虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/07(水)20:34:33 ID:QzpXFVx6 議論を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)20:34:33 ID:QzpXFVx6 QzpXFVx6 No.969252206

議論をしてほしい ケンカじゃなく

1 22/09/07(水)20:35:56 No.969252713

結局意見にはどこかに主観的な感情が混ざるから難しいんだろうな

2 22/09/07(水)20:37:55 No.969253447

>結局意見にはどこかに主観的な感情が混ざるから難しいんだろうな それだけならマシ 画像で言ってるように関係ない相手の人格攻撃とか論点のすり替えが発生する

3 22/09/07(水)20:38:19 No.969253576

少なくとも「」には永久に不可能だと思う HNでもいいから言葉の責任の所在をはっきりさせない以上は

4 22/09/07(水)20:39:18 No.969253951

人類にはまだ早い

5 22/09/07(水)20:39:27 No.969254001

流石にスレ画の人も匿名掲示板でそれができると思ってるほどトンチンカンじゃないと思う

6 22/09/07(水)20:39:56 No.969254165

昔は議論をしている中に詭弁使う奴が混ざるって問題があったけど こことかヒじゃもう詭弁すら必要として無いからなぁ…

7 22/09/07(水)20:41:07 No.969254582

期待するならせめてチャットくらいからにして

8 22/09/07(水)20:41:19 No.969254641

原作の味をまるでダメにした凄い本文だよね

9 22/09/07(水)20:41:21 No.969254653

2ちゃん以前のネット掲示板がまだちゃんと議論成り立ってたのは HN入れるの当たり前で匿名投稿って概念がまだ一般的でなかったのもあると思う そもそもある程度リテラシーある人しかネットにいなかったのもあるだろうけど

10 22/09/07(水)20:41:29 No.969254705

そういや職場でよく突っかかってくる人が居るけど毎回話が逸れて自分はどれだけ優秀で俺はどれだけ劣っているか話をしてくるな やっぱ難しいのかな論議って

11 22/09/07(水)20:41:49 No.969254843

んだとゴラァ!!!!

12 22/09/07(水)20:41:59 No.969254905

まさかそこそこ人気ある漫画がレス乞食のエサとして消費されるとは

13 22/09/07(水)20:42:52 No.969255216

自称議論のプロでもこれできてる人少ないから感情切り分ける必要なんてないよ

14 22/09/07(水)20:42:59 No.969255250

>まさかそこそこ人気ある漫画がレス乞食のエサとして消費されるとは そこそこ人気のある漫画しかエサにならんだろ

15 22/09/07(水)20:43:12 No.969255321

一巻あたり百数十万部売れてる作品がそこそこ止まりなのか… 漫画通の「」はハードル高いな

16 22/09/07(水)20:43:54 No.969255565

まずそもそもここは論じてないからな…

17 22/09/07(水)20:43:59 No.969255604

むしろディベートと言えば競技ディベートしか教えないからスレ画みたいな勘違いをする人間が出てくるんだろな

18 22/09/07(水)20:44:18 No.969255713

スレ画も伝えてる内容はまあ正しいのに書いてる人の劣等感ってノイズが入ってるしな

19 22/09/07(水)20:45:25 No.969256110

>一巻あたり百数十万部売れてる作品がそこそこ止まりなのか… >漫画通の「」はハードル高いな 厳しめの判定しとけばなんかカッコイイからな

20 22/09/07(水)20:45:29 No.969256125

それってあなたの感想ですよね?

21 22/09/07(水)20:45:31 No.969256134

議論の肯定否定がそのまま勝ち負けに直結する人いるよね…

22 22/09/07(水)20:45:46 No.969256207

地続きの生活の中では役に立たない遠ーくにある理想を教え込むのって意味ないよね

23 22/09/07(水)20:45:49 No.969256224

確かに日本はこういう訓練はあんまりやってないけど そもそも訓練しててもこれがちゃんとやれてる国って無いしなぁ…

24 22/09/07(水)20:45:56 No.969256270

はい論破

25 22/09/07(水)20:46:06 No.969256336

人間が議論に向いてない

26 22/09/07(水)20:46:20 No.969256408

議論したがる人間めんどくせえ~~

27 22/09/07(水)20:46:44 No.969256549

>確かに日本はこういう訓練はあんまりやってないけど >そもそも訓練しててもこれがちゃんとやれてる国って無いしなぁ… もっと人類に期待できる話はないのか

28 22/09/07(水)20:46:59 No.969256629

冒頭仮定から入って締める頃には仮定がさも事実のようになってることが多い

29 22/09/07(水)20:47:45 No.969256907

今このスレでなにか決とってもその効力は何時間保つかなって考えると「議論」なんてとてもねえ…

30 22/09/07(水)20:47:51 No.969256941

やはりロボットになるしかないな

31 22/09/07(水)20:48:05 No.969257036

少なくともスレ画の漫画を支持してるような層はまぁ喧嘩しか出来ない

32 22/09/07(水)20:48:38 No.969257223

ロンの躓きをいかに勢いや責任転嫁で誤魔化す方法がお好みかな?

33 22/09/07(水)20:48:46 No.969257266

>確かに日本はこういう訓練はあんまりやってないけど >そもそも訓練しててもこれがちゃんとやれてる国って無いしなぁ… 無いってちゃんと調べたの?

34 22/09/07(水)20:48:49 No.969257280

人格否定する人はバカです

35 22/09/07(水)20:49:03 No.969257359

>議論したがる人間めんどくせえ~~ 面倒なのは議論の場で議論できない奴とそれ以外の場で議論ふっかける奴よ

36 22/09/07(水)20:49:23 No.969257494

>少なくともスレ画の漫画を支持してるような層はまぁ喧嘩しか出来ない 逆に不支持だったりコケにしてる連中は理性的なの?

37 22/09/07(水)20:49:23 No.969257502

自分の意見こそが絶対正義!それ以外の意見はすべて間違い!! って人はヒだろうと壺だろうとここだろうとまぁいっぱい居るよね

38 22/09/07(水)20:49:33 No.969257562

米大統領選の論戦見て他の国では出来てるように見えるなら眼が腐ってる

39 22/09/07(水)20:49:34 No.969257572

引用したくて仕方なくなったときに一息入れられる「」が何人いる?

