虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/07(水)22:16:32 たった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)22:16:32 No.969292070

たった一人の愚者の暴走だけでここまで酷い結果になるのか…

1 22/09/07(水)22:17:28 No.969292451

愚者が連鎖してる

2 22/09/07(水)22:17:32 No.969292471

もう既に数え役満だったからなぁ

3 22/09/07(水)22:20:21 No.969293592

これでまだ死んでないのすごい

4 22/09/07(水)22:20:29 No.969293654

特大飴と鞭作戦がなければ違う結果だったろうな

5 22/09/07(水)22:22:57 No.969294670

>特大飴と鞭作戦がなければ違う結果だったろうな 鈴木くんが本当に失敗だったのかなとか余計なことを言わなければよかっただけでは…

6 22/09/07(水)22:24:13 No.969295191

王国民を皆殺しに追い込んだ男

7 22/09/07(水)22:24:36 No.969295349

>これでまだ死んでないのすごい そりゃ自領に引っ込んでるし

8 22/09/07(水)22:24:55 No.969295464

ちゃんと最期のナイスアシストを他の貴族達がしてくれたぞ

9 22/09/07(水)22:25:38 No.969295763

なんかもう蚊帳の外だけどこいつの末路出る?

10 22/09/07(水)22:26:39 No.969296163

コイツ周りの愚かな裏話で1話できるボリュームだからな…

11 22/09/07(水)22:27:04 No.969296345

>なんかもう蚊帳の外だけどこいつの末路出る? メンツ潰されたアルベドの鬱憤が晴らせないからな…

12 22/09/07(水)22:27:58 No.969296722

俺は悪くねー俺は悪くねー

13 22/09/07(水)22:28:40 No.969296960

>>なんかもう蚊帳の外だけどこいつの末路出る? >メンツ潰されたアルベドの鬱憤が晴らせないからな… 底無しの馬鹿から普通の馬鹿に変えませんか?ってヒルマに言われた時に素直に変えときゃ良かったのになあ?

14 22/09/07(水)22:29:31 No.969297291

アインズ様はこの愚行すら見透しておられたとはね

15 22/09/07(水)22:30:04 No.969297565

何も考えてない愚者×何も考えてない事をカミングアウトできない愚者が最悪の連鎖反応を起こした

16 22/09/07(水)22:30:17 No.969297646

>底無しの馬鹿から普通の馬鹿に変えませんか?ってヒルマに言われた時に素直に変えときゃ良かったのになあ? アインズに叱られてたけど完全にアルベドが悪いよね

17 22/09/07(水)22:30:52 No.969297894

太ったクラピカははあれでもう出番終わり?

18 22/09/07(水)22:31:22 No.969298119

>アインズに叱られてたけど完全にアルベドが悪いよね そうだよ 責任全部ヒルマに被せようとしたけどアインズ様の機転でヒルマ無罪!になってアインズ様信者が増えた

19 22/09/07(水)22:32:22 No.969298574

カタログがモチャモチャしてきたと思ったら

20 22/09/07(水)22:32:51 No.969298824

>ちゃんと最期のナイスアシストを他の貴族達がしてくれたぞ コイツら国の最後くらいしっかりできねえのか…

21 22/09/07(水)22:33:16 No.969298987

デブとラナーの二択でどっち取るかって言ったら大体の人がラナー取ると思う

22 22/09/07(水)22:33:45 No.969299173

>デブとラナーの二択でどっち取るかって言ったら大体の人がラナー取ると思う 本当に国民の事考えてくれるのはザナックの方なのにね…

23 22/09/07(水)22:35:01 No.969299736

>太ったクラピカははあれでもう出番終わり? アインズ様が丁重に弔ってやれっていったろ!?

24 22/09/07(水)22:35:09 No.969299810

突発的なバカってわけではなくて バカ貴族無効貴族汚職貴族を野放しにしてた王国の罪と怠慢がここで爆発しただけな気がする ちゃんと帝国みたいに粛清と管理しないと

25 22/09/07(水)22:35:21 No.969299897

国民まるっと捧げたことのほうが被害者数的には酷いんだけど孤児院の子供を生贄にしてたことのほうにドン引きしちゃった すげーよラナー

26 22/09/07(水)22:36:07 No.969300272

帝国だってずっと管理できてたわけじゃなくてちょっ天才すぎる近代の賢王が頑張ってくれただけだし

27 22/09/07(水)22:36:53 No.969300579

やったのはこいつだけどヒルマにこいつ馬鹿すぎないから違うやつにしない?って進言されたのに変えなかったのはアルベドだし…

28 22/09/07(水)22:37:15 No.969300723

蘇生するかアンデッドにするか なんやらの首みたいにしゃべれるようにして飾っておいても良いのにね

29 22/09/07(水)22:37:21 No.969300760

アルベドは人間のこと完全に見下してるから大差ないと思ってたんだろうな

30 22/09/07(水)22:37:39 No.969300885

>蘇生するかアンデッドにするか >なんやらの首みたいにしゃべれるようにして飾っておいても良いのにね そこまでお気に入りになる要素ないだろ

31 22/09/07(水)22:38:07 No.969301070

モチャは今でも拷問受け続けてる可能性はある

32 22/09/07(水)22:38:18 No.969301143

>バカ貴族無効貴族汚職貴族を野放しにしてた王国の罪と怠慢がここで爆発しただけな気がする 実は王国がここまで腐敗した状況になってるのって帝国とナザリックのせいなんです

33 22/09/07(水)22:38:21 No.969301166

有能なデブ最後までかっこよかったな

34 22/09/07(水)22:38:58 No.969301412

このおバカ演者が本当にやってて楽しそう

35 22/09/07(水)22:39:11 No.969301504

蝙蝠公は何やってたの?

