ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/07(水)13:39:39 No.969141818
自然解凍したけど10皿は食えねえよ あの「」化け物じゃねえの
1 22/09/07(水)13:41:03 No.969142133
キャバ団子食べたいけど業務スーパーが無い…
2 22/09/07(水)13:43:42 No.969142787
レンチンした方がチョコがトロトロになって美味しいだろ というか自然解凍の白玉部分があんめり美味しくない…
3 22/09/07(水)13:50:11 No.969144190
これをバクバク食う時点でデブなのは否定しようがない
4 22/09/07(水)13:50:57 No.969144354
糖分過剰摂取じゃないの大丈夫なのそのおデブ「」
5 22/09/07(水)13:52:14 No.969144612
1皿に3個とかだろ だとしてもそういう店にしては安い
6 22/09/07(水)13:52:29 No.969144656
仮にぼったくり気味で1皿2個としても20個 だいたい5個くらいで次の食事に差し支えるのに20個…
7 22/09/07(水)13:53:36 No.969144884
正直すっごいまずくてこれ何皿も美味い美味いいって食うのってただの味覚バカのデブなんだろうなって…
8 22/09/07(水)13:55:30 No.969145290
買ったけど完食に3日掛かったから買うなら休日前しかない
9 22/09/07(水)13:55:34 No.969145304
俺もこの前買ってきた ずんだかチョコにするか10分ぐらい悩んで業務スーパー内ずっとうろうろしてたわ
10 22/09/07(水)13:58:06 No.969145766
あんこの方は半解凍で食べると美味いよ
11 22/09/07(水)14:00:31 No.969146246
先週買ったけどまだ半分以上残ってる 一度に10皿も食えるのかコレ
12 22/09/07(水)14:03:16 No.969146779
レンチンした 不味いは言い過ぎにしても言うほど…って感じ よくあんだけ食えたな
13 22/09/07(水)14:06:00 No.969147420
なんだったら10個でも多いから10皿はどう解釈してもヤバい
14 22/09/07(水)14:06:58 No.969147612
先日初めて食べたけど量と金額に対しての味としてはコスパ悪くないと思った だが10皿はどう考えてもデブ超えてる
15 22/09/07(水)14:11:59 No.969148731
もち感だすなら焼いた方がいいのかねぇ…
16 22/09/07(水)14:13:41 No.969149135
一回でおいしく食べれるのは3、4個くらいだなと思った
17 22/09/07(水)14:14:11 No.969149233
>正直すっごいまずくてこれ何皿も美味い美味いいって食うのってただの味覚バカのデブなんだろうなって… 俺はそこまで言う勇気はないけど あんまり美味しくないのに最近やたらプッシュされてるからちゃんと否定意見もあって安心する 口に合わなかったら1kgの生ゴミ抱えるだけだからなこれ
18 22/09/07(水)14:16:49 ID:clwrpfEs clwrpfEs No.969149794
削除依頼によって隔離されました 業務スーパーの物って質より量で食えないゴミが増えるだけってパターンも多いのに 「」に味覚障害者が多いから普通に騙される
19 22/09/07(水)14:22:15 No.969150989
>業務スーパーの物って質より量で食えないゴミが増えるだけってパターンも多いのに >「」に味覚障害者が多いから普通に騙される 自分に合わなかったからって他人を障害者呼ばわりするのはかなりさいていだと思う…
20 22/09/07(水)14:27:07 No.969152028
でもキャバクラで10皿頼めるくらいの財力があるんだよな羨ましい
21 22/09/07(水)14:27:12 No.969152049
白玉部分微妙じゃない? 2袋買って失敗した…
22 22/09/07(水)14:27:47 No.969152158
8個で胃もたれしたぞ
23 22/09/07(水)14:28:14 No.969152263
絶賛するほどじゃないけどそこそこうまいしコスパいいと思うよ
24 22/09/07(水)14:28:52 No.969152424
>白玉部分微妙じゃない? >2袋買って失敗した… 自然解凍だと微妙だからレンチンした方がいいよ
25 22/09/07(水)14:29:33 No.969152559
トースターで焼いたら美味しそう
26 22/09/07(水)14:29:50 No.969152616
>白玉部分微妙じゃない? 中身はうまいんだけど皮が虚無みたいな味なんだよね 作ってるの製粉メーカーのはずなんだけどね
27 22/09/07(水)14:29:55 No.969152639
商品イメージへのダメージがひどい
28 22/09/07(水)14:34:10 No.969153588
冷凍からだと8個で700W4分が丁度良かった
29 22/09/07(水)14:34:23 No.969153652
スレ画は普通だったけど一緒に買った1kg分のミニハンバーグは信じられない不味さで処分に苦労した
30 22/09/07(水)14:38:50 No.969154589
大福だしもち米粉とうるち米粉だしでどこから出てきた白玉
31 22/09/07(水)14:39:04 No.969154626
正直微妙だよね
32 22/09/07(水)14:40:27 No.969154926
俺も微妙だと思ってるから 空たはたらまうんうんお汁粉
33 22/09/07(水)14:41:37 No.969155146
業務スーパーはなぜオススメ情報のやり取りが盛んかと言うと 明確なハズレがあるからだ!
