22/09/07(水)16:04:53 多分強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)16:04:53 No.969173222
多分強すぎたやつ
1 22/09/07(水)16:05:57 No.969173481
なんだっけ捕獲するやつだっけ?
2 22/09/07(水)16:06:31 No.969173603
マス目の中にいるやつを内側からは壊せない箱で閉じ込めるやつ
3 22/09/07(水)16:07:33 No.969173816
自滅とはいえ氷漬けにするの酷い
4 22/09/07(水)16:08:24 No.969173992
神器のルビの振り方いいよね…
5 22/09/07(水)16:09:02 No.969174133
ピックばっか多用されてた気がする
6 22/09/07(水)16:10:06 No.969174347
ランマでジャンプさせてピックでぶっ飛ばすのが便利すぎた
7 22/09/07(水)16:11:46 No.969174703
ロベルトとバロウは使ってたっけ
8 22/09/07(水)16:12:23 No.969174815
当たり前だけど単純な物理攻撃が作劇的にも結局一番使いやすいんだよね…
9 22/09/07(水)16:15:17 No.969175375
とりあえず牽制で鉄
10 22/09/07(水)16:22:50 No.969176971
浪花とか全然使ってた記憶ない
11 22/09/07(水)16:25:07 No.969177478
鉄マッシュピックは出番多かったな
12 22/09/07(水)16:28:13 No.969178161
>浪花 敵のスピードの引き立て役ばっかで全然当たらないのかわいそう
13 22/09/07(水)16:28:52 No.969178318
魔王はコバセンがやたら爆散させられてた思い出しかない
14 22/09/07(水)16:32:24 No.969179078
後半の敵は発動見てから回避するしアノンに至っては飛んでるし
15 22/09/07(水)16:32:55 No.969179167
終盤は0.5秒で反応できないやついないだろうし
16 22/09/07(水)16:34:56 No.969179565
上の星の神器には絶対勝てないってルールはいらなかったよね
17 22/09/07(水)16:35:36 No.969179708
1人1能力のルールで神器はずるすぎないか?
18 22/09/07(水)16:36:51 No.969179974
>自滅とはいえ氷漬けにするの酷い 赤い氷だから砕いて再起不能にするのかと思ったら凍らせて終わりだったやつ
19 22/09/07(水)16:36:54 No.969179985
>1人1能力のルールで神器はずるすぎないか? そうだね
20 22/09/07(水)16:37:25 No.969180091
いつ使ってたっけ…8と9とかは覚えてるのに
21 22/09/07(水)16:38:16 No.969180268
>1人1能力のルールで神器はずるすぎないか? 天界人参加不可ってルールにしてないのが悪い
22 22/09/07(水)16:38:56 No.969180412
無能力で戦ってる人だっているんですよ!!
23 22/09/07(水)16:41:46 No.969181007
まあなんか独学で天界力ブーストさせるちうごくじんもいるから……
24 22/09/07(水)16:48:45 No.969182469
植木の神器オールアタックが好き
25 22/09/07(水)16:50:31 No.969182848
理想の神器とかいうチートそのものによく勝てたな
26 22/09/07(水)16:51:26 No.969183042
>上の星の神器には絶対勝てないってルールはいらなかったよね これのせいで威風堂々がカスに
27 22/09/07(水)16:52:31 No.969183284
うえきの能力も大概チートだからな 覚醒が難しい上天界人の能力のせいで余計に難しくなってただけで
28 22/09/07(水)16:53:42 No.969183536
>植木の神器オールアタックが好き 元々作中でも「数種類の木を同時に出せるレベル2」って予想されてた 実際サイクルよりしっくりくる
29 22/09/07(水)16:55:13 No.969183891
でもなんか中国人みたいな奴が素で見てから避けてたし…
30 22/09/07(水)16:59:24 No.969184812
見てよこの紅茶が溢れないカップ!(寿命マイナス1年)
31 22/09/07(水)17:00:24 No.969185035
>見てよこの紅茶が溢れないカップ!(寿命マイナス1年) 漫画での対価としての寿命って作中でほとんど意味ないのずるいよね
32 22/09/07(水)17:03:05 No.969185641
植木の同時出しは違う神器じゃないと駄目な理由なかったよね?
33 22/09/07(水)17:06:17 No.969186346
中学生に刃物はちょっと…って事で使われなくなった快刀乱麻…
34 22/09/07(水)17:08:09 No.969186711
>中学生に刃物はちょっと…って事で使われなくなった快刀乱麻… そんな理由だったの!?