36 22/09/07(水)22:39:26 No.969301606

モチャ君はアルベドがありとあらゆる方法で苦痛を与え続けてると思う ついでに言うと事あるごとにストレス発散の道具にしてると思う ザナックに関しては優しく殺すって約束したのにあの末路なんでせめて丁重に葬るね…

37 22/09/07(水)22:39:45 No.969301751

王様ごっこするには教本の一つでもほしいんじゃないの? へー!本物の王様ってすげーなー!今度やってみよーってウキウキで帰った鈴木さん可愛すぎだろ

38 22/09/07(水)22:39:49 No.969301773

アニメ組としてはスレ画がいいやつなのはずっと見てたけど王者としての資質があるほど有能だってのは今回知った

39 22/09/07(水)22:40:21 No.969301989

アニメしか見てないとなんでこんな田舎馬鹿貴族のよこした兵隊があっさり盗めるんだ…ってなった

40 22/09/07(水)22:40:34 No.969302085

…スレ画のやつが?

41 22/09/07(水)22:40:51 No.969302220

>>蘇生するかアンデッドにするか >>なんやらの首みたいにしゃべれるようにして飾っておいても良いのにね >そこまでお気に入りになる要素ないだろ それもあるし敬意を持ってるからその死んだ相手を蘇生しないんだよなアインズ様は

42 22/09/07(水)22:40:53 No.969302236

>アニメ組としてはスレ画がいいやつなのはずっと見てたけど王者としての資質があるほど有能だってのは今回知った アニメ組はすごいな

43 22/09/07(水)22:40:58 No.969302269

>…スレ画のやつが? スレ画はクズだった

44 22/09/07(水)22:41:13 No.969302362

むしろ帝国がどうやって貴族の力削ぎ落としたんだよってなる

45 22/09/07(水)22:41:25 No.969302448

この人あれから出番なくて寂しい

46 22/09/07(水)22:41:29 No.969302478

>実は王国がここまで腐敗した状況になってるのって帝国とナザリックのせいなんです 関係ないよ ナザリック来る前から麻薬や汚職が酷すぎてもうここダメだわ滅ぼすしかねえって言われてたから 有力貴族の長男たちが死んだだけでもう根腐れしてるよ

47 22/09/07(水)22:41:41 No.969302562

>むしろ帝国がどうやって貴族の力削ぎ落としたんだよってなる 殺しまくった

48 22/09/07(水)22:41:48 No.969302618

アルベドさんはこの後も自分のこと棚に上げるから…

49 22/09/07(水)22:41:58 No.969302680

>王様ごっこするには教本の一つでもほしいんじゃないの? >へー!本物の王様ってすげーなー!今度やってみよーってウキウキで帰った鈴木さん可愛すぎだろ んで戻ってきたら風呂敷…スン

50 22/09/07(水)22:42:02 No.969302697

>ナザリック来る前から麻薬や汚職が酷すぎてもうここダメだわ滅ぼすしかねえって言われてたから そうなってるの帝国のせいだよ

51 22/09/07(水)22:42:23 No.969302875

>蝙蝠公は何やってたの? 奴さん裏切ったよ

52 22/09/07(水)22:42:29 No.969302917

民の命を顧みない王の首を持って即座に恭順を申し出た貴族達は賢かったですね…

53 22/09/07(水)22:42:34 No.969302952

>アニメしか見てないとなんでこんな田舎馬鹿貴族のよこした兵隊があっさり盗めるんだ…ってなった 輸送隊も八本指の息がかかってるから俺たちの知らない所で謀略が進んでるのかも!?巻き込まれるのはごめんだぜ!したので

54 22/09/07(水)22:43:03 No.969303151

肥沃な土地から勇者は確かに育った 麻薬と腐敗した貴族も育った

55 22/09/07(水)22:43:05 No.969303164

アルベドは今のところ上司にしたくない階層守護者ナンバーワン やっぱアインズ様だよなー!

56 22/09/07(水)22:43:09 No.969303187

最後まで生き延びて視聴者にモヤモヤを残して欲しい

57 22/09/07(水)22:43:11 No.969303197

ニグンクンにガゼフ殺させてた方がよかったのかもなぁ

58 22/09/07(水)22:43:17 No.969303246

>>アニメ組としてはスレ画がいいやつなのはずっと見てたけど王者としての資質があるほど有能だってのは今回知った >アニメ組はすごいな ちょっと待て!こいつをアニメ組代表として見ないでくれ!

59 22/09/07(水)22:43:21 No.969303272

汚職や腐敗に関してはなんならラナー自ら油注ぎまくってるのもある

60 22/09/07(水)22:43:58 No.969303553

さっき立ってたデブ王子のスレと間違えたんだよな?