40 22/09/07(水)20:49:45 No.969257628

>少なくともスレ画の漫画を支持してるような層はまぁ喧嘩しか出来ない こういう人な

41 22/09/07(水)20:50:06 No.969257758

>無いってちゃんと調べたの? 無い証明をさせるな

42 22/09/07(水)20:50:30 No.969257907

案の定腐してスッキリしたい人が来た

43 22/09/07(水)20:50:36 No.969257941

自分と違う意見を見ると自分が否定されてると感じるのか 違う意見を目の敵にする人多いよねとは思う んでレスの末尾に余計な煽り文入れるの

44 22/09/07(水)20:50:41 No.969257969

ネットでの正しい処方は無視と挑発の術だけだよ

45 22/09/07(水)20:50:54 No.969258052

議論の難しいところはヒキが強い言葉を使うと その分反発があって人格批判につながる所だよね

46 22/09/07(水)20:50:57 No.969258081

>>無いってちゃんと調べたの? >無い証明をさせるな できないんですね

47 22/09/07(水)20:51:09 No.969258130

たまにレズポンチを楽しみたいだけなのか本物なのか解らん時がある

48 22/09/07(水)20:51:15 No.969258164

来た…手当り次第に引用するからすぐわかる…

49 22/09/07(水)20:52:02 No.969258468

>たまにレズポンチを楽しみたいだけなのか本物なのか解らん時がある 少なくともスレ画の漫画の切り抜きはそういうの楽しみたい人しか来ないと思うよ まさにアフロが言ってるような人たち

50 22/09/07(水)20:52:03 No.969258474

>たまにレズポンチを楽しみたいだけなのか本物なのか解らん時がある 迷ってはいけません… 全てdelしておしまい…

51 22/09/07(水)20:52:13 No.969258534

他の国というか具体的な例がないな

52 22/09/07(水)20:52:56 No.969258796

飄々と大人ぶってるというか死んだ母の言いつけ守って頑張って賢くあろうとしてた子らが 話してくうちにやぱり母親が死んだこと寂しいし傷ついてたってわかるいいシーンなのにな…

53 22/09/07(水)20:53:27 No.969258979

ある程度賢い人間同士なら議論することでその頭脳を2つ使えてお得だけど 「」みたいにそこまで行ってないと馬鹿と馬鹿の頭脳2つ使って余計に馬鹿になるから…

54 22/09/07(水)20:54:15 No.969259252

imgでスレを立てる人の本音は >議論をしてほしい >ケンカでもいい >スレが伸びるから だよね

55 22/09/07(水)20:54:19 No.969259274

ケンカじゃなくて議論しろ この糞ボケがぁ!

56 22/09/07(水)20:54:54 No.969259485

喧嘩腰の人は議論投げ捨ててレッテル貼りにすぐ移行することが多い気がする

57 22/09/07(水)20:55:10 No.969259574

匿名掲示板で議論をしようとするのが無駄だとわからないのは頭悪くないか?

58 22/09/07(水)20:55:26 No.969259686

なんだかんだで「」って満足するとサッと去っていくよね そこからの再起動のほうが怪しい…

59 22/09/07(水)20:55:36 No.969259746

>米大統領選の論戦見て他の国では出来てるように見えるなら眼が腐ってる 制度や風習だけ見て実態を見ない人は割といる ○○って制度があるって事は○○が出来てる国なんだな!って感じで 実践できてないからこそ規制する制度があるケースが多いんだけど

60 22/09/07(水)20:56:06 No.969259918

>この糞ボケがぁ! >頭悪くないか? だからこういうのが余計な一言だって!

61 22/09/07(水)20:56:44 No.969260114

>少なくとも「」には永久に不可能だと思う >HNでもいいから言葉の責任の所在をはっきりさせない以上は 「」にもいうかimgでやるのが無理 もっと幅広くネット上でやることも無理だと思うけど

62 22/09/07(水)20:57:00 No.969260198

ずーっと枝葉の部分の話する人もいるしね…

63 22/09/07(水)20:57:32 No.969260375

>匿名掲示板で議論をしようとするのが無駄だとわからないのは頭悪くないか? 議論を期待はできない それはそれとして「それは違うよ」に対する答えが「俺に文句あるのか?」になる人はおっかな過ぎる

64 22/09/07(水)20:57:43 No.969260435

>飄々と大人ぶってるというか死んだ母の言いつけ守って頑張って賢くあろうとしてた子らが >話してくうちにやぱり母親が死んだこと寂しいし傷ついてたってわかるいいシーンなのにな… ミステリの切り抜きってこういう荒らしのツッコミ待ちのシーンばかりで本編の根幹に関わるページほぼ皆無なのよね どんな人がどんな意図で貼ってるか物凄く分かりやすい

65 22/09/07(水)20:58:01 No.969260561

議論は合意形成の時のみ意味があると宮台か誰かが言ってた

66 22/09/07(水)20:58:19 No.969260682

無駄な事を言わない 無駄な揚げ足取りをしない これだけの事が難しい

67 22/09/07(水)20:58:26 No.969260720

普段はmayにいる自分はimgの水は澄みすぎてて肌に合わない

68 22/09/07(水)20:58:32 No.969260751

>ミステリの切り抜きってこういう荒らしのツッコミ待ちのシーンばかりで本編の根幹に関わるページほぼ皆無なのよね >どんな人がどんな意図で貼ってるか物凄く分かりやすい 漫画アプリの広告で使われたときも大体こういうシーンばかりだったからな…

69 22/09/07(水)20:58:43 No.969260812

関係ねえ 戦いてえ

70 22/09/07(水)20:58:47 No.969260830

こういうのって発された言葉以上の意味を探るからややこしいことになるんだよね

71 22/09/07(水)20:59:01 No.969260932

レッテル貼りは失敗した時のリスクが小さい癖に成功したら相手の攻撃防御が0になって勝ち確になるんだ そりゃみんなレッテル貼り狙うわ ゲームバランスがおかしいよ

72 22/09/07(水)20:59:04 No.969260952

>普段はmayにいる自分はimgの水は澄みすぎてて肌に合わない ヤフコメとか行きなよ

73 22/09/07(水)20:59:17 No.969261028

>漫画アプリの広告で使われたときも大体こういうシーンばかりだったからな… 暗号の話の広告もあったし…

74 22/09/07(水)20:59:33 No.969261141

>普段はmayにいる自分はimgの水は澄みすぎてて肌に合わない imgも東京湾レベルと思うんだがmayはヘドロか何か?

75 22/09/07(水)20:59:36 No.969261151

どこの国でそんな訓練やってるんです?

76 22/09/07(水)20:59:45 No.969261211

>こういうのって発された言葉以上の意味を探るからややこしいことになるんだよね 日本人はこういう察しろみたいの多用するけど海外ってどうなんだろう…

77 22/09/07(水)21:00:06 No.969261356

>普段はmayにいる自分はimgの水は澄みすぎてて肌に合わない ガソリンの味とか知ってそう

78 22/09/07(水)21:00:13 No.969261402

単なる反論を勝手に人格否定に受け取る奴がおすぎなんだよね わざと人格批判だってコトにして道徳的優位に持って行こうとするゴミも割と居る

79 22/09/07(水)21:00:15 No.969261423

現実問題としてネットでして欲しくない話題に対してわざとそういう方向に持ち込むお仕事がITビジネスとして極めて盛んなお国柄な時点でね…

80 22/09/07(水)21:00:26 No.969261477

>ミステリの切り抜きってこういう荒らしのツッコミ待ちのシーンばかりで本編の根幹に関わるページほぼ皆無なのよね >どんな人がどんな意図で貼ってるか物凄く分かりやすい おっ個人攻撃か?

