22/09/07(水)20:51:34 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)20:51:34 No.969258291
こいつめちゃくちゃ怖いサイコパスキャラなんだろうな
1 22/09/07(水)20:52:21 No.969258586
◯◯屋呼びの時点でネタキャラ感あるだろ
2 22/09/07(水)20:53:23 No.969258959
なんで7年前は声ガサガサだったの?
3 22/09/07(水)20:54:17 No.969259262
書き込みをした人によって削除されました
4 22/09/07(水)20:55:11 No.969259579
>なんで7年前は声ガサガサだったの? カラオケ行ってたつってんだろ
5 22/09/07(水)20:55:18 No.969259633
麦わらの一味だろこいつ
6 22/09/07(水)20:55:20 No.969259646
今じゃ作中一番の苦労キャラに……
7 22/09/07(水)20:55:56 No.969259872
風邪ひいてたんだろうな
8 22/09/07(水)20:56:18 No.969259986
>なんで7年前は声ガサガサだったの? シャボンディ観光でめっちゃはしゃぎ回った
9 22/09/07(水)20:57:01 No.969260206
>>なんで7年前は声ガサガサだったの? >カラオケ行ってたつってんだろ ベポというか船員のノリがあんなだから上陸前に歌わされたのはありそう…
10 22/09/07(水)20:57:22 No.969260317
最初はこの古印体みたいなのとか死の外科医とか二つ名付けて怖そうな感じだしてたのにな…
11 22/09/07(水)20:57:33 No.969260383
メッチャがんばってキャラ作ってきたら麦わらに話題全部持っていかれたやつ
12 22/09/07(水)20:58:09 No.969260613
>最初はこの古印体みたいなのとか死の外科医とか二つ名付けて怖そうな感じだしてたのにな… 刺青もゴリゴリにつけてるし完全にヤバい奴だな…
13 22/09/07(水)20:58:41 No.969260800
この時からかなり人気だったな…
14 22/09/07(水)21:02:28 No.969262253
ルフィを頂上決戦で助けたのも何か裏があったんだろうな…
15 22/09/07(水)21:04:39 No.969263083
人の命弄びそうだしルフィと敵対するんだろうな…
16 22/09/07(水)21:04:48 No.969263153
政府の旗燃やして天竜人殴ったやつを助けるってなかなか出来ないよね
17 22/09/07(水)21:05:03 No.969263244
せっかくだしいっぱいキャラ出そうぜと言われて出したからおそらくほぼ全員設定このとき大してなかったのが酷い せいぜいドレークくらいか
18 22/09/07(水)21:05:51 No.969263514
ロッキーポート事件とかヤバいよね
19 22/09/07(水)21:06:22 No.969263702
なんか今風のチーマーみたいな雑魚っぽい見た目だし海軍キャラの箔付けとかに使われてあっさり退場しそう
20 22/09/07(水)21:06:48 No.969263868
>今じゃ作中一番の苦労キャラに…… そこ通り越してこいつもボケ側じゃねえか
21 22/09/07(水)21:07:01 No.969263947
酒焼け
22 22/09/07(水)21:07:03 No.969263968
なんか刀の長さ変わってない?