61 22/09/07(水)22:44:01 No.969303572

>ちょっと待て!こいつをアニメ組代表として見ないでくれ! お前もこちら側でありんす

62 22/09/07(水)22:44:15 No.969303662

>アルベドは今のところ上司にしたくない階層守護者ナンバーワン >やっぱアインズ様だよなー! ネイアちゃんとか教祖様になっちゃったしな

63 22/09/07(水)22:44:52 No.969303932

>ニグンクンにガゼフ殺させてた方がよかったのかもなぁ 法国的にはそうなる筈だった んで帝国に吸収してもらうつもりだった

64 22/09/07(水)22:45:08 No.969304050

>アニメしか見てないとなんでこんな田舎馬鹿貴族のよこした兵隊があっさり盗めるんだ…ってなった 原作書籍で盗むというか荷馬車襲撃のシーンがあるけどコントみたいな雑な襲撃になってる この馬車を襲撃する奴なんていないよなぁ!? うわっなんだこいつら…

65 22/09/07(水)22:45:08 No.969304052

モチャラスに王者の資質を見るとか巫女姫?

66 22/09/07(水)22:45:41 No.969304260

王国が存続する未来もあったのかな…

67 22/09/07(水)22:45:59 No.969304378

王国と帝国って国として若いの? やたら法国が上から目線で物言うけど

68 22/09/07(水)22:46:01 No.969304392

よく考えなくても田舎貴族の盗賊隊がまともな戦力なはずないからな…

69 22/09/07(水)22:46:14 No.969304492

>王国が存続する未来もあったのかな… WEBルート

70 22/09/07(水)22:46:15 No.969304504

王国はどうあってもダメだろう 仮にナザリックが来てなくてもダメ

71 22/09/07(水)22:46:31 No.969304615

>王国が存続する未来もあったのかな… 本来なら傀儡として存続してたんだ モチャった

72 22/09/07(水)22:46:41 No.969304682

コント荷馬車襲撃は読み返すとじわじわ来る

73 22/09/07(水)22:47:00 No.969304811

>やたら法国が上から目線で物言うけど あいつらはどこに対しても人類の代表ヅラしてるから 実際力関係でいうと法国一強なのは間違いない

74 22/09/07(水)22:47:00 No.969304812

スレがモチャモチャしてきたな… 処すか…

75 22/09/07(水)22:47:04 No.969304846

>王国と帝国って国として若いの? >やたら法国が上から目線で物言うけど 王国と帝国は二百年前にあった国が分裂して誕生したとか 法国は八百年前だっけ?六百年前だっけ?

76 22/09/07(水)22:47:17 No.969304918

>王国が存続する未来もあったのかな… フィリップが存在しなければ3割くらいの被害は出たけど魔導国の傀儡になる予定だった フィリップが生まれてたから滅ぶことになった

77 22/09/07(水)22:47:45 No.969305108

貴族しばらく殺すなっていう曖昧な命令のせいで人間の感覚じゃないしばらくで生かされそう…

78 22/09/07(水)22:48:03 No.969305245

今期はフィリップブーム来てるな

79 22/09/07(水)22:48:08 No.969305277

お水おいしい?

80 22/09/07(水)22:48:30 No.969305444

>お水おいしい? 冷たくて美味しい!

81 22/09/07(水)22:48:53 No.969305578

>コント荷馬車襲撃は読み返すとじわじわ来る 登場人物が全員ファンブルしてて笑う

82 22/09/07(水)22:48:57 No.969305607

>貴族しばらく殺すなっていう曖昧な命令のせいで人間の感覚じゃないしばらくで生かされそう… 死は慈悲だけど慈悲与える価値がない相手なので…

83 22/09/07(水)22:49:05 No.969305666

>>お水おいしい? >冷たくて美味しい! (王様ってのは堂々としてるんだなあ)

84 22/09/07(水)22:49:19 No.969305762

>>お水おいしい? >冷たくて美味しい! +100

85 22/09/07(水)22:49:41 No.969305916

収穫の時期に定期的に戦争ふっかけられて前線に出るのは毎回農民とか若い衆の寄せ集めだから国力どんどん弱まってるからな… 更に鮮血帝の指示で魔導王が優秀な貴族も纏めて殺す始末 鮮血帝…何て恐ろしいんだ…

86 22/09/07(水)22:49:43 No.969305924

あの水は普通出した側が先に飲んで無害を示すんだけど あいつ飲めないし飲めたとしても毒効かないだろうしなぁ

87 22/09/07(水)22:49:56 No.969306010

殺さないでくれって頼まれたし死なせてくれって言われても殺さないようにしてくれるなんて義理堅いなぁ!