81 22/09/07(水)21:00:29 No.969261496

>普段はmayにいる自分はimgの水は澄みすぎてて肌に合わない youへ何しにいもげに?

82 22/09/07(水)21:00:42 No.969261568

今のアメリカは日本の比じゃないぐらい 殴り合い口喧嘩

83 22/09/07(水)21:00:43 No.969261586

京都みたいな傾向の国もあれば文字通りにしか取らない人が多い国もある

84 22/09/07(水)21:01:18 No.969261794

>どこの国でそんな訓練やってるんです? どこの国がやっているからやる という話では ないんです

85 22/09/07(水)21:01:23 No.969261817

>どこの国でそんな訓練やってるんです? 訓練してるかどうかって話ならヨーロッパは大体日本と比べると力入れてる

86 22/09/07(水)21:01:40 No.969261930

クソコテの期限を遡ると最低だなソクラテスに行き着く

87 22/09/07(水)21:01:59 No.969262070

この画像だけだとなんだこいつってなるけど ちょっと読んだらこのモジャモジャ可哀想すぎない?

88 22/09/07(水)21:02:14 No.969262166

議論の訓練自体はイギリスでもフランスでもドイツでもどこも力入れてる その成果の話は知らない

89 22/09/07(水)21:02:22 No.969262211

>単なる反論を勝手に人格否定に受け取る奴がおすぎなんだよね >わざと人格批判だってコトにして道徳的優位に持って行こうとするゴミも割と居る そういうこと言いたいならゴミとか言うのやめようや…

90 22/09/07(水)21:02:30 No.969262267

ただまあこういうとこだと「違うよ」って言ってくるのが「いきなり来た知らん奴」になって 感情的にはより難しくなる気はする

91 22/09/07(水)21:02:40 No.969262330

よく考えてみたら小学校の時に議論の練習したな

92 22/09/07(水)21:02:50 No.969262394

取り敢えずフランスで働いてる知り合いが言うには確かに議論好きみたいな感じでしょっちゅう言い合いしてるけど結局言い負かすこと優先の屁理屈合戦みたいになってるって

93 22/09/07(水)21:03:10 No.969262535

>取り敢えずフランスで働いてる知り合いが言うには確かに議論好きみたいな感じでしょっちゅう言い合いしてるけど結局言い負かすこと優先の屁理屈合戦みたいになってるって 意味ないじゃん!

94 22/09/07(水)21:03:44 No.969262752

法や判例より感情の方が大事な国だと大体力入れてやってるよ

95 22/09/07(水)21:03:55 No.969262802

>この画像だけだとなんだこいつってなるけど >ちょっと読んだらこのモジャモジャ可哀想すぎない? 最新刊は本当に珍しく巻通してわりと平穏だぞ! まぁ…これから大きなこと起こる布石回が多いって部分もあるけど…

96 22/09/07(水)21:04:48 No.969263150

大切なことは人格攻撃やめましょうじゃなくて人格攻撃撃たれた時に適切なカウンターを出せるようになりましょうなんです

97 22/09/07(水)21:04:48 No.969263154

そもそもそのための訓練をしてるっていう海外でも普通に攻撃に発展する

98 22/09/07(水)21:05:16 No.969263316

それで収まらなかったら銃とか持ち出すパターンもあるのを羨ましいとは思わんぞ

99 22/09/07(水)21:05:21 No.969263342

教育と人材の難しいところで議論できる人間は別に他の国の人とも議論できるから その国に拘る必要が無くなるっていう問題が…

100 22/09/07(水)21:06:00 No.969263575

職場の外人見てると外人も普通に人格攻撃するよ

101 22/09/07(水)21:06:04 No.969263596

>>取り敢えずフランスで働いてる知り合いが言うには確かに議論好きみたいな感じでしょっちゅう言い合いしてるけど結局言い負かすこと優先の屁理屈合戦みたいになってるって >意味ないじゃん! 匿名掲示板の住人の知人の話なんて信用してんのかよ

102 22/09/07(水)21:06:05 No.969263599

意見を交わすたびに相手の良いところを一つ誉めよう

103 22/09/07(水)21:06:28 No.969263739

欧米は小学校でディベートやるって聞いた お題と陣営を決めて本人自身の意見ではなく陣営として議論するとか きのこたけのこ論争やるとき内心はアルフォートだろって思ってる人もきのこ派に配置されたらいかにきのこがたけのこに比べて優れているかを説明しなければならない このフォーマットだと反論が本人への攻撃にならなくていいなと思った 屁理屈の応酬にはなる

104 22/09/07(水)21:06:37 No.969263801

>意見を交わすたびに相手の良いところを一つ誉めよう …頭部がシンプルで良いよね

105 22/09/07(水)21:06:40 No.969263821

>意見を交わすたびに相手の良いところを一つ誉めよう ……

106 22/09/07(水)21:06:49 No.969263877

小学校の授業でディベートとかやらされた記憶ある

107 22/09/07(水)21:06:55 No.969263918

口論の末リアルファイトはまぁ海外の方が色々と激しくはあるよね

108 22/09/07(水)21:06:56 No.969263925

>>取り敢えずフランスで働いてる知り合いが言うには確かに議論好きみたいな感じでしょっちゅう言い合いしてるけど結局言い負かすこと優先の屁理屈合戦みたいになってるって >意味ないじゃん! 自分に都合の良い情報だけはなんの証拠もなく信じるんだね

109 22/09/07(水)21:07:01 No.969263958

自分の意見変えられるような他の意見を聞きたいからレスポンチ見たりやるけど レッテル貼りと個人叩きにシフトしたらスッ…っと離れる

110 22/09/07(水)21:07:11 No.969264027

あんましてないから僕らはやっときましょうねって話に 「でも海外ではこうだ!」って言い続けるの虚無過ぎる…

111 22/09/07(水)21:07:25 No.969264123

僕は常々思ってるんですがこういうのは教育レベルがモロに出るんで自分の周りがそういう傾向にないと思うなら自分がその程度のレベルの環境にいたってことだと思うんですが

112 22/09/07(水)21:07:36 No.969264195

ほらケンカが始まった!

