虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/07(水)20:35:23 惜しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)20:35:23 No.969252511

惜しい男を失くした

1 22/09/07(水)20:40:12 No.969254261

本当にね…

2 22/09/07(水)20:41:01 No.969254550

そういや武術はどんなもんなんだっけなこの王

3 22/09/07(水)20:41:31 No.969254727

鎧も素人が使い手では役に立たなかったか…

4 22/09/07(水)20:41:37 No.969254761

連日弔いのスレが立つ人気者

5 22/09/07(水)20:41:51 No.969254861

なんか王国のこととかどうでも良くなったな…

6 22/09/07(水)20:42:51 No.969255212

>連日弔いのスレが立つ人気者 アインズ様が丁重に弔うレベルの現地人は多くないからな…

7 22/09/07(水)20:43:52 No.969255552

>なんか王国のこととかどうでも良くなったな… アインズ様のレス

8 22/09/07(水)20:43:53 No.969255561

ガゼフがこの鎧着てるの見た時はお前そんな派手な恰好する奴だったの?ってなった 次男が着てる方が馴染んでない?

9 22/09/07(水)20:44:05 No.969255634

真面目に弔いたくなる貴重な人

10 22/09/07(水)20:45:46 No.969256208

ビジュアルはぽっちゃりだけどスレ画のザナックの決意したシーンはイケメン過ぎる

11 22/09/07(水)20:46:19 No.969256405

王として先輩の彼を参考にするとしようと思ってた矢先あんなことになるとかアインズ様の落胆ぶりが凄い

12 22/09/07(水)20:46:22 No.969256419

追悼スレ立ちすぎじゃない?

13 22/09/07(水)20:47:18 No.969256733

>ビジュアルはぽっちゃりだけどスレ画のザナックの決意したシーンはイケメン過ぎる どっかのアメリカ大統領みたいだ

14 22/09/07(水)20:47:30 No.969256812

ただ民を幸せにしてやりたかっただけなのいいよね 遊ぶだけ遊んでバカ王子の死体持ってこなかっただけんはさあ…

15 22/09/07(水)20:47:33 No.969256830

次男本人は悪くないから本当に王国という国の体質が詰んでた

16 22/09/07(水)20:48:28 No.969257169

>そういや武術はどんなもんなんだっけなこの王 ファイター職1レベルだけ

17 22/09/07(水)20:49:09 No.969257400

>>そういや武術はどんなもんなんだっけなこの王 >ファイター職1レベルだけ 一応教育してたんだな…

18 22/09/07(水)20:49:11 No.969257411

まともな国にしたかっただけなんだがなぁ…が本当におつらい…

19 22/09/07(水)20:49:31 No.969257553

基本的に復活されたら困るお偉いさんは荼毘に付すから…

20 22/09/07(水)20:50:06 No.969257757

ナザリックみたいな荒らしが異世界から来て好き放題やられるとか想定できようか

21 22/09/07(水)20:50:07 No.969257767

鎧(国宝)はどうした? は?ああ多分天幕にそのままです… ハア…

22 22/09/07(水)20:50:08 No.969257773

水でいい?ってシーンちょっと面白かった アインズ様やさしい

23 22/09/07(水)20:50:30 No.969257908

>基本的に復活されたら困るお偉いさんは荼毘に付すから… ザナックの場合優しく殺すって約束果たせなかったからせめて…って部分もあると思う

24 22/09/07(水)20:50:32 No.969257916

首見てあからさまに萎えてるアインズ様いいよね

25 22/09/07(水)20:50:36 No.969257940

>鎧(国宝)はどうした? >は?ああ多分天幕にそのままです… >ハア… 呆れてものが言えないのが如実に出てたよね

26 22/09/07(水)20:51:18 No.969258180

>首見てあからさまに萎えてるアインズ様いいよね 守護者も見てるのにあからさまに振る舞いが雑になってるレベルの激萎え

27 22/09/07(水)20:51:24 No.969258222

状況が状況ならアインズ様は魔道国へ迎え入れる方向で動いたよね… ずっと才能を示す舞台に立たせてもらえなかったんだろうけど それにしても遅すぎた

28 22/09/07(水)20:51:27 No.969258238

この人の年齢がよくわからない

29 22/09/07(水)20:51:53 No.969258412

>まともな国にしたかっただけなんだがなぁ…が本当におつらい… なんと原作に無いシーンなんですよ… 台詞はあるんだけど

30 22/09/07(水)20:51:54 No.969258415

アインズ 様の感情の沈静化ってガチでキレてたら働かないの?

31 22/09/07(水)20:52:03 No.969258473

そりゃ誰だって自国の人達が大事だよねってお話をした 自己の保身のために自国を守ろうとした王の首を差し出してきた

32 22/09/07(水)20:52:11 No.969258520

>ガゼフがこの鎧着てるの見た時はお前そんな派手な恰好する奴だったの?ってなった >次男が着てる方が馴染んでない? 茶色の鎧ダサくない?ガゼフ着てたときかなり浮いてなかった?

33 22/09/07(水)20:52:12 No.969258527

>水でいい?ってシーンちょっと面白かった >アインズ様やさしい わざわざ歩いて持っていったっぽいのも面白い

34 22/09/07(水)20:52:19 No.969258574

>状況が状況ならアインズ様は魔道国へ迎え入れる方向で動いたよね… >ずっと才能を示す舞台に立たせてもらえなかったんだろうけど >それにしても遅すぎた そもそもラナー案なら王か王の補佐として置くつもりだったろうしな

35 22/09/07(水)20:52:20 No.969258576

(兄…?)

36 22/09/07(水)20:52:36 No.969258686

>状況が状況ならアインズ様は魔道国へ迎え入れる方向で動いたよね… なんならラナープランの目玉のひとつだったんじゃないかと思うレベルだよザナック兄様…

37 22/09/07(水)20:53:08 No.969258866

国宝の鎧を平民上がりに貸すランポスがだんだん怖くなってきたわ

38 22/09/07(水)20:53:19 No.969258934

>アインズ 様の感情の沈静化ってガチでキレてたら働かないの? ガチなのは発動する 発動しないギリギリまでの怒りとかは1期でもやってる

39 22/09/07(水)20:53:20 No.969258938

あの独白シーン原作にないんだ…

40 22/09/07(水)20:53:22 No.969258948

>首見てあからさまに萎えてるアインズ様いいよね 椅子の座り方から感じる投げやり感

41 22/09/07(水)20:53:27 No.969258977

>なんと原作に無いシーンなんですよ… >台詞はあるんだけど 賊と相対するあたりの心の声なんだけどいい感じに改変してくれたよね

42 22/09/07(水)20:53:28 No.969258981

>アインズ 様の感情の沈静化ってガチでキレてたら働かないの? 徐々に湧き上がってくる底冷えしたやつはとにかく燻る シャルティア洗脳したやつへの殺意とか

43 22/09/07(水)20:53:40 No.969259053

>アインズ 様の感情の沈静化ってガチでキレてたら働かないの? だッコラーッッ!!!!!は沈静するけど すぞ…はしない

44 22/09/07(水)20:53:50 No.969259110

>アインズ 様の感情の沈静化ってガチでキレてたら働かないの? 喜怒哀楽いずれかが一定量を超えると沈静化される キレてはいるけど呆れが勝った状態なので感情の強さとしてはそんなんでもなかったと思われる

45 22/09/07(水)20:53:55 No.969259144

>>まともな国にしたかっただけなんだがなぁ…が本当におつらい… >なんと原作に無いシーンなんですよ… >台詞はあるんだけど 台詞はあるのにどういう事なの?

46 22/09/07(水)20:54:03 No.969259191

アインズによろしく!

47 22/09/07(水)20:54:05 No.969259199

>アインズ 様の感情の沈静化ってガチでキレてたら働かないの? 沈静化が働かない範囲でキレてる

48 22/09/07(水)20:54:35 No.969259364

でもアインズ様のあの態度ってどちらかというと買ってもらったばかりの玩具がその日に壊れちゃったって感じにも見える

49 22/09/07(水)20:54:44 No.969259424

ヤバいレベルでキレてると沈静化追いつかないけど今回は落胆とかそういう激しくないけど重いのがジリジリしてたから沈静化働かないやつ

50 22/09/07(水)20:54:45 No.969259429

>アインズ 様の感情の沈静化ってガチでキレてたら働かないの? 火災報知器みたいに一定以上にならないと作動しないところある 殺すのは確定事項だったから死んだ事自体は特に何も思う事ないけどこの土壇場でソレするかぁ~…って呆れと苛立ちがじわじわしてるくらいなので今回は作動しなかった

51 22/09/07(水)20:54:46 No.969259433

>台詞はあるのにどういう事なの? 同じ事を思うんだけどあのシーンではないのよ めっちゃ上手く改変した

52 22/09/07(水)20:54:51 No.969259471

最後にアインズ様が人間味を悪い意味でみせるところが悪趣味だけど最高

53 22/09/07(水)20:55:05 No.969259550

3期でギルメン騙られたときに激高して鎮静化入ってたよね…

54 22/09/07(水)20:55:22 No.969259655

>賊と相対するあたりの心の声なんだけどいい感じに改変してくれたよね 4期はどうしちゃったの一体 スタッフ変わった?