88 22/09/07(水)22:50:44 No.969306316

>やったのはこいつだけどヒルマにこいつ馬鹿すぎないから違うやつにしない?って進言されたのに変えなかったのはアルベドだし… フィリップに身体触られた後にヒルマに提案されてかなり迷ってるアルベドで駄目だった

89 22/09/07(水)22:51:19 No.969306595

100年くらいでプレイヤーが転移してくるのに30か40レベルで強者として驕れるのか

90 22/09/07(水)22:51:33 No.969306687

>収穫の時期に定期的に戦争ふっかけられて前線に出るのは毎回農民とか若い衆の寄せ集めだから国力どんどん弱まってるからな… >更に鮮血帝の指示で魔導王が優秀な貴族も纏めて殺す始末 >鮮血帝…何て恐ろしいんだ… やはり魔に魅入られた邪悪な皇帝

91 22/09/07(水)22:51:44 No.969306764

>あの水は普通出した側が先に飲んで無害を示すんだけど >あいつ飲めないし飲めたとしても毒効かないだろうしなぁ ちゃんと同じ器から注いだものを自分の前にも置くって言うのも大事じゃないかな 我々は同じものを同じだけ取って対等ですよって証でもあるし

92 22/09/07(水)22:51:46 No.969306778

>殺さないでくれって頼まれたし死なせてくれって言われても殺さないようにしてくれるなんて義理堅いなぁ! あの辺りの貴族の無能ボイスとアインズの一気に雑になる対応本当に好き

93 22/09/07(水)22:51:50 No.969306803

>100年くらいでプレイヤーが転移してくるのに30か40レベルで強者として驕れるのか 現地の人間の上限が低いから

94 22/09/07(水)22:51:59 No.969306869

>>王国が存続する未来もあったのかな… >フィリップが存在しなければ3割くらいの被害は出たけど魔導国の傀儡になる予定だった >フィリップが生まれてたから滅ぶことになった でもよ~ 本来モチャラス男爵になるはずだったコイツの兄貴が死んでなかったらコイツが世に解き放たれることはなかったんだぜ コイツの兄貴が魔導王の山羊の魔法で死んでなかったらな

95 22/09/07(水)22:52:21 No.969307010

王国にこれだけでっかい鞭を与えたってことは帝国にはでっかい飴をくれるの?

96 22/09/07(水)22:52:38 No.969307135

>フィリップに身体触られた後にヒルマに提案されてかなり迷ってるアルベドで駄目だった 同じ羽虫でも底無しの馬鹿だと不快感が違うんだろうな…

97 22/09/07(水)22:53:07 No.969307308

>王国にこれだけでっかい鞭を与えたってことは帝国にはでっかい飴をくれるの? ジル君のあずかり知らぬところで繁栄が約束された

98 22/09/07(水)22:53:34 No.969307476

>お水おいしい? おいしかったです!陛下

99 22/09/07(水)22:53:37 No.969307486

>王国にこれだけでっかい鞭を与えたってことは帝国にはでっかい飴をくれるの? 既に飴貰ってるだろ! 帝国兵士に被害出たけど被害それだけだし

100 22/09/07(水)22:54:18 No.969307749

100年にひとりって何年続いてるのこの世界

101 22/09/07(水)22:54:56 No.969307965

本当に王国のことを考えてる人間がガゼフとザナックくんしかいなかった結果か

102 22/09/07(水)22:55:17 No.969308084

>おいしかったです!陛下 優しく殺すことを約束しよう

103 22/09/07(水)22:55:23 No.969308120

伝説なんて盛られるもんだからなあ

104 22/09/07(水)22:55:35 No.969308212

帝国はいま絶賛飴貰い中で生活がどんどん豊かになってるけどその一方で業務が縮小化される事業も多く皇帝に苦情が飛んできてる 知るかばーか!アインズに言え!と吹っ切れた皇帝は今日も親友と共に慰め合う

105 22/09/07(水)22:55:47 No.969308303

>コイツの兄貴が魔導王の山羊の魔法で死んでなかったらな つまり…鮮血帝のせいというわけか なんて恐ろしいんだ鮮血帝!

106 22/09/07(水)22:56:03 No.969308393

>>おいしかったです!陛下 >優しく殺すことを約束しよう 軍門に...へへへ...家族も...

107 22/09/07(水)22:56:27 No.969308517

レイブン公もう家から出なそう

108 22/09/07(水)22:56:30 No.969308543

王国が国として機能してたらバケモンはバケモンにならなかっただろうし 前提の前提がすでに崩壊してる猫の国

109 22/09/07(水)22:56:38 No.969308591

>>コイツの兄貴が魔導王の山羊の魔法で死んでなかったらな >つまり…鮮血帝のせいというわけか >なんて恐ろしいんだ鮮血帝! 悪いことは全て俺の責任か!!??

110 22/09/07(水)22:56:59 No.969308697

>知るかばーか!アインズに言え!と吹っ切れた皇帝は今日も親友と共に慰め合う キノコ美味しいね!

