22/09/07(水)17:11:18 配信・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)17:11:18 No.969187407
配信・女神転生if… の前に2のクリア後コンテンツとかをちょっとやります https://www.twitch.tv/eteranals メガテン1・2をクリアしたメガテン名人がifに挑みます 学園モノと聞いて楽しみ! アドバイス大歓迎でございます
1 22/09/07(水)17:12:02 No.969187576
弾はつらあじなのだ
2 22/09/07(水)17:12:21 No.969187654
たまたまが少ないのだ
3 22/09/07(水)17:13:44 No.969187964
うんこからのちんこなのだ
4 22/09/07(水)17:14:05 No.969188056
open is
5 22/09/07(水)17:14:35 No.969188196
コンバトラーなのだ?
6 22/09/07(水)17:14:50 No.969188250
おまんら許さんぜよなのだ
7 22/09/07(水)17:15:12 No.969188342
おまんまん許さんぜよ
8 22/09/07(水)17:15:25 No.969188392
デフォでアイテムかいせき入れてくれる先生は素晴らしい教師なのだ
9 22/09/07(水)17:15:35 No.969188443
おまんこゆるゆるぜよなのだ
10 22/09/07(水)17:15:50 No.969188501
八幡先生は神なのだ
11 22/09/07(水)17:16:42 No.969188723
ずんだの身体はいらないかなのだ?
12 22/09/07(水)17:17:59 No.969189048
魔界変態おじさん多すぎ問題
13 22/09/07(水)17:18:02 No.969189065
最初のダンジョンだからね おじさん張り切ってアイテム渡しちゃうよぉ
14 22/09/07(水)17:18:31 No.969189191
まんじりともせずおじさんの援助を受けよ
15 22/09/07(水)17:19:19 No.969189394
レイコどのがまた死んでおるぞー!
16 22/09/07(水)17:19:34 No.969189452
くっレベルが足りないのだ
17 22/09/07(水)17:20:28 No.969189651
ゼリーマンまた来たよー
18 22/09/07(水)17:20:31 No.969189667
このスライムすっかりメガテン堕ちしてるな…
19 22/09/07(水)17:20:39 No.969189711
かわいいえたあなマンがどんどん出てくる
20 22/09/07(水)17:21:13 No.969189845
気軽に死ねるのはありがたい
21 22/09/07(水)17:21:43 No.969189970
悪魔合体の喜びを知りやがって
22 22/09/07(水)17:21:55 No.969190019
ゲームオーバーがないからリセットするかはプレイヤーの自由なのだ
23 22/09/07(水)17:22:11 No.969190079
うnうnこのままアトラスゲー制覇しようねぇ…
24 22/09/07(水)17:22:48 No.969190230
おれもやるぜ おれもやるぜ
25 22/09/07(水)17:23:15 No.969190344
まあロンドとかはやらなくても良いと思うよ
26 22/09/07(水)17:23:28 No.969190400
>おれもやるぜ >おれもやるぜ そうか やるのか
27 22/09/07(水)17:23:31 No.969190411
if全ルートクリアしたら文句なしなのだ
28 22/09/07(水)17:24:07 No.969190546
アトラス初心者ならPS1のサウザントアームズとアイシアをおすすめするのだ
29 22/09/07(水)17:24:14 No.969190574
ゴブリンは是非とも仲間にしたいのだ
30 22/09/07(水)17:24:52 No.969190731
ゴブリンくんは優秀なのだ
31 22/09/07(水)17:24:56 No.969190748
ゼリーマンパワーで能力がかなりマイナスなのだ
32 22/09/07(水)17:25:00 No.969190768
ゼリーマンだと能力を上げても上がった気がしないのだ…
33 22/09/07(水)17:27:40 No.969191390
たぶんifからなのだ色々追加されてるのだ
34 22/09/07(水)17:27:59 No.969191477
前列後列の概念が…
35 22/09/07(水)17:28:24 No.969191584
銃で撃つのだ
36 22/09/07(水)17:28:33 No.969191627
槍とか持ってたら後ろからつけるのだ
37 22/09/07(水)17:28:44 No.969191678
むっ
38 22/09/07(水)17:28:52 No.969191712
多分ifからかな?マッパー移動 そもそも既プレイなのにifでマッパー動かせるの今知ったのだ
39 22/09/07(水)17:28:54 No.969191721
エッチゾンビちゃんなのだ
40 22/09/07(水)17:29:10 No.969191790
ゾンビちゃんとえっちな会話ばかりしてたのだ
41 22/09/07(水)17:29:35 No.969191893
火がないのだ
42 22/09/07(水)17:29:37 No.969191902
エロ会話もifからか?