113 22/09/07(水)21:07:46 No.969264259

ID無いここだとキチガイにルーパチ連打しながら開き直られると何も打つ手ないじゃん

114 22/09/07(水)21:08:05 No.969264371

>屁理屈の応酬にはなる スレ画もこの後リンゴを褒める側反論する側で役割振り分ける 褒める側がなんかムカつくんだけど?ってなる

115 22/09/07(水)21:08:09 No.969264417

コンクラーベで根比べしよう

116 22/09/07(水)21:08:21 No.969264488

ただそういうレスがあったからテキトーに返しただけなのに ネタにマジレス格好悪いみたいなこと言われてつれぇわ

117 22/09/07(水)21:08:37 No.969264605

知ってる!あうふへーべんって言うんでしょ

118 22/09/07(水)21:08:40 No.969264619

こんなところで議論しようと腰を落ち着けた時点でそいつの一人負けだよ 少しは周りを見ろって

119 22/09/07(水)21:09:11 No.969264827

>>屁理屈の応酬にはなる >スレ画もこの後リンゴを褒める側反論する側で役割振り分ける >褒める側がなんかムカつくんだけど?ってなる それがダメなんですってアフロが諌めるじゃん

120 22/09/07(水)21:09:23 No.969264914

結局議論だけで考えを改めるなんてそうそうあらへん まして対面ですらないネット上でなど

121 22/09/07(水)21:09:27 No.969264936

この作品のファンって個人攻撃以外しないんですね

122 22/09/07(水)21:09:54 No.969265103

>こんなところで議論しようと腰を落ち着けた時点でそいつの一人負けだよ >少しは周りを見ろって 真面目なやつを嘲笑ってバカにするのはちょっと違うかなって…

123 22/09/07(水)21:10:06 No.969265161

色んな意見を出して正しい答えを導き出す事じゃなくて 相手を言い負かして気持ちよくなるのが目的だから

124 22/09/07(水)21:10:23 No.969265283

考えを擦り合わせましょうみたいなんじゃなくて勝ち負けでしか物事を考えられない人いるのは感じる

125 22/09/07(水)21:10:33 No.969265346

>この作品のファンって個人攻撃以外しないんですね 君が漫画バカにしたいだけなのわかりやすくて有難いわ

126 22/09/07(水)21:12:02 No.969265890

匿名掲示板で議論がし辛いってのと だから自分も話が通じない人間になってもいいんだ!ってのは違うしな…

127 22/09/07(水)21:12:23 No.969266018

匿名掲示板でって事なら議論できないのもそうだけどそもそも議論を求めてないのにいいよね…してたら否定が飛んでくるのがつらい

128 22/09/07(水)21:12:59 No.969266258

>君が漫画バカにしたいだけなのわかりやすくて有難いわ 言われてすぐ個人攻撃してるの笑えますね

129 22/09/07(水)21:13:07 No.969266311

レッテル貼りは大概どこの国でも常套手段な気もする 取り敢えず気に入らないやつはナチス扱いしたり

130 22/09/07(水)21:13:30 No.969266454

ある程度賢い人達の集まりならまだしもネットだと賢くない人も話に混じってくるから無理だね… imgなんか賢くないどころか会話もできない人も混じってくる…

131 22/09/07(水)21:13:55 No.969266604

>>君が漫画バカにしたいだけなのわかりやすくて有難いわ >言われてすぐ個人攻撃してるの笑えますね 言い返されたら即個人攻撃の被害者ヅラとか都合良すぎない?

132 22/09/07(水)21:14:01 No.969266646

>真面目なやつを嘲笑ってバカにするのはちょっと違うかなって… 真面目になるなら場所選べ!

133 22/09/07(水)21:14:01 No.969266647

>>君が漫画バカにしたいだけなのわかりやすくて有難いわ >言われてすぐ個人攻撃してるの笑えますね 何が攻撃なんですか?

134 22/09/07(水)21:14:14 No.969266729

>あんましてないから僕らはやっときましょうねって話に >「でも海外ではこうだ!」って言い続けるの虚無過ぎる… やってる海外でも効果現れてなそうなのに やる意味がなくないかという意見に虚無なんて言わないでよ 議論しましょうよ

135 22/09/07(水)21:14:28 No.969266821

ここの流儀に求められるものでないのだけは確かだ

136 22/09/07(水)21:15:35 No.969267226

>ある程度賢い人達の集まりならまだしもネットだと賢くない人も話に混じってくるから無理だね… >imgなんか賢くないどころか会話もできない人も混じってくる… そうかなぁ ここの住民ってネットじゃめちゃめちゃ上澄みだしもともとの教養や経済力高い人多くない? 今だって円安でスレ伸びてるし

137 22/09/07(水)21:16:14 No.969267494

>そうかなぁ >ここの住民ってネットじゃめちゃめちゃ上澄みだしもともとの教養や経済力高い人多くない? >今だって円安でスレ伸びてるし お…おう

138 22/09/07(水)21:16:17 No.969267519

正しさや正義なんていう都合の良い物なんざありゃしねーし価値もねえよっていう前提を共有出来てなきゃスレ画みたいな議論は無理 どんな議論でも大判焼き議論にすることができる人じゃなきゃ

139 22/09/07(水)21:16:26 No.969267587

>考えを擦り合わせましょうみたいなんじゃなくて勝ち負けでしか物事を考えられない人いるのは感じる 議論の着地点を探せる人が少ないって事なんかな

140 22/09/07(水)21:16:29 No.969267610

このスレにもいるようにわざと変な事言って引っ掻き回そうとする奴もいるしまともな議論になんてなるわけない

141 22/09/07(水)21:17:06 No.969267844

知性的な人は性癖が尖ってる気がするから junに行くと建設的な話し合いができるかもしれない

142 22/09/07(水)21:17:18 No.969267937

お互いビジネスライク程度で議論したいね

143 22/09/07(水)21:17:23 No.969267977

わざと反論する役作るみたいなやり方はあるよね

144 22/09/07(水)21:17:31 No.969268044

変な事言って引っ掻き回そうとする奴がすぐ上にいると分かりやすいな…

145 22/09/07(水)21:17:37 No.969268089

成り立たないわけじゃないけど見てるユーザー次第としか言えん 同じネタでもID出るときと出ないときあったりするわけだし

146 22/09/07(水)21:17:50 No.969268174

わざと変な事言おうとしてる時点で わざと変な事言うまでもなく駄目になってるんだよな…

147 22/09/07(水)21:18:51 No.969268654

>わざと反論する役作るみたいなやり方はあるよね その反論役は会話ができない人がやってるとこしか見たことがない というかimgにいるのは反論じゃなくて煽ってる人じゃないかな…

148 22/09/07(水)21:19:04 No.969268742

「」なんか不毛な議論しかできないだろハゲだけに

149 22/09/07(水)21:19:08 No.969268771

ここを議論の場と思って皆さん巨乳を褒めてください そこへアタクシがそうかなあ?と異議を唱えますのでそこで更に一言

150 22/09/07(水)21:19:30 No.969268938

少なくとも匿名掲示板で建設的な議論などできるはずもなく…

151 22/09/07(水)21:19:57 No.969269148

>その反論役は会話ができない人がやってるとこしか見たことがない >というかimgにいるのは反論じゃなくて煽ってる人じゃないかな… ネットでじゃなくて議論の訓練としてじゃない?