111 22/09/07(水)22:57:00 No.969308709

10巻で出て14巻で処されるまでフィリップごっこ流行ったからな…

112 22/09/07(水)22:57:02 No.969308720

>本当に王国のことを考えてる人間がガゼフとザナックくんしかいなかった結果か レエブン侯もいたんだけどね…

113 22/09/07(水)22:57:07 No.969308756

アルベドが美しすぎるのが悪いよなぁ

114 22/09/07(水)22:57:48 No.969308983

>アルベドが美しすぎるのが悪いよなぁ 私の嫁に相応しいモチャねぇ…

115 22/09/07(水)22:58:27 No.969309221

>アルベドが美しすぎるのが悪いよなぁ 美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう

116 22/09/07(水)22:58:49 No.969309356

聖王国もアインズ様メインで進めてたらもうちょっと穏便な経過をたどったのかな…

117 22/09/07(水)22:59:08 No.969309465

>アルベドが美しすぎるのが悪いよなぁ 常にEDフィルターで見てると思えばしょうがないね

118 22/09/07(水)22:59:31 No.969309588

アルベド牛かなんかのお化けだっけ

119 22/09/07(水)22:59:37 No.969309621

舌戦するときこいつのやらかしについてはザナック言い訳しようとしなかったよね

120 22/09/07(水)22:59:41 No.969309643

>アルベドが美しすぎるのが悪いよなぁ しかも惚れられちゃってるモチャからなあ…

121 22/09/07(水)23:00:12 No.969309846

>アルベド牛かなんかのお化けだっけ ガグか何かじゃね?って言われてる 大口ゴリラだから

122 22/09/07(水)23:00:13 No.969309850

>アルベド牛かなんかのお化けだっけ 牛はあんなに口大きくないだろ

123 22/09/07(水)23:00:15 No.969309861

>アルベド牛かなんかのお化けだっけ 大口ゴリラ

124 22/09/07(水)23:00:16 No.969309865

モチャを語尾にするとマスコットみたいモチャ

125 22/09/07(水)23:00:40 No.969310025

荷馬車襲撃したらなんやかんやでアルベドと結婚できるモチャ~!

126 22/09/07(水)23:00:51 No.969310106

いやサキュバスじゃねえの!?

127 22/09/07(水)23:00:56 No.969310133

>>アルベドが美しすぎるのが悪いよなぁ >しかも惚れられちゃってるモチャからなあ… (歯ぎしりに聞こえない激しい歯ぎしり音)

128 22/09/07(水)23:01:07 No.969310194

>アルベド牛かなんかのお化けだっけ ガグっていう大口ゴリラの化物説が最有力

129 22/09/07(水)23:01:14 No.969310231

>聖王国もアインズ様メインで進めてたらもうちょっと穏便な経過をたどったのかな… ナザリック側からの指示とか抜きで効率的に考えて率先して子ども殺すようなやつが穏便にいけるかは運次第な気がする やろうと思えばそこらへん犠牲とかもっと抑えられただろうにメリットとデメリットで考えて行動するからな

130 22/09/07(水)23:01:59 No.969310499

>いやサキュバスじゃねえの!? サキュバスは大口ゴリラじゃないし

131 22/09/07(水)23:02:34 No.969310726

フィリップ死んでザナックラナーガゼフが協力したら帝国を倒せるルートもあったのにな…

132 22/09/07(水)23:02:39 No.969310752

マンコみてえな口してんなガグ…

133 22/09/07(水)23:03:14 No.969310971

アルベドは風呂入ってる時の描写が結構な化け物っぽかった

134 22/09/07(水)23:03:19 No.969311003

これは…確かに毛深くて大口

135 22/09/07(水)23:03:33 No.969311087

>フィリップ死んでザナックラナーガゼフが協力したら帝国を倒せるルートもあったのにな… 王と長男死んでザナックラナーガゼフレエブンが手を取り合えれば帝国倒せるくらいの強国になった つまり無理

136 22/09/07(水)23:03:50 No.969311200

アルベドの下の口周りはお毛々ボーボーなんだ…

137 22/09/07(水)23:04:10 No.969311319

>>いやサキュバスじゃねえの!? >サキュバスは大口ゴリラじゃないし サキュバスは種族レベルのことで正体とはちょっと違うみたいモチャね

138 22/09/07(水)23:04:34 No.969311485

モチャは今なにしてるんだろう…

139 22/09/07(水)23:04:58 No.969311631

ガゼフがいたら王死ななそう 王生きてたらバルブロに継がせそう

140 22/09/07(水)23:05:09 No.969311693

引きこもってるよ

141 22/09/07(水)23:05:10 No.969311703

こいつの末路は丁寧に描いてほしい

142 22/09/07(水)23:05:19 No.969311766

お酒飲んでるモチャ

143 22/09/07(水)23:05:30 No.969311831

>>>いやサキュバスじゃねえの!? >>サキュバスは大口ゴリラじゃないし >サキュバスは種族レベルのことで正体とはちょっと違うみたいモチャね モチャラスはこんなに賢くねえだろ

144 22/09/07(水)23:06:41 No.969312244

「」は曇り顔好きだからモチャの自分は悪くないって曇り顔で美しい…ってシコるモチャよ

145 22/09/07(水)23:06:44 No.969312256

ラナーが本気で協力的になる条件が厳しくない?

146 22/09/07(水)23:06:57 No.969312338

帝国倒せたところでナザリックの前では誤差レベルだろうし

147 22/09/07(水)23:07:16 No.969312460

こいつのせいでブレインとかザナックが死んだって思うと辛い

148 22/09/07(水)23:07:39 No.969312596

>ラナーが本気で協力的になる条件が厳しくない? ザナックがしっかり話し合ってれば条件クリアらしいよ

149 22/09/07(水)23:08:07 No.969312751

>ラナーが本気で協力的になる条件が厳しくない? モチャと会えばモチャにメロメロになるからいけると思うモチャ~

150 22/09/07(水)23:08:35 No.969312910

ブレインは現地人の可能性の象徴だからなぁ 殺さずに成長させ続ければ守護者を打倒することもワンチャン可能かも知れなかったろうに

151 22/09/07(水)23:08:38 No.969312936

ザナックが王国のキーパーソンすぎない?