55 22/09/07(水)20:55:31 No.969259715

>でもアインズ様のあの態度ってどちらかというと買ってもらったばかりの玩具がその日に壊れちゃったって感じにも見える 王として参考になるし敬意も払うべき相手だなって思ったんだよ そう思ってたらあっちのあの扱い…

56 22/09/07(水)20:56:00 No.969259891

>4期はどうしちゃったの一体 >スタッフ変わった? スタッフというかスケジュールかな…?

57 22/09/07(水)20:56:13 No.969259955

自分から死を望むまでは生かしておけと言っておけ いや…自分から死を望んでも暫くはそのままに生かしておいてやれ

58 22/09/07(水)20:56:23 No.969260019

>スタッフというかスケジュールかな…? 時間あったからね

59 22/09/07(水)20:56:31 No.969260060

原作読んでないけどザナックとアインズ様が会話して首届けられるまでって結構はしょられてるの?

60 22/09/07(水)20:56:42 No.969260107

クレマンなぶり殺しにしたのも沈静化しないじわじわした怒りからきたものだしな

61 22/09/07(水)20:57:00 No.969260203

今回のはプッツン行ったんじゃなく はーねんまつ…もういいわお前ら…って感じの怒りだからな

62 22/09/07(水)20:57:06 No.969260235

王が首を差し出すって言った場面にもアインズ様がいたらこれが王か…って感心してたと思う

63 22/09/07(水)20:57:08 No.969260250

>自分から死を望むまでは生かしておけと言っておけ >いや…自分から死を望んでも暫くはそのままに生かしておいてやれ 手を握られて喜んでそうなアウラ

64 22/09/07(水)20:57:10 No.969260264

王国貴族の腐り具合がすごいよね 自分の国の宝を理解してないし 自国の王子の首を持って命乞いする意味も分かってない

65 22/09/07(水)20:57:20 No.969260314

>3期でギルメン騙られたときに激高して鎮静化入ってたよね… 全員今から耳を塞げこれは厳命だ!

66 22/09/07(水)20:57:21 No.969260315

アインズ様は何でザナックを葬るつもりだったんだろうな… ガゼフと同じく時間停止即死で死したと知ることなく殺したのか冥土の土産に痛みを感じる前に死ぬ超位魔法で殺したのか

67 22/09/07(水)20:57:30 No.969260367

>原作読んでないけどザナックとアインズ様が会話して首届けられるまでって結構はしょられてるの? かなり丁寧にやってる ただ心理描写が多いんで上手いこと会話にしたりしてる

68 22/09/07(水)20:57:36 No.969260394

理解不能な存在かと思ってたら俗人丸出しの願望を語られて拍子抜けする

69 22/09/07(水)20:57:44 No.969260443

>原作読んでないけどザナックとアインズ様が会話して首届けられるまでって結構はしょられてるの? 会話はほとんど端折られてない ザナックがアインズに細かいところで敬意を表す描写は抜けてたけど

70 22/09/07(水)20:58:08 No.969260607

>原作読んでないけどザナックとアインズ様が会話して首届けられるまでって結構はしょられてるの? まああんな感じよ 帝国VS王国みたいに王子と戦闘始まるのかなってページめくったら生首よ

71 22/09/07(水)20:58:15 No.969260650

>理解不能な存在かと思ってたら俗人丸出しの願望を語られて拍子抜けする 幸せになりたいいい!!

72 22/09/07(水)20:58:46 No.969260826

>王国貴族の腐り具合がすごいよね >自分の国の宝を理解してないし >自国の王子の首を持って命乞いする意味も分かってない ぶっちゃけるとその場その場で場当たり的に自分が甘い汁啜る方法しか考えてないので政治家としてはレエブン候みたいな一部を除いてクソの煮凝りだと思う

73 22/09/07(水)20:59:01 No.969260933

長兄が居なければそこそこ良い王様になれたんだろうなってのが感じられる 少なくとも今の王よりはちゃんと国を運営してくれそう

74 22/09/07(水)20:59:16 No.969261024

アンデッドの作るもの口にしたらアンデッドになっちゃいそうとか言ってたのがお水飲み干すまでになった

75 22/09/07(水)20:59:20 No.969261051

風景カット入ったりしてやっぱり会話劇難しいね…とは思った 今回は違和感なく行けたけど各巻の長尺の会話中ああいうのがたびたびあると気になってたんだろうなぁ

76 22/09/07(水)20:59:23 No.969261069

逆賊が入ってきた時も爆笑しかけてるからな画像の

77 22/09/07(水)20:59:46 No.969261218

取捨選択と構成の調整すごくしっかりやってる

78 22/09/07(水)21:00:05 No.969261342

鈴木君の生きた人生を知ったら 自分の知ってる人らの幸せを願うって意味分かるけど 他者からみると神様みたいな存在にしか映らないから困りもの

79 22/09/07(水)21:00:22 No.969261457

アインズ様って訓練しないとセックスできないのか

80 22/09/07(水)21:00:45 No.969261600

>鈴木君の生きた人生を知ったら >自分の知ってる人らの幸せを願うって意味分かるけど >他者からみると神様みたいな存在にしか映らないから困りもの なので今回お話出来たザナックとはお友達になれる可能性すらあったっていう

81 22/09/07(水)21:00:48 No.969261620

賊どもかかってこい!で切り替わった次のシーンでは生首なのは原作でも同じなのよね 死に際も見れない無常観がすごい

82 22/09/07(水)21:00:55 No.969261663

>鈴木君の生きた人生を知ったら >自分の知ってる人らの幸せを願うって意味分かるけど >他者からみると神様みたいな存在にしか映らないから困りもの でもそれと話して普通の人間っぽいと評せる奴だったんだ…

83 22/09/07(水)21:01:07 No.969261738

>アインズ様は何でザナックを葬るつもりだったんだろうな… >ガゼフと同じく時間停止即死で死したと知ることなく殺したのか冥土の土産に痛みを感じる前に死ぬ超位魔法で殺したのか エクスプロード!

84 22/09/07(水)21:01:34 No.969261882

こいつが第一王子だったとしても国自体が終わってるしなぁ

85 22/09/07(水)21:02:22 No.969262212

兄貴ならあの貴族返り討ちに出来そう

86 22/09/07(水)21:02:33 No.969262287

なんで王国に対しては狭量なんです? 極論過ぎて浅い理屈で滅ぼされたらたまったもんじゃないですよ! でも幸せのためなら他人なんか気にしてられないっていうのは分かります……

87 22/09/07(水)21:03:02 No.969262471

>ぶっちゃけるとその場その場で場当たり的に自分が甘い汁啜る方法しか考えてないので政治家としてはレエブン候みたいな一部を除いてクソの煮凝りだと思う やっぱりきれいにするのが一番だな…

88 22/09/07(水)21:03:03 No.969262476

>こいつが第一王子だったとしても国自体が終わってるしなぁ 王がさっさとこいつに王位譲ってその上でレエブン侯あたりと組んで動けて内乱込みでワンチャンくらい

89 22/09/07(水)21:03:04 No.969262485

バルブロ王子ステータス出てたっけ?

90 22/09/07(水)21:03:08 No.969262516

ザナックの最期に関しては原作が内面描写とかでもっと悲壮だけどアインズの失望的な演技はアニメじゃないと出来ないからなぁ

91 22/09/07(水)21:03:24 No.969262623

幸せのために自分以外の全てを裏切ってる妹とかいるしな

92 22/09/07(水)21:03:27 No.969262637

>こいつが第一王子だったとしても国自体が終わってるしなぁ それでもラナーとレエブン公とガゼフが全力でバックアップすれば王国もマシな国になったって言われてるんすよ… ナザリック転移しなきゃガゼフ死んで望み潰えるんだけどな!

93 22/09/07(水)21:03:41 No.969262726

あの鎧ってそんな凄い性能なの?

