319241
でもヘルマイネ相手に危なかったこともあったんだよな ファントムいなかったらどうなってただろう
76 22/09/07(水)23:30:04 No.969320223
ベクターとゲンジャもいいよね
77 22/09/07(水)23:30:13 No.969320288
>ファティマの寿命エピソードは気持ちのいい奴しかいない… 大統領とメガエラの話とかも全部いい…
78 22/09/07(水)23:30:22 No.969320346
思い返せばクルマルスといい骨董品揃いの戦場だったな
79 22/09/07(水)23:31:14 No.969320628
>思い返せばクルマルスといい骨董品揃いの戦場だったな インタシティへのムグミカ様の計らい