今アマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)20:03:08 No.969240311
今アマプラで見直してるけど怒涛の展開だね… げんとくん再登場まで見たよ
1 22/09/07(水)20:03:39 No.969240524
誰が好き?
2 22/09/07(水)20:05:13 No.969241106
>誰が好き? TVシリーズ限定だとやっぱスタークかなあ スピンオフで復活したりして流石に死んどけってなる
3 22/09/07(水)20:05:56 No.969241389
カシラのみーたんだ~!が色々酷すぎて好き すげぇ美空と関係ありそうだったのに…
4 22/09/07(水)20:06:07 No.969241447
万丈がまっすぐで好き
5 22/09/07(水)20:07:01 No.969241790
なんかうまく言えないけどいつものライダーと予算変わらないはずなのに 映像を豪華にしようって気概が感じる
6 22/09/07(水)20:09:20 No.969242611
>カシラのみーたんだ~!が色々酷すぎて好き >すげぇ美空と関係ありそうだったのに… あの思わせぶりな反応で一瞬二人は生き別れの兄妹みたいな展開あるのかとか真面目に考えてしまったやつらがいるらしいな …俺もその一員だけど
7 22/09/07(水)20:09:20 No.969242614
カシラは落差凄すぎるけどキメる時は本当にかっこいいんだよな…
8 22/09/07(水)20:09:52 No.969242819
スーパー並行世界融合新世界創造リンク! https://img.2chan.net/b/res/969242526.htm
9 22/09/07(水)20:10:04 No.969242904
早く全部見てVシネグリスまでいくんだ
10 22/09/07(水)20:11:27 No.969243452
げんとくんは今がどん底だからここからどんどん上がってくから楽しみにしてほしい
11 22/09/07(水)20:13:23 No.969244215
架空世界系はもうちょっとこれ以上出来ない感じがある
12 22/09/07(水)20:14:20 No.969244571
>げんとくんは今がどん底だからここからどんどん上がってくから楽しみにしてほしい 見直してるからリアルタイムで全部見てるよ! いいよねげんとくん…クロコダイルで確実な成果あげるし
13 22/09/07(水)20:14:54 No.969244779
絶対に成果出すキック
14 22/09/07(水)20:15:23 No.969244988
大義のための犠牲となれ…
15 22/09/07(水)20:16:25 No.969245410
最強フォームが浄化系!めっちゃ強そうなのに…
16 22/09/07(水)20:18:17 No.969246097
>最終フォームがトライアルフォーム!めっちゃ強そうなのに…
17 22/09/07(水)20:18:40 No.969246218
>見直してるからリアルタイムで全部見てるよ! >いいよねげんとくん…クロコダイルで確実な成果あげるし リアタイいいな…記憶無くしてもっかい見たい げんとくんは「なんか硬くね?」で気になって見てたらどんどんいいキャラになっていっていつの間にか最推しになってたよ…
18 22/09/07(水)20:19:05 No.969246362
>>最終フォームがトライアルフォーム!めっちゃ強そうなのに… カクカクカクカク…
19 22/09/07(水)20:19:05 No.969246367
髭がゼロ距離で万丈に銃撃つとこ好き
20 22/09/07(水)20:19:27 No.969246503
>>最終フォームがトライアルフォーム!めっちゃ強そうなのに… ベストマッチ!
21 22/09/07(水)20:19:35 No.969246540
当時の子どもたちもどんどんひげ推しが増えていったからな…
22 22/09/07(水)20:20:55 No.969247025
流し見してるとよく万丈が癇癪起こしてるからびくってなる
23 22/09/07(水)20:21:36 No.969247271
げんとくんが俺の地獄の日々を!って言ってるのみんなで笑ってたけど真相分かってマジかよ…みたいな空気になってたの思い出す…
24 22/09/07(水)20:21:40 No.969247305
序盤の万丈は結構うざかった記憶 そこからどんどんヒーローとして覚醒していくのが大好きだが
25 22/09/07(水)20:21:50 No.969247379
>流し見してるとよく万丈が癇癪起こしてるからびくってなる 万丈常も常にギリギリだからね… 戦兎君もだけど!