35 22/09/07(水)17:10:16 No.969187150
天竜人はマジでゴミみたいな能力一本で戦い続けてる佐野を見習うべきだと思う
36 22/09/07(水)17:11:38 No.969187486
正義を貫くんだえ
37 22/09/07(水)17:12:30 No.969187689
>天竜人はマジでゴミみたいな能力一本で戦い続けてる佐野を見習うべきだと思う 能力すら使わず戦ってたやつもいるし…
38 22/09/07(水)17:12:42 No.969187746
>>見てよこの紅茶が溢れないカップ!(寿命マイナス1年) >漫画での対価としての寿命って作中でほとんど意味ないのずるいよね 不正利用されたから返すわ寿命とか出来ちゃうのが逆にひどい
39 22/09/07(水)17:14:27 No.969188163
まぁ後の天竜人の能力も酷かったから 無機物に命を与えるとか透明化するだけとか
40 22/09/07(水)17:15:02 No.969188301
快刀乱麻はただの凶器だから使われなくても仕方ないかなって アノンが神様不意打ちしたの普通に怖かったし
41 22/09/07(水)17:16:10 No.969188583
天竜人じゃないえ
42 22/09/07(水)17:16:28 No.969188662
天界人だっけ…?
43 22/09/07(水)17:17:01 No.969188804
クソデカ鉄好き…
44 22/09/07(水)17:22:26 No.969190157
そういや植木の神器ってだいたい木製になってるけれど快刀乱麻はちゃんと刃物だったな
45 22/09/07(水)17:25:15 No.969190825
植木のピックって面だから弱いよな…
46 22/09/07(水)17:28:37 No.969191651
気絶させたら勝ちなんだから刃物はやりすぎなんだよね
47 22/09/07(水)17:29:29 No.969191870
神器は使い手によって微妙に性能と形状変わるの好き
48 22/09/07(水)17:30:19 No.969192093
トマトをマグマにとか気絶させる気ないだろ…
49 22/09/07(水)17:31:39 No.969192427
>声を似顔絵にとか気絶させる気ないだろ…
50 22/09/07(水)17:32:27 No.969192620
まあ耳元で大声出せば…
51 22/09/07(水)17:34:00 No.969192984
元々ヒデヨシは戦う気なかったから…
52 22/09/07(水)17:35:06 No.969193279
マッシュ好きだったけど大体足場壊されたりでまともに機能しないイメージ
53 22/09/07(水)17:36:51 No.969193746
>ランマでジャンプさせてピックでぶっ飛ばすのが便利すぎた ズルで能力二つ持ってた敵も確か丸ノコでジャンプさせてレーザーで狙い撃つみたいな戦法だったな
54 22/09/07(水)17:38:24 No.969194158
1秒を10秒にするのもサイクルしてるよね
55 22/09/07(水)17:38:49 No.969194274
置きマッシュで倒したりマッシュは活躍してるイメージの方が強いな
56 22/09/07(水)17:41:48 No.969195057
マッシュは応用が効きすぎる
57 22/09/07(水)17:42:01 No.969195099
本来の鉄ってぶっちゃけこりゃ一ツ星だわ…って軽い威力しかないよね そこに木の能力を加えることで一発で山が吹き飛ぶ威力になります
58 22/09/07(水)17:43:06 No.969195381
魔王の撃ち合いで地形が変わったって驚くシーンあったけどその前に普通に山消し飛ばしたりしてるせいでそんな驚けなかったな…
59 22/09/07(水)17:44:00 No.969195599
>魔王の撃ち合いで地形が変わったって驚くシーンあったけどその前に普通に山消し飛ばしたりしてるせいでそんな驚けなかったな… 植木とロベルトの能力バフが強すぎる
60 22/09/07(水)17:51:49 No.969197735
ところでこちらの無敵の合体神器さんですが
61 22/09/07(水)17:53:57 No.969198296
>ところでこちらの無敵の合体神器さんですが アノンも威力はわかってたから倒しやすいメガネ速攻で潰したわけだし…
62 22/09/07(水)17:56:00 No.969198873
コバセンいいよね
63 22/09/07(水)17:57:29 No.969199255
大地に根を張ってるから通常の神器より遥かに巨大で強力って理屈は結構好き
64 22/09/07(水)18:00:25 No.969200028
通常攻撃がピックみたいなイメージ
65 22/09/07(水)18:05:49 No.969201418
面ではあるけどあの速さでぶつかってきたら普通に大怪我だよな…百鬼夜行
66 22/09/07(水)18:12:29 No.969203085
というか鉄の時点で大怪我だよ!!