152 22/09/07(水)21:20:38 No.969269429

出羽守漫画の言ってる事なんてアホらしいわ

153 22/09/07(水)21:20:57 No.969269551

>わざと反論する役作るみたいなやり方はあるよね 一の議題に対して互いのポジションで語り合おうってことをする場合 各々のポジションの正しさを「信じている人」には語り合いは出来ないわけで 結構難しいよねそれ

154 22/09/07(水)21:21:02 No.969269586

せめてID出してからだろ 誰が誰かも分からんぞここ

155 22/09/07(水)21:21:22 No.969269721

小学校のディベートは審判も学生にやらせるのがもう崩壊への序曲すぎる…

156 22/09/07(水)21:22:03 No.969269981

御座候議論を他の議題で出来るくらいにフランクじゃないとムリムリ

157 22/09/07(水)21:22:13 No.969270049

反論って別に意見を否定することじゃなくてすり合わせる作業なんだよね…

158 22/09/07(水)21:22:25 No.969270134

>このスレにもいるようにわざと変な事言って引っ掻き回そうとする奴もいるしまともな議論になんてなるわけない そうやってすぐ気に食わない意見=変な意見っていうのはどうかね もう真面目にここも全員本名でしか書き込めないようにした方がいいかもね 全員身分証とかを提出してさ

159 22/09/07(水)21:23:12 No.969270466

>少なくとも匿名掲示板で建設的な議論などできるはずもなく… できるでしょ 俺ここで就職先決めたし結婚相手決めてる人とかも見たよ

160 22/09/07(水)21:23:17 No.969270497

>小学校のディベートは審判も学生にやらせるのがもう崩壊への序曲すぎる… 日本人はきのこたけのこ論争で遊ぶのがちょうどいいと思う

161 22/09/07(水)21:24:07 No.969270827

積極的に変なこと言う奴になっていくのやめろ

162 22/09/07(水)21:24:17 No.969270904

こことか議論してる風に見せかけてただ煽りたいだけのバカばっかり

163 22/09/07(水)21:24:54 No.969271137

ここで議論してる人全員バカです

164 22/09/07(水)21:25:01 No.969271170

別にどこの国でもそうだろとは思う

165 22/09/07(水)21:25:24 No.969271315

>>少なくとも匿名掲示板で建設的な議論などできるはずもなく… >できるでしょ >俺ここで就職先決めたし結婚相手決めてる人とかも見たよ 議論の内容によるわな

166 22/09/07(水)21:25:28 No.969271350

大学のディベートの授業で「論破です」ってつける学生がいてマジかよ…って思ったよ

167 22/09/07(水)21:25:38 No.969271412

ここはとりあえずおっさん認定して乗り切ろうとするのが多いイメージ

168 22/09/07(水)21:25:40 No.969271421

>>小学校のディベートは審判も学生にやらせるのがもう崩壊への序曲すぎる… >日本人はきのこたけのこ論争で遊ぶのがちょうどいいと思う あれもネタとはいえゴリゴリの人格批判しか見ないような…

169 22/09/07(水)21:26:05 No.969271565

ここもみ派とあじ派で人格否定し合ってるし…

170 22/09/07(水)21:26:16 No.969271649

訓練出来てる国を教えてくれないからただの日本はダメマウントにしかならないのはどうかと思う画像

171 22/09/07(水)21:26:21 No.969271676

ひろゆきを崇めてるような奴がいる内はまぁ…だめだな

172 22/09/07(水)21:26:32 No.969271750

>このスレにもいるようにわざと変な事言って引っ掻き回そうとする奴もいるしまともな議論になんてなるわけない それが大口のビジネスとして成立しているのがこの国

173 22/09/07(水)21:26:45 No.969271835

議題も定まってないのに議論なんてできるわけないじゃない…

174 22/09/07(水)21:26:46 No.969271843

まぁ建設的な意見を言うってある程度実生活をちゃんと送れてないと無理かもしれないね

175 22/09/07(水)21:26:51 No.969271882

良い面を見習おうは別に良いけど良い面と悪い面は繋がってるパターンをみんな忘れがち

176 22/09/07(水)21:26:55 No.969271906

>ここで議論してる人全員バカです 賢い君子はこんな掲示板に近寄らないし…

177 22/09/07(水)21:27:49 No.969272241

人格的には素晴らしい人ばかりだと思いますよ まあ知能は…

178 22/09/07(水)21:28:33 No.969272513

> 訓練出来てる国を教えてくれないからただの日本はダメマウントにしかならないのはどうかと思う画像 他の国のどこ見渡してもスレ画の言う理想的な議論できてるところなんかひとつも見当たらないんだよな…

179 22/09/07(水)21:28:48 No.969272608

定期スレで多分8割くらいが不快だと思われる話題を毎回言ってるのがいるけど反論しても何も変えないからみんな無視してる

180 22/09/07(水)21:29:10 No.969272772

>訓練出来てる国を教えてくれないからただの日本はダメマウントにしかならないのはどうかと思う画像 ネットからこれみたいな意見を引っ張って来てちょろっと調べて描いてるっぽいし出せるわきゃない

181 22/09/07(水)21:29:24 No.969272844

>他の国のどこ見渡してもスレ画の言う理想的な議論できてるところなんかひとつも見当たらないんだよな… 本題は寝たら死ぬから何か喋っててだし…

182 22/09/07(水)21:29:56 No.969273068

>訓練出来てる国を教えてくれないからただの日本はダメマウントにしかならないのはどうかと思う画像 まさにその「相手がやってるのはマウントだ」って捉え方が議論ではなくケンカの発想じゃん

183 22/09/07(水)21:30:25 No.969273244

「」はキチガイのレッテル貼らないと自分より頭良い人間と対話できないから議論は無理だよ 人ではなく虫なんだから意味のない鳴き声を発して共感だけ求めなさい

184 22/09/07(水)21:30:54 No.969273469

激しく言い合った挙げ句銃殺までやらかすもケロッとしてるのが理想というわけだな

185 22/09/07(水)21:31:41 No.969273795

議論をして欲しい(俺の言う事を黙って受け入れろ) という感じの人が多すぎる

186 22/09/07(水)21:31:55 No.969273896

ここは議論の場じゃないからいいや

187 22/09/07(水)21:32:02 No.969273939

レスポンチしても 次のスレでは ケロッと仲良くできる

188 22/09/07(水)21:32:07 No.969273976

>本題は寝たら死ぬから何か喋っててだし… 読んでた時正直死ぬほどの状況でもないと思った

189 22/09/07(水)21:32:08 No.969273978

他の国とか関係なく理想としてはこうってことじゃない?