43 22/09/07(水)17:29:52 No.969191978
ゾンビちゃんと半日くらい会話し続けるとわかり合えるのだ
44 22/09/07(水)17:31:30 No.969192395
ジャックフロストはレベル高いのだ
45 22/09/07(水)17:32:12 No.969192567
仲間は装備画面で見れるのだ
46 22/09/07(水)17:32:24 No.969192612
草なのだ
47 22/09/07(水)17:33:47 No.969192941
ゾンビ君分からせなのだ
48 22/09/07(水)17:34:16 No.969193069
ゾンビおいしいのだ
49 22/09/07(水)17:34:30 No.969193119
コボの友好度がどんどん下がるのだ
50 22/09/07(水)17:35:51 No.969193485
ガーディアンポイントを貯めるのだ
51 22/09/07(水)17:36:17 No.969193608
死ぬとガーポリセットなの辛いのだ
52 22/09/07(水)17:36:33 No.969193668
死なずにかなり戦う必要があるのだ
53 22/09/07(水)17:37:00 No.969193800
やっぱりゼリー状のやつはだめだな…
54 22/09/07(水)17:37:30 No.969193933
逃げられても友好度は上がるのだ
55 22/09/07(水)17:37:40 No.969193980
ぼられても友好度はあがってるんだっけか
56 22/09/07(水)17:37:48 No.969194005
ハンマ使ってくるとは
57 22/09/07(水)17:37:51 No.969194020
フロストは浜で死にました
58 22/09/07(水)17:38:05 No.969194068
死ィ~
59 22/09/07(水)17:38:15 No.969194119
蘇生に金がかかるのだ
60 22/09/07(水)17:38:44 No.969194252
経験値くれたのは交渉前に2体くらい殺したからなのだ
61 22/09/07(水)17:40:28 No.969194709
アームブリッジはそこまでエロい装備ではない気がするのだおじさん鈍ったのだ
62 22/09/07(水)17:41:15 No.969194907
幽鬼と凶鳥はダークなのだ
63 22/09/07(水)17:43:16 No.969195423
おじさんそのヒールで踏んで欲しいんだよねぇ
64 22/09/07(水)17:44:04 No.969195620
外道らしい交渉術なのだ
65 22/09/07(水)17:45:38 No.969196020
間欠泉で帰ろうね
66 22/09/07(水)17:45:44 No.969196053
きっと死んだら毒も治るのだ
67 22/09/07(水)17:46:10 No.969196177
ディス系のアイテムがある状態異常は時間で治らないはずなのだ
68 22/09/07(水)17:47:46 No.969196618
おぺにすないふ…
69 22/09/07(水)17:48:38 No.969196869
金属バット地味に有能なのだ
70 22/09/07(水)17:49:21 No.969197062
攻撃回数でひっくり返すならヨーヨーぐらいがっつりやれなのだ
71 22/09/07(水)17:50:11 No.969197290
魅了されたら毒が消えたのだ不思議なのだ
72 22/09/07(水)17:50:26 No.969197372
コルセックするのだ
73 22/09/07(水)17:50:50 No.969197486
これで後列からアタックできるのだ
74 22/09/07(水)17:52:11 No.969197834
はいボスなんですよね
75 22/09/07(水)17:52:22 No.969197878
いったん帰るかといいながらボス部屋突入はウケるのだ
76 22/09/07(水)17:52:46 No.969197976
間欠泉の後すぐボスだから突っ込むの待ってた
77 22/09/07(水)17:54:00 No.969198314
エスケープよりトークの方が戦闘回避しやすいけど失敗してるのだ
78 22/09/07(水)17:54:22 No.969198422
ちえが足りないから仕方ないのだ
79 22/09/07(水)17:54:22 No.969198424
ゴブリンか?
80 22/09/07(水)17:54:55 No.969198582
傷薬の回復量ショボくて辛いのだ
81 22/09/07(水)17:57:15 No.969199197
保健室行けば無料で直してくれるのだ と回復したので教えておくのだ まあ悪魔は直してくれないんだけどねなのだ
82 22/09/07(水)17:58:07 No.969199418
たしかに死ねば治るが…
83 22/09/07(水)17:58:42 No.969199572
めちゃくちゃなのだ
84 22/09/07(水)17:58:45 No.969199588
終わったパターン吹いた
85 22/09/07(水)18:04:04 No.969200968
ボーグルのラクカジャは継承してるだけな気がするのだ
86 22/09/07(水)18:05:00 No.969201212
くんの方は弱いのだ
87 22/09/07(水)18:07:13 No.969201778
ガーディアンポイントはどうなったのだ?
88 22/09/07(水)18:08:03 No.969202000
赤くなったから強い悪魔は憑くけどもうちょっと貯めるのだ
89 22/09/07(水)18:08:09 No.969202036
まぁそのうちボス戦あるしわざと死ぬ必要もないのだ
90 22/09/07(水)18:09:09 No.969202288
エッチな会話するとしょっちゅう麻痺かチャームうけるのだ
91 22/09/07(水)18:10:23 No.969202575
コボルトさんが厳しい
92 22/09/07(水)18:10:54 No.969202691
夜魔のキャクとかいれば楽なんだけどな
93 22/09/07(水)18:11:07 No.969202745
ぐえー!
94 22/09/07(水)18:11:41 No.969202873
キンナリーかな?
