虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/07(水)21:55:57 「なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)21:55:57 No.969283514

「なんか昨年もこんなことなかったッスか?」 目の前に広がるのは、まさに土の恵みの山だった ニンジン、キュウリ、トマト……その他諸々。一部メンツが見たら凄い顔しそうな、だけど鮮度保証済みの野菜の山。まさか、これほどとは SOSを受けて受け取って来たものの、これは流石に処理するのは容易ではない。下手すると前回よりも大変かもだ 「これ、どうしたプイ?来てみたらプレハブ小屋が農家の小屋になってたプイ」 「今言った通りだよ。去年の、いつ頃だっけアレ……カボチャの時の再来だよね」

1 22/09/07(水)21:56:09 No.969283593

頭に?を浮かべてる方がプイ先輩。頭を抱えてる方が姐御 まさに昨年の再来だ。しかも今回は複数種類ときたものだ 全く。あのチームには、手加減って言葉が存在しないのか何なのか 「昨年のカボチャ事件覚えてるッスか?」 「ああ、貰い物のカボチャをみんなで消費したプイね」 そこまで言い切って、プイ先輩もなんとなく事情を察したのか。あぁ……みたいな顔に そう、まさしく今想像してるそれですと 「どこぞの某覇王のチームがまたやらかしたんスよ」

2 22/09/07(水)21:56:20 No.969283683

● 「とりあえずニンジンとかピクルスにできるやつはある程度刻んでいくッスよ。どんどん漬けてどんどん消費ッス」 きっかけは本当に突然だった。いつも通りにプレハブ小屋に来てみれば、なんとなく見慣れた人影が立っていて 合同練習の予約も何も入ってなかったろうに、また身内の誰ぞがやらかしでもしたかと身構えたところで、飛んできた言葉はまさかのまさか 『野菜が豊作すぎて困ってるから貰ってほしいプボ~』 ………とのこと。 何でも、某覇王のチームがレクリエーションを兼ねてしばし前からチームで野菜を育てていたとのこと かつてカボチャの繁殖力を舐めすぎていて大惨事を引き起こしてしまったが、計画的にやればそのような事態も起きないだろう。そう思っての、そして生徒の自主性を重んじ育む目的もあって行われたそうだったが…… 農業の素人の癖に、スキルが高かったのか土壌がよかったのか。はたまた計画が甘すぎたか 某けっぱりウマ娘が通報を受けて鬼の形相で介入した頃には、とても自分達だけで消費できる量を越えた上質な野菜が収穫を待っていたとのことだった

3 22/09/07(水)21:56:37 No.969283819

「野菜ってそんなに簡単にたくさん獲れるプイ?」 「普通は無理ッス。あのチームは何が何でも普通で終わらせない宿業でも持ってんスかね…」 結果。自分たちを含めた各チームにおすそ分けが行われることとなり、こうしてリヤカーに山と積まれて運ばれてきたわけだ 他のチームにも結構な量が行ったそうだが、どこぞの暴食勢を抱えたチーム以外は思わず目をひん剥いたことだろう とりあえず、姐御の提案でまずは簡単に作れて日持ちもするピクルスにすることとなった。それなら普段消費しやすいし健康面でも大きく問題はないだろう まぁ、野菜拒否組をどうするべきかという課題は残っているが 「ねえねえ。あとでこのパプリカとかもらっていい?折角だからやってみたい料理があるの☆」 「え、そりゃ助かるッスけど。今日作るんスか?一体また何を」 「野菜多めの、ベジタブルパエリア!ちょっとシーフード買い足せば作れると思うから、味見付き合ってもらえる?」 「え、普通に美味しそうプイ」

4 22/09/07(水)21:56:48 No.969283883

こっちとしては助かるばかりだ。流石姐御はこういう時にも頼りになる 特に映えも考慮してのことだろうが、そういう目新しいメニューは食べる側としても新鮮味をもって迎えられるから大歓迎だ。飽きが来ない、というのは非常に重要だし 基本ウマ娘共通で好物のニンジンを除いて、野菜を激しく好き嫌いする連中をどうするか。確かに考えねばならないだろう そうなると、こっちで出せるカードとしては……… 「……前に見た、山形のだしってやつがよさそうッスね」 「え?出汁?どういうやつプイ?」 「キュウリ、ナス、ミョウガ、紫蘇なんかの夏野菜を刻んで納豆昆布で粘り出したやつッス。さっぱり食えるって評判だったんスよね」 「おねーちゃんとかどうするプイ?」 「食わん奴らはもう弾いて考えるッス。何分こっちも初めての挑戦ですし、そこまで考慮してる余裕ねーッス」 なんでも冷やし茶漬けとかにいいとか。それならこの時期ありがたいし健康面でもばっちりだ。なんせ、サラダで飯を食うようなもんだし 次々に野菜を仕分けて、これはこれこれはそれと分類。姐御もまた何か考えたながら分けていってくれるが、量が量だ。なかなか終わりそうもない