94 22/09/07(水)21:04:04 No.969262868

>長兄が居なければそこそこ良い王様になれたんだろうなってのが感じられる >少なくとも今の王よりはちゃんと国を運営してくれそう 長兄が居なければ腐敗貴族に囲まれて父王みたいになって終わりじゃないかな

95 22/09/07(水)21:04:09 No.969262897

>それでもラナーとレエブン公とガゼフが全力でバックアップすれば王国もマシな国になったって言われてるんすよ… それ出来たら帝国に勝てるくらいの強国になってるよ!

96 22/09/07(水)21:04:11 No.969262910

>兄貴ならあの貴族返り討ちに出来そう 兄は武闘派って言ってもラナーのペットにも勝てないレベルって言われてるから多分無理じゃねーかな…

97 22/09/07(水)21:04:21 No.969262960

アインズ様怒りを通り越して呆れてるでしょあれ

98 22/09/07(水)21:04:26 No.969262987

アニメ1期と4期には実は共通点がある アインズ様の出番の多さだ つまりアニメスタッフがアインズ様が出ないとやる気出さないんだよ!

99 22/09/07(水)21:04:32 No.969263024

>あの鎧ってそんな凄い性能なの? アインズ様ってレア物大好きなコレクターだから性能は別にそこまで関係ない

100 22/09/07(水)21:04:49 No.969263159

国がね…が本当にそのままなのがかわいそう

101 22/09/07(水)21:04:50 No.969263164

>あの鎧ってそんな凄い性能なの? 散々言われてるけど性能的にはもっと上のをいっぱい持ってる 現地産で国宝というのがキモ

102 22/09/07(水)21:04:52 No.969263177

なんだガゼフ死んでも王国には好感持てる一廉の人物いるじゃないか こいつに恥ずかしくないだけの立派な侵略を俺自身でしてやるか は?はー萎えたわもういいわ最大戦力でやっちゃって

103 22/09/07(水)21:04:55 No.969263201

武闘派っていうかねぇ…

104 22/09/07(水)21:04:59 No.969263226

>ザナックの最期に関しては原作が内面描写とかでもっと悲壮だけどアインズの失望的な演技はアニメじゃないと出来ないからなぁ 首見た後のあーはいはいわかったわかったみたいな態度は文章だけじゃね

105 22/09/07(水)21:05:04 No.969263250

卿らのためにさく時間は予には貴重すぎる

106 22/09/07(水)21:05:10 No.969263277

王国は土壌は豊かって言われているだけあって人材は帝国より豊富だよね まあその人材がほぼ王国に託さないんだけど

107 22/09/07(水)21:05:11 No.969263287

>あの鎧ってそんな凄い性能なの? ナザリック的には全然性能すごくないよ けど仮にも国の国宝の鎧だぜ?それを天幕にそのままってさ

108 22/09/07(水)21:05:19 No.969263329

会談で覚悟完了してるからもう笑いしか出てこないっていうね カッコいい啖呵も指差して大爆笑したいのを堪えてやってるからね

109 22/09/07(水)21:05:38 No.969263440

>アインズ様怒りを通り越して呆れてるでしょあれ なのでまあ死を嘆願しても殺さないように指示しつつとりあえず隙のない布陣で滅ぼすかーした

110 22/09/07(水)21:05:39 No.969263450

>アインズ様怒りを通り越して呆れてるでしょあれ いい話が出来たなーって思ってたのにその相手があんな形で持ってこられたんだもん そりゃ王国貴族に呆れる

111 22/09/07(水)21:05:46 No.969263482

謀反の時考えは巡らせるも動揺もなくシームレスにかかってこい!できたのすごい まだ開戦してないけど死ぬ覚悟はできてたんだろうな

112 22/09/07(水)21:05:55 No.969263539

国をすこしでも良くしたかっただけなのになぁ…あーあ…

113 22/09/07(水)21:05:57 No.969263559

ぶっちゃけ王が人がいいだけの無能とはよく言われるが、じゃあなんかしようとしてたらどうなってたかというと死んでたんじゃねぇかというくらいにはあの国終わってる

114 22/09/07(水)21:06:26 No.969263728

>つまりアニメスタッフがアインズ様が出ないとやる気出さないんだよ! つまり制作委員会はナザリックの手のものか…

115 22/09/07(水)21:06:27 No.969263738

まあアインズ達がいなくても報われない死に方をしそうな人ではある

116 22/09/07(水)21:06:36 No.969263791

鎧と剣めっちゃ欲しそうだよね 王国攻略に対するレアアイテムドロップ感覚なのかな

117 22/09/07(水)21:06:37 No.969263797

先々代から準備してた帝国と次の王様がなんとかするっしょで腐った王国

118 22/09/07(水)21:06:37 No.969263802

でも貴族だって自分や自分の家族が大事だし…

119 22/09/07(水)21:06:43 No.969263838

>まだ開戦してないけど死ぬ覚悟はできてたんだろうな 死ぬ覚悟自体はもう御前会議の決定の時点でしていたと思う

120 22/09/07(水)21:06:44 No.969263840

人間らしい怒りは沈静化するけど生者への殺意は割引なし

121 22/09/07(水)21:06:51 No.969263892

絶対勝てないが逃げずに最後まで戦いますよ殺す時は楽に死なせて欲しいものですな魔導王閣下 魔導王閣下!降伏します!私と家族は助けて下さい!こちら逆賊ザナックの首ですどうぞ!

122 22/09/07(水)21:07:08 No.969264006

>つまりアニメスタッフがアインズ様が出ないとやる気出さないんだよ! 映画期待できますね!!!

123 22/09/07(水)21:07:09 No.969264017

>鎧と剣めっちゃ欲しそうだよね >王国攻略に対するレアアイテムドロップ感覚なのかな もともとガゼフが使ってたものでもあるので宝物庫の隅に飾っときたいくらいの立ち位置

124 22/09/07(水)21:07:13 No.969264049

国をマトモにしたいという願いをアインズ様に言える機会があればな いやどうあがいても無いな

125 22/09/07(水)21:07:22 No.969264096

>ぶっちゃけ王が人がいいだけの無能とはよく言われるが、じゃあなんかしようとしてたらどうなってたかというと死んでたんじゃねぇかというくらいにはあの国終わってる もうアインズ様がこの世界に来た時点でも 詰んでる位王国は終わってるからな…

126 22/09/07(水)21:07:23 No.969264108

裏切りマンたち王。に誰も立ち向かわないのいいよね 強そうな人たちが乗り込んできて(あっ終わったわ)みたいな笑い出てたけど

127 22/09/07(水)21:07:24 No.969264113

>アニメ1期と4期には実は共通点がある >アインズ様の出番の多さだ >つまりアニメスタッフがアインズ様が出ないとやる気出さないんだよ! どうしても原作時点でナザリック以外の出番が多いのが2期3期だったからしょうがないかなって

128 22/09/07(水)21:07:27 No.969264138

正直アニメ映えしてめちゃ似合ってたけどガゼフの鎧も俺の柄じゃないし似合ってないんだろうな~って思いながらも我慢して着てたしね 国の代表としてふさわしい格好は付けなきゃいけないから

129 22/09/07(水)21:07:44 No.969264241

>ぶっちゃけ王が人がいいだけの無能とはよく言われるが、じゃあなんかしようとしてたらどうなってたかというと死んでたんじゃねぇかというくらいにはあの国終わってる まあ何とかしようとすると貴族に殺されるか内乱だろうね

130 22/09/07(水)21:07:58 No.969264341

家族の命も助けてくれるんだから心広いよね

131 22/09/07(水)21:08:14 No.969264443

>鎧と剣めっちゃ欲しそうだよね >王国攻略に対するレアアイテムドロップ感覚なのかな ガゼフが来てて国の宝っての理解してたし PVPで勝利者が得るはずだったアイテムをガゼフの願いで取らないで置いたわけだし

132 22/09/07(水)21:08:15 No.969264455

家族かわうそ…

133 22/09/07(水)21:08:30 No.969264559

>鎧と剣めっちゃ欲しそうだよね >王国攻略に対するレアアイテムドロップ感覚なのかな レアアイテムではあるしガゼフの遺品だしもう一人の気に入った相手の遺品にもなった

134 22/09/07(水)21:08:37 No.969264606

>>つまりアニメスタッフがアインズ様が出ないとやる気出さないんだよ! >映画期待できますね!!! 出突っ張りだからな…

135 22/09/07(水)21:08:47 No.969264664

>>アニメ1期と4期には実は共通点がある >>アインズ様の出番の多さだ >>つまりアニメスタッフがアインズ様が出ないとやる気出さないんだよ! 2期のトカゲは俺は好きだけどまあ作り手側がモチベ上がるかというとな…

136 22/09/07(水)21:08:53 No.969264705

性能的に欲しいのは剣と指輪だっけ? 剣は貫通効果で指輪は限界突破でワンチャン100超えできるかもとかで

137 22/09/07(水)21:08:53 No.969264709

>家族の命も助けてくれるんだから心広いよね 死にたいって言っても暫く殺さないけどな!