26 22/09/07(水)20:22:22 No.969247586
>げんとくんが俺の地獄の日々を!って言ってるのみんなで笑ってたけど真相分かってマジかよ…みたいな空気になってたの思い出す… 周りが全員自分の被害者!
27 22/09/07(水)20:22:22 No.969247593
>>>最終フォームがトライアルフォーム!めっちゃ強そうなのに… >ベストマッチ! このせいでタンクくんが悪堕ちしてしまった…
28 22/09/07(水)20:22:23 No.969247596
>序盤の万丈は結構うざかった記憶 殺人の冤罪あるししかも変身もできないからまあ焦るね
29 22/09/07(水)20:22:51 No.969247776
そりゃ序盤は逃亡犯ですし……
30 22/09/07(水)20:22:53 No.969247794
げんとくんは劇場版でめっちゃかっこよくてめっちゃ好きになったよ
31 22/09/07(水)20:23:24 No.969247985
>げんとくんは劇場版でめっちゃかっこよくてめっちゃ好きになったよ うおおおおおおおおお!ヒゲエエエエエエエエ!でめちゃくちゃ笑った
32 22/09/07(水)20:23:29 No.969248016
まぁ科学者から見ても序万丈はヒーローに向いてないムーヴが多かったから
33 22/09/07(水)20:23:31 No.969248028
視聴前はキバの音也のイメージが強かったけど、カシラもあのメンツでは異色なのに馴染んだことも含めて予想できなかった
34 22/09/07(水)20:23:54 No.969248155
見直して気づいたけどげんとくんはアップになるとピアス穴あってチャラいな!ってなった
35 22/09/07(水)20:24:00 No.969248196
兵器のヒーロー
36 22/09/07(水)20:24:04 No.969248220
ほんとこのキービジュアルまんまの関係だったね やけに2号の位置が近いなと思ったら
37 22/09/07(水)20:24:27 No.969248346
戦万キテる!ベストマッチ!
38 22/09/07(水)20:24:47 No.969248477
ラストバトルのカシラドリル2つと中々死なないカシラはちょっと駄目だったよ…
39 22/09/07(水)20:25:00 No.969248564
>序盤の万丈は結構うざかった記憶 >そこからどんどんヒーローとして覚醒していくのが大好きだが 平ジェネFINALがターニングポイントすぎる…
40 22/09/07(水)20:26:22 No.969249048
ベテラン俳優の使い方もちゃんとしてていいよね
41 22/09/07(水)20:26:25 No.969249069
ナイトローグとスタークの喧嘩がやたらスタイリッシュで好き
42 22/09/07(水)20:26:26 No.969249072
ビーザワンのカシラの壁に括り付けて撃ちまくる技いいよね
43 22/09/07(水)20:26:55 No.969249283
>ベテラン俳優の使い方もちゃんとしてていいよね おじいちゃん達全員楽しそうで和む
44 22/09/07(水)20:28:19 No.969249786
>>ベテラン俳優の使い方もちゃんとしてていいよね >おじいちゃん達全員楽しそうで和む ファイナルステージの金尾さんの話が面白すぎる…
45 22/09/07(水)20:28:24 No.969249828
万丈はマッチョキャラなのに細すぎる!
46 22/09/07(水)20:31:09 No.969250877
プロテインラーメンは時代を先取りしてた
47 22/09/07(水)20:32:59 No.969251545
万丈お前人間じゃねぇってよ
48 22/09/07(水)20:33:24 No.969251730
魅力的な仲間と敵が居れば話は後から付いてくる FOREVERでソウゴ君勇気付ける戦兎君すき
49 22/09/07(水)20:35:11 No.969252426
ヒゲポテトコンビが好き 映画でも出てくると安心感がある
50 22/09/07(水)20:35:13 No.969252437
>魅力的な仲間と敵が居れば話は後から付いてくる >FOREVERでソウゴ君勇気付ける戦兎君すき 記憶操作とか敵に振り回されたとか、あの場面に最適な先輩ライダーだったものな…
51 22/09/07(水)20:35:42 No.969252638
>魅力的な仲間と敵が居れば話は後から付いてくる >FOREVERでソウゴ君勇気付ける戦兎君すき 虚構のヒーローも変なタワーも洗脳も効かないエボルトゼミ卒業生頼もしすぎる…
52 22/09/07(水)20:36:06 No.969252753
>万丈お前人間じゃねぇってよ ここ最高に悪魔の科学者
53 22/09/07(水)20:36:35 No.969252938
げんとくんが敵な辺りまでは敵が色々交代して緩急あったと思う それ以降はエボルトお前いい加減にしろよ...がずっと続く感じ
54 <a href="mailto:スーパータイムジャッカー">22/09/07(水)20:37:11</a> [スーパータイムジャッカー] No.969253147
何だよもぉぉぉぉ!!!