152 22/09/07(水)23:08:39 No.969312943

妹を懐柔するのがナザリックより早かったらワンチャンあったよ

153 22/09/07(水)23:09:08 No.969313110

ラナーシナリオだとブレインはどうなってたんだろう

154 22/09/07(水)23:09:54 No.969313401

>ザナックが王国のキーパーソンすぎない? 人望無いモチャ

155 22/09/07(水)23:10:34 No.969313631

爪切りはなんでできたの? 愛の力?

156 22/09/07(水)23:10:42 No.969313674

王が暗君すぎる サクッとスレ画の首切り落して差し出せばよかったのに

157 22/09/07(水)23:10:51 No.969313724

>ラナーシナリオだとブレインはどうなってたんだろう ラナー案だと内乱起きてそれを魔導国が止める形だし多分共闘したり出来たと思う

158 22/09/07(水)23:11:33 No.969313943

でもこんなことするとかありえんし魔導国がチャームで操ったはずだし…

159 22/09/07(水)23:12:09 No.969314176

ブレインはシャルティア知ってるからどっちにしろ長生きはさせられなかったと思う

160 22/09/07(水)23:12:19 No.969314245

>サクッとスレ画の首切り落して差し出せばよかったのに 王国「魔導国の策謀だろ」 アインズ様以外の魔導国「王国の策謀だろ」 アインズ様「馬鹿の暴発では?」 なのでアインズ様以外見抜けてないんだ…

161 22/09/07(水)23:12:25 No.969314283

>王が暗君すぎる >サクッとスレ画の首切り落して差し出せばよかったのに 食糧強奪事件の時点で飴と鞭作戦は決まったしどっちにしろ...

162 22/09/07(水)23:12:25 No.969314288

本来やろうとした事はだいたい聖王国みたいな感じ アニメだと劇場版待ってね

163 22/09/07(水)23:12:27 No.969314304

魔導国を意識しすぎて身内のアホな行為にまで敵国の悪意を見出したのが悪いモチャな アルミホイルモチャ

164 22/09/07(水)23:12:33 No.969314344

>でもこんなことするとかありえんし魔導国がチャームで操ったはずだし… 末端も末端すぎる木っ端とは言え事情聴取すらしないのはちょっとね…

165 22/09/07(水)23:13:04 No.969314519

>王が暗君すぎる >サクッとスレ画の首切り落して差し出せばよかったのに ザナック王子が言ってたように王が貴族を強引に切り捨てるようなことやると貴族たちが反乱起こすと思う

166 22/09/07(水)23:14:17 No.969314915

まず八本指と貴族の影響力が強すぎて第一王子もわりと関わってるから動くに動けなかったんだ その不安要素は裏で綺麗さっぱり片づけられたけど普通は気づかない

167 22/09/07(水)23:14:53 No.969315096

>魔導国を意識しすぎて身内のアホな行為にまで敵国の悪意を見出したのが悪いモチャな >アルミホイルモチャ 普通レベルの知力あれば絶対にやらないんだ そしてそんなやつがいるとはふつう思わないんだ

168 22/09/07(水)23:15:00 No.969315146

デブ王子一番好きなキャラだから死ぬとわかってても死ぬの悲しい しかもスレ画みたいなゴミのせいなのが余計にやるせない

169 22/09/07(水)23:15:08 No.969315197

バルブロが生きてたらザナックは逃げ出す選択肢もあったんだけどな…

170 22/09/07(水)23:15:21 No.969315272

>まず八本指と貴族の影響力が強すぎて第一王子もわりと関わってるから動くに動けなかったんだ >その不安要素は裏で綺麗さっぱり片づけられたけど普通は気づかない 駄犬がしっかり遺体持ってきてれば解決したんだよなそこ

171 22/09/07(水)23:15:41 No.969315386

後世の歴史の教科書に載るだろうなモチャ…

172 22/09/07(水)23:15:45 No.969315413

麻薬事業に普通に絡んでた長男はさぁ…

173 22/09/07(水)23:16:04 No.969315502

>後世の歴史の教科書に載るだろうなモチャ… まあその歴史を取りまとめる人間がいなくなるんだが

174 22/09/07(水)23:16:19 No.969315590

結婚したい宰相様はこいつのせいで失態に対する対応をアインズに注意されたんだよね

175 22/09/07(水)23:16:36 No.969315691

フン…想定通り…か!

176 22/09/07(水)23:17:05 No.969315822

歴史的には急に滅びるからなぁ

177 22/09/07(水)23:17:12 No.969315866

>後世の歴史の教科書に載るだろうなモチャ… ザナックより大きく取り上げられそうモチャね

178 22/09/07(水)23:17:18 No.969315914

>フン…想定通り…か! なんだったんだよあのロボスーツ… 特に絡んでこなさ過ぎてびっくりだよ…

179 22/09/07(水)23:17:37 No.969316019

ナザリックとしては長男の死体が見つからない方が都合が良いから多分わざとだと思う

180 22/09/07(水)23:18:04 No.969316183

>フン…想定通り…か! スーッした後に言うの卑怯すぎて笑う

181 22/09/07(水)23:18:20 No.969316283

>>王が暗君すぎる >>サクッとスレ画の首切り落して差し出せばよかったのに >ザナック王子が言ってたように王が貴族を強引に切り捨てるようなことやると貴族たちが反乱起こすと思う 一撃で王国軍潰すようなやつと揉め事起きそうなのにそんなことやってるとか…これは腐敗

182 22/09/07(水)23:18:29 No.969316335

>>フン…想定通り…か! >なんだったんだよあのロボスーツ… >特に絡んでこなさ過ぎてびっくりだよ… 最新話で中身出てたじゃん!