138 22/09/07(水)21:08:55 No.969264713

>>つまりアニメスタッフがアインズ様が出ないとやる気出さないんだよ! >映画期待できますね!!! 前半はものすごいことになりそう でも後半手抜きになっちゃう!

139 22/09/07(水)21:08:59 No.969264743

弱い序盤装備でも唯一品なら取っておくだろ?

140 22/09/07(水)21:09:00 No.969264755

ラナーとかいうUR除いてもガゼフ青薔薇八本指六腕とか優秀な人材多いな

141 22/09/07(水)21:09:01 No.969264765

わがままを言うなら最期に雄叫びを上げてほしかった

142 22/09/07(水)21:09:02 No.969264768

そびんちゃんの挿絵だと背伸びしてんなーって感じだったけどアニメで動くとなかなかどうして様になってるよねザナックの鎧

143 22/09/07(水)21:09:07 No.969264800

水美味しかったです! では! 好きなんだ…

144 22/09/07(水)21:09:14 No.969264851

首差し出した後にそれはそれとして王子への謀反の罪で全員自分から切腹してたら他の王国民を苦しまずに殺すくらいはしてくれたかもしれない

145 22/09/07(水)21:09:28 No.969264945

>>ぶっちゃけ王が人がいいだけの無能とはよく言われるが、じゃあなんかしようとしてたらどうなってたかというと死んでたんじゃねぇかというくらいにはあの国終わってる >まあ何とかしようとすると貴族に殺されるか内乱だろうね 王。の一番ダメな所は八本指と癒着してる息子を叱れない所 親としても失敗してる

146 22/09/07(水)21:09:33 No.969264975

>出突っ張りだからな… 今度こそ、 アインズ死す。

147 22/09/07(水)21:09:34 No.969264985

トカゲ編はマジ書籍で読んだらロロロとか割と泣けるよ… アニメでは独白とかないけど

148 22/09/07(水)21:09:39 No.969265017

首見てからのアインズ様マジで怖かったな

149 22/09/07(水)21:09:47 No.969265058

>絶対勝てないが逃げずに最後まで戦いますよ殺す時は楽に死なせて欲しいものですな魔導王閣下 やはり王族とはああいうものか… >魔導王閣下!降伏します!私と家族は助けて下さい!こちら逆賊ザナックの首ですどうぞ! つまんね!拷問しとこ

150 22/09/07(水)21:10:02 No.969265152

>今度こそ、 >アインズ死す。 魔導王死んだってよ

151 22/09/07(水)21:10:11 No.969265206

映画でやる聖王国でザナック出番あったかな アインズ死んだって情報について言及してたかどうかうろ覚えだ

152 22/09/07(水)21:10:20 No.969265261

最高のイベントシーンを台無しにされたんだからそりゃ怒るよ

153 22/09/07(水)21:10:20 No.969265264

>水美味しかったです! >では! >好きなんだ… アニメ見た感じ飲むんだ!?って感じだったアインズ様とザナックいいよね…

154 22/09/07(水)21:10:28 No.969265315

貴族に何しても無駄って言っても聞くわけないしなぁ

155 22/09/07(水)21:10:30 No.969265326

>>今度こそ、 >>アインズ死す。 >魔導王死んだってよ ハハハ ナイスジョーク

156 22/09/07(水)21:10:45 No.969265407

>魔導王死んだってよ 魔に魅入られた邪悪な皇帝「ふーん」

157 22/09/07(水)21:10:53 No.969265446

>水美味しかったです! >では! あれすら骨の好感度上げてるらしくて笑う

158 22/09/07(水)21:10:55 No.969265462

>>今度こそ、 >>アインズ死す。 >魔導王死んだってよ もう死んどる!

159 22/09/07(水)21:11:03 No.969265513

自分の嗜好への理解があって色々と配慮してくれてた人だから ラナー様の家族への愛情が欠片くらいはあった唯一の人だと思う 一応ラナー案ではお兄様統治の予定だったし

160 22/09/07(水)21:11:08 No.969265531

もしちゃんと戦争成立してたらザナックに手向けであのクソでかい時計出してたのかな

161 22/09/07(水)21:11:20 No.969265606

映画は前半アインズ様見ながらネイアちゃんKawaii!!して 後半ネイアちゃんがんばえーして魔導王陛下ばんざあああああああああああああああああああい

162 22/09/07(水)21:11:38 No.969265713

4期はモモン様の出番が少ないと思うわ

163 22/09/07(水)21:11:39 No.969265719

3期に触れないやさしさ…

164 22/09/07(水)21:11:45 No.969265759

>>水美味しかったです! >>では! >あれすら骨の好感度上げてるらしくて笑う 毒とか入ってるかもっ…て疑えば普通は飲まないじゃん?

165 22/09/07(水)21:11:57 No.969265857

>>魔導王死んだってよ >魔に魅入られた邪悪な皇帝「ふーん」 まーた陛下が変な策謀してんだなくらいの扱いなの笑う

166 22/09/07(水)21:12:04 No.969265897

アウラの手ガシッてするところいいよね

167 22/09/07(水)21:12:05 No.969265898

>映画は前半アインズ様見ながらネイアちゃんKawaii!!して >後半ネイアちゃんがんばえーして魔導王陛下ばんざあああああああああああああああああああい ひょっとしてそれはルーン武器?

168 22/09/07(水)21:12:07 No.969265917

はやくみたいよねアルティメイト・シューティングスター・スーパー

169 22/09/07(水)21:12:08 No.969265923

>>>今度こそ、 >>>アインズ死す。 >>魔導王死んだってよ 生きろっ!

170 22/09/07(水)21:12:20 No.969265999

違う!!!!!!!

171 22/09/07(水)21:12:26 No.969266049

ザナックは王に向いてなかったと思ったみたいだけどアインズとは根本的に考えが違ったのかな

172 22/09/07(水)21:12:29 No.969266070

劇場版ではあんな軽薄じゃない本物の魔導王陛下万歳!が見られるからな…

173 22/09/07(水)21:12:37 No.969266115

チャンスの神様には前髪しかない

174 22/09/07(水)21:12:43 No.969266151

書き込みをした人によって削除されました

175 22/09/07(水)21:12:51 No.969266203

早く帽子さんのクソ大根演技見たい

176 22/09/07(水)21:12:53 No.969266217

>毒とか入ってるかもっ…て疑えば普通は飲まないじゃん? 冷静に考えて入れる意味ねぇんだけどね…

177 22/09/07(水)21:12:58 No.969266249

>ひょっとしてそれはルーン武器? 違う!!

178 22/09/07(水)21:13:01 No.969266267

最後に兄のことをちゃんと尋ねたのもたぶんアインズポイント微増してるよねあれ

179 22/09/07(水)21:13:04 No.969266288

原作の軍務尚書との天幕での語らい良いよね もしうまくいってたらランポッサと外務大臣の様な関係になれたんだろうな

180 22/09/07(水)21:13:07 No.969266309

>ザナックは王に向いてなかったと思ったみたいだけどアインズとは根本的に考えが違ったのかな 親父が王として見た目完璧だし

181 22/09/07(水)21:13:11 No.969266340

>>>水美味しかったです! >>>では! >>あれすら骨の好感度上げてるらしくて笑う >毒とか入ってるかもっ…て疑えば普通は飲まないじゃん? この状況でそんな姑息なことする必要ないしな…

182 22/09/07(水)21:13:24 No.969266410

大スクリーンでシズの活躍がみれちまうんだ!!

183 22/09/07(水)21:13:31 No.969266461

悪だくみをしてるようでただ国を良くしようとしてた人

184 22/09/07(水)21:13:36 No.969266489

>ザナックは王に向いてなかったと思ったみたいだけどアインズとは根本的に考えが違ったのかな 国民を守れてこそなんじゃないか?