23 22/09/07(水)21:10:10 No.969265196
シャンブルズが便利すぎて映画でも出ずっぱりなやつ
24 22/09/07(水)21:10:20 No.969265263
本部以蔵と一緒
25 22/09/07(水)21:11:37 No.969265705
モトベフォントじゃん
26 22/09/07(水)21:16:40 No.969267680
外人が作った麦わら屋コンピレーション f52651.mp4
27 22/09/07(水)21:21:08 No.969269623
>外人が作った麦わら屋コンピレーション もう立派な仲間だろコレ
28 22/09/07(水)21:22:21 No.969270095
>>外人が作った麦わら屋コンピレーション >もう立派な仲間だろコレ ワノ国を出たら敵同士だからな麦わら屋
29 22/09/07(水)21:25:55 No.969271515
>>>外人が作った麦わら屋コンピレーション >>もう立派な仲間だろコレ >ワノ国を出たら敵同士だからな麦わら屋 じゃあな~トラ男~
30 22/09/07(水)21:27:18 No.969272055
>せっかくだしいっぱいキャラ出そうぜと言われて出したからおそらくほぼ全員設定このとき大してなかったのが酷い >せいぜいドレークくらいか ルフィのライバル役でキッドとロー使うか… ローかなり使いやすいな…ってなったんだろうか
31 22/09/07(水)21:28:08 No.969272343
本当にこのライブ感で後付けっぽさを全く感じさせないのがすごい
32 22/09/07(水)21:28:22 No.969272437
ポッと出の即興で考えたキャラが今や副船長だよ
33 22/09/07(水)21:28:43 No.969272576
>本当にこのライブ感で後付けっぽさを全く感じさせないのがすごい 尾田先生のキャラメイク凄すぎ…
34 22/09/07(水)21:29:32 No.969272906
というか何も考えてないキャラだったから好きに後付で来たとも言える 海賊マーク的にドフラミンゴにかかわることは最初から決めてたのかもしれないけど
35 22/09/07(水)21:31:33 No.969273753
こいつ含め最悪の世代は勢いで作ったんだよな ホキが今のローのポジションに来る可能性もあったのかな
36 22/09/07(水)21:31:37 No.969273775
>ポッと出の即興で考えたキャラが今や副船長だよ ルフィのみならず一味全員から好感持たれてるからな… 特にロビンとサンジにチョッパー
37 22/09/07(水)21:32:59 No.969274315
>こいつ含め最悪の世代は勢いで作ったんだよな >ホキが今のローのポジションに来る可能性もあったのかな あの能力的に味方にはなれねぇだろうしなぁ… 1%もありゃ奇跡というか
38 22/09/07(水)21:33:43 No.969274632
ナミ屋はねえって
39 22/09/07(水)21:34:36 No.969274971
人気もトップクラスで能力も便利ときたら映画で出さない理由がない でもさらっとサニーから出てくるのやめろ
40 22/09/07(水)21:34:44 No.969275034
エアプのロー
41 22/09/07(水)21:34:51 No.969275077
キッドローは最初からルフィのライバルとして作った感ある ウルージさんが強いのはライブ感だと思う
42 22/09/07(水)21:35:11 No.969275220
ボニーとウルージもいつかまた出番があるのかね ボニーはくま関係でなんかありそうだけど
43 22/09/07(水)21:35:14 No.969275231
ニコ屋!
44 22/09/07(水)21:36:10 No.969275635
>人気もトップクラスで能力も便利ときたら映画で出さない理由がない >でもさらっとサニーから出てくるのやめろ みんなが大丈夫か!?って心配するのもはや仲間
45 22/09/07(水)21:36:18 No.969275681
海軍に心臓たくさん送り付けたらしいけど能力で取り出したやつなんだろうな
46 22/09/07(水)21:38:47 No.969276726
鼻屋!
47 22/09/07(水)21:39:24 No.969276985
ルフィの死亡確認をするのは多分チョッパーとコイツなんだろうな
48 22/09/07(水)21:40:17 No.969277309
10年以上出番があって人気無いわけがない
49 22/09/07(水)21:41:41 No.969277832
ベッジは見た目からして絶対中盤の噛ませだと思ったのに割と美味しい出番貰いやがって…
50 22/09/07(水)21:42:14 No.969278048
フォントまで尾田くんが指定するのかな
51 22/09/07(水)21:42:48 No.969278261
>海軍に心臓たくさん送り付けたらしいけど能力で取り出したやつなんだろうな あんだけ能力で心臓取り出す描写しといて普通に物理的に 引っ張り出して送り付けたって想像する方がおかしいわ!
