22/09/07(水)19:01:24 魔法や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)19:01:24 No.969217857
魔法やスキル継承適性が結構キツイ 最終的に欲しい悪魔に材料の段階で目当てのスキル付けられなかったり今まで使い倒してきた仲魔を合体素材にしたらスキルがつかなかったりが多い
1 22/09/07(水)19:04:39 No.969218971
割り切れ!
2 22/09/07(水)19:09:06 No.969220474
仲魔枠多めだからそこら辺は適材適所に割り振ってパーティメンバーのスタック性能や強化盛り具合から考えていくしかない
3 22/09/07(水)19:11:35 No.969221370
全属性耐性や無効反射持ちができないわけじゃないけどスキル枠が6しかないからそこまで余裕はないのよね プレスターンと違って弱点つかれてからの連続攻撃で盤面崩壊とかはあまりないからそこらへんは大丈夫のはず
4 22/09/07(水)19:13:39 No.969222057
Aionミッションの敵性悪魔相手だと火力が足りずに制限ターンで敗北くらうから付け替えする都合で属性一種で二体以上はほしいところだよ
5 22/09/07(水)19:17:10 No.969223254
使える魔宴スキル持ちは継承できるのが見つかるまでおいていてもいい
6 22/09/07(水)19:17:14 No.969223286
スキル枠すくね
7 22/09/07(水)19:18:00 No.969223551
最終的に6枠? かなり控え活用する想定だよね
8 22/09/07(水)19:20:07 No.969224390
>最終的に6枠? >かなり控え活用する想定だよね ただ今回は激化スキルがパーティの魔晶装備枠になったので威力を出す分には融通が利くのよ
9 22/09/07(水)19:23:12 No.969225553
悪魔付け替えがターン消費しないからスキル枠のやりくりで苦労してる感じは今のところあんまりないな
10 22/09/07(水)19:27:58 No.969227282
魔晶枠が最終的にCOMP改造で3枠あって自由に入れ替えできるけど制限がある 威力アップ系だと常時強化枠が最大+70 弱点ダメージアップ系だと最大+95 MP消費増がMP&威力+80 これらの系統は一属性ひとつという縛りと適正レベル内でしか装備できないのでここでもキャラクター格差というか適性が出てくる
11 22/09/07(水)19:29:50 No.969227942
あとは属性攻撃クリティカル発生と属性ごとの状態異常付与に消費MP低減とか 回復や補助にも消費MP半減とか効果アップとかある
12 22/09/07(水)19:30:53 No.969228363
サバト技継承出来なさすぎて諦めた!
13 22/09/07(水)19:32:01 No.969228748
弱点つかれてもダメージ増えるだけだから耐性付与は全部切っちゃった これは強いってパッシブある?
14 22/09/07(水)19:32:47 No.969229032
物理&銃撃属性強化はCOMP改造で出来るのホントありがたい
15 22/09/07(水)19:36:18 No.969230377
>これは強いってパッシブある? 魔力無効は敵のバステ付与防ぐ意味合いもあって強い 気功術はルブランエプロンと同じターンMP回復だから長期探索や雑魚狩り仲魔につけておくと便利
16 22/09/07(水)19:37:23 No.969230773
反撃やデスカウンターは相手が反射持ちの場合下手したらこちらが死ぬ可能性あるからヤバいわよ!
17 22/09/07(水)19:39:33 No.969231600
>>これは強いってパッシブある? >魔力無効は敵のバステ付与防ぐ意味合いもあって強い >気功術はルブランエプロンと同じターンMP回復だから長期探索や雑魚狩り仲魔につけておくと便利 そういえば魔無効ならバステも無効化できるのか 状態異常耐性優先してたけど迷うな…
18 22/09/07(水)19:41:00 No.969232154
合体周りは今までできたことがなんで…ってレベルで酷い 真3リマスターはわりと直ぐ継承に手が入ったしそろそろアプデ来ないかなって思ってるんだけど
19 22/09/07(水)19:42:49 No.969232800
>合体周りは今までできたことがなんで…ってレベルで酷い >真3リマスターはわりと直ぐ継承に手が入ったしそろそろアプデ来ないかなって思ってるんだけど 合体に文句言ってる人あんま見ないしないんじゃないか
20 22/09/07(水)19:44:03 No.969233272
スキル周りは毎作色々言われては手直ししている印象だよね 〇×ランダム継承やめて選択式にしたりスキルカード付与できるようにしたりとかで 今回は魔晶アイテムがスキル抽出枠だと最初は思ってた
21 22/09/07(水)19:45:19 No.969233744
ターボばあちゃんつええ!よく頑張ってくれたヴィクトルにあげるね
22 22/09/07(水)19:45:38 No.969233866
継承制限は割とありだと思うんだよね無いとみんな同じスキルになっちゃうし ただかなり厳しい
23 22/09/07(水)19:46:15 No.969234103
おなか、すいたよね?
24 22/09/07(水)19:46:58 No.969234367
宴の時間だよ
25 22/09/07(水)19:47:42 No.969234621
いってらっしゃ~い
26 22/09/07(水)19:47:50 No.969234678
むさぼりつくせー!!