185 22/09/07(水)21:13:38 No.969266501

自分から死を望まない限り拷問しとけって命じたあとやっぱイライラ収まんねえから死を望んでもしばらく拷問しとけ と追加オーダーをする慈悲深いお方

186 22/09/07(水)21:13:45 No.969266540

>ザナックは王に向いてなかったと思ったみたいだけどアインズとは根本的に考えが違ったのかな 根本的に立場がアレで卑屈になってる上に化け物がいるからね…

187 22/09/07(水)21:13:46 No.969266548

>3期に触れないやさしさ… カルネ村の話何話もやったの3期だったかな 原作読んでたけどあそこらへん飛ばされると思ってた

188 22/09/07(水)21:13:47 No.969266556

>ザナックは王に向いてなかったと思ったみたいだけどアインズとは根本的に考えが違ったのかな 王の器だけど親譲りではあるのかわりと優しいのとあとあの終わってる国だとそう感じるのも無理ないかなって…

189 22/09/07(水)21:14:10 No.969266696

自国の利益のために圧倒的な力を振るうことのできる人ってある意味理想的な王ではあるしな

190 22/09/07(水)21:14:11 No.969266704

豪胆な男だ って好感持ってるからお水一気飲みもアインズポイント稼いでる

191 22/09/07(水)21:14:14 No.969266731

もし謀反がなかったらワンチャンザナック生存できた? それとも結局は殺しちゃうの?

192 22/09/07(水)21:14:24 No.969266789

>もしちゃんと戦争成立してたらザナックに手向けであのクソでかい時計出してたのかな 一応大規模魔法は使わないって言ってるから精々それなりの魔法で嬲らず普通に殺しただけだと思う

193 22/09/07(水)21:14:25 No.969266795

>>毒とか入ってるかもっ…て疑えば普通は飲まないじゃん? アインズ様がそこまで無粋な人だとは誰も思わない 普通の人間と本質を見抜いたザナックなら尚更に

194 22/09/07(水)21:14:25 No.969266796

ガゼフって無駄死に?ブレインに引き継がれるからセーフ?

195 22/09/07(水)21:14:26 No.969266808

3期は突貫作業でつくったんだと思ってる…いまからでも大虐殺のとこだけでも作り直さない?

196 22/09/07(水)21:14:29 No.969266830

ポワワーするほど心が動いてはいないんだよね_

197 22/09/07(水)21:14:29 No.969266831

貯まったモモンポイントの分だけ貴族が苦しむシステムになっております

198 22/09/07(水)21:14:32 No.969266848

あれが王というものか…いいなぁ… 約束もしたし敬意を払ってせめて王らしい形で楽に散らせてやらないとな…

199 22/09/07(水)21:14:43 No.969266909

>>>魔導王死んだってよ >>魔に魅入られた邪悪な皇帝「ふーん」 >まーた陛下が変な策謀してんだなくらいの扱いなの笑う リユロくんと一緒にまたどこかで酷い目遭わされてるやついるな…みたいな反応だったの好き

200 22/09/07(水)21:14:43 No.969266910

>この状況でそんな姑息なことする必要ないしな… それがわかってますよと一切動じずちゃんとアピール出来る人間だから鈴木さんの好感度上がってんだよ

201 22/09/07(水)21:14:44 No.969266912

カルネ村の族長の話は好きなんだけど もう少し良い感じに演出出来たと思うよ3期

202 22/09/07(水)21:14:53 No.969266961

>原作の軍務尚書との天幕での語らい良いよね >もしうまくいってたらランポッサと外務大臣の様な関係になれたんだろうな 関係無いけど軍務尚書って言われると頭にオーベルシュタインが浮かんでしまう

203 22/09/07(水)21:15:19 No.969267121

アインズ様の一挙手一投足でネイアちゃんの好感度が爆上がりしていくのが楽しみ

204 22/09/07(水)21:15:20 No.969267125

3期はあの低予算感のすごいCGもな…

205 22/09/07(水)21:15:22 No.969267136

三期不評なの?めっちゃ好きなんだけど

206 22/09/07(水)21:15:24 No.969267151

>もし謀反がなかったらワンチャンザナック生存できた? >それとも結局は殺しちゃうの? まああそこまで来てるからちゃんと丁重に殺しただろう 生存させるならもうちょい前に会えないと厳しい

207 22/09/07(水)21:15:25 No.969267156

>もし謀反がなかったらワンチャンザナック生存できた? >それとも結局は殺しちゃうの? ちゃんと約束してるから優しく殺す でもリサイクルとかせずに手厚く葬ってくれると思う

208 22/09/07(水)21:15:25 No.969267157

>3期は突貫作業でつくったんだと思ってる…いまからでも大虐殺のとこだけでも作り直さない? 羊のCGほんまに…

209 22/09/07(水)21:15:30 No.969267191

>もし謀反がなかったらワンチャンザナック生存できた? >それとも結局は殺しちゃうの? モチャった時点で生存は限りなく低いよ

210 22/09/07(水)21:15:31 No.969267203

クソバカいなかったら国乗っ取られるなりに上手く付き合えたんかなデブ

211 22/09/07(水)21:15:37 No.969267240

>もし謀反がなかったらワンチャンザナック生存できた? >それとも結局は殺しちゃうの? 馬鹿がやらかさなければ注文通り優しく(痛みは多分無い)殺した

212 22/09/07(水)21:15:43 No.969267274

>ガゼフって無駄死に?ブレインに引き継がれるからセーフ? ブレインに引き継いで 弟子逃がすことで技も引き継がれたからセーフ

213 22/09/07(水)21:15:44 No.969267281

>ガゼフって無駄死に?ブレインに引き継がれるからセーフ? アインズ様がガゼフの影追って助ける人増えてるから無駄じゃない

214 22/09/07(水)21:15:44 No.969267283

魔導王とリユロとザナックとジルで友達になってほしかった

215 22/09/07(水)21:16:01 No.969267397

1クール分王国滅亡と繋がる構成になってるから駆け足だけど面白いな

216 22/09/07(水)21:16:02 No.969267407

>ザナックは王に向いてなかったと思ったみたいだけどアインズとは根本的に考えが違ったのかな むしろ根本では同じだった 俺は臣下や貴族やそれこそラナーも幸せにしてやりたかったんだなぁ…ってアインズとの対話で自覚した だから最終的にはその思想を否定せず滅びを受け入れつつ最後まで戦うって宣誓した感じ

217 22/09/07(水)21:16:05 No.969267433

最近一気見したけどクールの半分くらいトカゲを見た時期に比べれば何もかもマシじゃない?

218 22/09/07(水)21:16:07 No.969267441

>もし謀反がなかったらワンチャンザナック生存できた? >それとも結局は殺しちゃうの? 尊厳破壊みたいな殺し方はしないってだけで開戦した時点でもう死は確定 無様に生首お土産にされたりはしなかったと思う

219 22/09/07(水)21:16:08 No.969267449

>まああそこまで来てるからちゃんと丁重に殺しただろう >生存させるならもうちょい前に会えないと厳しい ダメか~ なんだかんだ好感度右肩上がりでやっぱこいつ生かした方がよくねなんてifを期待してしまう

220 22/09/07(水)21:16:16 No.969267517

死者蘇生はしてあげないの?

221 22/09/07(水)21:16:24 No.969267571

4期はまだリク戦とか盛り上がる所あるんだよね

222 22/09/07(水)21:16:29 No.969267608

>ポワワーするほど心が動いてはいないんだよね_ 糞貴族どもに呆れてるからね

223 22/09/07(水)21:16:39 No.969267670

>死者蘇生はしてあげないの? 身体が持たんだろう

224 22/09/07(水)21:16:40 No.969267676

アルベドが優秀な子供だって知っていたあたりラナー案ではザナックを王にして王国統治させる予定だったんじゃないかな

225 22/09/07(水)21:16:43 No.969267707

>ポワワーするほど心が動いてはいないんだよね_ これから会話したり親交を深めたらポワってたと思う さっき初対面だった人物だけどあんだけイラついたわけだから

226 22/09/07(水)21:16:47 No.969267734

>三期不評なの?めっちゃ好きなんだけど ゴブリン部隊のCGみてみなよ カクカク

227 22/09/07(水)21:16:48 No.969267740

王国の貴族アホばっか問題

228 22/09/07(水)21:16:50 No.969267747

モチャラスなんて規格外の想定外がいたのが間違いだったんだよ

229 22/09/07(水)21:17:11 No.969267881

ランポッサは徳はあるけど徳しかないしバルブロは脳筋だしラナーは共感性無いしやっぱザナックが一番いいだろ

230 22/09/07(水)21:17:14 No.969267901

>>ガゼフって無駄死に?ブレインに引き継がれるからセーフ? >アインズ様がガゼフの影追って助ける人増えてるから無駄じゃない ガゼフに会わなきゃアンデッドの感覚に引っ張られて人間はみんな虫けら扱いだったんだろうな

231 22/09/07(水)21:17:30 No.969268039

>モチャラスなんて規格外の想定外がいたのが間違いだったんだよ 評価されてるモチャね~

232 22/09/07(水)21:17:31 No.969268047

世界のどっかに居るかも知れないリクアガネイアさんに謝れよ!!!