52 22/09/07(水)21:43:43 No.969278635
>キッドローは最初からルフィのライバルとして作った感ある >ウルージさんが強いのはライブ感だと思う ウルージさんは本来の意味でのライブ感あるよな つかパシフィスタ単独で撃破してらっしゃる
53 22/09/07(水)21:44:21 No.969278886
麦わら屋とかはまだわかるけどドレーク屋みたいな呼び方するならもうドレークで呼んでいいだろ
54 22/09/07(水)21:44:52 No.969279094
>ベッジは見た目からして絶対中盤の噛ませだと思ったのに割と美味しい出番貰いやがって… なんか一番最初に負けてそうなヤツだなぁと思ってた めっちゃ美味しい役じゃんファーザー…
55 22/09/07(水)21:45:40 No.969279390
ベッジはまだ次あったら敵として相対しそうなギリギリなラインにいる キッドはだいぶ厳しい ローは友達
56 22/09/07(水)21:46:31 No.969279709
ボニーはこれから活躍約束されてるようなもんだけどどうなるんだろうか
57 22/09/07(水)21:47:37 No.969280168
ホキマジで一人だけ貧乏くじひかされすぎだろ
58 22/09/07(水)21:48:17 No.969280428
>海軍に心臓たくさん送り付けたらしいけど能力で取り出したやつなんだろうな 送られた心臓がみんな鼓動してるのを想像すると物凄く気持ち悪い絵面だな
59 22/09/07(水)21:49:04 No.969280751
>ボニーとウルージもいつかまた出番があるのかね >ボニーはくま関係でなんかありそうだけど ウルージさんはウルージさんで空島出身ぽい割に羽が異様にデカいとかライブ感で強いしでなんか盛れそうなとこあるしなあ
60 22/09/07(水)21:49:13 No.969280801
新聞によく名を連ねてたってのがルフィキッドローホキドレイクだったか
61 22/09/07(水)21:49:29 No.969280886
最悪の世代だとローキッドベッジウルージさんドレーク辺りが株高いという感じか ボニーは謎アプーはまあまだ虎視眈々と機会伺ってるからまあ
62 22/09/07(水)21:49:36 No.969280925
アプーはまあいい感じに落ち着いてもうあんま出番はないだろうけどホキはマジで…
63 22/09/07(水)21:49:53 No.969281045
ウルージさんはこのまま出番なくて伝聞で活躍が語られるだけでもおいしい
64 22/09/07(水)21:50:41 No.969281348
ウルージさんネタ扱いされてたのに唐突に裏での活躍盛られたの笑うしかない
65 22/09/07(水)21:50:42 No.969281357
ボニーは革命軍絡みで出番ありそうだしなァ… まじでホキだけ貧乏くじだろ
66 22/09/07(水)21:51:04 No.969281512
ホーキンスは強さも底見えたし今後出てくるのかな…
67 22/09/07(水)21:51:10 No.969281558
最悪の世代の中で殆ど目立たなかったベッジがマム編で大活躍したから 同じくらい目立ってなかったホキもそのうち活躍するだろうと期待していたんだ していたんだよ…
68 22/09/07(水)21:51:17 No.969281610
>外人が作った麦わら屋コンピレーション >f52651.mp4 関西弁みたいや
69 22/09/07(水)21:51:29 No.969281696
検品考えたら首実検的に死体の心臓100個が送られて来るよりオペオペで取った生きてる心臓100個の方がずっと嫌だろ
70 22/09/07(水)21:51:33 No.969281725
ホキは完全に貧乏くじだけど貧乏くじなりに最期は結構好き
71 22/09/07(水)21:51:42 No.969281797
ウルージさん映画でも推されてるからな
72 22/09/07(水)21:51:48 No.969281835
>外人が作った麦わら屋コンピレーション >f52651.mp4 終盤のワノ国編部分で麦わら屋!!麦わら屋ァ!!!ってキレ声連続してるのがダメだった
73 22/09/07(水)21:52:39 No.969282162
心臓プレゼントは生殺与奪権が海軍にわたっただけで心臓の持ち主のMob海賊100人そのものは野放しなのも嫌すぎ
74 22/09/07(水)21:52:46 No.969282219
ウルージさんからはカイドウも逃げ出したからな…
75 22/09/07(水)21:53:02 No.969282326
高校デビュー失敗したやつ
76 22/09/07(水)21:53:14 No.969282416
スレ画はヤクの売人感凄い 今は正統派の人気サブキャラ感凄い
77 22/09/07(水)21:53:58 No.969282719
当時の俺はベッジの事を「取り敢えず最悪の世代の水増しとして出してて、新世界の過酷さでリタイアする雑魚な奴なんだろうな…身体に人や砲台収納できるだけで他の海賊と戦い抜ける気しねえし…」と思ってた 滅茶苦茶活躍した ベッジ本人もデカい城に変形してめっちゃ強かった