27 22/09/07(水)19:48:24 No.969234918
プレスターンじゃねえから弱点消す必要性が薄いのか
28 22/09/07(水)19:49:02 No.969235183
もうちょいゆるくていい気もするね継承
29 22/09/07(水)19:49:38 No.969235397
継承真面目に考えるのは初代ペルソナ以来だなあ だいたい雰囲気でやってた
30 22/09/07(水)19:50:00 No.969235526
>プレスターンじゃねえから弱点消す必要性が薄いのか ただ複数弱点があると種類の違う雑魚悪魔やボスサマナーの取り巻きの連続攻撃で半壊する可能性あるから弱点は一つ程度までに抑えておいた方がいい
31 22/09/07(水)19:50:28 No.969235697
ディア系継承不可が一番困る
32 22/09/07(水)19:50:34 No.969235730
>プレスターンじゃねえから弱点消す必要性が薄いのか いうても中盤くらいから弱点つかれると流石に痛い ハードだからかも
33 22/09/07(水)19:51:04 No.969235907
キャラがいいから楽しめる キャラゲー
34 22/09/07(水)19:51:22 No.969236019
敵サマナーの電撃弱点率がなんか高い気がする
35 22/09/07(水)19:52:28 No.969236348
>敵サマナーの電撃弱点率がなんか高い気がする リンゴが得意だから活用してほしいっていうメタ的なものだと思う
36 22/09/07(水)19:52:29 No.969236361
悪魔複数隊同時に扱えるとかサマナー強すぎんだろ
37 22/09/07(水)19:52:32 No.969236384
銃撃は至高の魔弾が強いと思うんだが物理はなんかこれってのが無い気がする
38 22/09/07(水)19:52:33 No.969236394
魔力攻撃威力でないなと思ってたけど雑に全体と異常まける時点でヤバくないわけなかったし後々魔晶で強化付与倍率でかくなるのよね
39 22/09/07(水)19:53:15 No.969236648
>悪魔複数隊同時に扱えるとかサマナー強すぎんだろ それが普通 今回は降魔&スキル使用のAion式というかペルソナ式なのが異常事態
40 22/09/07(水)19:54:07 No.969236990
サマナーと戦ってると殺した悪魔再召喚はズルだぜー!って気分になる
41 22/09/07(水)19:56:18 No.969237796
何か昔は死んだ仲魔限定で蘇らせて召喚みたいな魔法あった気がするしソレ使ってるんだろう
42 22/09/07(水)19:56:46 No.969237974
敵の攻撃痛いし耐性はやっぱり多いほうがいいと思うよ
43 22/09/07(水)19:58:52 No.969238766
何か継承で色々無効持ちに出来た! 攻撃面で物足りないなコレ… でもいざって時に有用だから控え入れとくか…
44 22/09/07(水)20:00:59 No.969239524
じゃあくフロストはほんと耐性面優秀だな
45 22/09/07(水)20:02:02 No.969239912
見切りが仕事しなくて辛い
46 22/09/07(水)20:03:47 No.969240575
全書の悪魔が高い けど交渉中の悪魔探すのもめんどい
47 22/09/07(水)20:04:50 No.969240955
弱点を補う為の見切り系覚えるのはまぁいいけど スキル枠少ないから余裕なければすぐに切られるし継承させる事もほぼないよね…
48 22/09/07(水)20:04:52 No.969240970
基礎ステでも全書から出すより合体で作った方が安いんだ 値段のつけ方がおかしいのでは?
49 22/09/07(水)20:04:54 No.969240976
>全書の悪魔が高い >けど交渉中の悪魔探すのもめんどい 最終的に半額くらいになると思ってたのにこれは…
50 22/09/07(水)20:06:46 No.969241692
>基礎ステでも全書から出すより合体で作った方が安いんだ >値段のつけ方がおかしいのでは? 経験値DLCが一番優先度高いのはそこら辺が原因 基礎値で仕入れて書をぶち込んで魔晶とスキルを厳選していった方が安い
51 22/09/07(水)20:07:19 No.969241876
傘とかメリケンサックみたいな面白いCOMP出てくる?
52 22/09/07(水)20:09:55 No.969242841
サマナー戦が楽しかった
53 22/09/07(水)20:10:40 No.969243120
魔砂全然使ってねえわ
54 22/09/07(水)20:11:03 No.969243283
>基礎ステでも全書から出すより合体で作った方が安いんだ >値段のつけ方がおかしいのでは? 値段計算式にスキルごとの固有値段以外にレベルとステータス分での下駄が結構デカいっぽいんだよね
55 22/09/07(水)20:13:47 No.969244359
業魔殿行くたんびにレベルの低い悪魔を全書で呼び出して贈り物を貰う程に育てたら適当に合体させる これね!
56 22/09/07(水)20:19:40 No.969246571
ボス用と探索用で完全に分けるととても楽になるぞ
57 22/09/07(水)20:21:12 No.969247130
金策はDLC入れた方がいいというか 新システムのサバトバンバン使わせるなら全書もうちょっと安くてよかったと思う