55 22/09/07(水)20:37:14 No.969253168
最後まで見たら絶対またスレ立てると思う あれ見たら絶対立てたくなる
56 22/09/07(水)20:37:33 No.969253298
エボルトは登場もっと後半だったら話が締まるなあって思った
57 22/09/07(水)20:38:06 No.969253492
真相全部分かってる状態で見直すのに向いてるよねビルド
58 22/09/07(水)20:38:49 No.969253764
>真相全部分かってる状態で見直すのに向いてるよねビルド 地獄(マジで地獄)
59 22/09/07(水)20:39:37 No.969254059
捨てキャラがいないんだよね基本… 三羽がらす…
60 22/09/07(水)20:40:30 No.969254364
地獄兄弟…
61 22/09/07(水)20:40:52 No.969254493
>エボルトは登場もっと後半だったら話が締まるなあって思った でもよぉ「」兎ォ 信頼してるおやっさんポジのやつが実は悪の親玉!ってほうがドラマチックだと思わないかァ?
62 22/09/07(水)20:41:32 No.969254734
>地獄兄弟… 最期は割と好きだったよ… 新世界で仲良く平和に暮らしててほしいな…
63 22/09/07(水)20:43:03 No.969255275
>信頼してるおやっさんポジのやつが実は悪の親玉!ってほうがドラマチックだと思わないかァ? そうだけどそれこそ後半の方が絶望感すごくない? でもエボルトが引っぱってのも否定できないし難しいね
64 22/09/07(水)20:44:10 No.969255664
>真相全部分かってる状態で見直すのに向いてるよねビルド エボルト視点で見ると序盤が茶番すぎていいよねよくない
65 22/09/07(水)20:44:13 No.969255683
ネタばらし早かったから改心すんのかなと思ってた なんだかんだ面倒見いい師匠やってたし
66 22/09/07(水)20:45:10 No.969256024
ハザードの通常状態じゃダメージ通らないのに暴走状態だと攻略されるみたいな時が 一番これどうすんだ!?感あったね
67 22/09/07(水)20:46:12 No.969256372
>ハザードの通常状態じゃダメージ通らないのに暴走状態だと攻略されるみたいな時が >一番これどうすんだ!?感あったね フルフルボトル完成まで戦兎が実質最弱だからな…
68 22/09/07(水)20:46:13 No.969256375
アイテム飾るのにパンドラボックスかなり便利いい設定ね 欲しくなる要素多いし
69 22/09/07(水)20:48:12 No.969257077
ライダーって序盤と終盤に山場作って中盤割と流れで動かす特殊な作りしてるんだよね
70 22/09/07(水)20:48:42 No.969257240
>ライダーって序盤と終盤に山場作って中盤割と流れで動かす特殊な作りしてるんだよね だからだいたい中だるみする…
71 22/09/07(水)20:49:17 No.969257446
リモコンブロスのポパポパ プープー ポパパプ プープーって変身音地味に好き
72 22/09/07(水)20:49:30 No.969257544
平成ライダーみなおして思うのは令和は難しいテーマに挑戦しすぎじゃない?って
73 22/09/07(水)20:50:37 No.969257953
中盤のたるみとシリアスに寄りすぎた話は人を選ぶかもしれない なんとかげんとくんを立てようとしたんだろうけどそれまでやってきた事が重たすぎて笑えん…
74 22/09/07(水)20:50:44 No.969257990
書き込みをした人によって削除されました
75 22/09/07(水)20:51:08 No.969258126
>リモコンブロスのポパポパ プープー ポパパプ プープーって変身音地味に好き あれめっちゃ好き着メロにしたい
76 22/09/07(水)20:51:27 No.969258237
ライダー対おやっさんはいいよね
77 22/09/07(水)20:51:39 No.969258313
最初は役者つながりで逃げろぉ!ネタがあったな
78 22/09/07(水)20:51:51 No.969258395
ジオウまで見たくなる
79 22/09/07(水)20:52:27 No.969258631
ビルドの変身(待機)音全部好きだな
80 22/09/07(水)20:52:34 No.969258673
エボルドライバーの歓喜の歌のとこ着メロで出してほしい
81 22/09/07(水)20:52:59 No.969258808
ヒゲの分重いんだよヒゲ がビルドで一番好きな台詞
82 22/09/07(水)20:53:09 No.969258872
>平成ライダーみなおして思うのは令和は難しいテーマに挑戦しすぎじゃない?って ドラマのインフレみたいなところはある 同じようなことやるとパクリだ何だ言われるからテーマかぶり出来ないのは辛い
83 22/09/07(水)20:53:19 No.969258932
>最初は役者つながりで逃げろぉ!ネタがあったな 溶岩単細胞だった
84 22/09/07(水)20:53:23 No.969258953
私ビートクローザー好き!