78 22/09/07(水)21:54:13 No.969282833
ボニーは世界会議での事件のターンで出番ありそうだから楽しみ
79 22/09/07(水)21:54:30 No.969282931
お前には死相が見えない その言葉敵ながら冗談でもありがたい…! のやりとりはよかったんだけど…
80 22/09/07(水)21:55:09 No.969283179
アプーはもうこいつが一番長生きするんだろうなってなる
81 22/09/07(水)21:55:20 No.969283267
むぎわらや
82 22/09/07(水)21:55:34 No.969283366
ジャンバール解放した時半分は麦わら屋のおかげって律義に告げてる時点で悪ぶるの無理だわ
83 22/09/07(水)21:55:56 No.969283507
>ウルージさん映画でも推されてるからな 本気じゃないとは言えバレットぶっ飛ばすのがルフィ以外だとウルージさんだから強さ的には最悪の世代でもだいぶ上の方なんだろうな
84 22/09/07(水)21:56:41 No.969283842
>ジャンバール解放した時半分は麦わら屋のおかげって律義に告げてる時点で悪ぶるの無理だわ つーか元が悪人じゃないしあんな目にあったのに悪になれないしコラソンさんの遺志もあるしもう41歳も倒したから目的達成したしで
85 22/09/07(水)21:56:53 No.969283912
くま関係でボニーなんかあると思ったら普通に革命軍にくま戻ってきてたわ
86 22/09/07(水)21:57:26 No.969284157
アプー今でも元気そうだし百獣幹部と一緒に収監されてもなかったけどどういう立ち位置なんだあいつ
87 22/09/07(水)21:57:43 No.969284279
ベッジは出自が悪漢過ぎて好きだし ゴッドファーザーらしい身内のかわいがり方がいいし 未来を買える権利はだれにでもあるんだ夜もカッコいいし 大頭目がマムの一撃に耐えれるくらいには強いし もう全部好き
88 22/09/07(水)21:57:43 No.969284282
ウルージさんは一応集団戦は苦手な気がする バトルスタイル的に だとしても四皇幹部恐らく一人でノしてるしそのあとマムから逃げ切ってんだよな船員連れて
89 22/09/07(水)21:57:50 No.969284324
>ベッジ本人もデカい城に変形してめっちゃ強かった マムの攻撃にある程度耐えてるのマジで要塞過ぎる… 四皇最高幹部クイーン様すらマムの手にかかればああだったから余計にそう思う
90 22/09/07(水)21:57:55 No.969284353
初登場時の能力披露でなにやってるのかよくわからなかった 色々明かされた今もよくわからない
91 22/09/07(水)21:58:34 No.969284601
>ボニーは世界会議での事件のターンで出番ありそうだから楽しみ なんならサボやコブラ王と一緒にいるんじゃねえかな あの能力で死んだように見せるのは難しいが
92 22/09/07(水)21:59:33 No.969285002
若倒した時点で目的達成してるからカイドウ?しーらね後はお前らでやってろしてもいいのに最後まで付き合うの律儀だろ
93 22/09/07(水)21:59:42 No.969285076
コブラ王は死んでるからともかくビビはサボと一緒にいそうなのはそんな感じがある
94 22/09/07(水)21:59:47 No.969285106
ベッジは嫁以外Mob船員しかいないのをどうせ能力で体内に収納して銃撃たせるだけだからMob船員でも戦力になるってスタイルが好きなんだよな
95 22/09/07(水)22:00:25 No.969285346
ウルージさんって因果晒し以外に技あるっけ?
96 22/09/07(水)22:01:27 No.969285811
味方でDに興味持ってる珍しいキャラだから終盤合流するんだろうな
97 22/09/07(水)22:02:26 No.969286230
ホキは?
98 22/09/07(水)22:03:03 No.969286485
>ホキは? ワンチャン扉絵
99 22/09/07(水)22:03:23 No.969286607
キッドにハンデや抜け駆けつまらんからワノ国のポーネグリフの写しあげててダメだった
100 22/09/07(水)22:03:50 No.969286780
スタンピードのルフィとウルージさんの殴り合いシーンかっこよかった ああいうのをいつか本編でも見たい
101 22/09/07(水)22:04:24 No.969287026
この時点でもう三馬鹿だったろ
102 22/09/07(水)22:06:00 No.969287688
こいつすぐ天竜人ぶん殴った後共闘したから
103 22/09/07(水)22:06:47 No.969288038
>この時点でもう三馬鹿だったろ ヒューマンショップで戦い始めたところでもうだめ