190 22/09/07(水)21:32:09 No.969273987

>できないんですね 出来ねえよ!?

191 22/09/07(水)21:33:12 No.969274420

銃のある国だとうっかり口喧嘩になってヒートアップしたり人前で怒ってプライド傷つけたらひょいと銃が出てくるかもしれないから恐ろしい

192 22/09/07(水)21:33:14 No.969274440

>他の国とか関係なく理想としてはこうってことじゃない? この国では~で始めなければそうなんだろうけどね…

193 22/09/07(水)21:33:17 No.969274473

議論ができそうな人なんて宇宙飛行士の人たちくらいだと思う

194 22/09/07(水)21:33:44 No.969274640

親戚に顔合わせる度に政治の話で掴み合いになるんじゃないかってくらいに言い合うオッサンたちがいるんだけど気が付いたらゴルフの話とかしてニコニコしてる 俺の理想はそれだよ

195 22/09/07(水)21:33:54 No.969274707

>他の国とか関係なく理想としてはこうってことじゃない? この国ではこういう訓練をしないから人格攻撃になりがちって会話の流れだし他の国ではちゃんと出来てるのにってことじゃないの? どの国の話かは知らんが

196 22/09/07(水)21:34:00 No.969274752

>まさにその「相手がやってるのはマウントだ」って捉え方が議論ではなくケンカの発想じゃん 具体例出して言わないのが悪いしどうせヒでこういう事いってたの見たくらいの情報だろうし

197 22/09/07(水)21:34:01 No.969274757

>議論ができそうな人なんて宇宙飛行士の人たちくらいだと思う 議論できない相手と宇宙行くのは怖いな…

198 22/09/07(水)21:34:13 No.969274825

議論したくないし

199 22/09/07(水)21:34:29 No.969274937

この漫画の構造としてアフロが国がー男がーって感情に寄り添うのが他の漫画のお色気に該当するんよ あんまり真に受けちゃダメよ

200 22/09/07(水)21:34:48 No.969275065

(刺さったんだな…)

201 22/09/07(水)21:35:03 No.969275154

立場を示した上での意見ってそれが否定されると自分の人間性も否定されたように感じる 意見と自分を切り離せないと議論は難しい

202 22/09/07(水)21:35:12 No.969275222

>(刺さったんだな…) 効いてる効いてる

203 22/09/07(水)21:35:47 No.969275478

そっちの人が気持ちよくなれそうなポルノじみた所あるよな… 理屈っぽいキャラが情動を肯定してくれるのは

204 22/09/07(水)21:35:57 No.969275547

>>(刺さったんだな…) >効いてる効いてる ということにしたい

205 22/09/07(水)21:36:05 No.969275592

>この漫画の構造としてアフロが国がー男がーって感情に寄り添うのが他の漫画のお色気に該当するんよ >あんまり真に受けちゃダメよ 基本的にその場その場の弱者の肩持つのがアフロだと思って読んでたけどそういう見方する人もいるのか

206 22/09/07(水)21:37:04 No.969276013

>>>(刺さったんだな…) >>効いてる効いてる >ということにしたい この辺のワード出されたら議論そのものが打ち切られるからやっぱ匿名掲示板で議論は不可能だな!

207 22/09/07(水)21:37:27 No.969276167

他人の言葉に従って柔軟に意見を変えることが出来る人ってそうそう居ないんじゃないかと思う そしてそういう人が居なきゃ議論ってそもそもやる意味ないんじゃないか

208 22/09/07(水)21:37:34 No.969276214

これ言っちゃっていいかな 匿名なんて無責任に好き勝手言えるのが取り柄なのに誠実に発言するとか馬鹿みたいだろ

209 22/09/07(水)21:37:41 No.969276274

自分の意見を否定されて気分のいい人間なんかいないだろうとは思う

210 22/09/07(水)21:37:57 No.969276389

そもそもディベートは判断役の中立の第三者がいない以上無理だしな

211 22/09/07(水)21:38:34 No.969276632

>>他の国とか関係なく理想としてはこうってことじゃない? >この国では~で始めなければそうなんだろうけどね… それ言うほどそうか? 「国の方針として小学生にそういうことを教えない」ってニュアンスなら他の国関係なくないか? 例えば「この国では小学生に微積を教えない」みたいな海外でもありえない話に言い換えると日本に限った話になる感じしないか? 「議論を教える」ってのがなんとなく洋風な発想だから他の国と比べてるんだって自然と思い込んでるんじゃないか

212 22/09/07(水)21:38:37 No.969276654

議論がしたいんじゃなくて相手を言い負かしたいだけのやつもいるから面倒

213 22/09/07(水)21:38:44 No.969276702

定型とかコピペでしか話せない子もいるからimgで議論なんて夢のまた夢

214 22/09/07(水)21:38:58 No.969276812

>自分の意見を否定されて気分のいい人間なんかいないだろうとは思う そこを飲み込める人間が双方の側に立たないといけない つまり難易度が高すぎる

215 22/09/07(水)21:38:59 No.969276818

>これ言っちゃっていいかな >匿名なんて無責任に好き勝手言えるのが取り柄なのに誠実に発言するとか馬鹿みたいだろ 放言したい願望持ってる人そんなに多いのかな

216 22/09/07(水)21:39:29 No.969277006

>>この漫画の構造としてアフロが国がー男がーって感情に寄り添うのが他の漫画のお色気に該当するんよ >>あんまり真に受けちゃダメよ >基本的にその場その場の弱者の肩持つのがアフロだと思って読んでたけどそういう見方する人もいるのか 構造見るか行動見るか 好きに読んでいいよ

217 22/09/07(水)21:39:40 No.969277078

展開に必要ない無意味な外国称賛とか男叩きとか入れてくる漫画だしな…

218 22/09/07(水)21:39:50 No.969277130

>>>他の国とか関係なく理想としてはこうってことじゃない? >>この国では~で始めなければそうなんだろうけどね… >それ言うほどそうか? >「国の方針として小学生にそういうことを教えない」ってニュアンスなら他の国関係なくないか? >例えば「この国では小学生に微積を教えない」みたいな海外でもありえない話に言い換えると日本に限った話になる感じしないか? >「議論を教える」ってのがなんとなく洋風な発想だから他の国と比べてるんだって自然と思い込んでるんじゃないか 実際方針として意図的に避けているような