183 22/09/07(水)23:18:31 No.969316353

長男はおつかいやってりゃいいのにカルネ村に絡むから

184 22/09/07(水)23:18:37 No.969316388

>なんだったんだよあのロボスーツ… >特に絡んでこなさ過ぎてびっくりだよ… アルベドが後で頑張るよ

185 22/09/07(水)23:18:43 No.969316419

王国史を編纂する後世の人物が居なさそうなんだよな… 帝国人なら編む法的自由と精神的余裕と王国知識あるかな

186 22/09/07(水)23:18:53 No.969316498

>本来やろうとした事はだいたい聖王国みたいな感じ >アニメだと劇場版待ってね 漫画版は…?

187 22/09/07(水)23:18:57 No.969316513

デミえもんがまたさすアイしてえらいことになってしまったけど この件に関してだけは鈴木君の考えが正しくてそれによって正しい選択がされた例 デミとアルベドだけだと疑心暗鬼になってもっとエライことになってたかもしれない

188 22/09/07(水)23:20:16 No.969316940

>>>フン…想定通り…か! >>なんだったんだよあのロボスーツ… >>特に絡んでこなさ過ぎてびっくりだよ… >最新話で中身出てたじゃん! ちょっと分かりづらかった気がしなくも無い

189 22/09/07(水)23:20:17 No.969316949

>ナザリックとしては長男の死体が見つからない方が都合が良いから多分わざとだと思う わざとというか駄犬だから何も考えてなかっただけじゃないかな…

190 22/09/07(水)23:20:25 No.969317001

>王国史を編纂する後世の人物が居なさそうなんだよな… 居るじゃないか一連の流れを特等席で見つつ関係者でもある一人だけハッピーになった人物が

191 22/09/07(水)23:20:40 No.969317077

>殺さずに成長させ続ければ守護者を打倒することもワンチャン可能かも知れなかったろうに 流石に守護者級は不可能だが現地民の限界値を上げるテストケースにはなったかもしれない

192 22/09/07(水)23:21:03 No.969317196

>>王国史を編纂する後世の人物が居なさそうなんだよな… >居るじゃないか一連の流れを特等席で見つつ関係者でもある一人だけハッピーになった人物が 絶対曲がって伝わると思うわ…

193 22/09/07(水)23:21:35 No.969317413

>ちょっと分かりづらかった気がしなくも無い そもそも中身知らんと分からんからなアレ

194 22/09/07(水)23:21:51 No.969317504

スーツおじさんに助けられた人は出番おしまい?

195 22/09/07(水)23:22:31 No.969317728

>スーツおじさんに助けられた人は出番おしまい? 原作では出ないけどショタコンシスターもったいないよね

196 22/09/07(水)23:22:39 No.969317779

>居るじゃないか一連の流れを特等席で見つつ関係者でもある一人だけハッピーになった人物が まぁ実際にはレェブン公をはじめとする優秀として魔導国が引き込んだ貴族たちが書いてくれるさ ただしいかに王国が愚かで素晴らしい魔導国に滅ぼされたかってところがめっちゃ強調されるだろうが

197 22/09/07(水)23:22:52 No.969317837

王国側が一番ダメだったのは見る目なかった事だよな

198 22/09/07(水)23:23:54 No.969318161

せめて最後の王は立派だったが腐った貴族のせいで滅びを早めたと歴史書に残してほしい

199 22/09/07(水)23:23:58 No.969318182

>>スーツおじさんに助けられた人は出番おしまい? >原作では出ないけどショタコンシスターもったいないよね イビルアイとかいつ無惨な最期を迎えるか気が気じゃなかったから出番ない方がいいよ

200 22/09/07(水)23:24:35 No.969318381

最近やたらレエブン公のエが小さいの見るけど大きいエだよ

201 22/09/07(水)23:25:07 No.969318553

まあ王国はまだ後世に歴史くらいは残せる可能性はあるけど 知らん間にヘイト貯めた法国はこっから存在完全に消されるかもしれん

202 22/09/07(水)23:25:40 No.969318746

無能の兄貴と化け物みたいな妹に挟まれてるのにあのデブ有能すぎない

203 22/09/07(水)23:26:30 No.969319017

>王国側が一番ダメだったのは見る目なかった事だよな 最も良くない点って言うなら腐敗貴族を放置した所だろう あれのせいで最善手が打てなくなってしまった

204 22/09/07(水)23:26:32 No.969319022

地味だけどアイちゃんがチャームパーソン一人づつにかけてたことでシャルティアのヤバさが強調されるの良かった

205 22/09/07(水)23:26:35 No.969319034

>知らん間にヘイト貯めた法国はこっから存在完全に消されるかもしれん 大丈夫? 法国のあった場所の空気も土地も水も全部生あるものに有害にかわらない?