85 22/09/07(水)20:53:45 No.969259080
子供以来にちゃんと見たライダーってのも大きいけど一番好きな作品だ
86 22/09/07(水)20:54:17 No.969259266
販促の建前クローズの初期フォームが早々に退場はもったいなかった
87 22/09/07(水)20:54:25 No.969259302
be the oneも超名曲すぎる 最後の英語パートとか特に好き
88 22/09/07(水)20:54:27 No.969259314
>ドラマのインフレみたいなところはある >同じようなことやるとパクリだ何だ言われるからテーマかぶり出来ないのは辛い ギーツはバトルだ!だから期待してる
89 22/09/07(水)20:54:56 No.969259493
>エボルトは登場もっと後半だったら話が締まるなあって思った あの豪華絢爛さで登場してくれるだけで場面が盛り上がるのは良かったんだけどね
90 22/09/07(水)20:54:57 No.969259503
仮面ライダーブラッドとかいう最高にイケてるやつ
91 22/09/07(水)20:55:58 No.969259883
>平成ライダーみなおして思うのは令和は難しいテーマに挑戦しすぎじゃない?って そんなこと言っても画像は「戦争における科学の発展の功罪」だからな
92 22/09/07(水)20:56:06 No.969259910
>>エボルトは登場もっと後半だったら話が締まるなあって思った >あの豪華絢爛さで登場してくれるだけで場面が盛り上がるのは良かったんだけどね 見た目はフェーズ1が一番好きなのにほとんどブラックホールでちょっと悲しい
93 22/09/07(水)20:56:51 No.969260146
>仮面ライダーブラッドとかいう最高に金がかかるやつ
94 22/09/07(水)20:56:57 No.969260189
ギャグキャラになるのが禊なライダーって氷室幻徳が初なのかな…
95 22/09/07(水)20:57:32 No.969260378
ハザードあたりを境目にメンタルの追い詰められ方が戦兎と万丈で逆転してくるんだよな 正義のヒーローから罪で雁字搦めになる戦兎と冤罪被害者から正義のヒーローに目覚めていく万丈
96 22/09/07(水)20:57:32 No.969260381
実験に失敗して黒焦げになった博士モチーフからお出しされるハザードフォームいいよね‥‥‥
97 22/09/07(水)20:57:38 No.969260401
>そんなこと言っても画像は「戦争における科学の発展の功罪」だからな 中身は宇宙人との対決だからな!しかもデザインがかっこいい
98 22/09/07(水)20:57:42 No.969260429
>be the oneも超名曲すぎる >最後の英語パートとか特に好き 1個前がExciteなのもあって盛り上がりに欠けるって序盤は言われてたな… 今となってはイントロ聞くとナレーションまで聞こえてくる…
99 22/09/07(水)20:57:49 No.969260480
>>仮面ライダーブラッドとかいう最高に金がかかるやつ ダウト 初登場時雷兄ちゃんの方が金かかってる
100 22/09/07(水)20:57:51 No.969260491
いつまでエボルトと戦うんだと何回パワーアップすんだよエボルトという気持ち
101 22/09/07(水)20:58:55 No.969260893
>そんなこと言っても画像は「戦争における科学の発展の功罪」だからな でもよーそれはふんわりとした感じでも答え出せるけど 令和のやつは難しすぎるよ!SF作家とか思想家の巨匠でも駄目なやつじゃん!!
