22/09/07(水)13:22:13 死ねカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/07(水)13:22:13 No.969138013
死ねカーバー!
1 22/09/07(水)13:29:12 No.969139556
終始ご機嫌な感じ? 頭空っぽになれそうなら見たい
2 22/09/07(水)13:29:28 No.969139611
間違いなくカテゴリは馬鹿映画
3 22/09/07(水)13:49:31 No.969144078
終盤のバカさ加減は最高だった
4 22/09/07(水)13:51:09 No.969144403
からっぽにしてみれるいい映画だよ
5 22/09/07(水)14:15:04 No.969149424
終盤ひょっとしてかなり練られたシナリオなのでは?と思うけど直ぐそうじゃないなって思い出す
6 22/09/07(水)14:28:50 No.969152411
ウルフ…ホーネット…オレンジ…レモン…終わったよ…
7 22/09/07(水)14:31:45 No.969153041
ブラットピットってこういう役すごいハマってるよね
8 22/09/07(水)14:32:52 No.969153294
なんか汽車ぽっぽトーマスに詳しくなれた
9 22/09/07(水)14:34:53 No.969153775
ドモアリガトウ
10 22/09/07(水)14:35:07 No.969153814
ダーク•ハリウッドは復讐に燃える真田広之を撮影したい欲を抑えきれない…
11 22/09/07(水)14:35:39 No.969153931
プリンスがクソ女すぎる… あんなザル作戦でよく余裕こいてたな
12 22/09/07(水)14:36:26 No.969154090
日本で電子ペニス手術受ける映画見てたら手術室に自販機置いてあった そんなに日本は自販機のイメージなのか
13 22/09/07(水)14:36:53 No.969154186
観に行くか迷ってるが頭空っぽで楽しめる奴?
14 22/09/07(水)14:37:09 No.969154261
予告通りの映画だよ
15 22/09/07(水)14:37:24 No.969154317
ところで理由付けのあるトーマスはともかく木村なんで生きてたの…?
16 22/09/07(水)14:37:40 No.969154365
>観に行くか迷ってるが頭空っぽで楽しめる奴? 時系列とか話もそこそこ複雑になってるけどアクションバンバンやるよ
17 22/09/07(水)14:38:39 No.969154558
>観に行くか迷ってるが頭空っぽで楽しめる奴? 東京-京都間の新幹線通過駅の名前くらいは覚えていくといいかもしれない
18 22/09/07(水)14:38:45 No.969154576
>観に行くか迷ってるが頭空っぽで楽しめる奴? なんか色々伏線っぽい描写あるけどピタゴラスイッチ程度のことしかないから気にしなくていいぞ!
19 22/09/07(水)14:39:05 No.969154634
>日本で電子ペニス手術受ける映画見てたら手術室に自販機置いてあった >そんなに日本は自販機のイメージなのか 何の映画だよ
20 22/09/07(水)14:40:09 No.969154859
静岡通過してからだいぶ経って富士山が映るような映画だぜなんにも気にするな
21 22/09/07(水)14:40:18 No.969154889
アメリカ人って日本ネタ好きだな
22 22/09/07(水)14:40:28 No.969154929
>何の映画だよ 地下室の変な穴ってやつ 今やってるがあんま面白くなかった
23 22/09/07(水)14:40:42 No.969154971
>静岡通過してからだいぶ経って富士山が映るような映画だぜなんにも気にするな 雑だな
24 22/09/07(水)14:41:28 No.969155124
米原液なんにもないな…
25 22/09/07(水)14:41:51 No.969155196
そもそもこれ京都から富士山見えてないか?
26 22/09/07(水)14:42:54 No.969155396
>>何の映画だよ >地下室の変な穴ってやつ >今やってるがあんま面白くなかった 電子ペニスおじさんあの後どうなったの…?
27 22/09/07(水)14:42:57 No.969155405
新幹線が夜行列車になってるー!?
28 22/09/07(水)14:43:09 No.969155437
なんでこいつら乗員や乗客気にしてるんだろ… それどころじゃないだろうに
29 22/09/07(水)14:43:14 No.969155450
>>何の映画だよ >地下室の変な穴ってやつ >今やってるがあんま面白くなかった フランス映画かよ
30 22/09/07(水)14:43:22 No.969155477
>アメリカ人って日本ネタ好きだな 原作が日本の小説だから
31 22/09/07(水)14:43:45 No.969155548
>観に行くか迷ってるが頭空っぽで楽しめる奴? ニンジャスレイヤー予習しておこうね
32 22/09/07(水)14:44:09 No.969155623
>そもそもこれ京都から富士山見えてないか? 一応県境付近でなんとか見えるそうだな本物は
33 22/09/07(水)14:44:37 No.969155715
ウルフ出てくる必要あったかな…?
34 22/09/07(水)14:45:26 No.969155892
ゴキゲンな映画だった
35 22/09/07(水)14:45:38 No.969155926
終盤の"ヒーロー"が最高だった
36 22/09/07(水)14:46:15 No.969156060
>なんでこいつら乗員や乗客気にしてるんだろ… >それどころじゃないだろうに 基本的に堅気にはバレないようにする変な几帳面さを感じるの良い
37 22/09/07(水)14:46:18 No.969156071
予習無しで観に行ったから最初見る映画間違えたかって焦った
38 22/09/07(水)14:46:32 No.969156126
思ったよりシリアスよりだった
39 22/09/07(水)14:47:19 No.969156293
みかんがかっこよすぎる…
40 22/09/07(水)14:47:37 No.969156355
ミカンとレモンが予想以上に好きになってしまう
41 22/09/07(水)14:49:52 No.969156798
>予習無しで観に行ったから最初見る映画間違えたかって焦った 実写版マリアビートルのつもりで観に行ったのか
42 22/09/07(水)14:55:05 No.969157904
ブラピがいいやつみたいに見えるけどこいつめちゃくちゃ煽ってくるな…
43 22/09/07(水)14:55:40 No.969158028
>ブラピがいいやつみたいに見えるけどこいつめちゃくちゃ煽ってくるな… でも完全に巻き込まれた運び屋だから1番の被害者でもあるぞ
44 22/09/07(水)14:58:01 No.969158547
>ブラピがいいやつみたいに見えるけどこいつめちゃくちゃ煽ってくるな… ダメだよー予備用意しとかないと何ができることある? 聖書って感じじゃないよね手を握ろうか? お水飲む?
45 22/09/07(水)14:58:02 No.969158550
長老の話ウザがってたけどブラピの話もだいぶウザいぞ
46 22/09/07(水)14:59:14 No.969158813
裏の業者だしブラピ自身別に自分を善人と思ってなさそうだから…
47 22/09/07(水)14:59:18 No.969158823
>>予習無しで観に行ったから最初見る映画間違えたかって焦った >実写版マリアビートルのつもりで観に行ったのか 多分病室でシリアスな雰囲気で始まるからじゃない? 5分後デタラメ看板の新宿でキャッホーってなる
48 22/09/07(水)14:59:27 No.969158855
ホワイト=デスさんも昔みたいにお面付けて来てほしかった
49 22/09/07(水)14:59:33 No.969158878
ただの運び屋にしては結構強くね?