233 22/09/07(水)21:17:32 No.969268051

>モチャラスなんて規格外の想定外がいたのが間違いだったんだよ 全くせっかく広大で恵まれた領地を与えてやったのに…

234 22/09/07(水)21:17:33 No.969268059

>死者蘇生はしてあげないの? ナザリックでは死はそれ以上苦しまなくていい救済なので… 丁重に葬れってのが最上級の扱いだよ

235 22/09/07(水)21:17:35 No.969268070

>死者蘇生はしてあげないの? 覚悟が無駄になるから…

236 22/09/07(水)21:17:39 No.969268096

あの会談をやった以上正々堂々ちゃんと苦しませず殺して礼節をもって埋葬されるはずだったろう

237 22/09/07(水)21:17:54 No.969268203

>>三期不評なの?めっちゃ好きなんだけど >ゴブリン部隊のCGみてみなよ >カクカク でもゴブリン軍師はバカみたいで好き

238 22/09/07(水)21:17:57 No.969268229

ガゼフはアインズ様への影響しかり ブレインに引き継がれて配下の中では一番まともなコキュ様に人間捨てたものではないという感慨抱かせたから 有用だよ

239 22/09/07(水)21:17:58 No.969268242

>死者蘇生はしてあげないの? 命の冒涜になるし メリットがないし 体がもたないし ノーデメリット復活アイテムは貴重だからここで使うわけにはいかない

240 22/09/07(水)21:18:07 No.969268304

>クソバカいなかったら国乗っ取られるなりに上手く付き合えたんかなデブ モチャったのはマジでみんなの想定外だったからね あれ無ければ帝国まで行かないにせよそれなりの扱いされると思ってたんじゃないかな

241 22/09/07(水)21:18:14 No.969268362

>ランポッサは徳はあるけど徳しかないしバルブロは脳筋だしラナーは共感性無いしやっぱザナックが一番いいだろ 組織のトップに必要なのはバランスだったか…

242 22/09/07(水)21:18:18 No.969268387

>世界のどっかに居るかも知れないリクアガネイアさんに謝れよ!!! 十三英雄のリーダーの名前っぽいからよく肖って付けられてそう

243 22/09/07(水)21:18:22 No.969268412

>三期不評なの?めっちゃ好きなんだけど 原作先に読んでるとね…人気のシーンがしょっぱくてね… あと語り草になってるシーンで解釈違い起こしたのが大分響いてる

244 22/09/07(水)21:18:34 No.969268506

>もし謀反がなかったらワンチャンザナック生存できた? >それとも結局は殺しちゃうの? どうとでも転んだし結局はザナック以外が死に絶えたとしてどうなるかとか鈴木さんの心持ち次第なとこだけどこの話はたらればでそうはならなかったんだよが結論だよ

245 22/09/07(水)21:18:40 No.969268567

モチャを語尾にすな

246 22/09/07(水)21:18:43 No.969268590

ラナー様はモチャのことどう思う?

247 22/09/07(水)21:18:44 No.969268599

>あの会談をやった以上正々堂々ちゃんと苦しませず殺して礼節をもって埋葬されるはずだったろう 王子の首持って来たから助けてくだち!1!!!!! 鎧? 王子の首から下と一緒に陣幕に捨ててますけど欲しいんですか?

248 22/09/07(水)21:18:48 No.969268634

王国を立て直す!よいな!

249 22/09/07(水)21:19:00 No.969268707

失望したぞのシーンも作り直すべき

250 22/09/07(水)21:19:02 No.969268728

>死者蘇生はしてあげないの? 名ありトカゲの一匹が蘇生失敗したじゃん? あの世界のトカゲは人間族より種族的には強いんだ それでも蘇生に耐えられなかったわけで 経験値貯めてなさそうな王子は蘇生難しいと思う

251 22/09/07(水)21:19:04 No.969268737

>あの会談をやった以上正々堂々ちゃんと苦しませず殺して礼節をもって埋葬されるはずだったろう むしろあの会談があったからザナックの死に恥じぬ侵略をしてやろうってつもりだったんだけどな もういいやどうでも…コキュートス達もう直接好きに戦ってもいいから滅ぼせあんな国

252 22/09/07(水)21:19:05 No.969268747

ジルくんほんと優秀だったね

253 22/09/07(水)21:19:10 No.969268786

ゴミクズカス貴族のせいで死ぬのが辛すぎるよ…

254 22/09/07(水)21:19:11 No.969268800

静かにキレてる日野聡の演技すごいな…

255 22/09/07(水)21:19:13 No.969268813

アインズ様と対等に話せそうなやつだったんだけとな

256 22/09/07(水)21:19:17 No.969268850

>死者蘇生はしてあげないの? 殺すために蘇生するなんてこと王と認めた男にそんなことしたくないし… しかも蘇生した場合の状況が最悪すぎる

257 22/09/07(水)21:19:22 No.969268882

王国のザナックと聖王国のカルカは早めに会ってたら生存してそうな王。

258 22/09/07(水)21:19:27 No.969268916

>ジルくんほんと優秀だったね 優秀だし運も良いその代わり髪の毛は…

259 22/09/07(水)21:19:29 No.969268928

>ラナー様はモチャのことどう思う? 別に…

260 22/09/07(水)21:19:33 No.969268959

ずっとスレにいる王。

261 22/09/07(水)21:19:36 No.969268982

>三期不評なの?めっちゃ好きなんだけど 予算の全てをつぎ込んだ最高の喝采をしたかったんだよ俺は

262 22/09/07(水)21:19:51 No.969269104

帝国の四騎士の口の軽いおっさん好き

263 22/09/07(水)21:19:59 No.969269161

>名ありトカゲの一匹が蘇生失敗したじゃん? 誰失敗したっけ兄貴?

264 22/09/07(水)21:20:03 No.969269186

ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな

265 22/09/07(水)21:20:19 No.969269279

コキュートスはともかくマーレは何も感慨なく人を殺すよな

266 22/09/07(水)21:20:36 No.969269402

ラナーと魔導王の本質を見抜いてるからそういう才能があるよね絶対

267 22/09/07(水)21:20:37 No.969269417

>静かにキレてる日野聡の演技すごいな… 鈴木悟もモモンガさんもアインズ様も使い分けてるからな 流石プロだぜ

268 22/09/07(水)21:20:39 No.969269433

>失望したぞのシーンも作り直すべき あのシーンで一番居ちゃいけない人がいるのは本当に不味い アルベド居たら絶対根に持つからルプーとの人間関係が変わっちゃう

269 22/09/07(水)21:20:40 No.969269444

>コキュートスはともかくマーレは何も感慨なく人を殺すよな 「」さんですか?

270 22/09/07(水)21:20:41 No.969269447

>ジルくんほんと優秀だったね 髪と引き換えにアインズ様の友達になれたよやったね

271 22/09/07(水)21:20:44 No.969269476

>コキュートスはともかくマーレは何も感慨なく人を殺すよな あの子大人しくておどおどしてる風なだけだからな

272 22/09/07(水)21:20:48 No.969269498

>ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな それはそうとモチャラスの首も出さないおかしいだろ!なるし

273 22/09/07(水)21:20:48 No.969269499

>>ラナー様はモチャのことどう思う? >別に… 本当に存在すら認識してなさそう

274 22/09/07(水)21:21:00 No.969269576

>誰失敗したっけ兄貴? ウソップみたいない奴

275 22/09/07(水)21:21:05 No.969269604

>ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな クソバカ貴族との踊る会議をせずに即言い出してたら変わったとは思う

276 22/09/07(水)21:21:17 No.969269682

>>名ありトカゲの一匹が蘇生失敗したじゃん? >誰失敗したっけ兄貴? パチンコのやつじゃなかったかな 兄貴と骨のやつは本編に出てたはず

277 22/09/07(水)21:21:20 No.969269710

一名除いて守護者は人間を羽虫くらいにしか思ってないのがやばい

278 22/09/07(水)21:21:27 No.969269759

>誰失敗したっけ兄貴? 確かパチンコの人

279 22/09/07(水)21:21:29 No.969269772

トカゲの族長はその後出てきてないだけで蘇生が失敗したとかそんな記述は無かったと思うが

280 22/09/07(水)21:21:29 No.969269774

>ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな そもそもあれはモチャラスしなければ首を捧げる必要がまず無かったから飴と鞭関係ないんだわ

281 22/09/07(水)21:21:30 No.969269782

うーんでも貴族の家族には罪なくない?