102 22/09/07(水)20:58:58 No.969260911
改めて見るとほぼずっと戦争してて重くて暗いよね…
103 22/09/07(水)20:59:20 No.969261050
スレ画のストーリーについてはエグゼイド終盤からキッチリ伏線撒いておいてしかもその伏線を拾いつつある程度予定通りにストーリー進行できたのがデカいと思う 最近だとリバイスの仮面ライダーアギレラとかバンダイにゴリ押しされて妙な風受けちゃったように見えたし…
104 22/09/07(水)20:59:23 No.969261083
>ギャグキャラになるのが禊なライダーって氷室幻徳が初なのかな… 我々は忘れていた…
105 22/09/07(水)20:59:47 No.969261221
>改めて見るとほぼずっと戦争してて重くて暗いよね… 屋上パーティも死にに行く直前だから辛い
106 22/09/07(水)20:59:50 No.969261246
>>ギャグキャラになるのが禊なライダーって氷室幻徳が初なのかな… >我々は忘れていた… 忘れてねぇ!定期
107 22/09/07(水)20:59:52 No.969261253
正直ビルドの一番テーマになってるのは科学の功罪よりも「正義のヒーロー」だと思ってる…
108 22/09/07(水)21:00:06 No.969261360
犬飼貴丈と赤楚衛二めちゃくちゃ売れたよな…
109 22/09/07(水)21:00:22 No.969261460
エボルトVSローグの最終決戦は多分俺がこの作品で一番好きなシーンだわ
110 22/09/07(水)21:00:43 No.969261588
ラブアンドピースいいよね…
111 22/09/07(水)21:01:01 No.969261708
>>ギャグキャラになるのが禊なライダーって氷室幻徳が初なのかな… >我々は忘れていた… 神はギャグキャラっぽく演出してるけど実際のところ何もシャレになってないなんかすごい特異なやつだったなと…
112 22/09/07(水)21:01:29 No.969261852
>>そんなこと言っても画像は「戦争における科学の発展の功罪」だからな >でもよーそれはふんわりとした感じでも答え出せるけど >令和のやつは難しすぎるよ!SF作家とか思想家の巨匠でも駄目なやつじゃん!! ゼロワンなら「AIは意志を持っており尊重すべき」って答えは出してるんだぞ 問題は登場人物がそこに辿り着く過程が下手くそなだけで
113 22/09/07(水)21:01:30 No.969261857
>正直ビルドの一番テーマになってるのは科学の功罪よりも「正義のヒーロー」だと思ってる… 作られたヒーローに意味は無いのか?って部分おっきいよね
114 22/09/07(水)21:01:40 No.969261931
赤楚君がめちゃくちゃ売れてる…
115 22/09/07(水)21:02:46 No.969262368
俺タコ嫌いなんだよ… →やっぱスタークはタコみたいな火星人の侵攻に備えて戦兎たちを鍛えているんでは… そう思っていたことが俺にもありました
116 22/09/07(水)21:02:47 No.969262377
>赤楚君がめちゃくちゃ売れてる… 男犬飼がめちゃくちゃ売れてる…
117 22/09/07(水)21:02:50 No.969262397
>ゼロワンなら「AIは意志を持っており尊重すべき」って答えは出してるんだぞ >問題は登場人物がそこに辿り着く過程が下手くそなだけで 映画がすごくちゃんとして面白かったからそれ本編でもやれよ!?ってなった あと伊藤英明がドはまりして駄目だった
118 22/09/07(水)21:03:20 No.969262602
みーたんもいつの間にか売れっ子になってる
119 22/09/07(水)21:03:21 No.969262606
>男犬飼がめちゃくちゃ売れてる… 仕事はあるけど売れては…
120 22/09/07(水)21:03:28 No.969262641
火星からの侵略者は!