5 22/09/07(水)21:56:59 No.969283949

「……少し休憩がてら食べてみるッスか?ニンジン、味見で」 「あ、食べたいプーイ。どれも大きくて綺麗プイ」 「そうだね。せっかくだし、いただこっか」 適当にニンジン三本選んで、葉の部分落としてささっと皮を剥く。丸かじりしても別にいいんだけど、とりあえず食べやすい大きさに切ってっと 「いただきます」 シャクッと。噛んだ瞬間の心地よい食感 ………驚いた。素直に驚いた。あのチーム本当に何やってんだと

6 22/09/07(水)21:57:11 No.969284056

「いや、美味!?」 「うわー!!すっごい甘い!!これ生でスティックにしておくだけでみんなどんどん食べちゃうよ絶対!!」 「プッキュモッキュプッキュモッキュ………」 「ああ、ほら。落ち着いて食べるッスよ」 美味い。めっちゃ美味い。甘味が強くてエグミも何も邪魔がない よほどいい土壌で丁寧に育てたのだろう。その辺で買うニンジンより断然おいしい あの覇王のことだ。手を抜く、ほどほどにする、といったことをせずに全力で取り組んだのだろう。まさしくその成果は最高の形で結実したわけだ 問題は量を考えてなかっただけで。つーかどんな広さの場所で育てたんだこれら。一度その農園見てみたい 「今度またお礼しなきゃいけないッスね。あ、キュウリ美味」 「トマトもすっごい甘いプイ。濃厚なジュースを食べてる気分プイ」 「他もみんな立派な大きさだし……ゴーヤもこれでチャンプルーとかにしたら絶対美味しいよね」

7 22/09/07(水)21:57:30 No.969284188

プボプボ言ってるあの子も「味は保証できるプボ~」と言っていたがまさしくだった これ、生で食えるやつはそのまま置いておけば超健康的なおやつですぐに食べてしまえるかもしれない 「ピクルス作ったらいくつか貰っていくね。アヤベさん喜ぶかなー」 「ニンジン少し貰って帰りたいプイ。そのままポリポリ齧ってたいプイ」 二人ともすっかりご満悦。しかし、食べてばかりもいられない。いや食べないといけないんだけど、その前にだ とりあえず漬物系と姐御の料理行きとこっちの料理行き。それらに使える物を仕分けていく いっそのこと、この際だ。ピクルスなんかも普通作らない様な野菜でチャレンジしてしまってもいいかもしれない。それで美味しければ儲けものだし 「野菜嫌い共対策に肉詰めでも作るッスか?ガワだけ残すのは許さん方針で」 「スープ系も作ろうか。最近夜は冷えることもあるしいいんじゃないかな?」 「前にテレビで見た煮物とか食べてみたいプイ。肉じゃがみたいだったけどちょっと違う感じだったプイ」 「その情報詳しく。ネットで調べてやってみるッスよ」

8 22/09/07(水)21:57:50 No.969284328

せかせかと消費方法を決めていく なんとか使い道を決め終わるころには、夕日が赤く照らしてくる時間になってしまっていた ● 「さて、とりあえずは明日以降にするッスよ」 ポリポリ、ニンジン齧りながら一休み 姐御はカットしたトマト食べながらご満悦だし、この後もしっかり美味しい調理法で仕立ててくれるだろう で、プイ先輩はというと 「一度やってみたかったプイ」 「また渋い食い方するッスね………」

9 22/09/07(水)21:58:04 No.969284417

冷やしたキュウリに、お味噌を付けてポリポリ なんかいつだかに見た田舎の光景的な映像で憧れていたらしい。まあ定番ではあるけど 「んー、美味しいプイ。キュウリが瑞々しいからお味噌に負けてないプイ」 「いやな青臭さがないッスねこれ。マジであそこのチームどんな育て方したんスか……」 「今度教えてもらう?敷地なら沢山あるし」 悪くはないかもしれないが、果たして管理しきれるかどうか 以前もニンジンでも植えてみるかと言っていたが、結局実行できてないし。ていうか実行してたら今頃パンクしてただろうから正解だったのかもしれない しかし、本当にどれを食べても美味しい。今すぐには食べられないやつもこの後が楽しみで仕方ない 「オクラでご飯食べるのちょっと楽しみにしてるんスよね」 「あ、それやりたいプイ。このズッキーニ?はどう使うプイ?」 「スープとかにしてみよっか。アスパラは天ぷらとかにするといいかも」