34 22/09/07(水)14:42:50 No.969155377
>空たはたらまうんうんお汁粉 なんて?
35 22/09/07(水)14:43:52 No.969155570
とりあえず一袋食べたけどこの皮を大福と呼ぶのはちょっと無理あると思う
36 22/09/07(水)14:44:49 No.969155759
>2袋買って失敗した… 1つで充分ですよ
37 22/09/07(水)14:46:00 No.969155994
もち喉に詰まらせてる…
38 22/09/07(水)14:47:32 No.969156330
食いきれないから半分以上捨てちゃった 300円くらいだからまあいいかな
39 22/09/07(水)14:48:49 No.969156582
>とりあえず一袋食べたけどこの皮を大福と呼ぶのはちょっと無理あると思う キャバ団子だよな
40 22/09/07(水)15:04:18 No.969159931
初めて買う商品を二袋も…?
41 22/09/07(水)15:06:04 No.969160292
3個食べたら今日はいいや…ってなった 思った以上に腹に溜まる
42 22/09/07(水)15:06:51 No.969160479
パッケージ見ずに食ったら確実に団子
43 22/09/07(水)15:10:49 No.969161359
キャバ団子いつか頼みたいけどボリュームやばいのわかってるから頼むタイミングが難しいわ
44 22/09/07(水)15:12:39 No.969161768
キャバ団子1皿いくらだったんだろ
45 22/09/07(水)15:14:53 No.969162256
あばだんごみたいやな
46 22/09/07(水)15:16:14 No.969162529
表面フライパンでちょっと焼いたらめちゃくちゃ美味しかったよ おすすめはみたらしだよ
47 22/09/07(水)15:19:09 No.969163171
imgに騙された
48 22/09/07(水)15:21:40 No.969163752
これより胡麻団子のほうが気になる ただ1人じゃ食い切れなさそうで躊躇してる
49 22/09/07(水)15:21:43 No.969163762
そもそも餅も甘いものもそんなに好きでもない人間が1㎏買うなよ…
50 22/09/07(水)15:22:35 No.969163956
>これより胡麻団子のほうが気になる コンビニとかと違って蜜部分はあんまり多くないので そこを期待してるとガッカリすると思う
51 22/09/07(水)15:23:12 No.969164108
>これより胡麻団子のほうが気になる >ただ1人じゃ食い切れなさそうで躊躇してる 調理法が揚げるしかなかったから買うのやめたやつ
52 22/09/07(水)15:23:22 No.969164151
ごま団子食べたくなってきたけど1kgもいらない…
53 22/09/07(水)15:26:32 No.969164911
マジでおいしい!って言うのが食いたいならコンビニとかの方が良い
54 22/09/07(水)15:27:14 No.969165081
江戸時代の大食いの記録みたいだな
55 22/09/07(水)15:30:06 No.969165698
チョコはあんまり好みの味じゃなかったのでお汁粉にしたけどダメだった 次はゴマ団子にします
56 22/09/07(水)15:30:46 No.969165854
みたらしとあんこしか売ってねえ!
57 22/09/07(水)15:32:12 No.969166166
http://www.miyagiseifun.jp/item/index.php こんなページもあったのか
58 22/09/07(水)15:35:14 No.969166857
ID出たら面白そうなスレ
59 22/09/07(水)15:35:54 No.969167004
キャバクラって行ったことないけどフードの値段も当然上乗せされてるから注文されるほどに店は儲かるんじゃないのか? 頼みすぎてボーイに怒られるとかあるのか
60 22/09/07(水)15:36:27 No.969167112
甘いものが好きじゃないならこだわりフランクが良いぞ! まあこれも1㎏あるし茹でて焼かないとケーシングが噛み切れないのだが
61 22/09/07(水)15:37:22 No.969167305
みたらし美味かったゾ!
62 22/09/07(水)15:38:19 No.969167528
fu1419968.jpg 白玉団子以外買った見たけどどれも美味しかった
63 22/09/07(水)15:38:21 No.969167533
>キャバクラって行ったことないけどフードの値段も当然上乗せされてるから注文されるほどに店は儲かるんじゃないのか? >頼みすぎてボーイに怒られるとかあるのか 酒入れた方が単価高いからサブフードの大福食いまくってるやつは邪魔だと思う
64 22/09/07(水)15:38:50 No.969167648
単純に不味いだけだから…ゴミ掴まされたから「」も巻き込もうとしたたげたと思う
65 22/09/07(水)15:39:54 No.969167882
>キャバクラって行ったことないけどフードの値段も当然上乗せされてるから注文されるほどに店は儲かるんじゃないのか? >頼みすぎてボーイに怒られるとかあるのか 嬢の人件費がかかる 300円10皿じゃ足りない fu1419476.jpg
66 22/09/07(水)15:53:13 No.969170762
>単純に不味いだけだから…ゴミ掴まされたから「」も巻き込もうとしたたげたと思う 人生つまらなさそう
67 22/09/07(水)15:55:40 No.969171272
話題に乗るのも遅ければ 乗るのも下手って生きてる価値0やな