121 22/09/07(水)21:03:38 No.969262712
男犬飼は映画主演するまでになって親が泣いたからな
122 22/09/07(水)21:03:44 No.969262747
クリスマスにまで商品いっぱいださないとね
123 22/09/07(水)21:03:54 No.969262798
火星の方から来ました侵略宇宙人です
124 22/09/07(水)21:04:26 No.969262991
>あと伊藤英明がドはまりして駄目だった ゼロワンはなんか普段ライダー見ない人がハマってたよね
125 22/09/07(水)21:04:35 No.969263052
>正直ビルドの一番テーマになってるのは科学の功罪よりも「正義のヒーロー」だと思ってる… なんていうか作られたものをどう受け取るべきか?どう使うべきか?っていうのが総じてデカいテーマだなって思う まあタイトルがビルドだし
126 22/09/07(水)21:04:40 No.969263090
>男犬飼は映画主演するまでになって親が泣いたからな VAMOS!!!
127 22/09/07(水)21:04:47 No.969263143
まさか本編前の前回までのあらすじ与太話パートが凄まじい伏線だったとはね…
128 22/09/07(水)21:04:52 No.969263183
中盤ぐらいまでマスターは火星からの侵略のためにわざと敵になって鍛えるキャラだと思ってた
129 22/09/07(水)21:04:57 No.969263216
OPのナレーション好き
130 22/09/07(水)21:05:00 No.969263234
>>男犬飼がめちゃくちゃ売れてる… >仕事はあるけど売れては… 仕事があるのを売れてるっていうんでは
131 22/09/07(水)21:05:41 No.969263459
>中盤ぐらいまでマスターは火星からの侵略のためにわざと敵になって鍛えるキャラだと思ってた ハザード登場直後の叱咤激励する師匠キャラパートいいよね…
132 22/09/07(水)21:05:50 No.969263507
ACECCESSはいつもラジオでダイスケのことバカにしただろ!?って
133 22/09/07(水)21:05:54 No.969263540
エグゼイドとビルドで2年続けてラストバトル中にOP流れてこれもう勝ったな…ってなるの本当に最高だった もう凄いニヤニヤしながら観てたわ
134 22/09/07(水)21:06:18 No.969263685
fu1421071.jpg
135 22/09/07(水)21:06:20 No.969263692
>仕事があるのを売れてるっていうんでは そうだけどつべ見るとなんか言いたくない!
136 22/09/07(水)21:07:32 No.969264169
>そうだけどつべ見るとなんか言いたくない! THE犬飼はもう9か月もう更新してないから…
137 22/09/07(水)21:07:52 No.969264298
(百合作品みたいな構図の表紙)
138 22/09/07(水)21:08:09 No.969264408
フェーズ2とフェーズ3の出番が今やほとんどないエボルトに悲しき現在
139 22/09/07(水)21:08:13 No.969264437
>fu1421071.jpg いきなりクソみたいなつべのスクショ貼って何がしたいんだ
140 22/09/07(水)21:08:44 No.969264649
あのエンディングだけで120点くらい上げたくなる
141 22/09/07(水)21:08:45 No.969264654
売れてると言えば御成の人がニューヨークでモデルでブイブイ言わせてた なんかゲイカミングアウトして死ぬほどびっくりしました
142 22/09/07(水)21:08:49 No.969264680
>(百合作品みたいな構図の表紙) (宗教画みたいな構図の表紙)
143 22/09/07(水)21:09:09 No.969264822
エボルトエボルト言われ過ぎて仮面ライダーエボルという仮面ライダーとしての正式名称呼ばれること滅多にないよね
144 22/09/07(水)21:09:16 No.969264867
ビルドは百合でクロスアンジュはBLだと俺は思っている
145 22/09/07(水)21:09:23 No.969264910
>エボルトエボルト言われ過ぎて仮面ライダーエボルという仮面ライダーとしての正式名称呼ばれること滅多にないよね ハイパームテキよりは呼ばれてる
146 22/09/07(水)21:09:27 No.969264937
OPが色んな意味で満点過ぎる
147 22/09/07(水)21:09:48 No.969265067
俺はバディ物と頼れるかっこいい大人がいるライダーに弱い
148 22/09/07(水)21:09:59 No.969265131
スパークリング好き 変身シークエンスのあのビルドのマークが出るのがめちゃくちゃかっこいいと思う
