虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/07(水)18:22:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/07(水)18:22:38 No.969205720

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/07(水)18:24:21 No.969206195

そらそうだ特にedgeユーザーはこの傾向が強い

2 22/09/07(水)18:27:46 No.969207152

使いづらすぎるわbing

3 22/09/07(水)18:28:24 No.969207351

bingでgoogle choromeって検索するとめっちゃ引き留めてきた面白い

4 22/09/07(水)18:29:39 No.969207699

bingは中国のやつだとずっと思ってた

5 22/09/07(水)18:30:30 No.969207953

りんながウザいからやめちゃったよBing

6 22/09/07(水)18:34:13 No.969209131

えっちなの検索するときはbing

7 22/09/07(水)18:36:11 No.969209741

何でそんなに自社ブラウザ勧めるんだ

8 22/09/07(水)18:37:46 No.969210186

>bingは中国のやつだとずっと思ってた pingはわかるけどbingだと急に中国感出るよね

9 22/09/07(水)18:39:57 No.969210889

googleもクソ化がとめどないけどbing使うよりはだいぶマシだからな

10 22/09/07(水)18:40:52 No.969211206

検索履歴消すのにログインしろとか言われて二度と使わねえって決めた

11 22/09/07(水)18:41:33 No.969211404

Wikipediaより個人サイトを優先するブラウザがどこにある

12 22/09/07(水)18:43:20 No.969211958

edgeでも検索エンジンをGoogleに変更できる… Chromeで十分だけど…

↑Top