206 22/09/07(水)23:26:37 No.969319048

なんだかんだ言って王国民が全員死んだわけじゃないし貴族も後の土地管理的にも残ってるからいずれまた人は移住してくるだろうけどね

207 22/09/07(水)23:27:11 No.969319239

これより酷い目にあう法国楽しみですよね

208 22/09/07(水)23:27:57 No.969319471

>なんだかんだ言って王国民が全員死んだわけじゃないし貴族も後の土地管理的にも残ってるからいずれまた人は移住してくるだろうけどね 何百年でも廃墟のまま残すとかいってたからどうだろう

209 22/09/07(水)23:28:01 No.969319491

>これより酷い目にあう法国楽しみですよね 飴と鞭の鞭どころか鉄槌って感じになるのはもうわかってるよね…

210 22/09/07(水)23:28:16 No.969319593

俺のイビルアイたそはまだ原作で生きてるの?

211 22/09/07(水)23:28:21 No.969319624

こいつ法国に送り込んだらいいと思う

212 22/09/07(水)23:28:21 No.969319629

王国は魔導国がどれほど慈悲深く接しのかなぜその手を振り払って滅んだのかバッチリ書かれると思う

213 22/09/07(水)23:28:31 No.969319693

後二巻で終わるのは良いけどそうすると二巻分掛けたエルフ国というかダークエルフ村の顛末なんだったんだ…ってなる 対法国の前哨戦パートだったって事だけで良いのか?

214 22/09/07(水)23:28:36 No.969319717

たそて…

215 22/09/07(水)23:28:50 No.969319793

>何百年でも廃墟のまま残すとかいってたからどうだろう それは王都だけで他はまぁ具体的には言及してないけどそのままはあり得ないかと

216 22/09/07(水)23:29:04 No.969319879

>何百年でも廃墟のまま残すとかいってたからどうだろう 瓦礫の玉座はあくまで王都だけだと思うよ

217 22/09/07(水)23:29:55 No.969320186

>対法国の前哨戦パートだったって事だけで良いのか? それ+本人的にはそんなつもりはないけど結果的にアインズの休暇パート

218 22/09/07(水)23:30:29 No.969320387

>後二巻で終わるのは良いけどそうすると二巻分掛けたエルフ国というかダークエルフ村の顛末なんだったんだ…ってなる >対法国の前哨戦パートだったって事だけで良いのか? 将来的にアウラとなんかあるよって感じの設定用とかじゃない? そうだとしても回収はされないだろうが

219 22/09/07(水)23:30:31 No.969320397

あと2巻で法国とツァ倒すのか

220 22/09/07(水)23:30:44 No.969320473

王国廃墟にしたのは鞭だって名目だけど法国滅ぼすのは鞭二度目って訳には行かないよな

221 22/09/07(水)23:30:58 No.969320543

一応朱の雫とは言ってるからわからなくはないレベルかな…

222 22/09/07(水)23:31:18 No.969320648

>将来的にアウラとなんかあるよって感じの設定用とかじゃない? 気怠い爆乳女王誕生の布石か

223 22/09/07(水)23:31:22 No.969320680

>ツァ倒すのか もう決戦無いって言われてんじゃん

224 22/09/07(水)23:31:52 No.969320832

>王国廃墟にしたのは鞭だって名目だけど法国滅ぼすのは鞭二度目って訳には行かないよな 法国は国家理念が魔導国と完全に反対だからそれだけで戦争する理由にはなる 聖王国も帝国も王国も竜王国も法国支援受けなかったので反対する理由もない

225 22/09/07(水)23:32:05 No.969320914

>王国廃墟にしたのは鞭だって名目だけど法国滅ぼすのは鞭二度目って訳には行かないよな 明確に敵対したからぶっ殺す!でいいのでは

226 22/09/07(水)23:32:24 No.969321013

>もう決戦無いって言われてんじゃん そうなんだ

227 22/09/07(水)23:32:28 No.969321036

アニメ見返してたらアウラとマーレに友達作って上げたらってそこそこ前に言ってたんだね 書籍版だと聖王国編とかあったからすっかり忘れてたわ

228 22/09/07(水)23:32:37 No.969321097

>王国廃墟にしたのは鞭だって名目だけど法国滅ぼすのは鞭二度目って訳には行かないよな 統治者としての鞭ではなく私怨を晴らすためだからな

229 22/09/07(水)23:33:19 No.969321313

書き込みをした人によって削除されました

230 22/09/07(水)23:33:37 No.969321419

>俺のイビルアイたそはまだ原作で生きてるの? 原作じゃ蒼の薔薇はフェードアウトしたよ 逃げ勝ちだ

231 22/09/07(水)23:34:16 No.969321626

>>王国廃墟にしたのは鞭だって名目だけど法国滅ぼすのは鞭二度目って訳には行かないよな >法国は国家理念が魔導国と完全に反対だからそれだけで戦争する理由にはなる >聖王国も帝国も王国も竜王国も法国支援受けなかったので反対する理由もない 竜王国なんて法外な値段吹っ掛けられて何とか聖典派遣してもらってたのにアインズ様に壊滅させられたからって代わりを派遣するでもなくもう無理っすねって見捨てられてるからな そこへアンデット戦力を派遣した魔導国がスゥーっと効いてくる

↑Top