95 22/09/07(水)18:11:50 No.969202908
やっとこれで初期に戻ったのだ
96 22/09/07(水)18:12:10 No.969203003
アギラオ使えるのはまあ良いのだ
97 22/09/07(水)18:12:19 No.969203046
ぐえーディアが消えてる
98 22/09/07(水)18:13:00 No.969203207
たまに戦闘BGMはバグる
99 22/09/07(水)18:13:27 No.969203319
ガーディアンは回復持ちが多いけど消えるときは消えるのだ
100 22/09/07(水)18:15:30 No.969203828
一発だけどメディアが使えるのか
101 22/09/07(水)18:15:50 No.969203916
序盤はヒーホー君常に出してたな
102 22/09/07(水)18:18:10 No.969204501
序盤は精霊が頼りになるのだ
103 22/09/07(水)18:18:20 No.969204555
素で使いやすいなアーシーズ
104 22/09/07(水)18:18:25 No.969204570
妖精×妖精も強いのだ
105 22/09/07(水)18:19:58 No.969204971
もしくはウィリーも妖精なのだ
106 22/09/07(水)18:20:37 No.969205129
アクロバットが素早さ依存だったっけかな 歌が魔力とかだった気がする
107 22/09/07(水)18:21:18 No.969205328
ゼリーマンから脱出するのも悪くないと思うのだ
108 22/09/07(水)18:22:07 No.969205556
ガーディアン変えるときは…裸になってガードするのだ ボスだとレイコが死ぬかも知れないけど手っ取り早くはあるのだ
109 22/09/07(水)18:23:16 No.969205901
適度に死なないと相方は魔法覚えないのよね
110 22/09/07(水)18:23:17 No.969205907
鈴駆だったのか…
111 22/09/07(水)18:24:40 No.969206282
シリーズ全体で見ると真1・2で主人公以外に名前つけれる方がレアだね
112 22/09/07(水)18:25:14 No.969206447
ずんだもんと一緒に戦えないから残念なのだ
113 22/09/07(水)18:27:29 No.969207077
これ以降を考えると最初のダンジョンは優しいと思うのだ
114 22/09/07(水)18:28:20 No.969207332
怠惰界やりたくねぇ~
115 22/09/07(水)18:28:29 No.969207377
交渉決裂したとき殺すと友好度は一生上がらないのだ 1ターンやり過ごせばたしか再交渉できたのだ
116 22/09/07(水)18:28:53 No.969207481
チャーリー編のラスダンが一番嫌いだった 怠惰は効率よくやればすぐではある
117 22/09/07(水)18:29:21 No.969207619
大丈夫だSJや初代サマナーよりきつくはない
118 22/09/07(水)18:29:38 No.969207694
やり方知らないの辛いのだ マップはすぐ埋まるからそこは心配しなくて良いのだ
119 22/09/07(水)18:30:51 No.969208075
なんて?
120 22/09/07(水)18:31:12 No.969208176
ヤリマンなのだ
121 22/09/07(水)18:32:22 No.969208556
そろそろウマい悪魔がゾンビちゃんくらいしかいなくなるのでしょうがないのだ狩るのだ
122 22/09/07(水)18:33:44 No.969208985
槍はもしかして後列から届かないのだ?
123 22/09/07(水)18:34:21 No.969209173
COMPでアイテムアナライズして初めて武器性能見れるという謎のめんどさだっけ…
124 22/09/07(水)18:34:24 No.969209191
所詮ヤリマンの範囲は狭いってことなのだ?
125 22/09/07(水)18:36:08 No.969209722
いっぱいになったらもう溜まらなくなるのだ気をつけるのだ
126 22/09/07(水)18:36:38 No.969209870
溜まってる…ってやつかな いいよ
127 22/09/07(水)18:37:52 No.969210222
実際下ネタが極まった時期でもある
128 22/09/07(水)18:40:21 No.969211042
2個もHが出たのだ
129 22/09/07(水)18:41:21 No.969211352
うわあああああああ 一発で当たったああああああ!!!
130 22/09/07(水)18:41:45 No.969211466
ご存知だったのかぁーーーー!
131 22/09/07(水)18:45:50 No.969212778
妖精はピクシーで好感度上げるほうが楽そうなのだ
132 22/09/07(水)18:49:38 No.969213979
魔法を食らうとすぐ死ぬよ
133 22/09/07(水)18:52:48 No.969215047
ゾンビちゃんはタフなのだなにっなのだ
134 22/09/07(水)18:54:12 No.969215478
しゃあっセクシー・ダンス!
135 22/09/07(水)18:55:07 No.969215779
本格的に死にたい時は仲間は戻してパートナーは後ろに置くのだ
136 22/09/07(水)18:56:34 No.969216252
ゴブリンがクソほどタルカジャしてて吹くのだ
137 22/09/07(水)18:57:08 No.969216429
ガチャ結果はタイプによって決まるのだドッカンガチャなのだ
138 22/09/07(水)18:57:47 No.969216632
オキュペテー
139 22/09/07(水)18:58:01 No.969216704
魔力よわよわ女
140 22/09/07(水)18:58:51 No.969216997
あんまり特化パラメータにしてるとガーディアンが足引っ張るのだ
141 22/09/07(水)18:59:47 No.969217298
しっしんでる…