10 22/09/07(水)21:58:16 No.969284478

消費方法はどんどん決まっていくが、それをあとで実行するのは自分達だ。恐らくとんでもない労力になるだろう 「エールちゃん達いればもう少し楽だったんスけどね」 「あ、そういえば後輩二人はどうしたプイ?」 「ソングラインちゃんはレースの調整だよ。エールちゃんもそうだけど、あの子は写真集の撮影打ち合わせもあるから」 そうそう、写真集。突然エールちゃんの写真集が出版されると聞いて、チームは大騒ぎになったものだ 実際写真映えすっごいする子だし出来上がりが楽しみではあるのだが、本人が緊張してテンパり気味でちょっと不安だったりもする ………あとソングラインちゃんが三冊予約入れてたのは内緒にしてあげることにしたり

11 22/09/07(水)21:58:27 No.969284555

「エールちゃんがいたら全部お味噌付けて解決です!!!!!!ってする気がするプイ」 「わからないッスよ?あの子根はお嬢様ッスからね。オシャレな料理提案してくるかもしれないッス」 「気を抜くとお嬢様成分出してくるからね……」 「根本的には真面目なんスよ。ただエンジンの出力が過剰なだけで」 果たしていったいどんな写真集になるのか。今から楽しみだし、エールちゃんには是非とも頑張ってもらいたい 「さて、明日は痛みやすいものから仕上げていくッスよ。ついでにトレーナーにも山盛り持たせるッス」 「またトレーナーさんシワシワになっちゃうプイ?」 「いいんスよ。少しくらい無理矢理食わせないといつまでも食わないんスから」 ひとまず勝手に消費されてしまうであろうニンジン以外の野菜の消費を優先せねば プイ先輩を真似してキュウリに味噌をつけて齧りつきながら、翌日以降のことに頭を悩ませることとなった

12 22/09/07(水)21:58:47 No.969284660

● 「………予想はしてたッスけど、ものの見事に逃げやがったッスね」 話がどこから漏れたのか。捕まえたら問答無用で口にゴーヤを捻じ込んでやる、そう決めた 昨日と同じ、プイ先輩と姐御を加えた三人。プレハブにて、昨日に引き続き野菜の山の処理を行っていた トントントンと小気味よく野菜が刻まれる音。火にかけられるいい香り 「おねーちゃん速攻で街に逃げたって聞いたプイ」 「魔女っ娘もガンダッシュ決めたらしいッスね………おのれ無駄に情報の早い」 「あとでお話かな♪」

13 22/09/07(水)21:58:58 No.969284744

楽しそうな声色が怖い怖い とりあえず、自分はキュウリとナスを細かく角切りにしていく。昨日考えた山形のだしを作るためだ プイ先輩は脇でおっかなびっくりではあるが大葉を刻んでくれてる。多少不揃いでもちゃんと丁寧に切ってくれているようだ …包丁渡したら正眼の構えだの薬丸自顕流の構えだのを取った頃から考えると成長した物だとしみじみ感じてしまう 「キュウリ、ナス、生姜、ミョウガ、紫蘇。これに今回はオクラも入れるッス。それ全部刻んだら納豆昆布と醤油、めんつゆ。あとはしっかり混ぜて終わりッス」 「すっごく簡単だプイ。それでどう食べるプイ?」 「冷ややっこの上に乗せたり、冷やし茶漬けにしてシャクシャク食えるらしいッス。あと納豆入れてもいいとか」 「二人ともー、もう少しで出来上がるから味見お願いねー」

14 22/09/07(水)21:59:12 No.969284851

姐御は予告してた野菜多めのベジタブルパエリア作りにかかりっきり。いや、めっちゃいい匂いしてきてる 海鮮の豊富さが売りのパエリアだが、辛めに味付けしたそこに野菜を多めに入れてその甘味でバランスをとるという算段らしい こういうメニューをささっと考え付いて実行できるあたりやはり女子力というものなのか 女子力……うん、こっちはなんかそれとは違う感じがするし 「美味しくできたら明日ソングラインちゃんとエールちゃんにも食べさせてあげたいから、レビューはしっかりお願い☆」 「あの二人なら喜んで喰うと思うッスけどね……よし、できた」 「なんかすっごい粘り出たプイ。これで完成プイ?」 「2,3時間冷蔵庫で寝かせるッスけど……ちょいお味見どうぞッス」 完成しただしをスプーンに掬って、プイ先輩に差し出す 恐る恐る口に運んでいたが、ぱくりと食べて数回噛んで、目は爛々と輝いた