282 22/09/07(水)21:21:38 No.969269835

>>ジルくんほんと優秀だったね >髪と引き換えにアインズ様の友達になれたよやったね 代償軽すぎる…

283 22/09/07(水)21:21:42 No.969269849

ナザリックにおいて鈴木さんに「失望した」と言われたら もうNPC一同で殺しにかかってもいいくらいのレベルである

284 22/09/07(水)21:21:44 No.969269864

>ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな 普通なら一番価値あるしそりゃそれ一つでどうにかなった モチャラスがモチャったからもう無理!

285 22/09/07(水)21:21:46 No.969269879

>「」さんですか? むっ!この男の娘いいねぇ… はい私が「」です

286 22/09/07(水)21:21:51 No.969269910

>ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな アルベドがブチ切れてるからどの道魔導王陛下の御意志を曲げろと?で却下はされたと思う ただ可能性は割かし高めの選択肢ではあったとも思う

287 22/09/07(水)21:21:54 No.969269925

>うーんでも貴族の家族には罪なくない? でも家族も!!家族も!!って…

288 22/09/07(水)21:22:01 No.969269966

>うーんでも貴族の家族には罪なくない? でもお願いされたし…

289 22/09/07(水)21:22:07 No.969270009

>一名除いて守護者は人間を羽虫くらいにしか思ってないのがやばい コキュートスは弱者でも戦士に敬意払うから好き

290 22/09/07(水)21:22:10 No.969270030

貴族が腐りきってる状態放置してた王様の頃からもう詰んでたんだね… 真面目なせいでザナック可哀想に…

291 22/09/07(水)21:22:14 No.969270054

>うーんでも貴族の家族には罪なくない? 家族も一緒にお願いされたし…

292 22/09/07(水)21:22:15 No.969270056

そもパチンコトカゲって蘇生リストに入ってた?

293 22/09/07(水)21:22:18 No.969270071

>うーんでも貴族の家族には罪なくない? 貴族たっての希望だからね んもうよくばりなんだから

294 22/09/07(水)21:22:22 No.969270104

でも貴族自ら家族も!!ってお願いしたし…

295 22/09/07(水)21:22:25 No.969270137

パチンコトカゲかわいそ…

296 22/09/07(水)21:22:29 No.969270167

もし謀反されずに最後まで戦って最期にアインズ様に邂逅したらどんな台詞を吐くんだろうか

297 22/09/07(水)21:22:35 No.969270203

絶対に殺すなよ!

298 22/09/07(水)21:22:48 No.969270303

>>「」さん>>「」さんですか? >むっ!この男の娘いいねぇ… >はい私が「」です あ、はい。いきますね(ボゴォ

299 22/09/07(水)21:23:13 No.969270470

でも殺してくれって言ったら殺してくれるらしいし…

300 22/09/07(水)21:23:15 No.969270482

アインズ様の出した水ってこの世界の水でいいの?

301 22/09/07(水)21:23:17 No.969270491

パチンコトカゲって字面が面白い

302 22/09/07(水)21:23:20 No.969270508

>コキュートスは弱者でも戦士に敬意払うから好き 戦士好きだよねコキュ

303 22/09/07(水)21:23:27 No.969270561

>そもパチンコトカゲって蘇生リストに入ってた? リストはともかくザリュースの嘆願+コキュートスへのご褒美兼統治の援助兼実験と思われる

304 22/09/07(水)21:23:35 No.969270602

アニメ勢何だけど原作終わるまでにジルの髪の毛は生き残れそうですか?

305 22/09/07(水)21:23:36 No.969270613

>ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな あれを公式の場を設けてアインズに直接言えてれば鈴木さんの心動かされて何とかなったかもな…

306 22/09/07(水)21:23:38 No.969270621

来週おまえはこっちでありんすやるのかな…

307 22/09/07(水)21:23:41 No.969270648

>ナザリックにおいて鈴木さんに「失望した」と言われたら >もうNPC一同で殺しにかかってもいいくらいのレベルである 寧ろ言われたNPCの名誉のためにも他のNPCが自刃を介錯してやるくらいのことだよね…

308 22/09/07(水)21:23:41 No.969270654

モチャラスについては王様は行為に罪がないと判断したんじゃなくて 「んな馬鹿な真似すんのはぜってー魔導国が洗脳かなんかしただろそうじゃなきゃおかしいだろ」 ってレベルの行動だったせいなのでモチャラスが10割混乱の元なんよ

309 22/09/07(水)21:23:42 No.969270664

モチャる前だったら妹案の王。になるルートだったんだがなあ王子

310 22/09/07(水)21:23:42 No.969270667

>でも殺してくれって言ったら殺してくれるらしいし… 「暫くは殺すな」

311 22/09/07(水)21:23:44 No.969270678

>あ、はい。いきますね(ボゴォ この表記だとマーレ棒ぶち込まれたようにも見えるな

312 22/09/07(水)21:23:45 No.969270684

>貴族が腐りきってる状態放置してた王様の頃からもう詰んでたんだね… >真面目なせいでザナック可哀想に… その前の前の代から詰んでる

313 22/09/07(水)21:23:53 No.969270738

>戦士好きだよねコキュ ぶおーのこと絶対気にいると思う…部下にしてほしい

314 22/09/07(水)21:23:53 No.969270739

>トカゲの族長はその後出てきてないだけで蘇生が失敗したとかそんな記述は無かったと思うが すごいサラッとリザードマンに蘇生失敗したやつがいるって書かれてて 族長組でその後登場してないのがパチンコ使いだけだからまあ…って感じ

315 22/09/07(水)21:23:58 No.969270771

>アニメ勢何だけど原作終わるまでにジルの髪の毛は生き残れそうですか? そもそも抜け毛止まったよ

316 22/09/07(水)21:24:00 No.969270786

>アニメ勢何だけど原作終わるまでにジルの髪の毛は生き残れそうですか? もう抜け毛止まってるよ

317 22/09/07(水)21:24:01 No.969270791

>アインズ様の出した水ってこの世界の水でいいの? ユグドラ水 おいしい

318 22/09/07(水)21:24:09 No.969270845

40万の軍勢も絶望のオーラⅤなら楽に殺せるしそうするつもりだったんだろうな

319 22/09/07(水)21:24:10 No.969270849

コキュは守護者ガチャ当たりの方だからな…

320 22/09/07(水)21:24:11 No.969270862

>アニメ勢何だけど原作終わるまでにジルの髪の毛は生き残れそうですか? ペットセラピーで緩和されてる

321 22/09/07(水)21:24:13 No.969270877

アインズ様の蘇生ってアイテムだっけ? そんなポンポン蘇生しちゃって大丈夫なん

322 22/09/07(水)21:24:14 No.969270881

>ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな あれはくがねちゃんからもアルベドに勝ったって言われてる今までとは違う覚悟決まった良案 実際アルベドも取り合うんじゃなく言いたいこと言って帰るしかできなかった 滅ぼすこと決まってなかったら親としても王としてもアインズ様ポイント稼いでたと思う

323 22/09/07(水)21:24:19 No.969270912

>アインズ様の出した水ってこの世界の水でいいの? 無限に水が出る水差しのマジックアイテムから生成したやつ

324 22/09/07(水)21:24:21 No.969270921

>もし謀反されずに最後まで戦って最期にアインズ様に邂逅したらどんな台詞を吐くんだろうか 約束通り楽に殺して欲しいもんですなって最後の王。として剣を向けてたと思う でもってたぶんアインズ様が直々に殺して死体は丁重に葬れコースかな

325 22/09/07(水)21:24:22 No.969270927

アインズ様が失望…!!お隠れになってしまう!!!

326 22/09/07(水)21:24:27 No.969270969

>戦士好きだよねコキュ モモンガさんも好きだよね

327 22/09/07(水)21:24:36 No.969271012

>>でも殺してくれって言ったら殺してくれるらしいし… >「暫くは殺すな」 (何年…何十年かな?)

328 22/09/07(水)21:24:51 No.969271107

>アインズ様が失望…!!お隠れになってしまう!!! デミウルゴス!!

329 22/09/07(水)21:24:52 No.969271113

>アインズ様の出した水ってこの世界の水でいいの? この世界の物かはわからないけれど冷たい水がいくらでも出てくる水差しでしかない 移転してすぐの頃にアウラが肩慣らしにエレメンタルと戦った後に汗かいただろ飲むか?ってやった水

330 22/09/07(水)21:24:53 No.969271130

カルマ値は嘘つかないからな…

331 22/09/07(水)21:24:57 No.969271150

>アインズ様の出した水ってこの世界の水でいいの? アインズ様のお小水ですって!?