149 22/09/07(水)21:09:59 No.969265136
いいですよね 俺達って作られたヒーローだったのか……ってショック受けてる魔王の横でその展開もう見たしてる悪魔の科学者
150 22/09/07(水)21:10:51 No.969265433
最終回のオチが満点すぎる
151 22/09/07(水)21:10:52 No.969265439
>売れてると言えば御成の人がニューヨークでモデルでブイブイ言わせてた >なんかゲイカミングアウトして死ぬほどびっくりしました ジョジョにそのまま出てきそうな見た目しててかっけぇ…ってなった
152 22/09/07(水)21:11:08 No.969265532
>ビルドは百合でクロスアンジュはBLだと俺は思っている わからなくもない…
153 22/09/07(水)21:11:12 No.969265556
>いいですよね >俺達って作られたヒーローだったのか……ってショック受けてる魔王の横でその展開もう見たしてる悪魔の科学者 敵の巧妙な作戦を尽く経験済で攻略してくのいいよね やっぱり師匠が良かったんだな
154 22/09/07(水)21:11:39 No.969265723
>ジョジョにそのまま出てきそうな見た目しててかっけぇ…ってなった よく考えたらげんとくん含めてモデル率たかいね…
155 22/09/07(水)21:12:12 No.969265956
>>ジョジョにそのまま出てきそうな見た目しててかっけぇ…ってなった >よく考えたらげんとくん含めてモデル率たかいね… 御成はビルドじゃねえよ!
156 22/09/07(水)21:12:34 No.969266104
書き込みをした人によって削除されました
157 22/09/07(水)21:12:53 No.969266216
自分もちょうど見返してる…戦兎くんがジーニアスで帰ってくるシーンやっぱたまらん…
158 22/09/07(水)21:13:12 No.969266344
蒸血...が好きなんだけど序盤しか出なかったのでもっと見たかった
159 22/09/07(水)21:13:49 No.969266568
>御成はビルドじゃねえよ! ごめん酔っぱらってるから… マスタークの人忙しいかた変身体も多いね「
160 22/09/07(水)21:13:53 No.969266590
やっぱり最終回何度も見ちゃうぐらい好きだわ
161 22/09/07(水)21:14:06 No.969266667
スチームガン優秀だよね どんな劣勢でも出直すぞって逃走成功するのズルい
162 22/09/07(水)21:14:22 No.969266775
>蒸血...が好きなんだけど序盤しか出なかったのでもっと見たかった 変身エフェクトがいいよね
163 22/09/07(水)21:14:22 No.969266777
カシラ好きすぎる
164 22/09/07(水)21:15:27 No.969267176
>>御成はビルドじゃねえよ! >ごめん酔っぱらってるから… >マスタークの人忙しいかた変身体も多いね「 もう寝なさい
165 22/09/07(水)21:15:43 No.969267275
>>御成はビルドじゃねえよ! >ごめん酔っぱらってるから… >マスタークの人忙しいかた変身体も多いね「 マジで酔っ払いらしい誤字の多さで駄目だった
166 22/09/07(水)21:16:00 No.969267387
限定アイテム枠だけどキードラゴン好き
167 22/09/07(水)21:16:20 No.969267540
難波重工のブロス兄弟 最期の時の独りのヘルブロスのファンキーマッチとかフィーバーとかパーフェクトとかのふざけた音声が皮肉が効いてて好き
168 22/09/07(水)21:16:37 No.969267661
書き込みをした人によって削除されました
169 22/09/07(水)21:17:12 No.969267884
この声はっ……!!(神妙な顔)
170 22/09/07(水)21:17:43 No.969268123
スーパータイムジャッカーに対してのエボルトゼミよ
171 22/09/07(水)21:18:38 No.969268547
ハザードレベルで強さ上がるからフォームが変わらなくても強くなってもいいのがお得ね
172 22/09/07(水)21:18:51 No.969268648
げんとくん仲間になってから急激にふざけ弾けるの好き
173 22/09/07(水)21:19:20 No.969268872
>げんとくん仲間になってから急激にふざけ弾けるの好き パンドラボックスでおかしくなってたんかな…
174 22/09/07(水)21:19:25 No.969268905
>ハザードレベルで強さ上がるからフォームが変わらなくても強くなってもいいのがお得ね カシラがどんどん強くなるのいいよね…
175 22/09/07(水)21:19:52 No.969269111
幻徳…昔は優しい子だった…