219 22/09/07(水)21:39:57 No.969277182

>国がー男がーって なんか特に根拠のないフワッとした印象論でここら辺語るから議論する前の前提からおかしいことになる

220 22/09/07(水)21:40:11 No.969277275

>>この漫画の構造としてアフロが国がー男がーって感情に寄り添うのが他の漫画のお色気に該当するんよ >>あんまり真に受けちゃダメよ >基本的にその場その場の弱者の肩持つのがアフロだと思って読んでたけどそういう見方する人もいるのか 心に傷持ってる人間のためならある程度事実曲げてでも寄り添うのがアフロだと思う 自身が虐待児童だから子供ならなおさら

221 22/09/07(水)21:40:21 No.969277335

ネットで議論が成立しないって言い出すのは頭悪い人だから放っておいていい 議論という手段を成立させることを優先してる事の馬鹿らしさを理解できてないのだから

222 22/09/07(水)21:40:25 No.969277355

del!wはいID出たからこいつ悪なw

223 22/09/07(水)21:40:32 No.969277389

なんで0か100なんだよ

224 22/09/07(水)21:40:52 No.969277512

>>>他の国とか関係なく理想としてはこうってことじゃない? >>この国では~で始めなければそうなんだろうけどね… >それ言うほどそうか? >「国の方針として小学生にそういうことを教えない」ってニュアンスなら他の国関係なくないか? >例えば「この国では小学生に微積を教えない」みたいな海外でもありえない話に言い換えると日本に限った話になる感じしないか? >「議論を教える」ってのがなんとなく洋風な発想だから他の国と比べてるんだって自然と思い込んでるんじゃないか なんか納得しそうだけど微妙にひっかかる感じがして歯痒いのでもう少し上手く言語化してくれ

225 22/09/07(水)21:41:04 No.969277586

>展開に必要ない無意味な外国称賛とか男叩きとか入れてくる漫画だしな… テコンダー朴が大好きな「」ならよく理解できる感情だろ?

226 22/09/07(水)21:41:09 No.969277612

>匿名なんて無責任に好き勝手言えるのが取り柄なのに誠実に発言するとか馬鹿みたいだろ 無責任に言いっぱなしできるのに誠実にレスしてしまうから そのレスを否定されたときに顔真っ赤になっちゃうんだよな…

227 22/09/07(水)21:41:14 No.969277649

>del!wはいID出たからこいつ悪なw これ本当良くない

228 22/09/07(水)21:41:41 No.969277835

>それ言うほどそうか? >「国の方針として小学生にそういうことを教えない」ってニュアンスなら他の国関係なくないか? >例えば「この国では小学生に微積を教えない」みたいな海外でもありえない話に言い換えると日本に限った話になる感じしないか? >「議論を教える」ってのがなんとなく洋風な発想だから他の国と比べてるんだって自然と思い込んでるんじゃないか ごめん何を主張したいのかよく分からない…

229 22/09/07(水)21:41:57 No.969277952

反対意見側で極論で茶化したりしてるやつをターゲットにしてけおるのが出るともう駄目

230 22/09/07(水)21:42:05 No.969277993

>基本的にその場その場の弱者の肩持つのがアフロだと思って読んでたけどそういう見方する人もいるのか そんな偏った人が議論をしてほしいとか言ってんの…?

231 22/09/07(水)21:42:15 No.969278056

声がデカいほうが勝ちというルールもあるときく

232 22/09/07(水)21:42:56 No.969278309

女が男に向ける性欲が美化されてる感が最近妙にあるのが苦手 そういうの賛美する女ほど男が女に向ける性欲はやたら叩くし

233 22/09/07(水)21:42:56 No.969278315

>それ言うほどそうか? >「国の方針として小学生にそういうことを教えない」ってニュアンスなら他の国関係なくないか? >例えば「この国では小学生に微積を教えない」みたいな海外でもありえない話に言い換えると日本に限った話になる感じしないか? >「議論を教える」ってのがなんとなく洋風な発想だから他の国と比べてるんだって自然と思い込んでるんじゃないか 文脈読めないのか?

234 22/09/07(水)21:43:04 No.969278364

この国では議論の仕方を教えないから人格攻撃に走るって前提だと議論を教えている国だとそういうことにならないって受け取られ方されても仕方ないような

235 22/09/07(水)21:43:17 No.969278443

「この国では米がよく食べられます」みたいな文脈で「この国」って言ってるんじゃないかってことでしょ?

236 22/09/07(水)21:43:38 No.969278584

インターネット学級会とはよくいったものだと思う

237 22/09/07(水)21:43:53 No.969278693

>ごめん何を主張したいのかよく分からない… 「この国じゃヤクザはお天道様見て歩けねぇんだよ」って刑事が啖呵切ってるとして それは「他の国と違ってこの国ではそうなんだ」って言ってる訳じゃないだろってこと

238 22/09/07(水)21:44:30 No.969278949

>少なくともスレ画の漫画を支持してるような層はまぁ喧嘩しか出来ない なんで?ってくらい男性蔑視が酷すぎる… たぶん語られなくなったのは一部の過激なファン?のせい

239 22/09/07(水)21:44:39 No.969279006

>>ごめん何を主張したいのかよく分からない… >「この国じゃヤクザはお天道様見て歩けねぇんだよ」って刑事が啖呵切ってるとして >それは「他の国と違ってこの国ではそうなんだ」って言ってる訳じゃないだろってこと なんか急にめちゃくちゃ分かりやすくなってびっくりしたわ

240 22/09/07(水)21:45:04 No.969279165

勘違いする方が悪いんですよ

241 22/09/07(水)21:45:12 No.969279218

>>ごめん何を主張したいのかよく分からない… >「この国じゃヤクザはお天道様見て歩けねぇんだよ」って刑事が啖呵切ってるとして >それは「他の国と違ってこの国ではそうなんだ」って言ってる訳じゃないだろってこと メキシコでは歩けるけど

242 22/09/07(水)21:45:28 No.969279312

なんで最初からそれ出さねえんだ!

243 22/09/07(水)21:45:47 No.969279443

>メキシコでは歩けるけど 敵対マフィアに殺されるぞ

244 22/09/07(水)21:45:54 No.969279488

>>>ごめん何を主張したいのかよく分からない… >>「この国じゃヤクザはお天道様見て歩けねぇんだよ」って刑事が啖呵切ってるとして >>それは「他の国と違ってこの国ではそうなんだ」って言ってる訳じゃないだろってこと >メキシコでは歩けるけど マフィアは歩けるけどヤクザは歩けません

245 22/09/07(水)21:46:13 No.969279593

メキシカンヤクザ…?

