虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

週末雨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)18:38:27 No.969210408

週末雨だわ欲しかったバックパックが超値上がりするわで良いことが無い

1 22/09/07(水)18:39:33 No.969210761

値上がりするんならさっさと今買えばいいじゃん

2 22/09/07(水)18:39:59 No.969210907

欲しいものはさっさと買えばええ!

3 22/09/07(水)18:40:53 No.969211212

やっぱ国産よ

4 22/09/07(水)18:40:56 No.969211228

>値上がりするんならさっさと今買えばいいじゃん もうしたっぽい 泣ける

5 22/09/07(水)18:41:37 No.969211424

あら~…

6 22/09/07(水)18:42:14 No.969211626

山も泣いてるよ

7 22/09/07(水)18:43:21 No.969211964

東北は晴れそうじゃない?

8 22/09/07(水)18:44:04 No.969212184

いくら値上がりしたの?

9 22/09/07(水)18:44:06 No.969212197

>やっぱ国産よ いくか…山と道

10 22/09/07(水)18:44:35 No.969212370

>いくら値上がりしたの? 1万ちょい

11 22/09/07(水)18:45:40 No.969212724

>東北は晴れそうじゃない? 遠すぎる…

12 22/09/07(水)18:45:41 No.969212727

>>いくら値上がりしたの? >1万ちょい そういう時は何パーセント値上がりしたかで考えるとダメージが増えたり減ったりするよ

13 22/09/07(水)18:47:25 No.969213268

>そういう時は何パーセント値上がりしたかで考えるとダメージが増えたり減ったりするよ 元が3万ちょいの物だから33パー以上値上がりしてるんだよな 先代と比較すると実売で倍近い

14 22/09/07(水)18:50:42 No.969214346

欲しいと思ってただけで買ってなかったからその程度の存在なんだよって考えるとダメージが減った気になるぞ

15 22/09/07(水)18:51:23 No.969214585

違うの買えば

16 22/09/07(水)18:51:38 No.969214654

これから先もっと値上がりするかもよ

17 22/09/07(水)18:51:58 No.969214763

1.5倍行ってないならいい方だよ

18 22/09/07(水)18:52:37 No.969214987

東北は来月には雪が降るし 道具は来年にはさらに値上がりしてるかもしれない 今しかねえぞ

19 22/09/07(水)18:54:56 No.969215716

大概のものは9月値上がりだな 先月は革もの布もの皆駆け込み購買よ

20 22/09/07(水)18:54:57 No.969215726

さっさと買えばよかったのに

21 22/09/07(水)18:57:59 No.969216697

先々代クーガーからミステリーランチの大型ザックに乗り換えようかしら

22 22/09/07(水)18:59:12 No.969217104

バックファック

23 22/09/07(水)18:59:52 No.969217331

ジャックウルフスキン肉球かわいい!

24 22/09/07(水)19:02:07 No.969218113

バックパック自作しないの? やろーぜ!

25 22/09/07(水)19:02:07 No.969218118

75L45L30Lと揃ってる俺には値上げなんて効かない

26 22/09/07(水)19:02:44 No.969218323

>75L45L30Lと揃ってる俺には値上げなんて効かない 10Lぐらいの軽いの持とうぜ

27 22/09/07(水)19:03:31 No.969218580

日本はマシよ イギリスひでーぞ fu1420532.jpg

28 22/09/07(水)19:04:01 No.969218749

>バックパック自作しないの? >やろーぜ! できるの?

29 22/09/07(水)19:04:48 No.969219011

>バックパック自作しないの? 俺はミシン買う所からだからやだな…あとレイウェイは既製品一個持ってるから別に作る必要ないし

30 22/09/07(水)19:04:56 No.969219052

>イギリスひでーぞ 上二つ絶望しかねえな!

31 22/09/07(水)19:05:00 No.969219075

自作は生地選びから楽しいぞ といっても機能面を考えると自ずと限られてくるが

32 22/09/07(水)19:06:39 No.969219640

時代はヒッピーか…

33 22/09/07(水)19:07:29 No.969219925

自作といえば超頑丈に作ったやつが一つあるな…

34 22/09/07(水)19:07:43 No.969220008

>時代はヒッピーか… 山を買って自給自足をするんだよ 窯を作って土器と石器からスタートだ

35 22/09/07(水)19:08:32 No.969220282

イギリスそんなにロシアガスの影響でかかったのか

36 22/09/07(水)19:09:11 No.969220502

そう言えば飲食関係の値上がりはニュースで報じられたけど こういうスポーツ道具関係は全然聞かなかったな… そりゃ同じように値上がりしても不思議じゃないよな

37 22/09/07(水)19:09:30 No.969220616

雨降ったくらいでやめるのかよ

38 22/09/07(水)19:09:59 No.969220786

>75L45L30Lと揃ってる俺には値上げなんて効かない 75l 48l 28l 30l 10lと揃ってる 靴が欲しい 健康な身体が欲しい

39 22/09/07(水)19:10:06 No.969220833

まあ生活必需品じゃないから…

40 22/09/07(水)19:10:18 No.969220900

資源握られてるのは超痛いな 複数からの入手ルートは必須だな 何故か一本化してコストダウンしましたとかやってくるやつ出るんだが

41 22/09/07(水)19:11:49 No.969221435

カバン無限に増えるよね カメラ用がなぜこんなに…

42 22/09/07(水)19:11:58 No.969221494

>できるの? 余裕余裕! 家にいたら写真上げたんだけどな…

43 22/09/07(水)19:12:32 No.969221677

75-95 42 30 28 20 があるけど最近は専ら20だなぁ

44 22/09/07(水)19:13:40 No.969222064

たまに背負子に戻ろうかなって思う

45 22/09/07(水)19:13:56 No.969222162

>雨降ったくらいでやめるのかよ 普段人多い山が空くチャンスでもあるので行き先変えようかなぁとかそういう悩みどころが増えて面倒になる事が多々ある 台風の雨でなければ普通に出たかもしれん

↑Top