15 22/09/07(水)21:59:23 No.969284936

「美味しいプイ!!!薬味がしっかり効いてて、ネバネバしてるのが舌触り最高プイ!!」 「あ、ちょっともらっていい?」 「どうぞッス。ほい」 「はむっ。……んー!!これいいね!!ご飯に乗せたらどんどん食べられそう!!」 好評なようでなによりだ もうそろそろ時期的にも終わりの野菜もあるし、こういうのは今のうちに楽しんでおかねば にしても、思わぬ野菜祭りとなってしまったがやってみれば意外と消費できるものだ。ちょっと自分で驚いてる 各種ピクルスはもう漬けこんであるし、出来上がったらみんなで試食会できるだろう。味噌漬けも作ったからエールちゃんも大満足のはずだ そして姐御の腕にかかって作られるパエリア。他にも色々案があるそうなので、こちらも楽しみにさせてもらっている 「もう少ししたら秋ッスからね。夏野菜、最後のお祭りッスよ」 「秋になったらまた焼き芋やりたいプイ。後今度はキノコとかも焼きたいプイ」 「さんせー!!ホイル焼きとか絶対美味しいもんね!」

16 22/09/07(水)21:59:33 No.969284998

人に聞かれれば気が早い、と言われるかもしれない けど、その時期その時期の『美味しい』を楽しみにすることの何がおかしいものか 「焼き芋なら今度お礼兼ねて覇王のチームの面々誘ってみますか。それまでにサツマイモを大量生産されてなければッスけど」 「やりかねないプイ」 「ま、まあ今回黄金世代の子から徹底的に指導入ったらしいし………」 ……そうそう、今回また大活躍だったらしいあのけっぱりウマ娘にもお礼しなければ なんか、一人農業機械レベルの大活躍だったらしい。彼女が居なければ今頃まだ収穫中だったろうとは野菜を持ってきたプボいウマ娘の談だ 「またカボチャのお菓子も食べたいプーイ♪」 「……はいはい。作りますよ。常識的な範囲の量で」

17 22/09/07(水)21:59:44 No.969285085

間違っても前みたいな業者レベルの作業量はゴメンだ 「さ、もう少しでパエリアできるからお皿用意しておいて!!結構いい感じに仕上がりそう!!」 「お、じゃあテーブル空けるッスよ」 「すっごいいい匂いプイ。あ、飲み物持ってくるプイ。麦茶でいいプイ?」 「青いリボンのボトルはめんつゆなんで気を付けてくださいッス」 多分、明日にはエールちゃんソングラインちゃんも加えてまた騒がしくなるだろう 姉貴と魔女っ娘もなんとかして捕まえなければ。あとトレーナーには問答無用で野菜の刑だ。文句は言わせない ああ、まったくもって楽しみだ。たのしみだ 「さあ、オープン!!」 「うわ、めっちゃ美味しそうな………」 「パプリカとかが色とりどりで綺麗プイ」

18 22/09/07(水)21:59:57 No.969285160

さあ、今は一足早く、夏の味覚の名残を楽しむこととしよう もうすぐ訪れる秋に負けない、今この瞬間の最高の味覚たちを 「小皿にとるッスよ。あ、その前に姐御写真撮るッスか?」 「うん!!小皿に移したところも撮らせてね!!」 「早く食べたいプーイ」 よだれを垂らさんばかりで待機してるプイ先輩に、自らが作った自信作に大満足の姐御 ああ、本当に………『美味しい』景色だ 「さ、お待たせ!!食べようか☆」 「うッス。それじゃ、生産者たちに感謝して………」

19 22/09/07(水)22:00:08 No.969285237

今この瞬間の味を、きっと自分たちは忘れないだろう 『いただきます!!』 だってこんなに、楽しそうな笑顔に満ちた食卓なのだから

20 22/09/07(水)22:00:41 No.969285464

以上。美味しい夏野菜食べたので酒飲んで舎弟した

21 22/09/07(水)22:01:21 No.969285764

ねえその覇王チームなんか大阪杯勝ってそうな子混ざってない?

22 22/09/07(水)22:04:11 No.969286943

ハーッハッハッ!! ヘッヘッヘッ プボプボプボ

↑Top