246 22/09/07(水)21:46:43 No.969279790

>>>ごめん何を主張したいのかよく分からない… >>「この国じゃヤクザはお天道様見て歩けねぇんだよ」って刑事が啖呵切ってるとして >>それは「他の国と違ってこの国ではそうなんだ」って言ってる訳じゃないだろってこと >メキシコでは歩けるけど 発言者の刑事が「メキシコとは違ってなあ」って意図込めてるって考えるのは無理があるだろ!

247 22/09/07(水)21:46:45 No.969279808

>「この国じゃヤクザはお天道様見て歩けねぇんだよ」って刑事が啖呵切ってるとして >それは「他の国と違ってこの国ではそうなんだ」って言ってる訳じゃないだろってこと そう?個人的には一行目の例も他ありきの言葉に思えるけど…

248 22/09/07(水)21:46:55 No.969279891

このアフロことあるごとに出羽守してるから比べてるに決まってるだろ この漫画読んだことないのかよ

249 22/09/07(水)21:46:58 No.969279909

オマエサンタマリアニスルゾ

250 22/09/07(水)21:47:14 No.969280008

意味を還元して構造見たらゆらぎ荘とかああいうやつだな

251 22/09/07(水)21:47:14 No.969280012

自分は弱者に寄り添う高尚な人間だから強者をどれだけこき下ろしてもいいってそれ道徳的優位ってやつじゃ…

252 22/09/07(水)21:47:30 No.969280123

>そう?個人的には一行目の例も他ありきの言葉に思えるけど… 俺はそう思わないぜ!

253 22/09/07(水)21:47:40 No.969280190

>この漫画読んだことないのかよ 臭すぎて読み進められなかったけど?

254 22/09/07(水)21:47:45 No.969280229

>発言者の刑事が「メキシコとは違ってなあ」って意図込めてるって考えるのは無理があるだろ! 相手がメキシコ人なら?

255 22/09/07(水)21:47:46 No.969280237

>「この国じゃヤクザはお天道様見て歩けねぇんだよ」って刑事が啖呵切ってるとして >それは「他の国と違ってこの国ではそうなんだ」って言ってる訳じゃないだろってこと その言い回しでもわざわざ「この国じゃ」って前置きを入れる意味はわからんな…

256 22/09/07(水)21:47:59 No.969280321

とりあえず「」が女にモテない理由がこのスレだけでもよくわかる気がする 世の中男からの視点しかないと思ってる人多いよねこの手のスレ

257 22/09/07(水)21:48:03 No.969280346

>自分は弱者に寄り添う高尚な人間だから強者をどれだけこき下ろしてもいいってそれ道徳的優位ってやつじゃ… ♪~

258 22/09/07(水)21:48:36 No.969280543

>世の中男からの視点しかないと思ってる人多いよねこの手のスレ これがレッテル貼りってやつ

259 22/09/07(水)21:48:42 No.969280599

>とりあえず「」が女にモテない理由がこのスレだけでもよくわかる気がする >世の中男からの視点しかないと思ってる人多いよねこの手のスレ 急にどうした?

260 22/09/07(水)21:48:45 No.969280617

>とりあえず「」が女にモテない理由がこのスレだけでもよくわかる気がする >世の中男からの視点しかないと思ってる人多いよねこの手のスレ 出た…レッテル貼り…

261 22/09/07(水)21:49:03 No.969280747

>とりあえず「」が女にモテない理由がこのスレだけでもよくわかる気がする >世の中男からの視点しかないと思ってる人多いよねこの手のスレ モテモテだけど?

262 22/09/07(水)21:49:06 No.969280763

>自分は弱者に寄り添う高尚な人間だから強者をどれだけこき下ろしてもいいってそれ道徳的優位ってやつじゃ… 「」はこの漫画大嫌いでテコンダー朴大好きな証明になったな なぜか恥ずかしがって売れてないことにしてるけど慎ましいよね

263 22/09/07(水)21:49:19 No.969280836

>とりあえず「」が女にモテない理由がこのスレだけでもよくわかる気がする >世の中男からの視点しかないと思ってる人多いよねこの手のスレ なるほどこういう人格攻撃して相手の発言力を貶めるのがダメな例ってことか

264 22/09/07(水)21:49:25 No.969280863

そんなに連レスして刺さりすぎだろ…

265 22/09/07(水)21:49:37 No.969280934

こういうのが出るとスレの終わりが近いのを実感させられる

266 22/09/07(水)21:49:49 No.969281019

そもそも匿名掲示板とかの無責任な誰が発言したかわからないようなところで議論なんて無理でしょう

267 22/09/07(水)21:50:01 No.969281091

>>「この国じゃヤクザはお天道様見て歩けねぇんだよ」って刑事が啖呵切ってるとして >>それは「他の国と違ってこの国ではそうなんだ」って言ってる訳じゃないだろってこと >その言い回しでもわざわざ「この国じゃ」って前置きを入れる意味はわからんな… この啖呵の場合「国の仕組みとして認められてない」という存在がヤクザだからそういう言い回しになる

268 22/09/07(水)21:50:09 No.969281144

>そんなに連レスして刺さりすぎだろ… 効いてる効いてる

269 22/09/07(水)21:50:32 No.969281284

>>そんなに連レスして刺さりすぎだろ… >効いてる効いてる ということにしたい

270 22/09/07(水)21:50:37 No.969281318

「」は一方的に安全圏からサンドバッグ見つけてぶん殴りたい通り魔みたいな存在ってことでいいの? 大体あってたわ

271 22/09/07(水)21:50:44 No.969281366

>>>そんなに連レスして刺さりすぎだろ… >>効いてる効いてる >ということにしたい 雑

272 22/09/07(水)21:50:45 No.969281368

ここだけでも嘘を書くのが生きがいの奴とかとにかく貶すのが生きがいのやつがいっぱいいるからな…

273 22/09/07(水)21:51:00 No.969281477

>そんなに連レスして刺さりすぎだろ… そりゃディベートの話題で露骨にレッテル貼り出したらね…

274 22/09/07(水)21:51:11 No.969281564

とりあえずレッテル貼りして反論来たら必死すぎる…ってレッテル2度貼りすれば完成だ

275 22/09/07(水)21:51:15 No.969281594

>自分は弱者に寄り添う高尚な人間だから強者をどれだけこき下ろしてもいいってそれ道徳的優位ってやつじゃ… 劣った日本より先進外国の方が素晴らしいしな!

276 22/09/07(水)21:51:33 No.969281719

>「」は一方的に安全圏からサンドバッグ見つけてぶん殴りたい通り魔みたいな存在ってことでいいの? >大体あってたわ テコンダーなら漫画にムキになるなよって言っといて スレ画には見事にムキになってる時点で

277 22/09/07(水)21:51:34 No.969281735

みんなからぶっ叩かれたけど 一人ってことにする力だ

278 22/09/07(水)21:52:01 No.969281907

テコンダー朴万歳!

↑Top