332 22/09/07(水)21:24:58 No.969271157

横にいた副官裏切りそうと思ってごめん

333 22/09/07(水)21:25:06 No.969271196

>>アインズ様の出した水ってこの世界の水でいいの? >無限に水が出る水差しのマジックアイテムから生成したやつ 何それ俺も欲しい

334 22/09/07(水)21:25:06 No.969271202

>>ワシの首でなんとか!ってのも鞭路線入ってなかったらなんとかなったのかな >アルベドがブチ切れてるからどの道魔導王陛下の御意志を曲げろと?で却下はされたと思う >ただ可能性は割かし高めの選択肢ではあったとも思う いや最高の選択肢だよ やらかしてるのはアルベドの方だし王が死んでスレ画に王位継承させるのはラナーとアルベドの計画だから王の首は渡に船

335 22/09/07(水)21:25:10 No.969271220

>コキュは守護者ガチャ当たりの方だからな… デミウルゴスは外れの中の外れ

336 22/09/07(水)21:25:23 No.969271309

>モチャラスについては王様は行為に罪がないと判断したんじゃなくて >「んな馬鹿な真似すんのはぜってー魔導国が洗脳かなんかしただろそうじゃなきゃおかしいだろ」 >ってレベルの行動だったせいなのでモチャラスが10割混乱の元なんよ 王国「魔導国の策謀だろ」 アインズ様除いた魔導国「王国の策謀だろ」 アインズ様「馬鹿の暴発では?」 ホントこれ

337 22/09/07(水)21:25:35 No.969271400

まぁ裏切り無くてザナックを殺す際はガゼフとかに使った蘇生不可の即死魔法のトゥルーデスあたりで殺してくれるだろ

338 22/09/07(水)21:25:39 No.969271416

トカゲ復活もコキュートスの幸せの延長線にあったから…

339 22/09/07(水)21:25:49 No.969271476

>>>でも殺してくれって言ったら殺してくれるらしいし… >>「暫くは殺すな」 >(何年…何十年かな?) 命令伝えるのが長寿種で時間の感覚長めなアウラだからありえて怖い

340 22/09/07(水)21:25:49 No.969271481

>>アニメ勢何だけど原作終わるまでにジルの髪の毛は生き残れそうですか? >ペットセラピーで緩和されてる ジルとクアゴアの王。はズッ友だょ…

341 22/09/07(水)21:25:53 No.969271502

>>コキュは守護者ガチャ当たりの方だからな… >デミウルゴスは外れの中の外れ ラナーは生きてる上に目的達成したけど…

342 22/09/07(水)21:26:01 No.969271542

>>アニメ勢何だけど原作終わるまでにジルの髪の毛は生き残れそうですか? >ペットセラピーで緩和されてる 良かった…

343 22/09/07(水)21:26:06 No.969271567

>>もし謀反されずに最後まで戦って最期にアインズ様に邂逅したらどんな台詞を吐くんだろうか >約束通り楽に殺して欲しいもんですなって最後の王。として剣を向けてたと思う >でもってたぶんアインズ様が直々に殺して死体は丁重に葬れコースかな 最期に愚痴の一つだけいいですか?とか言って正直死ぬの怖いですって吐露したら 切り替わってではって剣は抜いてくれそう

344 22/09/07(水)21:26:08 No.969271584

このデブ苦しんで死んだんだろうな 幽閉された王はどう思う?

345 22/09/07(水)21:26:08 No.969271593

>アインズ様の蘇生ってアイテムだっけ? >そんなポンポン蘇生しちゃって大丈夫なん ペストーニャが最上位の蘇生使えるからパフォーマンス抜きなら代償の金品あればレベルダウンなしで行ける

346 22/09/07(水)21:26:22 No.969271679

モチャラスに襲われたとき護衛たちも混乱してたからな…邪魔していいのかこれ?作戦だったら…って

347 22/09/07(水)21:26:25 No.969271701

本当だったら王子に敬意を評して戦場はアルベドを添えてアインズ様自ら赴くつもりだったろう それなら自分の死霊魔法でくるしませず即死もさせられる コキュートスとマーレを出して力を振るってもよいと支持するということはもうどうでもいいからの虐殺なんだ この4期までマジで今まで一切やらなかったナザリックの本気を出してもいいって指示なんだ…

348 22/09/07(水)21:26:28 No.969271720

>ラナーは生きてる上に目的達成したけど… 双方向に例外すぎる…

349 22/09/07(水)21:26:28 No.969271729

>>コキュは守護者ガチャ当たりの方だからな… >デミウルゴスは外れの中の外れ そうなの!?

350 22/09/07(水)21:26:37 No.969271785

D&Dが元ネタなんだろうけどきれいな水作る魔法とかあるしよく考えたらめっちゃ便利だよね

351 22/09/07(水)21:26:38 No.969271790

>アインズ様の蘇生ってアイテムだっけ? >そんなポンポン蘇生しちゃって大丈夫なん 限りはあるから復活する人は選んでるよ 復活魔法使えるNPCもいることにいる

352 22/09/07(水)21:26:40 No.969271796

デミは偉そうにしてるけどアインズ様の御心欠片も理解できてないからな

353 22/09/07(水)21:26:41 No.969271809

>>アインズ様の出した水ってこの世界の水でいいの? >アインズ様のお小水ですって!? 欲しいでありんす

354 22/09/07(水)21:26:42 No.969271814

>ラナーは生きてる上に目的達成したけど… それはあくまでラナーが優秀だったからでしかないのは事実

355 22/09/07(水)21:26:50 No.969271878

>そうなの!? 聖王国の惨状見ろよ

356 22/09/07(水)21:27:00 No.969271940

ペストーニャ結構レベル高いんだよな確か

357 22/09/07(水)21:27:06 No.969271980

原作の流れだと次週ヒルマ達から始まるんだよな

358 22/09/07(水)21:27:06 No.969271981

>そうなの!? デミは人間でいろいろやってるから…

359 22/09/07(水)21:27:12 No.969272028

ぶっちゃけアルベドは普通にやらかすし性格も悪いし友好的な外交には絶対向いてないタイプだからな…

360 22/09/07(水)21:27:16 No.969272049

ラナー生存は割と薄氷の上だったぞ

361 22/09/07(水)21:27:20 No.969272066

>デミは偉そうにしてるけどアインズ様の御心欠片も理解できてないからな 一番理解できてるのは息子のパンドラかな

362 22/09/07(水)21:27:23 No.969272089

>>>でも殺してくれって言ったら殺してくれるらしいし… >>「暫くは殺すな」 >(何年…何十年かな?) まんねん…

363 22/09/07(水)21:27:23 No.969272091

>そうなの!? 悪辣度高いからな… ただそれでもアルベドよか全然ましなんだけど

364 22/09/07(水)21:27:25 No.969272104

>やらかしてるのはアルベドの方だし王が死んでスレ画に王位継承させるのはラナーとアルベドの計画だから王の首は渡に船 まぁ至高の御方に策を賜った以上もう無意味なんだが…

365 22/09/07(水)21:27:30 No.969272134

>ペストーニャ結構レベル高いんだよな確か 少なくとも80後半はあると思われてる

366 22/09/07(水)21:27:41 No.969272183

ナザリックの連中割とアインズに迷惑というかガッカリさせまくってるよね

367 22/09/07(水)21:27:43 No.969272200

>ラナー生存は割と薄氷の上だったぞ モチャラスのせいで自分もやばいかもって状態だからな…

368 22/09/07(水)21:27:46 No.969272218

>>>コキュは守護者ガチャ当たりの方だからな… >>デミウルゴスは外れの中の外れ >そうなの!? ここで言ってるガチャって現地民が出会って無事な確率ガチャのことだから多分

369 22/09/07(水)21:27:46 No.969272221

デミウルゴスはやろうと思えば流れる血を減らした計画も普通にたてれるけど種族的にもカルマ値的にも悪辣な方に行っちゃうので

370 22/09/07(水)21:27:49 No.969272232

コキュートスはアインズ様から見ても可愛いんだろうなぁ… ちゃんと自分で考えるようになったし

371 22/09/07(水)21:27:53 No.969272267

>このデブ苦しんで死んだんだろうな >幽閉された王はどう思う? 首撥ねられてる苦しむもなにもないよ 無念の死ではある

372 22/09/07(水)21:27:53 No.969272270

>ぶっちゃけアルベドは普通にやらかすし性格も悪いし友好的な外交には絶対向いてないタイプだからな… 自分の判断が招いたバカのやらかしの責任部下に押し付けようとしたりするしな

↑Top